eFax(イーファックス)の特長と注意点

cap_efax.gif

efaxを一言で表現するなら、安くて便利なインターネットFaxです。お得な無料特典や選べるFax番号など、インターネットFaxの中でも特にサービスが充実しています。

しかし、その一方で気を付けて使わないと予想外のトラブルが起きてしまう事もあります。
とは言っても、注意事項を事前に知っておけば本当に安く利用する事ができるオススメのサービスです。

ここでは、eFaxの特長や利用時の注意事項を詳しくご説明しますので、eFaxをご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
最終更新日:2018/06/10

eFaxの概要

eFaxはメールでFAXを送受信する事ができるインターネットFaxです。
利用者は全世界で1,100万人、日本国内でも50,000件が利用しています(2017年1月時点)。ユーザー数に実績があるので、今後の機能拡張や利便性向上にも期待が持てます。

eFaxをもっと良く知っていただくために、最大の特長である安さと使いやすさについて3つのポイントをご紹介します。

特長1:無料特典を利用して、安く使うことができる

efaxの一番の魅力はその“安さ”です。
月額1500円の中に、送信150枚・受信150枚の無料枚数(実質3000円分)が含まれています。

一般的な用途であれば、毎月1500円で送受信の枚数を気にすること無くFAXを利用する事ができます。

特長2:操作が簡単なので、誰でも使える

Faxの送受信にはメールやアプリを利用する、操作方法はとても簡単です。メールと同じ操作で利用できるので、パソコンの操作が苦手という人でも迷うことなく使う事ができます。

eFaxのスマホアプリは機能が充実していて、カメラで撮影した写真を送信したり受信Faxに加筆をして返信したりと、ビジネスでのFaxのやり取りもスマホ1台で出来てしまいます。
その他にも、スマートフォンのアドレス帳を利用やファイルの添付送信、送付状の作成も可能です。
efaxのスマホアプリは、iPhone/iPadとAndroidのものが用意されているので、自分のスマホのOSを気にする必要もありません。

特長3:Fax番号はたくさんの候補から好みのものを選べる

インターネットFAXサービスは選択できる市外局番が限られている事が多く、法人の場合は会社所在地と市外局番が一致していないとサービスを導入しづらいという問題がありました。

eFaxは03や06などの市外局番を国内57都市の番号から選択する事ができるので、地方の企業も自社に合った市外局番を選択することができます。

eFaxのキャンペーン情報

現在eFaxは申し込みから30日間、無料で利用する事ができるキャンペーンを実施中です。
無料の送受信枚数も付いているので、利用にかかる費用はゼロ円です。
もしサービスが気に入らなかった場合でも、違約金無しで解約を行うことができるので安心してお試しすることができます。

eFaxアプリの画面イメージ

efax203.jpg

受信したFaxはメールのように一覧で表示されます。
画像では全てUnknownとなっていますが、ここに相手のFax番号が表示されます。
一覧から選択すると、そのFaxの画像を確認する画面に移動します。

efax206.jpg

受信したFaxにテキストを加筆することができます。
テキストの拡大・縮小なども簡単に操作できます。
テキストの他にも、手書きの署名を加筆することも可能です。

efax210.jpg

送信Faxもメールと同じ要領で作成できます。
宛先は番号を直接入力したり、スマホのアドレス帳から呼び出すことができます。
この画面で送付状の作成やファイル添付も可能です。

eFaxユーザーの口コミ

当サイトからeFaxをお申し込みされた方から寄せられた口コミをご紹介いたします

機械加工業(50代・男性)機械加工業(50代・男性)

4.2点4.2点

コスト削減にオススメです
従業員15名ほどで機械加工の受注を受けている会社に勤務していましたが、独立するに当たり、通信等のハード面での整備をしていかなくてはなりませんでした。
前の会社では「いわゆるロール紙Fax」を利用していましたが、月額4,000円程度かかっていました。
当時は知らない会社からの営業DMのファックスが届くのが悩みの種でした。
毎日朝出勤すると、紙のダイレクトメールがFaxにて届いているのですが、当然、受信するにも費用が掛かります。 紙ですので、紛失することもあり、どうにかならないかと思っていました。 eFaxは外出時にも指定したメールアドレスにFaxが届き、PDF等に保存することが可能で書類の整理が簡単です。 料金も月額1500円程度ですので、コスト削減にはオススメです。

SOHO(20代・男性)SOHO(20代・男性)

