ぱらすてヘルプ

このページは「FAQ」と「ぱらすて ヘルプ」ページを統合したものです。
ぱらすてを初めて利用される方への説明と、よくある質問をまとめています。
順次説明、質問を追記していく予定です。


初めての方へ

動画を視聴、コメントするにはブラウザーのプラグインとして、Silverlight 2Flash Player 10が必要となります。Silverlight 2については専用の項目を参照してください。必要なブラウザーはInternet ExplorerもしくはFirefoxが必要です。ぱらすてではブラウザーのInternet Explorerで視聴できない動画があります。閲覧の際はFirefoxの使用を推奨しています。ハイスペックなPCであればFirefoxを使用したほうがいいでしょう。
動画のアップロード先としてストリーミングが軽く、動画の削除がほとんどないSilverlight Streamingが推奨されています。利用方法はこちらのページに記載されています。
その他注意すべきことを以下にまとめています。

  • 無意味な発言や暴言などは一般的に荒らしとみなされます。コメントを書き込む際は他のユーザーの方の気持ちを考えましょう。同時に、荒らしとなるコメントに対してコメントで反応することも極力避けるようお願いします。掲示板などでも同様です。
  • 荒らしとなるコメントが気になってしまう際は、プレーヤーに実装されている「NG設定」を活用しましょう。コメント、ユーザー、コマンドに対してNG機能を有効にすることができます。
  • テストのためにコメントを書き込む際は既に用意されているテスト動画を利用しましょう。こちらにある動画を利用してください。ただし、テスト動画にコメントしても総合には表示されませんので「sage」コマンドのテストの際はテストカテゴリにて確認してください。
  • 極めて猥褻な内容を含むR-18動画の登録はご遠慮ください。登録された場合、ユーザーによって通報され管理者により削除されます。
  • 掲示板でのスレッド作成は慎重に行ってください。スレッドの乱立は他のユーザーの迷惑となり掲示板の管理者へも負担をかけることになります。既存のスレッドで解決するものであれば極力そちらでお願いします。





動画登録時のテンプレート

  • 動画登録を行う際は必ず確認してください。
+ ...
動画登録時について

登録する際にはアカウントにログインしておきましょう。動画を一括して管理することができます。
ログインせずに登録を行うと、以下の情報の再編集や動画URL変更、動画の削除、マイリストによる自動リンク等の設定ができなくなります。また、【簡易パスワード】、【新着欄に出ないようにする】以外は登録後も修正が可能です。

  • 【タイトル(必須)】タイトルです。わかりやすく適切なものを設定してください。
 YouTubeやzoomeやVeohなどでは登録する動画のタイトルが表示されます。一般的な動画では登録した元の動画のタイトルを流用しても差し支えないと思われます。アニメ本編の場合は「作品名+話数+サブタイトル+何字幕か+Part(分割の場合)」というように設定してください。
 例:らき☆すた 第1話 「つっぱしる女」 英字幕 1/2
 外国語タイトルは日本語に直しておくと良いです。Veohからの登録時は特に注意してください。字幕や分割が無ければサブタイトルまでで十分です。
  • 【コメント】投稿者コメントです。動画の説明、動画のデータなどを書き込みましょう。動画ページのURL語尾にあるId=xxxxx、マイリストページのURL語尾にあるListId=xxxxを投稿者コメント内で使用できます。
 URLは登録後自動的にリンクが生成されますが、Id=xxxxxやListId=xxxxのみでも自動的にリンクが貼られます。
 公開マイリストを作成しListIdを投稿者コメントに書き込みましょう。登録した動画をマイリストに入れると「<< ListId=xxxx >>」というリンクが自動的に生成されます。
 矢印はマイリストの表示順に従って、登録した動画の前後の動画へのリンクになります。尚、マイリストが非公開になっていると自動リンクが作られません。動画の前後の順番が間違っている場合はマイリストの整理をしましょう。
  • 【カテゴリ(必須)】トップページやランキングなどに表示されるカテゴリを指定できます。
 適切なカテゴリへ必ず設定してください。カテゴリを指定しないと「その他」へ振り分けられてしまいます。R-18シーンを含むアニメの場合はR-18に設定しましょう。R-18・テストカテゴリに指定すると総合には表示されないようになります。また、ログインユーザーならば誰でも登録されている動画のカテゴリの編集ができます。
  • 【タグ】タグを設定できます。カテゴリ+適切なタグを設定してください。
 検索精度を向上させるためにカテゴリタグやタイトルなどを必ず指定してください。適切であれば複数のカテゴリタグを設定することもできます。アニメ本編の場合、第1話目ならば「アニメ第1話リンク」も追加してください。
  • 【イメージURL】サムネイルに使う画像のURLを指定できます。
 未指定の場合は自動で作成されます。ファイルサイズが大きいものや重いサイトの画像を指定するのはご遠慮ください。使用したURLのサイトがメンテナンスなどになった場合サムネイルは表示されなくなってしまいますので注意してください。※場面の指定はできません。
  • 【NGワード】指定したワードは表示されなくなります。
 複数の場合はスペースで区切ってください。上限は不明です。
  • 【簡易パスワード】パスワードを設定することで動画の管理ができます。
 ログインもしくは簡易パスワードが設定されていない場合、削除や編集ができません。ログインできない場合はパスワードを設定することにより動画の管理が可能です。ですが、この方法はパスワードを忘れることもあるので、推奨されておりません。
  • 【登録ユーザー】アカウントにログイン中はユーザー名が表示されます。
 アカウントにログインしていないと[ログインしていません]と表示されます。この項目には注意しましょう。
  • 【マイリスト登録】アカウントにログイン中はこの項目が表示されます。登録する動画をマイリストにあらかじめ登録することができます。
 デフォルトでは[自動登録しない]に設定されています。アニメ本編などのシリーズ物の登録時は積極的に活用しましょう。

【新規作成】動画ページと同様にマイリストの新規作成を行えます。

【コメントに自動追加】登録する動画をマイリストに追加する場合(【マイリスト登録】で[自動登録しない]以外に設定している時)、このオプションを活用することで自動的にリストIDをコメントの1行目に書き足すことができます。
  • オプション【新着欄に出ないようにする 】「新規登録動画」に登録した動画を表示しないようにできます。
 分割された(特にYouTube)動画や同一のアニメ本編、ドラマ、特撮などの連続登録時に第1話以外に必ず指定してください。これは他の動画を同一の種類の動画によって新着から流さないための措置です。MADやVOCALOID、放送中アニメなどの登録時は指定する必要はありません。
  • オプション【強制sage】トップページやランキングにコメントされても表示しないようにできます。
 サムネイルによる悪質な釣り動画やR-18シーンを過剰に含む動画は強制sageを実行しないと、管理者より強制sage指定がされ、最悪の場合はユーザーにより通報、管理者から削除される可能性があります。
  • 【戻る】動画登録のキャンセルをし、動画登録ページへ戻ります。
  • 【登録】動画を登録し、新しい動画ページへ自動的に移ります。
  • 【前回のタイトルをコピー】前回の動画登録からブラウザーを閉じずに連続して動画を登録する際にこの項目は表示されます。前回登録した動画のタイトルをコピーできます。画面遷移が発生するので他の項目に何らかの情報を入力してある際にはそれらが全て消えてしまうので注意してください。
  • 【前回の登録情報をコピー】前回の動画登録からブラウザーを閉じずに連続して動画を登録する際にこの項目は表示されます。前回登録した動画のタイトル、コメント、カテゴリ、タグ、イメージURL、NGワード、簡易パスワード、マイリスト登録、2つのオプションに入力した情報をコピーできます。画面遷移が発生するので他の項目に何らかの情報を入力してある際にはそれらが全て消えてしまうので注意してください。





