「VIP-Japan」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

VIP-Japan」(2008/11/13 (木) 06:31:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**朝鮮補足[#e3651962] -己亥迫害 (カトリック弾圧)(1839年) -194002 The Persecution of Gihae -東学の勃興(1860年) --194003 The Rise of The Tonghak -大東輿地図(1861年) --194000 The Taedong Yojido -晉州民乱(1862年) --194001 Chinju Uprising -丙寅教獄(1866年) --キリスト教弾圧。 -丙寅洋擾(1866年10月) --フランス軍報復。 -辛未洋擾(1871年) --194007 American Disturbance of 1871 --アメリカ合衆国が報復。 --ジェネラル・シャーマン号事件(1866年9月) -壬午事変(1882年7月23日) -- -甲申政変(1884年12月) --Gapsin Coup -1895年、閔妃暗殺事件。日清戦争終結。下関条約により清から独立。 -大韓帝国 1897-1910 --(もし、清の衛星国である場合は、関係の解消。) --(列強が朝鮮の独立保障) -1904年、第一次日韓協約 --(防衛同盟を締結。) -1906年、韓国統監府設置 --(大韓帝国、日本の衛星国へ。) **(朝鮮開国イベントの見直し) [#aa62a251] -194000 The Taedong Yojido --大東輿地図 -194001 Chinju Uprising --晉州民乱 -194002 The Persecution of Gihae --己亥迫害 (カトリック弾圧) -194003 The Rise of The Tonghak --東学の勃興 -194004 The execution of Ch'oe Che-u --崔済愚処刑 -194005 Restoration of Kyongbok Palace --景福宮の再建 -194007 American Disturbance of 1871 --辛未洋擾 -194008 Korea Debates Sending a Technical Mission to Japan --紳士遊覧団の日本派遣 -194009 Korea Sends a Technical Mission to Japan --紳士遊覧団帰国 -194010 USA-Korea Treaty -194011 Korea-Russia Trade -194012 The Tonghak Revolt --東学党の乱 -194013 Dongnip Sinmun Begins Publication --『独立新聞』発行開始 -194014 ssassination of Queen Min --閔妃暗殺 -194015 Independence Club --独立協会の設立 **朝鮮の歴史(Wikiより) [#x02d9c69] -1801年、キリスト教への大規模な弾圧が続く。 -1804年、 士林派による政治の終焉。安東金氏による権勢政治 ( - 1863年)。 -1811年、洪景来の乱(地方差別に反発した一揆、平安道農民戦争とも言う)。 -1811年、第12回の朝鮮通信使が家斉襲封祝賀のために出立するが、対馬に差し止められる。朝鮮側はこれを不服として以降断交。 -1861年、金正浩による朝鮮全図、大東輿地図の完成。 -1862年、壬戌民乱(慶尚道晋州を中心にした大規模な民衆反乱。) -1863年、大院君政権の成立。 -1866年、丙寅邪獄。ジェネラル・シャーマン号事件。 -1873年、大院君追放、閔氏政権の成立。 -1875年、江華島事件勃発。 -1876年、日本の明治政府と日朝修好条規締結。 -1882年、壬午軍乱おこる。 朝米修好通商条約締結。 -1883年、財政危機を補正し乱れた通貨政策を整備する目的から、造幣機関典圜局が設置される。 -1884年、甲申政変、開化派のクーデターは失敗に終わる。 -1894年、東学党の乱(甲午農民戦争)、大院君の政局復帰。大院君派と閔妃派の対立が深まる。金玉均、上海で暗殺される。 -1895年、閔妃暗殺事件。日清戦争終結。下関条約により清から独立。 大韓帝国 1897-1910 -1897年、大韓帝国に改称する。 -1904年、第一次日韓協約 -1905年、第二次日韓協約(日韓保護条約) -1906年、韓国統監府設置 -1907年、ハーグ密使事件。第三次日韓協約。韓国軍、一部を残し解散。 -1909年、韓国統監府初代統監伊藤博文が安重根により暗殺される。 -1910年、日韓併合条約に基づき日本に併合され消滅。 **台湾出兵 [#wcc080c8] ---(The Taiwan Expedition of 1874)-琉球の所属が確定。 -IFイベントで台湾も割譲。 *MOD制作 [#jfe3d453] -分離した新国家の支配政党 --新国家が宗主国から分離した際に、その新国家の支配政党は宗主国の主義政党(反動、保守、自由…等)と同じになると思われる。例えばこのVIP幕末MODの場合、旧幕府勢力が分離する際の、自国(NIP)の支配政党が尊王派(保守系)であった場合、分離された新国家(旧幕府)の支配政党も、同じ保守系である勤王派となる。 -発生時期の設定 --イベントのDeathDateを区切ってしまうと、トリガーの条件によって、イベントが発生しない事があります。例えばイベント条件が「戦争中で無い」場合、イベント期間中ずっと戦争状態であった際、イベントが発生しなくなります。これを防ぐ為には、DeathDateを最大限(ゲーム終了年)に設定する方法がありますが、シナリオの年代によって、開始時から未発生であったイベントが、ドミノ式に発生するトラブルがあります。 **使用を控えるべきコマンドの一覧(公式フォーラム) [#b723d67c] http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=124122 **明治 [#db0110d9] -1868年(明治元年)神仏分離令 -1869年(明治2年)戊辰戦争の終了、版籍奉還 -1871年(明治4年)廃藩置県、日清修好条規、新貨条例 -1872年(明治5年)太陽暦(グレゴリオ暦)の採用 -1873年(明治6年)徴兵令、地租改正、明治六年政変(西郷隆盛・板垣退助等が下野) -1874年(明治7年)民撰議院設立建白書、台湾出兵 -1875年(明治8年)樺太・千島交換条約 -1876年(明治9年)日朝修好条規(江華条約) -1877年(明治10年) 西南戦争 (- 1878年) -1878年(明治11年) 地方三新法、紀尾井坂の変 -1879年(明治12年) 沖縄県を設置(琉球処分) -1880年(明治13年) 国会期成同盟結成 -1881年(明治14年) 明治14年の政変、国会開設の詔勅出される。→大隈重信失脚後、大蔵卿松方正義による松方デフレ -1882年(明治15年) 福島事件 -1884年(明治17年) 秩父事件、甲申事変 -1885年(明治18年) 天津条約、内閣制度発足 -1889年(明治22年) 大日本帝国憲法発布 -1890年(明治23年) 第1回衆議院総選挙、第1回帝国議会召集 -1891年(明治24年) 大津事件 -1894年(明治27年) 甲午農民戦争→日英通商航海条約→日清戦争 (- 1895年) -1895年(明治28年) 下関条約 -1900年(明治33年) 義和団事件 -1901年(明治34年) 足尾銅山鉱毒事件、官営八幡製鉄所操業開始 -1902年(明治35年) 日英同盟 -1904年(明治37年) 日露戦争 (- 1905年) -1905年(明治38年) ポーツマス条約 -1910年(明治43年) 日韓併合、大逆事件 **1940年以前の政党 [#p104b064] -自由党 (1881-1884) --大同倶楽部 (1889-90) --愛国公党 (1890) --自由党 (1890) --立憲自由党 (1890-1891) --自由党 (1891-1898) --憲政党 (1898-1900) --立憲政友会 (1900-1940) -立憲改進党 (1882-1896) --進歩党 (1896-1898) --憲政本党 (1898-1910) --立憲国民党 (1910-1922) --革新倶楽部 (1922-1925) -社会民主党 (1901) --社会平民党 (1901) -立憲同志会 (1913-1916) --憲政会 (1916-1927) --立憲民政党 (1927-1940) -政友本党 (1924-1927) -農民労働党 (1925) --労働農民党 (1926-1928) --日本労農党 (1926-1928) --日本大衆党 (1928-1930) --全国大衆党 (1930-1931) --全国労農大衆党 (1931-1932) --社会大衆党 (1932-1940) -社会民衆党 (1926-1932) -労働者農民党 (1928-1929) --労農党 (1929-1931) -国民同盟 (1932-1940) -日本国家社会党 (1932-1934) -東方会 (1936-1940) **日清戦争の関連年表(Wikiより) [#zd4ce0e4] -1894年 --5月 朝鮮政府、甲午農民戦争(東学党の乱)の鎮圧を清朝に依頼 --5月31日 内閣弾劾上奏決議案が衆議院で可決され、伊藤内閣が倒閣の危機に直面 --6月2日 在韓邦人保護のため日本軍の朝鮮派兵を決定。衆議院を解散。 --6月5日 大本営を開設し、朝鮮への派兵を開始 --7月16日 日英条約改正(日英通商航海条約)が実現 --7月20日 朝鮮政府に対して清軍の撤兵を要求する最後通牒を発令 --7月23日 旅順西海岸の制海のため連合艦隊が佐世保を出港。 --7月23日 日本軍が漢城(ソウル)に入城し、朝鮮国王を保護する。 --7月25日 豊島沖海戦(高陞号事件) --8月1日 日本・清国が互いに宣戦布告 --8月26日 日朝両国が同盟を締結し、協働して清国の脅威を朝鮮から排除することを決する。 --9月15日 明治天皇が戦争指揮のため広島に移ったことに伴い大本営も移動(広島大本営)。 -1895年 --3月 遼東半島全域を制圧 --4月17日 講和条約締結(下関条約) --4月23日 三国干渉により遼東半島を返還
