abwiki @ ウィキ (ActiveBasic非公式wiki)内検索 / 「1973年」で検索した結果

検索 :
  • リンカ
    梨花(りんか、1973年5月21日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、歌手。本名(旧姓)、根中 千恵子(ねなか ちえこ)12。 東京都墨田区出身。スターダストプロモーション所属。 東京女子学園中学校・高等学校卒業。歯科衛生士専門学校中退。
  • C
    C (C言語 , C Language) 汎用プログラミング言語。1972年にベル研で開発された。BASICとは異なる流れで発展した。 我が国では業界標準【要出典】とされていた言語。 歴史的には、Algol60を参考にCPLが作られ、BCPLが開発された。その後、B言語となり、C言語が開発された。 OSを開発するために用いられた言語で、コンパイラの移植に適した構造であった。 より規模の大きい、WindowsやUNIX等のOSが動作するコンピュータでは、C言語が標準的な開発言語 となっている為、システム開発は次第にC言語中心となっていった。 現在では、Windows環境で動作するC言語のコンパイラは数種類存在する。 C言語は、時代と共に仕様が変更され、現在では、携帯電話やモバイルデバイス、パーソナル コンピュータから大型計算機まで、数多くの種...
  • Apple
    アップルとは、コンピューターやそれに関連するソフトを開発する世界的な会社。 一番偉い人はジョブスさん。 日本ではNECという会社がPC88シリーズを発売し、国内で圧倒的なシェアを獲得していた1980年代。 アップルはAppleIIというコンピュータで牙城を崩そうと奮戦した。 1990年代前半のNECのPC98時代にはMacintoshが軌道に乗り、 NECが死滅したWinows95以降のMS偏重時代にも一定のシェアを維持をした。 2001年WindowsがXPを発表。アップルは新しいUnixベースのMac OS Xを発表、これに対向した。 このことは、Unixが世界を支配したことを意味している。(WindowsNT系はPOSIX準拠) アップルは携帯音楽プレイヤーiPodの成功を皮切りに、iPhone,ipadとモバイル機器にも力を入れており、 とくにi...
  • 余弦積分
    /***********************************************************ci.c -- 余弦積分************************************************************${\rm Ci}(x) = \gamma + \log x + \int_{0}^{x} \frac{\cos t - 1}{t} \, dt$ x Ci(x) 1 0.33740392290096813466 2 0.42298082877486499570 3 0.11962978600800032763 4 -0.14098169788693041164 5 -0.1900297496566438786210 -0.04545643300445537263520 0.0444198208453...
  • ステップ8 「構造体とファイルオープンダイアログ」
    今回は、RADツールとは離れ、構造体についての説明をします。扱うプログラムも、プロジェクトではなく、単体ファイル(*.abp)になるので、そのつもりで読んでいって下さい。 構造体 いくつかの変数を集めたものを、構造体と呼びます。1つのものに対して、複数のデータが存在するときに利用されます。構造体の定義方法、利用方法は下のようになります。 構造体の定義 Type 構造体名 メンバ変数1 As データ型1 メンバ変数2 As データ型2 メンバ変数3 As データ型3 ... End Type 構造体を利用するとき Dim a As 構造体名 a.メンバ変数1 = ... a.メンバ変数2 = ... 構造体の定義はType ~ End Type文を利用します。構造体の中に構造体を定義することも可能です。 Dim...
  • 機械
    NC工作機械を動かすには、ハンドルなどを使う方法とNC言語を使う方法がある。 NC言語は、単純な記号によって構成されており可読性が低い。 かの有名なアセンブラにも及ばない。 NC言語の例 G00 X0.Y0.Z10.; G01 Z0.; Y20.; X10.Y10.; X20.Y20.; Y0.; G00 Z10.; X0.Y0.; NC言語は基本的には Gコード(準備機能) Mコード(補助機能) XYZABC(アドレス) SFT(工具に関する命令) で構成される。 Gコード Gコードは機械に今からこれこれをしますよという意志を伝える。 G00 早送り 機械の最高速度で移動 G01 直線補間 Fで与えた速度で指定位置に直線で移動 G02 円弧補間 Fで与えた速度で指定位置に時計回りで移動 G03 円弧補間 Fで与えた速度で指定位置に反時計回りで移...