Silverlight 2について

  • SilverlightとはFlash Playerと同様に無償で配布されているブラウザー内で動作するプラグインです。一般的なフリーソフトとは違います。
  • プラグインインストール後はブラウザーの再起動が必要です。何らかの問題が発生するのを回避したい場合は念のためPCの再起動を行ってください。
  • Silverlight 2の動作環境については、こちらこちらの公式サイトのページを参照してください。
  • 一部の対応表には記載されていませんがWindows XP SP3上のInternet Explorer 7やFirefox 3でも十分に視聴できます。また、Opera 9.5以上でも動作するようです。
  • Vistaはサポートされていますがいくつかの問題が報告されています。また、Windows 2000はInternet Explorer 6のみサポートされています。
  • Safari for Windows、Google Chromeなどのブラウザーでは正常に視聴できないことがあります。
  • Ubuntu 8.10上のFirefox 3.0.5で確認したところMoonlight 1.0ではプレーヤーは動作しないようです。
  • 現在Macにおける動画再生プレーヤーの動作報告が大変少ないので、何らかの問題が発生した場合は不具合報告スレにて報告をお願いします。
  • Silverlight 1.0ではプレーヤーは動作しませんので注意してください。以前のバージョンのSilverlightがインストールされている場合は、アンインストールしてPCを再起動してからSilverlight 2をインストールしてください。再起動前にインストールすると、エラーが発生してインストールに失敗する場合があります。
  • 自分の環境が対応しているにも関わらず動画再生プレーヤーが真っ黒になっていて動画が再生されないなどの障害にあった場合は、このページの下のほうにある「よくある質問や問題」を確認し、それでも解決できなければこちらに報告してください。


Flash Player 10について

プラグイン配布ページ:Adobe - Adobe Flash Playerリンク2
参考:Flash Playerとは
  • Flash Playerとは無償で配布されているブラウザー内で動作するプラグインです。一般的なフリーソフトとは違います。
  • YouTubeやニコニコ動画などの動画が視聴できていればFlash Playerがインストールされていることがわかります。
  • プラグインインストール後はPCの再起動を行ってください。また、インストールの際に問題が発生することがあります。解決方法は「よくある質問」のA1をご覧ください。
  • インストールされているFlash Playerのバージョンを確認する際は、Flash Player バージョン確認テストを行ってください。
  • Firefox上ではInternet Explorerと比べて動画再生時の負荷が高いことがあります。
  • 現在、Flash Player 10へアップデートするとfirestorageなどへのアップロード機能の利用に支障をきたす恐れがあります。


Firefoxについて

  • Firefoxは無料で配布されているブラウザーです。
  • Firefox上でのSilverlightとFlash Playerの動作は、Internet Explorerと比べて負荷が高いことがあります。
  • 動画を視聴する際に必要となるFlash Playerのインストールに失敗する問題が報告されています。解決方法は「よくある質問」のA1をご覧ください。
  • Firefoxのアドオンである「NoScript」や「Adblock Plus」などは過去に動画の視聴に関して問題を引き起こした事例があります。Firefoxで何らかのアドオンを導入する際は十分に注意してください。
  • 「Adblock Plus」によってプレーヤーのコメントバーが表示されない問題が発生した場合、ホワイトリストに「http://parasitestage.dip.jp/Data/movie.swf」を追加してみてください。
  • 便利なツールやサイトのページでも紹介されているアドオンのVideo DownloadHelperを導入するとぱらすての動画のダウンロードが簡単に行えるだけでなく、他の動画共有サイトの動画ダウンロードリンクの解析にも使用することができます。


動画再生時の障害について

これまでに多くのユーザーの方が動画がうまく再生できない、音声が聞こえない、動画再生プレーヤーがうまく表示されないなど報告されています。それらの障害は以下の方法で解決できることが多いようですので何らかの問題を確認した場合はまずこの方法を試してみましょう。この方法を行うとプレーヤーに設定した情報(NG設定、「描画」タブで設定した数値、音量など)が初期化されてしまう事に留意してください。

Silverlight 2Flash Player 10が正常にインストールされていても問題が解決しない場合、ブラウザーのキャッシュをクリアし、動画再生プレーヤーの部分を右クリックしコンテキストメニューの「Silverlightの構成」を選択、「Microsoft Silverlightの構成」のダイアログ内にあるタブの「アプリケーション記憶域」から「http://parasitestage.dip.jp/」を削除してみてください。

