「テトリスをつくろう」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

テトリスをつくろう」(2010/12/23 (木) 00:06:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

テトリス程度なら練習程度につくるといいかも知れない。 作り方 テトリスは20x10マスで構成されたフィールドにブロックを積んでいくゲーム。 ブロックが落ちてきて1列揃うとその列が消え下に積んでいく。 だから #N88BASIC Dim tetorisu_is[20,10] As Byte でマップhあ感性。 次にブロックを定義しよう。 基本パターンは3x3マスのものと4x4(棒)で7パターンある。 Dim burokku[4,4,7] As Byte でブロックのメモリを確保。 あとはパターンを挿入すれば追い。 テトリスはリアルタイムゲームであるため 非同期入出力でなければいけない。 よって使える関数はIInkey$となる。 表示はPrint命令でもよいがかっこいい画面にするなら当然グラフィック命令を使う。 まあ、表示用関数とかつくっておけばいいだろう。 BGMはMCIで鳴らせるが、いろいろ面倒なので割愛。 回転。ブロックの回転しないテトリスは絶対につまらん。 だから回転は必要。 さてどうするか。答えは配列の読み込む順番を変えれば良い。 回転したときに当たり判定をチェックすること。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: