生命科学研究所

このページの情報は原則安定版(core0062)に準拠しています。
core0091を元に追記しました。

生命科学研究所

情報

通常は城塞都市メルベルで購入できる職員証が必要。建物の前にいる少女に話しかけて入り、
一番左の本棚を調べると中に入ることができる。
イベントが多数あるほか、さまざまな要因で少しずつ状況が変わる。性奴隷状態でのみのイベントも
多数。通常状態であってもゲームオーバー直結イベントが多数あるため注意。中でセーブできないのは救いか。
1階右下のダストシュートから地下のダンジョンに行くことができる。

売店

  • 薬屋
名前 価格 備考
ポーション 50
ハイポーション 100
毒消し 10
興奮剤 10
鎮静剤 200
止血剤 10
利尿剤 200
目薬 10
防毒マスク 8000
被虐の革帯服 8000 装飾品
賢者の薬 20000 特定条件
改良型鎮静剤 2000 特定条件

イベント

多数ある。通常状態と性奴隷状態で変化するイベントが多いため、分けて記載してある。
ゲームオーバー直行イベントは後ろにゲームオーバーとつけた。

通常状態

  • ふたなりかつ生体ラバースーツ状態で遺伝子工学研究室の右下の部屋に入ると…
  • 人が寝ている状態で中央のモニター画面を調べると、操作することができる。
  • 生命工学研究室の右下の部屋に入ると… (ゲームオーバー)
  • サンプル保管室で左上の男に話しかけると、姉弟のかわりに実験を受けることができる。
    弟の代わりになるにはふたなりが必要。

  • 応用昆虫学研究室の右上の部屋を調べた後、ベッドで眠ると虫に寄生される。
    • 何回か眠ると選択肢が出る
      • 音を無視し続けると…(ゲームオーバー)。
      • 音を追うと…(転生)


  • 仮眠室の左にいる男に話しかけた後、左端のベッドで眠ると、薬草を持ってくるよう依頼される。かなり難易度が高い。
    • 要求されるのは優曇華、冬虫夏草、ベラドンナ、マンドレイクの4つ。
      優曇華は迷宮庭園に、冬虫夏草は蟲毒の迷宮に、ベラドンナは忘れられた邸宅に、マンドレイクはレイオンの村の裏通りに、それぞれある。
      • 優曇華、冬虫夏草はそれぞれ落ちているマップで拾ってくる他、「異種たちの村」で購入することでも入手可能。ただし値段がとても高い。
      • ベラドンナとマンドレイクは、他の2つを入手するまで出現しない。
      • クリア報酬はかなりよいものなので、頑張ってクリアしよう。
提出アイテム 報酬アイテム 備考
ベラドンナ 機動装甲 超重、浮遊
マンドレイク 無限弾倉 リロードしても無くならない弾。跳弾効果
優曇華 クリスタルのかけら
冬虫夏草 タイルパックLL

    • クリアすると女兵士の部屋に入れるようになる。
      • クリア後、ふたなり状態で女兵士に話しかけると・・・
  • 脳改造研究室の右上の男に話しかけると人格改造を受けて子供にされてしまう。ただし特に影響はない
  • 右側のアセルスのようなキャラがいる部屋のコンソールをいじると、指定の方向にキャラを動かせる
    • 生命科学研究所地下で記録媒体を手に入れている場合、それを使って別の行動をさせることができる
  • 資料室にはたくさんの本棚があり、その中の7つは、調べると本を読むことができる。
    • 本の中身は半分ネタのものから役に立つものまで様々。

  • ラバースーツを着た状態で薬屋に話しかけると改造してくれる。普通には脱げないので注意
    • 装備したまま2回寝るまでは普通の呪い装備と同じように外すことができる。装備したまま結構な回数寝ると取り返しがつかなくなるため注意。間近になるとイベントが挿入されるためタイミングをはかりやすい。
    • ???時、装備したまま寝るとイベント。
      • 生体ラバースーツ装備かつふたなり状態で遺伝工学研究室にはいると左下のドアが開いている。入ると…(ラバースーツは消滅)
    • ラバー中毒があり、かつ特定の装備をしていない場合、薬屋に話しかけると… 良く考えて選ぼう。