タブの「アプリケーション記憶域」の下にある「アプリケーション記憶域を有効にする」のチェックをはずさないように注意してください。もしはずしてプレーヤーが表示されなくなってしまった場合、「C:\Program Files\Microsoft Silverlight\2.0.31005.0\Silverlight.Configuration.exe」を実行すると「Microsoft Silverlightの構成」のダイアログが表示されるようになります。ファイルのパスにある「2.0.31005.0」はSilverlightのバージョンアップによって変わりますので注意してください。

ブラウザーのキャッシュクリアの方法がわからない時は以下に示した手順を試してください。

  • Internet Explorer 7の場合
メニューの"ツール"→"インターネット オプション"→"全般"タブ内の"閲覧の履歴"から"削除"→"インターネット一時ファイル"の"ファイルの削除"
  • Firefox 3の場合
メニューの"ツール"→"オプション"→"詳細"という項目→"ネットワーク"タブ→"オフラインデータ"の"今すぐ消去"

以上の方法でも問題が解決できない場合、以下のケースが考えられます。

  • 使用しているブラウザーがアクセス遮断の対象となっているInternet Explorerである。ぱらすてはFirefoxの使用が推奨されている。
  • Silverlight 2がサポートしていないPC環境で動画を視聴しようとしている。Silverlight 2の動作環境については、こちらこちらの公式サイトのページに記載されている。(Ubuntu 8.10上のFirefox 3.0.5で確認したところMoonlight 1.0ではプレーヤーは動作しないようです。)
  • 視聴している時間が夜間などの混雑時なので動画のストリーミングがうまくできていない。ページの更新で解決できる時がある。
  • 動画がある元サイト自体へのアクセス状況が悪いためストリーミングに時間がかかっている。ここ最近ではVnTubeDonogo6.cnが該当する。
  • MediaFire、中国の動画共有サイト、非対応サイトなど頻繁に読み込みに失敗する元サイトからの動画を視聴している。特にMediaFireは視聴できない場合が多い。
  • ぱらすてが過負荷、メンテナンス、その他の障害発生によりアクセス状況が悪い、あるいはアクセスできなくなっている。
  • 動画が元サイトのほうで削除されている。削除されているか確認する場合はプレーヤーの下にあるリンクにアクセスしてみる。YouTubeVeohでは特に削除されている事が多い。また、blip.tvVimeomotionboxでは動画の削除基準が厳しくなってきている。
  • アクセス遮断を受けている元サイトからの動画を視聴している。対応サイトでは6.cn、過去にzoomeTu.tv、非対応サイトではAmebaVisionMEGAVIDEODailymotionyouku(優酷网)Tudou(土豆网)Veohが相当する。
  • インターネット回線が遅いものである、メモリーが少ないなどPC環境が脆弱である。あるいはMac OS Xを使用している。
  • 動画のビットレート、解像度、ファイルサイズが大きいためストリーミングに時間がかかっている。
  • 動画がある元サイトのほうでメンテナンスが行われている。zoomeの場合、月例メンテナンスがある。
  • サービスが休止した、または閉鎖した元サイトからの動画を視聴している。2510.com(斑点网)Mofileが相当する。
  • プレーヤーでは対応していないファイル形式で動画をストリーミングしようとしている。AVI、MPG、DIVX、MOV、RMVB、MKVなどは対象外。
  • zoome経由の動画で少数確認されている低画質でしかストリーミングできない動画である。解決方法はよくある質問や問題のA16に記載されている。
  • 動画のストリーミングが不可能なプロキシを使用中である。
  • ファイル共有ソフトなど回線を大幅に占有するアプリケーションが実行中である。
  • 新機能などのテストページであるdev00dev01で動画を視聴している。


よくある質問や問題

Q1:IEまたはFirefoxでFlash Playerのインストールをしてもまたインストールを要求されます。
A1:Flash Playerのインストール後にPCの再起動をしてみましょう。または、Flash Playerプラグインをアンインストール後に再度インストールを試みてください。それでもインストールがうまくいかない場合はこちらのリンクからダウンロードしてみてください。その後に、インストールされているFlash Playerが最新であるかを確認する場合はFlash Player バージョン確認テストを行ってください。最新のバージョンであればインストールが成功したことがわかります。