  • カイ2乗分布
    /***********************************************************p_chi2.c -- カイ2乗分布***********************************************************/Const PI = 3.14159265358979323846264Function p_nor(z As Double) As Double /* 正規分布の下側累積確率 */Dim i As LongDim z2, prev, p, tz2 = z * zp = z * Exp(-0.5 * z2) / Sqr(2 * PI) t = pi = 3While i 200prev = p t = t * (z2 / i) p = p + tIf (p = prev) Thenp_nor = 0.5 ...
  • 歴史
    太古 ABは1999年にバージョン1がリリースされたらしい。 そして2.62まではインタプリタとして機能していた。 この時代はよくHSPと比較されていたが、当然AB2に勝ち目はなかった。 Ver3 AB3の正式版リリースは2003年7月。 ついにABはコンパイラを持つようになった。 ここからしばらくの間、ABは絶頂期を迎える。 当時も無料でexeを吐く処理系はあったが、ABのように国産でIDEの環境なんてなかったはずなの。 こんな美味しい環境を使わないアホはいないということで、きっとユーザーも増えたはずだ。 このころ登場した一部のヘヴィーユーザーは未だに語りぐさとなっている。 山本氏がカンパを始めたのもこのころである。 この時代はよくVBと比較されていたが、当然AB3に勝ち目はなかった。 Ver4 バージョン3で勘違いしたのが悪夢の始まりである…。 A...
  • ステップ12 「N88BASICスタイルで行こう!(一休み?)」
    回までのページをちゃんと読んでくれた皆さん、少しお疲れのようですので、今回は幼少に戻った気分で、N88BASIC遊びをしてみます。 このページでは、技術的なことは忘れて、「あの頃」のプログラムをふんだんに使って懐かしむことにしましょう。思い出がない方も「元祖N88BASICはこんなもんだったんだ~」と頭の隅にでも入れておきましょう(私もその一人なのですが…)。このページに関しては、最新技術を無視し、時代に逆らった内容だということをお断りし、内容に入っていきます。 ということで、ここからは以下に示す2つの条件を除き、N88BASIC互換以外の命令語、関数は使いません!(命令語の詳細情報は、ヘルプファイルをご覧下さい) 条件1 ご存知の通り、ActiveBasicはWindowsプログラミング用に開発されているので、そのままではDOSみたいな画面は出てきませんし、Print...
  • 基本型
    基本型には8bit/16bit/32bit/64bitの符号あり/無しの整数型、それに32bit/64bitの浮動小数点型がある。 こいつらは予約語なんで大文字と小文字は区別されない。 整数型 bit数 型名(符号あり) 値の範囲 型名(符号無し) 値の範囲 8bit char -128~127 byte 0~255 16bit integer -32768~32767 word 0~65535 32bit long -2147483648~2147483647 dword 0~4294967295 64bit int64 -9223372036854775808~9223372036854775807 qword 0~18446744073709551615 浮動小数点型(IEEE754準拠じゃないかなと) bit数 型名 32bit single 64bit...
  • 連分数補間
    /***********************************************************cfint.c -- 連分数補間***********************************************************/Const N = 5 /* 点の数 */Dim x[N], y[N] /* N 個の点の x 座標, y 座標 */Sub maketable() /* 係数を求め y[] に上書き */Dim i As Long, j As Longj = 0While j N - 1i=j+1While i Ny[i] = (x[i] - x[j]) / (y[i] - y[j])i=i+1Wendj=j+1WendEnd SubFunction interpolate(t As Double) A...