  • ダイジョーブ博士の部屋では改造を受けることができる。
    • 実際に強くなることもある(1up音や北斗百裂拳が出たら大成功)。ただしバストやヒップが大きくなったりもする。
      相当底上げできるのだが、それ以上に性感等で無理ゲーになる可能性はあるかも。というかまず成功しない。
      • 回数を重ねると快感系をいじられたり、魔乳化、露出癖といったアビリティを付けられたり、性感をあげられたりする。
        ほとんどはキャラ固有なのだが、露出癖だけは共有アビリティなので注意。もっとも、それほど困る性癖でもないが…
    • ふたなり以外の状態で左側のパネルをいじるとふたなり改造を受けられる
    • ある程度回数を重ねると博士の会話が変わる。
      • さらに改造を重ねると、自分でいつでもやめられるループ改造に。
        その状態で左側のパネルをいじった後改造を受けると…(ゲームオーバー)

  • 総合機械化開発室は最初はいることができないが、ラピュタに行ったあとは入れるようになる。
    • 改造を受けたり実験されたりなどしていると、前にいる研究者から飛空挺のチケットを1枚もらえる。
    • 総合機械化開発室で中央の人に話しかけると民間人を渡すか選択できるが…ガラクタオートマタ
      ダッチワイフメカニカルドールいずれかを入手
    • 誰かが改造されたあと、夜に行くと入れる。奥にある機械人形を起動させ捕まると(ゲームオーバー)

  • 人工転生研究室では複数の人を転生させて遊ぶことができる。
    • 蜂少女転生可能キャラの時、右上の幼女を転生させ、夜にこの部屋に入ると…(転生)
    • らみあ転生可能キャラで人工転生研究室の左上の男に話しかけると…(転生)

  • 新エネルギー開発局にはいり右上で適正検査を受けると奥にはいれるようになる。
    • 奥で所長に話しかけた後テンタクラーZに搭乗できる。
      • 基本的に侵蝕蟲と同じ流れだが、時短アイテムがないので結構な時間いじられる必要がある。加えて完全体が存在しないらしくある程度でイベントがループする。そのためこの状態で戦闘するのは難しい。
      • この際の会話で蠢く洞窟へ行くよう言われるが地図には追加されない(デバッグモードにすることで行くことは可能)。


性奴隷状態

  • 入口のすぐ先にいるモニター画面前にいる男に話しかけると…(ゲームオーバー)
  • 脳改造研究室の右上の男に話しかけると雌犬に改造。首輪などをはめられる
  • 性奴隷状態で薬屋の扉をくぐると…(ゲームオーバー)
    • ラバースーツを着ている場合はくぐれる。その場合研究員に話しかけると…
  • 性奴隷状態で応用昆虫学研究室の右上の部屋に入ると… (ゲームオーバー)
  • ダイジョーブ博士に話しかけると、首輪をはずす代わりに改造を受けるか選択
    改造を受けると首輪が外れる代わりにふたなり、魔乳になる。
  • 総合機械化開発室の左上の部屋に入るとサイボーグに改造される。能力値が変わってしまう。
    • HP+250 MP-200 攻撃+150 防御+150 魔力+150 精神-150
    • 改造後はテストルーム内にはいれる。その後通常キャラでも入れるようになり、クリスタルのかけらがある
    • 入口から逃げようとすると再改造。全身性感などが付く。そうなるとすべてを諦めるかが出る(助けには行ける)


生命科学研究所地下


  • おもな入手アイテム
アイテム名 場所 備考
リモートコントローラ 使用回数あり
記録媒体

攻略

主な状態異常:奴隷のていそうたい
上下左右に入り組んでいる迷路のようなダンジョン。
ダイジョーブ博士の部屋かダストシュートから入ることが出来るが、
一方通行で入口から戻れないため、中に入ると出口に到着するまで外に出ることが出来ない。
奴隷都市シュライクで定住イベントを行うと、このダンジョンから脱出するしかなくなる。

人型モンスターが多いが、中身は爬虫類、不死、蟲などである場合も多いため、
外見で敵の種類を判断すると痛い目にあう。
研究員やモンスターのNPCが多数徘徊しており、
話しかけると襲い掛かってくるものや、会話するだけの場合もある。

また、そこかしろに居る、はぐれメタルのような敵には注意。
こちらにゆっくりと近づいてくるが、触られると奴隷のていそうたいを嵌められてしまう。
奴隷のていそうたいを嵌められると断続的にEXゲージが上がってしまうため、
最下層まで行き、そこに居る研究員に外してもらわなければならなくなる(回数制限あり)
特に定住イベント後に、外さずにダンジョンから脱出した場合、通常状態では二度と外せなくなるため非常に厄介。
(ダンジョン内にあるアイテムを入手、または生涯奴隷状態かつ大金を持っていればレイオン教会でイベント後にもらえるアイテムで解消可)
移動スピードはそれほど速くはないが、マップが狭いため、
モンスターと交戦中に接触されてしまう、ということが良くある。

