モチーフ:クラゲ

【モチーフ名】 クラゲ
【読み方】 くらげ
【漢字表記】 水母、海月
【英語表記】 jellyfish(ジェリーフィッシュ)
【主な怪人】 ジェリーイマジン(電王)
シームーンファンガイア(キバ)
海の拳魔 ラゲク(ゲキレンジャー)
大科学者ザイエン(ゴーカイジャー) など

【詳細】

身体の構成成分のほとんどを水で構成している生物。

「電気クラゲ」という存在もよく言われるが、クラゲ自体が電気を流している訳ではない。
これは毒を持つ個体に刺された際、鋭い痛みがまるで電気を流されたように似ている事から名付けられた。

日本では夏の海水浴シーズンを過ぎた頃になると産卵の為に海水浴場に出現する害虫とされる。

幼体は「ポリプ」と呼ばれ、これが成長する事でクラゲとなるが、クラゲの一種「ベニクラゲ」は一定の条件下でポリプとの流れを逆に遡る事ができる。
ポリプ化とクラゲ化を繰り返す事で事実上の生物として唯一の「不老不死」となっている。

クラゲをモチーフにした怪人には無数の触手を伸ばして攻撃する個体が多く、上述の俗称から電気を放出する能力を有する個体も比較的に多い。
更に「身体のほとんどが水」という生物特性を拡大化した身体の液状化能力を有する個体がほとんどとなる。

最終更新:2014年12月05日 21:58