  • クラウド
    クラウド・ストライフ (Cloud Strife) とはファイナルファンタジー(FF)7の主人公。 プロフィール 年齢:21歳(『ファイナルファンタジーVII』での年齢) 誕生日:8月11日 血液型:AB型 身長:173cm 出身地:ニブルヘイム (wikipediaより引用) あまり他人に心を開かず「興味ないね」などが口癖のクールな性格。 戦闘能力が高くなんでも屋をやっている。 世界を牛耳っている「新羅カンパニー」には私設軍隊があり、 その中で最もすぐれた「ソルジャー1st」に在籍していたセフィロスにあこがれ自身もその中にいたという。 ストーリーが進むと、クラウドも、自身の弱さや仲間の大切さを知るようになり、世界をかけた戦いに身を投じていく。 ストーリもスーパーファミコン(SFC)のころと比べ対象年齢を上に設定しており、成人ユーザーを引き寄せる...
  • 文字コードの変換
    UTF82SJIS http //blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/7eaeeb3dabfe975dbc57f73aefb1c059からコピペ #N88BASIC Function utf8ToSjis(utf8 As *Byte) As *Byte Dim utf16 As *Word Dim wlen As Long Dim sjis As *Byte utf8ToSjis = NULL If utf8 = NULL Then Exit Function End If ============================== UTF8=>UTF16変換 ============================== まずは、wlenの長さをとる wlen = MultiByteToWideChar(CP_UTF8, 0, utf...
  • スプライン補間
    #N88BASIC/***********************************************************spline.c -- スプライン補間***********************************************************//* 非周期関数用 */Const N = 5Dim x[ELM(N)] = [ 0, 10, 20, 30, 40 ] As DoubleDim y[ELM(N)] = [ 610.66, 1227.4, 2338.1, 4244.9, 7381.2 ] As DoubleDim z[ELM(N)] As DoubleDim h[ELM(N)] As Double, d[ELM(N)] As Double'staticSub maketable(...
  • 逆三角関数
    三角関数の逆関数 変数xを与えられたときに tanθ=x なる θ を求めるのが逆正接(アークタンジェント)である。与えられたxに対して tanθ=x を満たすθは無数に存在するが、通常は1価関数とするために -π/2 θ π/2 の範囲とする。ActiveBasicではAtn関数が用意されている。 このほかにも、sinθ=x を満たすθ(-π/2 θ π/2)を求める逆正弦(アークサイン)や cosθ=x を満たすθ(0 θ π)を求める逆余弦(アークコサイン)などもあるが、これらの関数はActiveBasicでは用意されていない。ただし、これら逆関数には以下のような関係が成り立つため容易に求めることができる。 arcsinθ=arctan(θ/Sqr(1-θ^2)) arccosθ=π/2-arcsinθ #N88BASICConst N = 24...
  • 3次方程式
    /***********************************************************cardano.c -- 3次方程式***********************************************************/#N88BASICCONST PI = 3.14159265358979323846264 /* 円周率 */#define CHECKDeclare Function acos CDECL Lib"msvcrt"(x As Double) As DoubleDeclare Function fabs CDECL Lib"msvcrt"(x As Double) As DoubleFunction cuberoot(x As Double) As DoubleDim s, pr...
  • ステップ18 「RPGのマップ移動機能を作る③」
    前回の解説で主人公キャラが自由に動け回れるようになったので、今回は任意のマップを描けるようにしてみます。 マップ図にマップチップを割り当てるという、非常にシンプルな細工をするわけですが、マップチップの種類が非常に多いため、数字攻めになってしまうかもしれませんが、根気良くがんばりましょう。 今回作成するプログラムのサンプルファイルを置いておきますので、参考にしたい方はどうぞ☆ Fantasy3.zip(プロジェクトに必要なファイルがすべて入っています) 今回も、ステップ17「RPGのマップ移動機能を作る②」で掲載したプログラムの変更点を太字で表しているので、参考にして下さい。 また、以下のようなマップの配置図(25*20)をCSV形式で用意しておく必要があります。プロジェクトが保存されているディレクトリに "map.csv" というファイル...