3.9点3.9点

作業効率が良くなったので、時間を他の作業に回せるようになりました。
今まではパソコンのワードで作成した文書を印刷してFax送信していました。
時間のある時は良いのですが忙しくなってくると手間がかかるので困っていました。

そんなときにご利用して良かったのがインターネットFaxサービスのeFaxです。
こちらを利用したらワードで作成した文書を印刷することなくFax送信できるようになりました。

作業効率が良くなったのでその分、他の作業に回せるようになって助かっています。
印刷するためのインク代、紙代も節約することも出来ましたし、月払いプランで1500円と料金が格安だったので今までのFax利用料が大幅に減りました。
30日間無料トライアルでまずはお試ししてみて、気に入ってから契約できる点もインターネットFaxサービスを初めて利用する側としては良かったです。

男性住宅機器メーカー営業(30代・男性)

s45.gif4.1点

外出の多い営業マンにオススメです

住宅機器メーカーの営業をやっています。
取引先は関東広域に散らばっているので、外出している時間がどうしても長くなってしまいます。

私が頭を悩ませていたのは、外出中のFAXのやりとり。
急いで確認したい書類でも、FAXで届くとオフィスに戻るまで見ることができません。
電子メールで送ってくれるところなら、いつも持ち歩いているノートパソコンや会社から支給されているiPhoneで確認できるのですが、取引先には小さな工務店なども多く、見積り書や図面のやり取りには、今でもFAXを多用します。

取引先とのやりとりをスムーズにするために、パソコンでFaxを送受信できるサービスがないかと検討していて見つけたのがeFaxでした。
営業所のある川崎の市街局番が選べるというところも気に入ったポイントです。
初期費用は一切必要なく、最初の30日間は完全に無料で使えるので、まずは試しに申し込みをしてみました。

使いだしてみて一つ発見したのは、インターネットFaxを使うと、ファックスをEメールとして受け取ることができるので、他のEメールと同じようにフォルダに分けて管理ができるということです。
いままで、どうしても煩雑になっていた受信Faxの整理がかなり効率的にでき、さらに後から検索することも容易になりました。

個人事業主(40代・男性)

5.0点5.0点

eFaxで商機が増えました

事務員を雇う余裕も無く事務所には自分一人だけなのですが、外出中にFaxが入っても見ることが出来ずにチャンスを失ってしまう事がありました。
そこで最近知ったインターネットFaxに切り替えする事にしました。
いろいろなインターネットFaxサービスがあってどこの業者に決めるか迷いましたが、efaxさんではFax番号を選ぶことができてすぐにサービス開始できると言うのでこちらに決めました。
Faxの送受信はメールで出来ますので事務所にあるパソコンは勿論の事、外出中にFaxが入っても携帯電話やスマートフォンで内容を確認できるようになってとても便利です。

最初は料金がどれくらいかかるか心配でしたが、月々1500円と格安でした。
まずはどんなサービスなのか30日間無料で体験できるところも有難かったです。
今まで失ってしまったチャンスでも活かせるようになったので契約してみて良かったです。

工場経営(60代・男性)

3.7点3.7点

コスト削減だけではなく時間短縮、管理も楽になります。

私は自営業をしています。
仕事柄Faxでの注文、発注が多く、月々の通信料や用紙代インク代などの消耗品をどうにか減らせないかと思っていました。
Faxの節約方法について調べているうちにインターネットFaxサービスのことを知りました。

複数の会社があったのですが私はeFaxのサービスを選びました。
月々の支払いが1500円からと今までのコストの5分の1程の値段だったということが決め手でした。
無料体験30日分がありましたので、さっそく申し込んでみましたが、今まで紙で管理していた書類がデータとして残せるのでとても作業が楽になった事、事務所にいなくても携帯、自宅のパソコンから内容が確認できる事、何よりコストの削減ができるという点が本当に助かりました。
送信の際も専用のアプリを利用することによりスマートフォンで撮影した写真がそのままFaxとして送信できます。

コスト削減、だけではなく時間短縮、管理も楽になりもう少し早くに導入していればよかったと思いました。
不安もありましたが、無料体験期間の間に使い方も十分覚えれることができました。
コスト削減を考えている方、迷っている方にはオススメです。

40w1.gif経理(40代・女性)