  • ボス
プレイヤーキャラクターに誰を使っているかで、
ボスの行動パターンや、飛び道具の軌道などが大きく変化する。
さほど強力な攻撃は仕掛けてこないため、落ち着いて溜め攻撃を当てよう。

イベント

  • 戦闘不能になると…
  • ボスに敗北すると…
    • どちらも救出できずそのままゲームオーバー

最新版


コメント

攻略や最新版に関する追加情報がある場合はコメント欄にお願いします


  • 奴隷市場で、シュライク脱走フラグを治せるキャラが要る。金がかかったが、再びシュライクに入れるようになるようだ。 -- 名無しさん (2011-03-28 18:21:42)
  • ラバー中毒のアビリティがあり、かつラバースーツを着ていないときに売店に行くとイベント。 -- 名無しさん (2011-09-17 09:58:31)
  • 奴隷のていそうたいを外すキャラは最初の方の鎧に変身する研究員がいるとこから←にいき↓の階段降りた所 -- 名無しさん (2012-07-19 01:07:10)
  • 通常状態のふたなりで遺伝子工学のイベントが発生しません。svn_Version.11/16 -- 名無しさん (2012-11-29 06:15:29)
  • ↑ふたなり+生体ラバースーツがイベント条件でしたが、その他イベント内にて不明なフラグ処理(ゲームオーバー条件)があるため編集は控えます・・・。誰かわかったら編集お願い! -- 名無しさん (2012-12-01 16:23:12)
  • レナの全改造って、どれ位放っておけば良いんだろうか・・・ -- 名無しさん (2013-08-15 01:38:41)
  • 生体ラバースーツを着た状態で何回寝てもイベント起きないんですが、同じような方いますか? -- 名無しさん (2013-09-29 22:55:35)
  • サイボーグにされても、人間に戻れた -- 名無しさん (2014-02-27 09:27:36)
  • しかしやりかたを忘れたw -- 名無しさん (2014-02-27 09:27:59)
  • 夜には入れない(・ω・`) -- 名無しさん (2014-10-15 22:31:54)
  • 夜にするのってどうやるのですか? -- 名無しさん (2014-10-17 02:38:59)
  • ↑研究所内にベッドがあるので、一番左上のベッドで寝れば夜になる -- 名無しさん (2014-10-18 19:03:51)
  • 最新バージョンで人工転生研究室で入ると強制終了します -- 名無しさん (2015-02-01 15:53:54)
  • ↑それってcore0086じゃね?現行の最新版(core0087)なら多分大丈夫な気がするが。ところで「奴隷を恋人にした研究員」ってどこにいるんだろう? -- 名無しさん (2015-02-01 20:21:26)
  • ↑トンクス!できました! -- 名無しさん (2015-02-02 22:27:58)
  • 遺伝工学のイベ発生しないなあ・・・消されたのかな -- 名無しさん (2015-02-07 03:54:38)
  • ↑にも書いてあるけどふたなり+生体ラバじゃないとイベしないよ -- 名無しさん (2015-02-09 13:44:52)
  • 生体だったのか・・・できましたありがとうございます -- 名無しさん (2015-02-12 08:11:46)
  • 警備員の部屋への入り方は? -- 名無しさん (2015-04-19 15:33:19)
  • ベラドンナとマンドラゴラの入手法を追記しました。 -- 名無しさん (2015-05-11 01:05:38)
  • 性奴隷時に転生完了させたスライム娘に金網ごしに話しかけるとスライムに転生 -- 名無しさん (2017-01-13 17:18:06)
  • 虫に寄生されているとき、植物のところの虫下しをつかえる。 -- 名無しさん (2021-07-09 20:52:23)
  • 博士に無限ループ改造ができるまで進め、弟の代わりに実験台イベントの後、脳が壊れて~のイベントが発生してゲームオーバーになった。ここのを見た限りじゃゲームオーバー条件にないし、バグ? -- 名無しさん (2021-12-16 13:48:48)
  • 薬草を渡すイベントでは薬草の種類に関わらず4個渡した時点でイベント終了するので、優曇華と冬虫夏草が購入可能だからといって複数個渡してはいけない -- 名無しさん (2022-10-24 18:35:00)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月24日 18:35