  • 指原莉乃(さしはら りの)とは、1992年11月21日生まれ、大分出身のアイドル。 AKB48チームAのメンバー。太田プロダクション所属。 愛称は、さっしー、さしこ等。
  • 5150
    ヴァン・ヘイレンが1986年に発表したアルバム。 このアルバムは彼らが初の1位を記録したアルバムであり、 サミー・ヘイガーさんが加入した、重要なアルバムでもある。 ハードロックでは誰もが一度は通る道である。
  • プレイステーション
    1994年。ソニーが開発した32ビットゲーム機、それがプレイステーション。 プレステは、セガサターンと競合機種としてしのぎを削っていた。 FFとかの発売があり圧倒的なシェアを獲得。 後継機のPS2は互換性を持っていて、 めっちゃ売れた。
  • 最適化
    MessageBox(3,3,3,3) これをコパイルしてexeを出す。このexeをdumpbin.exeで逆アセンブルする。 すると… 00401000 55 push ebp 00401001 E8 04 0E 00 00 call 00401E0A 00401006 6A 00 push 0 00401008 E8 AC 14 00 00 call 004024B9 0040100D A3 4C 56 40 00 mov dword ptr ds [0040564Ch],eax 00401012 6A 00 push 0 00401014 E8 A0 14...
  • セガサターン
    1994年にセガの発売したヴィデオゲーム向けのコンピュータ。 セガお家芸のマルチコア、SH-2を2つ載せていた。 2倍速CDドライブを搭載していた。 サターンにはGAMEBASIC for SEGASATURN(アスキー)という開発環境、 セガサターンモデムを接続しインターネット接続も可能である。 ハードが非常に頑丈である意味で最強のマシンだった。
  • xorshift
    xorshift xorshiftは新しい擬似乱数。 Google ChromeのJavascriptでも採用された。 ABでxorshiftを実装。 #N88BASIC Dim x = 123456789 As DWORD Dim y = 362436069 As DWORD Dim z = 521288629 As DWORD Dim w = 88675123 As DWORD Function xor128 () As DWORD Dim t As DWORD t = x xor (x 11) x = y y = z z = w w = (w xor (w 19)) xor (t xor (t 8)) xor128 = w End Function Dim i As Long For i=0 To 10 Print xor128()...
  • 正規分布累積関数
    EXCELの同名関数と同じ動作をします。ただし計算精度は多少劣ります。 Normsdistは、絶対誤差10進で約6桁。Normsinvは、解をもう1回Normsdistで元に戻した 時点の誤差が絶対誤差10進で約6桁。したがって、単精度関数としてもいいけど、 32bitCPUで単精度というのはあまり意味ないので仕様上は倍精度関数扱いとします。 Normsdistが有効6桁では足りないというなら、ラプラス シェントンの連分数を使えば 有効桁をもっと増やすことは可能。(EXCELの最新Verはこうやってる。)統計で使う場合、 そもそも有効6桁も必要な場合ってあるんか? よって、有効6桁あれば良しとします。 Normsinv関数の引数の範囲は0≦P≦1ですが、リミットチェックしてエラー処理はしていません。 本来、こういうのをサボると使い物にならない(EXCELは、ちゃんとやっ...
  • ステップ19 「DOS窓で動くコンソール アプリケーションの作成」
    今時珍しいコンソール アプリケーションの作成に挑戦してみます。珍しいとはいっても、バッチプログラムなどの画面出力などをさほど気にしないプログラムではコンソール タイプを採用する機会はまだまだ沢山あります。 ActiveBasicでは、ご存知の通り、N88BASICのようなプロンプト画面に対応させることができますが、コンソールは全く別物なので、注意しましょう(俗に言う、DOS窓のことです)。あと、Windows上のコンソールでのみ動作可能ですので、MS-DOSでは動きません。 コンソール アプリっていったって、具体的にどうするのよ? 適当なプログラムファイル(test.abpなど)を作成し、先頭部分に "#console" という行を挿入しておいて下さい。 … それだけです。 なんともあっけなく対応できてしまいました(^^;。さて、入出力はと...