Q2:コメント表示をオフにしないと動画の再生が止まってしまいます。
A2:動画再生プレーヤーの「描画」タブにある「フレームレート(Silverlight)」の項目をデフォルトの「30」から「10」にしてみてください。効果が現れない場合は、さらに「5」にまで下げ、「スムージング」の項目のチェックをはずしてください。また、Flash Player 10へアップデートしてみましょう。

Q3:コメントを見やすくしている枠を表示しないようにできませんか?
A3:動画再生プレーヤーの「描画」タブ内にある「コメントの枠透明度」の数値を「0」にしてみてください。コメント枠が表示されなくなります。なお、現在ではこの変更はページの更新をせずにある程度即時反映がなされるようです。背景の色によってはコメントが見づらくなる事がありますので注意してください。現状ではコメントの文字に影をつけることができないため、コメントの周囲に枠をつける仕様になっているそうです。

Q4:9月中旬から、プレーヤーの部分が真っ黒なままで何も表示されなくなってしまいました。
A4:Silverlight 2Flash Player 10が正常にインストールされていても問題が解決しない場合、ブラウザーのキャッシュをクリアし、真っ黒なままになっている動画再生プレーヤーの部分を右クリックしコンテキストメニューの「Silverlightの構成」を選択、タブの「アプリケーション記憶域」から「http://parasitestage.dip.jp/」を削除してみてください。さらに、Silverlightの構成のDRMを有効にするのチェックを外す方法もあるようです。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
たまに、以前のバージョンがキャッシュに乗っていてそれが読みだされ続けることがあるらしいです。
また、設定を加えた際に、もしかしたら互換性の部分でミスをしていて設定ファイル読み込み失敗で以後全く動かなくなっている可能性もあります。

Q5:Veohからの動画が再生されません。
A5:Veohからの動画ではIEで再生できないものがあります。Firefoxで見るか、Proxomitron(オミトロン)や Fiddler2を使ってIEのリファラの送信を止めることができます。Fiddler2の設定の仕方はこちらを参考にしてください。また、Veohからの動画では読み込みがなかなか始まらない場合があります。その際は時間を置いてアクセスしてみてください。Veohのサイトで直接動画を見る際はぱらすての動画再生プレーヤー下のリンクからアクセスしてください。なお、Veohからの動画が削除された際にはVeohのサイトのページ上部に削除されたことが表示されますので注意してください。また、1/16よりアクセス遮断を受けたようです。

Q6:zoomeからの動画で再生できないものがあります。
A6:zoomeのサークルページの動画はIEからは読み込むことができなくなっています。マイページの動画は問題ないようです。動画を閲覧する際にブラウザーをFirefoxにするなどA5のVeohの場合と同様の解決法をとって下さい。サークルページの動画を登録するのは控え、マイページの動画を登録するようにしましょう。現在はリファラ遮断が解除された可能性が高いです。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
zoomeですが、過去にニコニコがYoutubeから遮断されたのと同じようにリファラ参照をみて遮断が行われた様子。(リファラが異なる開発環境からのアクセスは成功しました。)

Q7:6.cnからの動画で再生できたり、できないときがあります。また、その時「登録URL」のみ表示され「メディアURL」が表示されないことがあります。
A7:6.cnの仕様変更やメンテナンス、あるいはアクセス遮断によって動画がストリーミングできない場合があります。アクセス状況によってはストリーミングが遅い場合もありますので、時間の経過を待ってアクセスしてください。6.cnからの動画はIEで視聴できない場合もありますので、その際はA5のVeohの場合と同様の解決法をとって下さい。なお、動画再生プレーヤー下にある「登録URL」や「メディアURL」のリンクへアクセスして動画のダウンロードができなければストリーミングができないということがわかります。この動画がダウンロードできない時に「メディアURL」が表示されないという現象が発生するようです。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
いくつか原因があるんだけどまず、6rooms.comというドメインのURLのやつは、動画のファイルURLを直接登録されています。これが、相手側で変更になったり、規制対象になったりしています。で、この直接のURLは登録URLしか出さないようにしていたはず。(同じものがでるだけなので)
ほかに、一部動画だと6.cn側でリファラ判定を行っているみたいで
そうだと、IEだと動画が見えないことがある。対処できそうなら極力対処はしますけど正直な話、外部サイトに依存しているという特性上相手側の仕様変更でとらぶったり、全く見えなくなったりってのは普通に起こりうるので見えたらラッキーぐらいに考えておいてください。

Q8:動画の説明にあるListId=****、Id=****とは何のことでしょうか?
A8:ニコニコ動画におけるURLリンクの短縮表記となるマイリストIDと動画IDはぱらすてにも存在します。即ち、マイリストID(mylist/*******)はListId=****、動画ID(sm*******)はId=******となります。ぱらすてのアップロード者コメントやマイリストの管理者コメント、動画・マイリストページコメントなどに上記の短縮表記を用いると自動的にURLリンクが付加されます。更なる詳細は動画登録時のテンプレート内をご覧ください。

Q9:動画視聴中にメニューバーとコメント一覧が消えて真っ黒になってしまいます。画面とテキストボックスは残っており動画を視聴することはできます。
A9:A4のようにブラウザーのキャッシュをクリアし、真っ黒なままになっている動画再生プレーヤーの部分を右クリックしコンテキストメニューの「Silverlightの構成」を選択、タブの「アプリケーション記憶域」から「http://parasitestage.dip.jp/」を削除してみてください。現在はこの問題には修正がなされているようです。また、新機能などのテストページであるdev00dev01ではプレーヤーは正常に動作しません。ブラウザーのブックマークなどに登録する際はこちらの正規のページを登録するようお願いします。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
再受信のときにコメントデータを送信するサーバーがとらぶっている?と
たぶん、その状態になるっぽいです。一応対処をいれたので、今のでもだめだったら再度報告をお願いします。再発したら、念のためですがキャッシュクリアしてもらってプレイヤーを最新の状態でさらに出るか確認してもらえると助かります。たまに、古いプレイヤーのままということがあるみたいですので。
以前、再生数工作の対策をいれたのに、関係なしで工作された時はどうやらこれが古いプレイヤーのまま動いてたのが原因だったっぽいので。(意図してやったわけではないでしょうが)

Q10:時々発生するのですが、シークバーの操作が不安定なことがあります。シークバーを選択したまま右側に動かしてもシークできなかったり、逆にシークバーを選択してないのにカーソルをあてたまま左側に動かすとそちらに動いてしまいます。
A10:その操作は動画のストリーミング中に行われた可能性があります。ストリーミングが完了した時点でシーク操作を行うようにしてください。ストリーミング中で動画のビットレートが可変ビットレート(VBR)の場合に、シーク操作を行うと正しく操作が反映されないものと思われます。この問題に対して完全な対処法はないようです。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
たぶん、まだ、ダウンロードしてる最中の話だとおもうのですけど下の進捗状況なんだけど、あれは実は目安でしかなくってファイルサイズのうちのダウンロードしたバイト数の割合を示しています。
で、問題なのは可変ビットレートだと、再生できる時間とこの割合が一致しないのでそういう現象になります。これ、回避方法がわからないので対処できません。

Q11:登録した動画の再生数が、1から増えないようなのですがどういうタイミングで増えるのでしょうか?
A11:再生数増加の反映は転送量増加への対策の一環としてキャッシュを利用しているため遅い場合があります。また、再生数が増える特定条件は再生数工作防止のため明らかにされていません。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
再生数のカウントですが、再生数工作帽子やサムネ釣り的なもののがランキングに行かないようするためにこちらが定めた特定の条件を満たした場合のみ再生数がカウントアップされます。(特定条件は非公開とさせていただきます。)

Q12:動画中に表示されるはずのコメントが表示されません。
A12:NG設定機能を利用してはいませんか?空白が登録されている場合全てのコメントが表示されないことがあります。その場合はNG設定をクリアにしてみてください。それでも改善されない、あるいはNG設定周りを操作していない場合A4を参考にブラウザーのキャッシュをクリアし、真っ黒なままになっている動画再生プレーヤーの部分を右クリックしコンテキストメニューの「Silverlightの構成」を選択、タブの「アプリケーション記憶域」から「http://parasitestage.dip.jp/」を削除してみてください。これらの操作を行っても解決できない時、コメントサーバーの動作に問題があるか他の環境依存による問題が考えられます。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
  • NG設定ってされてたりしませんか?
  • コメントの仕様が変わったのでプレイヤーの更新が入るためキャッシュのクリアを念のため行ってください。
  • コメントサーバーは別のサーバーになっているのですが時々、不調で上手く動いていないことがあります。時間をおいて試してみてください。
一応、この3点ぐらいですかね。いま分かっていて考えられる点は。