満足度:3.3点3.3点

Fax機のトラブルの心配が無くなりました

Faxを利用している時に一番困ったことは紙詰まりです。
仕事で複数枚の原稿を送っている時に、この紙詰まりを起こすと最悪です。
紙を取り除いても解決しない場合は、Fax機の中のローラーが送り出していない可能性が高くお手入れするのにも時間がかかりました。
時間がない時は特に面倒で困りました。 前々からインターネットFaxは気になっていたので、コスト削減する為にもeFaxを利用してみることにしました。
紙は必要ないのでパソコンのWordやExcelで作成したデータをそのままEメールに添付して、相手のアドレスに送るだけです。
簡単でとても助かっています。紙詰まりを心配することもなくなりました。 Fax受信も可能なのでいいですね。料金もかなり減ったので驚きです。

eFaxで注意が必要な事と対策

一見メリットばかりのサービスに見えますが、利用する際に注意が必要な点があります。
知らずに使っていると思わぬトラブルが発生することも。
しかし、事前に注意点を知っておく事で、トラブル無く快適にサービスを利用することができます。

そこで、eFaxを利用する上でぜひ知っておいて欲しい注意点とその対策をご説明します。

注意点:Faxの送信時間に注意

eFaxの料金説明を読むと、送信・受信ともに「1ページは60秒ごとに計算されます。」という記載があります。
通常、A4の書類を1枚送信するのに約60秒かかります。(参考:FAX送信にかかる時間の目安 )
60秒以内に終われば問題ないのですが、60秒を超えてしまうと1枚の送信でも2枚分の料金が発生してしまいます。送信に時間のかかるFaxをたくさん送っていると、気付かないうちに送信料金が想定以上の金額になってしまっている事があります。
また、写真やスキャンデータををそのまま送ってしまうと、送信に何時間もかかってしまうケースもあります。こうなると、送信料金が信じられない金額に達してしまう危険があります。

基本的にFaxは黒やグレーの部分の多いと送信に時間がかかります。また、インターネットFaxの場合は添付ファイルの容量が送信時間に影響してきます。
パソコンで作成したデータを送る際は、ファイル容量に注意が必要です。

対策:Fax送信時間を短縮する工夫を!

eFaxを利用する際は、Fax送信時間を短くするように心がけましょう。
具体的には次のような方法があります。

  • 送信前にしっかりとファイルの容量を確認する。
  • 送信するファイルの容量が小さくなるよう編集する。
    データ容量は50KB以内が望ましいです。
  • 撮影した写真はそのまま送らない。
  • スキャンしたデータをそのまま送らない。
    500KB以内に収めれば、送信が2分で済む可能性があります。

eFaxには毎月150枚の無料の送受信が付いているので、送信に多少時間がかかっても無料で済んでしまうケースがほとんどです。
そこに甘えずにしっかりとデータ容量を意識して、無料の特典を最大限活用できるようにしましょう!

eFaxの価格プラン

eFaxの月額料金は1500円、初期費用は無料です。
月額料金は他のサービスに比べてやや高いですが、そのぶん毎月のFAX送信と受信がそれぞれ150枚まで無料で利用できる特典が付いています。
月額料金とFax使用料(送信・受信)を合わせた「支払額」で見たとき、毎月のFax使用量が150枚までの人であれば、eFaxが最も安く利用できるサービスとなります。

月額料金 送信料金 受信料金 初回登録料
1500円 無料* 無料* 無料

*毎月150枚まで無料です。151枚目からは10円/枚となります。

eFaxの基本仕様

受信用Fax番号 日本57都市の市外局番から選択可能。
選べるFAX番号を確認してみる。
受信通知先に登録できるメールアドレス数 5件まで設定可能
送信できる用紙サイズ 全てA4サイズに変換される
送信可能なファイル形式 Word , Excel , PowerPoint , PDF , Jpegなど多数
スマートフォンアプリ ・iPhone
・iPad
・Android
アプリで可能な操作 ・FAXの受信、閲覧
・FAXの送信
・FAX送付状の記入
・FAXへの手書き加筆
・スマートフォンカメラで撮影した写真のFAX送信
・スマートフォンのアドレス帳の利用
支払い方法 ・銀行振込
・口座振替
・クレジットカード
無料の特典・キャンペーン ・申し込み後30日間の無料トライアル
・毎月の送信150枚が無料
・毎月の受信150枚が無料

efax公式サイト

 →インターネットFAXサービス&価格比較Wikiトップページ

最終更新:2018年06月10日 02:15