  • FFT (高速Fourier変換)
    Const PI =3.14159265358979323846/* 関数 fft()の下請けとして三角関数表を作る.*/Sub make_sintbl(n As Long, sintbl As *Single)Dim i As Long, n2 As Long, n4 As Long, n8 As LongDim c As Double, s As Double, dc As Double, ds As Double, t As Doublen2 = n / 2 n4 = n / 4 n8 = n / 8t = Sin(PI / n)dc = 2 * t * t ds = Sqr(dc * (2 - dc))t = 2 * dc c = sintbl[n4] = 1 sintbl[0] = 0 s = sintbl[0]For i = 0 To n4-1 s...
  • 文字列処理
    文字列処理は重要です。ポインタが理解出来ているかどうかの重要な見極めにもなります。 基本 "今日は○○する気分ではない" という文字列は最後に0(ナル文字)がつきます。 ナル文字とヌルとヌルポインタの違いはその意味にあり、 ナル文字(NUL)はゼロ終端系文字列(*1)に於ける文字の終了 nullは無効な値 null pointerは無効なポインタ をそれぞれ意味します。 補足 1)ゼロ終端系でない文字列にはPASCAL文字列等があり、PASCAL文字列は処理速度に優れた特性があるため、Excel内部等で用いられている。 実際に使ってみよう Sting型に慣れている人は面倒だと思うけど、ついてきて欲しい。 1 byte型配列を使おう! #N88BASICDim mes[123] As Byte'1...
  • Shellソート
    整列アルゴリズムのひとつ。 挿入ソートの改良版で、Donald L. Shell(Communications of the ACM, 2 30-31, 1959)による整列法。高速だが、安定ではない。 挿入ソートは、ほとんど整列されたデータに関しては高速である。しかし、隣通しの交換しかしないため、あまり整列されていないデータでは低速であった。そこで、適当な間隔をあけて大雑把な整列を行うことで高速化させている。 大雑把な整列をするための間隔はいくつか考えられるが、下記の例ではh(1)=1, h(n)=3×h(n-1)+1で定義される数列を用いており、このときの実行時間はO(n^1.25)であることが知られている。 プログラミング掲示板「ソートロジック大会」なども参照のこと TypeDef keytype = IntegerSub shelsort(n As In...
  • AVIファイルの操作
    #N88BASICDeclare Sub AVIFileInit Lib "avifil32" ()Declare Sub AVIFileExit Lib "avifil32" ()Declare Function AVIFileOpen Lib "avifil32" Alias "AVIFileOpenA" (ppfile As **DWord, szFile As *Byte, mode As Long, pclsidHandler As VoidPtr) As LongDeclare Function AVIFileRelease Lib "avifil32" (pfile As *DWord) As LongDeclare Function AVIFileInfo Lib "...
  • コムソート
    整列アルゴリズムのひとつ。 コームソート、櫛ソートとも呼ばれる。バブルソートの改良版でStephen LaceyとRichard Boxが1991年4月に発表された。安定ではないが、実行速度は、ほぼO(n log n)になる。アルゴリズム的にはShellソートと同じように適当な間隔をあけて大雑把な整列をし、順次その間隔をつめていくことで高速化している。その間隔の数列は、データ総数を1.3で順次割った数列を使用する。また、間隔gap=9またはgap=10である時に強制的にgap=11とすることで、11以下の数列を11→8→6→4→3→2→1として効率を良くしたものをCombsort11と呼ぶ。 プログラミング掲示板「ソートロジック大会」なども参照のこと TypeDef keytype = IntegerConst SHRINKFACTOR = 13Sub combso...