Q13:ログインページの「IDを記録しておく」機能が使えません。
A13:以下の不具合報告スレでのやり取りを参考にしてください。
参考となるレス
+ ...
426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 22:21:40 ID:94REj27s
【OS】Vista
【ブラウザ】Firefox 3.0.4
【プラグイン】Silverlight.2.0正式版 Flash Player 10

他の方と同様に動画上にコメントが表示されません(コメント欄には表示されています)。
試しにコメントしてみましたが、コメント欄には出ても肝心の動画上には表示されませんでした。
キャッシュのクリア、NG設定もチェックしましたが相変わらずです。
それからログイン画面の「IDを記録しておく」機能が使えません。
毎回チェックは入れているのですが、入力欄をクリックしても何も出てこないです。
別のXPのパソコンでは出来たんですけど、Vistaでは使えないのでしょうか。


439 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 01:02:57 ID:MOWVFHbU
>>426 クッキーを有効にする手段はあります。ただ個人用のPCでない限り、あまりおすすめできないやりかたですが。

IE7 WXPの場合 
①ブラウザ上部のツールをクリック
②インターネットオプション
③プライバシー④詳細設定
⑤自動cookie処理を上書きにするにチェック
⑥常にセッションcookieを許可する(W)にチェック (終了)

これでいけるはずです。


454 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 15:54:59 ID:8b5U0HHA
>>439 一発解決しました。ありがとうございます。
ただシステムの追加?などでサイト更新があると、これでもログアウトになるようです。しかしその後またログインすれば、強制ログアウトにはならないようです。

Q14:ウイルスバスター2008、2009の更新でぱらすてのサイトがURLフィルタされてしまいました。
A14:「URLフィルタの例外を設定」の項目で「許可するサイト」に「http://parasitestage.dip.jp/」、プレーヤーのコメントバーが表示されなくなった場合は「http://parasitestage.dip.jp/Data/movie.swf」も登録してみてください。また、「フィッシング詐欺対策」で「http://parasitestage.dip.jp/*」を登録する方法もあるようです。

Q15:「Microsoft Silverlightの構成」のダイアログ内にあるタブの「アプリケーション記憶域」の下にある「アプリケーション記憶域を有効にする」のチェックを誤ってはずしてしまい、プレーヤーが表示されなくなりダイアログが開けなくなってしまいました。
A15:「C:\Program Files\Microsoft Silverlight\2.0.31005.0\Silverlight.Configuration.exe」を実行すると「Microsoft Silverlightの構成」のダイアログが表示されるようになります。ファイルのパスにある「2.0.31005.0」はSilverlightのバージョンアップによって変わりますので注意してください。

Q16:zoomeの動画でたまに削除されていないにもかかわらず再生できない動画があります。
A16:低画質の動画しか用意されていない時に発生する現象です。この現象はるろうに剣心のMADに多いようです。動画を視聴するには、プレーヤーの「描画」タブ内にある「動画の画質(次回起動から有効)」の「低画質を利用する」を有効にし、ページを更新してください。

Q17:Mac上のSafariで動画上を流れるコメントやコメント一覧にあるコメントでひらがな、カタカナのみが表示されないことがあります。
A17:その環境で確認されている特有の現象で、ごく稀に発生するようです。ブラウザー、PCの再起動で改善されると思われます。
この問題の詳細(不具合報告スレのzio氏の発言より)
ごく稀になります。
ブラウザ再起動やPC再起動などで元に戻るかと思います。


参考となるFAQ


"よくある質問や問題"編集用テンプレート

|BGCOLOR(#C5E4FF):&bold(){Q:}|
|A:|
この問題の詳細([[不具合報告スレのzio氏の発言>>]]より)
#blockquote(){}

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月01日 01:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。