仮面ライダー響鬼

ぼくたちには、ヒーローがいる。

【番組名】 仮面ライダー響鬼
【読み方】 かめんらいだーひびき
【放送開始】 2005年1月30日
【放送終了】 2006年1月22日
【話数】 全48話
【劇場版】 劇場版仮面ライダー響鬼 7人の戦鬼
【前作】 仮面ライダー剣
【次回作】 仮面ライダーカブト

【あらすじ】

日本には、古来から「鬼」と呼ばれる者達がいた。
人間でありながら超人的な能力を持つ彼らは、魔化魍と呼ばれる妖怪の類から人々を守っていた。そして鬼をサポートする人々の体系は組織へ発展し、「猛士(たけし)」と呼ばれるようになった。

西暦2005年。
高校受験を目前に控えた安達明日夢は、母の実家の法事で屋久島に向かう船上で、船から転落した男児を助ける男を見た。
それを見て驚く明日夢に男は「鍛えてますから」とだけ言い残して立ち去った。

島を散策しに出た明日夢は、原生林の中で怪物に襲われる。
窮地の明日夢の前に再びヒビキを名乗る船上の男が現れる。
ヒビキは音叉を顔の前にかざすと、全身が炎につつまれ異形の姿に変身、怪物に立ち向かっていった。

平成仮面ライダーシリーズ第6作目。

「和」をテーマとした作品で、「完全新生」と言われている。
「仮面ライダー」も「鬼」や「音撃戦士」と呼ばれ、必殺技もキックではない、当初はバイクを所有していない、変身ベルトがないなど、仮面ライダーの特徴を廃止。
また、これまでの平成ライダーでの難解なストーリーやシリアス路線も変更されて明るい雰囲気となり、『仮面ライダー龍騎』以降定番であったライダー同士の戦いもほとんどなくなっている。

主役である細川茂樹氏は最年長となっており、既に著名な俳優であるのも特徴の一つ。

作品中盤でチーフプロデューサーが交代する事件が起こり、それ以降の話では音撃戦士や魔化魍の詳細な描写が減少したり、ストーリーの重点が明日夢の成長から魔化魍との戦いに変わるなど、大きな変化が見られた(交代前のチーフプロデューサーは東映を辞職している)。
これら制作側の変化に伴い、響鬼という物語が大きく変革したことに対して賛否両論、現在に至るまでも様々な意見が見られる。

こういった交代劇の裏に合った事情は何も語られておらず、理由は明らかにされていない。
序盤は街でのロケのほうが少なかったことも有り、予算関係ではともいう意見もあるが定かではない。



最終更新:2021年08月01日 05:25