  • 投票
    (4.24と比べて)4.23の方が安定度高いんじゃないかなと思うけどどう思う? 選択肢 投票 はい (47) いいえ (58) 再試行 (49) 好きなAKB48メンバー 選択肢 投票 倉持明日香 (17) 小嶋陽菜 (12) 高橋みなみ (5) 中田ちさと (10) 板野友美 (15) 仁藤萌乃 (32) 藤江れいな (10) 宮澤佐江 (5) 柏木由紀 (11) ...
  • mpglib.dllを使ったmp3再生
    前回は素のwaveファイルお再生しました。 これを使えばほかのものでも応用ができます。 今回はmp3をやります。 mp3はデコーダやプレイやがあって今さらですけど、 ABでもできるんですよ。 今回使うのは定番のmpglib.dllです。 mpglib.dllのある場所http //mpesch3.de1.cc/misc.html こいつはABから使うことを想定していないしドキュメントも不親切です だから元となったmpg123というライブラリも調べてみるといいかもしれませんね。 まずこのDLLは3つの関数しかないので、簡単ですけど、便利な昨日がないので 自分で作ります。 ID3V2も自力で読み飛ばさないといけません。 abmpglib.abp Const AUDIOBUFSIZE = 16384Const SBLIMIT ...
  • Bessel(ベッセル)関数
    ベッセルの微分方程式におけるy(x)の特異解である。 ベッセルの微分方程式は2階の線形微分方程式であるため、線形独立な2つの解が存在するが、その内n→∞で0に収束するものを第1種ベッセル関数と呼びJn(x)と表す。また逆にn→∞で発散するものを第2種ベッセル関数(もしくはノイマン関数ないしウェーバーの関数)とよびYn(x)とする。 第1種ベッセル関数は級数展開によっても定義されるが、変数xが大きいと桁落ちが生じる。そこで下記プログラムでは漸化式(1)を用いて求める  Jn+1(x) = (2*n/x)Jn(x) - Jn-1(x) ・・・ (1) 十分大きな整数Nに対してJN(x)=ε、JN+1(x)=0とする初期条件よりJN-1(x)、JN-2(x)・・・を漸化式で求めることで目的の解を得る。出発点NはJ0(x)からJx(x)まではほぼ々大きさで、...
  • Win32プログラミング講座 for AB4.24
    公式にて好評連載中の Win32プログラミング講座 を4.24に Avira厨へ→一部のサンプルプログラムでAviraが反応するぞ!コンパイルするとAviraが反応するをチェック! AVG厨へ→ABで作成されたDLLでAVGが反応します。(ClamAVも)DLLでAVGが反応するをチェック!! ステップ0 「インストールとHello world!」 ステップ1 「変数の扱いと演算子」 ステップ2 「If文、For文、その他のプログラム制御命令」 ステップ3 「プロシージャ呼び出し、プロシージャ作成」 ステップ4 「RADツールに初挑戦」 ステップ5 「ボタン コントロールを使う」 ステップ6 「メニュー コントロールを使う①」 ステップ7 「メニュー コントロールを使う②」 ステップ8 「構造体とファイルオープンダイアログ」 ステップ9 「ビットマッ...
  • ステップ26 「ツールバーを使う③(ホットイメージ)」
    フラットツールバーにホットイメージ機能を付け加えます。ホットイメージとは、1つのボタンに対し、通常画像と浮き上がったときの画像を持たせる機能のことです。今回は、フルカラーのボタンイメージを採用するので、なかなかの見栄えになるかと思います。 今回作成するプログラムのサンプルファイルを置いておきますので、参考にしたい方はどうぞ☆ Toolbar3.zip(プロジェクトに必要なファイルがすべて入っています) 前回(ステップ25)のソースプログラムに変更を加える形で作業を進めていきます。前回からの変更箇所を太字で示しています。新規にプロジェクトを作成させる方は、プロジェクトオプションで「コモンコントロールを使用する」にチェックを入れておくのを忘れないようにしましょう。 チェックしておきたい関数は? コモンコントロールのイメージリスト機能を使用するため、Imag...
  • ステップ31 「ツールバーを使う④(ツールチップを表示する)」
    ステップ26 「ツールバーを使う③(ホットイメージ)」の続きです。ホットイメージツールバーにツールチップを表示してみます。 今回作成するプログラムのサンプルファイルを置いておきますので、参考にしたい方はどうぞ☆ Toolbar4.zip(プロジェクトに必要なファイルがすべて入っています) ツールチップの表示方法 WM_NOTIFYメッセージを感知し、ツールチップ用の文字列をセットするだけという、非常に簡単な流れになります。具体的には、以下のような流れになります。 ① WM_NOTIFYメッセージがメッセージコードTTN_NEEDTEXTとともに送られる ② TOOLTIPTEXT構造体のlpszTextメンバに文字列を示すポインタをセットする Type TOOLTIPTEXT hdr As NMHDR NMHDR構造体にコマンド情報...
  • じゃんけんゲーム
    乱数にXorShiftを使ったじゃんけんゲーム。 Dim XorSeed[3] As DWord'乱数初期化Sub sxor128() As DWordDim s As DWordDim n As DWords = GetTickCount()For n=0 To 3s = 1812433253 * (s Xor (s 30)) + nXorSeed[n] = sNextEnd Sub'乱数発生Function xor128() As DWordDim t As DWordt = (XorSeed[0] Xor (XorSeed[0] 11))XorSeed[0] = XorSeed[1] XorSeed[1] = XorSeed[2] XorSeed[2] = XorSeed[3]XorSeed[3] = (XorSeed[3] Xor (Xor...
  • BASIC
    BASIC(べいしっっく) 我が国では最もポピュラーとされていたホビー用プログラミング言語。 Beginner s All purpose Symbolic Instruction Code (初心者のためのすべて目的シンボリック命令コード) の略で、BASICの文字はすべて大文字で書く。 プログラミング初学者でも挫折しないように配慮されており、 FORTRANの子分として登場した。 1964年、米国ダートマス大学にてタイムシェアリングシステム"DTSS"(多人数が一台のマシンを 共有するもので、今で言うクラウド) 上の言語としてALGOLともう一つのユーザー言語として利用されるよう 設計されていた。 その後、マイクロコンピュータの発明によりパーソナルコンピュータが自作され、BASIC言語の移植が 盛んに行われるように...
  • htmlhelp
    'htmlhelp.sbp'05/05/10'06/09/10 最後まで書いた' Commands to pass to HtmlHelp()Const HH_DISPLAY_TOPIC = H0000Const HH_HELP_FINDER = H0000 ' WinHelp equivalentConst HH_DISPLAY_TOC = H0001 Const HH_DISPLAY_INDEX = H0002 Const HH_DISPLAY_SEARCH = H0003 Const HH_SET_WIN_TYPE = H0004Const HH_GET_WIN_TYPE = H0005Con...
  • 石取りゲーム2
    一山の石から交互に石を取り、最後に石を取ったものが勝ちである。 ルールは以下のとおり。 N個の石から交互に石を取る 一回に取れる石は、相手が直前に取った石数の2倍以内 最初に全ての石を取ってはならない 最後に石を取ったほうが勝ち パスはできない 例えば、最初に20個の石があったとすれば、先手が取れるのは1~19個である。 仮に3個とったとすれば、後手は2倍の6個までの石を取ることができる。 コンピューターの取る石数は Fibonacci(フィボナッチ)数列 (この数列に含まれている数をFibonacci数という)[1]を使って、以下のように定めている。 まず、残りの石数を下記方法を用いてFibonacci数の和として表す(ex N=20) 石数を超えない最大のFibonacci数を求める(ex 最大Fibonacci数=13) 上記Fibonacci数...
  • N88BASIC
    1000 1010 Hello World!! for N88(86)-DOS-BASIC 1020 (C) 2003, Omae-Mona 1030 All rights Reserved 1040 1100 GOTO *MAIN 1110 2000 *INIT 初期化 2010 DEFINT A-N DEFDBL O-Z 2020 SCREEN 3.0.0.1 COLSOLE 0.25,0,1 2030 CLS 3 2040 RETURN 2050 3000 *MAIN メイン関数 3010 GOSUB *INIT 3020 PRINT "Hello, World!!" 3030 END 10 IF INKEY$ "" THEN 30 20 GOTO 10...
  • ステップ32 「アナログ時計を作る」
    公式で配布されているプロジェクトファイルはAB5であるため、AB5プロジェクトファイルをAB4で開くを参照。 秒針、短針、長針がついているアナログ時計を作ってみます。 今回作成するプログラムのサンプルファイルを置いておきますので、参考にしたい方はどうぞ☆ clock.zip(プロジェクトに必要なファイルがすべて入っています) 早速作ろう! "clock" などという名前で、ノーマルウィンドウベースのプロジェクトを新規作成します。 MainWndはいじるところがないので、次はメニュー(IDは "OptionMenu")を挿入し、以下のような構成になるよう、メニューアイテムをいれていきます。 キャプション ID 備考 dummy - ポップアップ 常に前面に表示( T) IDM_TOPMOST - ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリー...
  • クイックソート
    整列アルゴリズムのひとつ。 C.A.R.Horeにより開発された(The Computer Journal, 5 10-15, 1962)整列法で、分割統治法の一種。平均的には最も早くO(nlogn)程度の実行時間であるが、最悪の場合はO(n^2)にまで落ちる。安定ではない。 クイックソートのアルゴリズムは、以下のとおり。 適当な値xを選ぶ(この時、x未満の要素数とx以下の要素数を同程度にする) x未満の要素を前半に、x以上の要素を後半に集める 前半の要素数が2以上であれば前半をクイックソートする 後半の要素数が2以上であれば後半をクイックソートする このように配列を約二分割して、自分自身を再帰的に整列する(分割統治)。しかしながら、うまく二分割できない場合(例えば、一方に1個、もう一方に残り全て)は実行時間がn^2に比例する。よって、実行速度は入力デー...
  • ブロック崩し
    'ブロック崩し'操作方法'←と→キーだけ。#N88BASICConst Xmax = 21Const Ymax = 22Const KABE=99Const BALL=100Const BAN=101Dim map[Xmax,Ymax]'マップ情報Dim k'のこりブロック数Dim I$, x , y ,a'汎用Dim c, wait'速度制御Dim sx, sy'盤の位置Dim bx, by 'ボールの位置Dim bv, bh 'ボールの向きDim dflag'デバッグモードdflag=0Goto *MAIN'----------------------------' サブルーチンここから'----------------------------&#...
  • 新メモリ最適化ツール In AB
    1999年、CompJapanを名乗るVBプログラマー中学生の遺作。それが新メモリ最適化ツール。 VBで作られたもので後にソースが公開された。 CompJapan自慢のASテクノロジと共にABにコア部分を移植してみた。 #N88BASICDim Aaaa As Single '最適化のタイマー関係の変数Dim Bbbb As Single 'For..Next構文にしようする変数Dim Kkkk As Long'なんでもDim Jjjj As String '最適化中のログ(log.dat)に使用する変数Dim Hhhh As DWord'ウインドウハンドルDim Llll As Long'最適化レベルDim Qqqq As String'ユーザー入力Dim Cccc As LongMmmm()Sub M...
  • gogo.sbp
    Const ME_NOERR = 0 return normally;正常終了 Const ME_EMPTYSTREAM = 1 stream becomes empty;ストリームが最後に達した Const ME_HALTED = 2 stopped by user;(ユーザーの手により)中断された Const ME_INTERNALERROR = 10 internal error; 内部エラー Const ME_PARAMERROR = 11 parameters error;設定でパラメーターエラー Const ME_NOFPU = 12 no FPU;FPUを装着していない!! Const ME_INFILE_NOFOUND = 13 can t ope...
  • @wiki全体から「1973年」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索