&font(u,20pt){VIP-Japan}&br #ref(http://www31.atwiki.jp/bassadoram/pub/ImperialJapan1.bmp) **朝鮮補足[#e3651962] -己亥迫害 (カトリック弾圧)(1839年) -194002 The Persecution of Gihae -東学の勃興(1860年) --194003 The Rise of The Tonghak -大東輿地図(1861年) --194000 The Taedong Yojido -晉州民乱(1862年) --194001 Chinju Uprising -丙寅教獄(1866年) --キリスト教弾圧。 -丙寅洋擾(1866年10月) --フランス軍報復。 -辛未洋擾(1871年) --194007 American Disturbance of 1871 --アメリカ合衆国が報復。 --ジェネラル・シャーマン号事件(1866年9月) -壬午事変(1882年7月23日) -- -甲申政変(1884年12月) --Gapsin Coup -1895年、閔妃暗殺事件。日清戦争終結。下関条約により清から独立。 -大韓帝国 1897-1910 --(もし、清の衛星国である場合は、関係の解消。) --(列強が朝鮮の独立保障) -1904年、第一次日韓協約 --(防衛同盟を締結。) -1906年、韓国統監府設置 --(大韓帝国、日本の衛星国へ。) **(朝鮮開国イベントの見直し) [#aa62a251] -194000 The Taedong Yojido --大東輿地図 -194001 Chinju Uprising --晉州民乱 -194002 The Persecution of Gihae --己亥迫害 (カトリック弾圧) -194003 The Rise of The Tonghak --東学の勃興 -194004 The execution of Ch'oe Che-u --崔済愚処刑 -194005 Restoration of Kyongbok Palace --景福宮の再建 -194007 American Disturbance of 1871 --辛未洋擾 -194008 Korea Debates Sending a Technical Mission to Japan --紳士遊覧団の日本派遣 -194009 Korea Sends a Technical Mission to Japan --紳士遊覧団帰国 -194010 USA-Korea Treaty -194011 Korea-Russia Trade -194012 The Tonghak Revolt --東学党の乱 -194013 Dongnip Sinmun Begins Publication --『独立新聞』発行開始 -194014 ssassination of Queen Min --閔妃暗殺 -194015 Independence Club --独立協会の設立 **朝鮮の歴史(Wikiより) [#x02d9c69] -1801年、キリスト教への大規模な弾圧が続く。 -1804年、 士林派による政治の終焉。安東金氏による権勢政治 ( - 1863年)。 -1811年、洪景来の乱(地方差別に反発した一揆、平安道農民戦争とも言う)。 -1811年、第12回の朝鮮通信使が家斉襲封祝賀のために出立するが、対馬に差し止められる。朝鮮側はこれを不服として以降断交。 -1861年、金正浩による朝鮮全図、大東輿地図の完成。 -1862年、壬戌民乱(慶尚道晋州を中心にした大規模な民衆反乱。) -1863年、大院君政権の成立。 -1866年、丙寅邪獄。ジェネラル・シャーマン号事件。 -1873年、大院君追放、閔氏政権の成立。 -1875年、江華島事件勃発。 -1876年、日本の明治政府と日朝修好条規締結。 -1882年、壬午軍乱おこる。 朝米修好通商条約締結。 -1883年、財政危機を補正し乱れた通貨政策を整備する目的から、造幣機関典圜局が設置される。 -1884年、甲申政変、開化派のクーデターは失敗に終わる。 -1894年、東学党の乱(甲午農民戦争)、大院君の政局復帰。大院君派と閔妃派の対立が深まる。金玉均、上海で暗殺される。 -1895年、閔妃暗殺事件。日清戦争終結。下関条約により清から独立。 大韓帝国 1897-1910 -1897年、大韓帝国に改称する。 -1904年、第一次日韓協約 -1905年、第二次日韓協約(日韓保護条約) -1906年、韓国統監府設置 -1907年、ハーグ密使事件。第三次日韓協約。韓国軍、一部を残し解散。 -1909年、韓国統監府初代統監伊藤博文が安重根により暗殺される。 -1910年、日韓併合条約に基づき日本に併合され消滅。 **台湾出兵 [#wcc080c8] ---(The Taiwan Expedition of 1874)-琉球の所属が確定。 -IFイベントで台湾も割譲。 *MOD制作 [#jfe3d453] -分離した新国家の支配政党 --新国家が宗主国から分離した際に、その新国家の支配政党は宗主国の主義政党(反動、保守、自由…等)と同じになると思われる。例えばこのVIP幕末MODの場合、旧幕府勢力が分離する際の、自国(NIP)の支配政党が尊王派(保守系)であった場合、分離された新国家(旧幕府)の支配政党も、同じ保守系である勤王派となる。 -発生時期の設定 --イベントのDeathDateを区切ってしまうと、トリガーの条件によって、イベントが発生しない事があります。例えばイベント条件が「戦争中で無い」場合、イベント期間中ずっと戦争状態であった際、イベントが発生しなくなります。これを防ぐ為には、DeathDateを最大限(ゲーム終了年)に設定する方法がありますが、シナリオの年代によって、開始時から未発生であったイベントが、ドミノ式に発生するトラブルがあります。 **使用を控えるべきコマンドの一覧(公式フォーラム) [#b723d67c] http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=124122 **明治 [#db0110d9] -1868年(明治元年)神仏分離令 -1869年(明治2年)戊辰戦争の終了、版籍奉還 -1871年(明治4年)廃藩置県、日清修好条規、新貨条例 -1872年(明治5年)太陽暦(グレゴリオ暦)の採用 -1873年(明治6年)徴兵令、地租改正、明治六年政変(西郷隆盛・板垣退助等が下野) -1874年(明治7年)民撰議院設立建白書、台湾出兵 -1875年(明治8年)樺太・千島交換条約 -1876年(明治9年)日朝修好条規(江華条約) -1877年(明治10年) 西南戦争 (- 1878年) -1878年(明治11年) 地方三新法、紀尾井坂の変 -1879年(明治12年) 沖縄県を設置(琉球処分) -1880年(明治13年) 国会期成同盟結成 -1881年(明治14年) 明治14年の政変、国会開設の詔勅出される。→大隈重信失脚後、大蔵卿松方正義による松方デフレ -1882年(明治15年) 福島事件 -1884年(明治17年) 秩父事件、甲申事変 -1885年(明治18年) 天津条約、内閣制度発足 -1889年(明治22年) 大日本帝国憲法発布 -1890年(明治23年) 第1回衆議院総選挙、第1回帝国議会召集 -1891年(明治24年) 大津事件 -1894年(明治27年) 甲午農民戦争→日英通商航海条約→日清戦争 (- 1895年) -1895年(明治28年) 下関条約 -1900年(明治33年) 義和団事件 -1901年(明治34年) 足尾銅山鉱毒事件、官営八幡製鉄所操業開始 -1902年(明治35年) 日英同盟 -1904年(明治37年) 日露戦争 (- 1905年) -1905年(明治38年) ポーツマス条約 -1910年(明治43年) 日韓併合、大逆事件 **1940年以前の政党 [#p104b064] -自由党 (1881-1884) --大同倶楽部 (1889-90) --愛国公党 (1890) --自由党 (1890) --立憲自由党 (1890-1891) --自由党 (1891-1898) --憲政党 (1898-1900) --立憲政友会 (1900-1940) -立憲改進党 (1882-1896) --進歩党 (1896-1898) --憲政本党 (1898-1910) --立憲国民党 (1910-1922) --革新倶楽部 (1922-1925) -社会民主党 (1901) --社会平民党 (1901) -立憲同志会 (1913-1916) --憲政会 (1916-1927) --立憲民政党 (1927-1940) -政友本党 (1924-1927) -農民労働党 (1925) --労働農民党 (1926-1928) --日本労農党 (1926-1928) --日本大衆党 (1928-1930) --全国大衆党 (1930-1931) --全国労農大衆党 (1931-1932) --社会大衆党 (1932-1940) -社会民衆党 (1926-1932) -労働者農民党 (1928-1929) --労農党 (1929-1931) -国民同盟 (1932-1940) -日本国家社会党 (1932-1934) -東方会 (1936-1940) **日清戦争の関連年表(Wikiより) [#zd4ce0e4] -1894年 --5月 朝鮮政府、甲午農民戦争(東学党の乱)の鎮圧を清朝に依頼 --5月31日 内閣弾劾上奏決議案が衆議院で可決され、伊藤内閣が倒閣の危機に直面 --6月2日 在韓邦人保護のため日本軍の朝鮮派兵を決定。衆議院を解散。 --6月5日 大本営を開設し、朝鮮への派兵を開始 --7月16日 日英条約改正(日英通商航海条約)が実現 --7月20日 朝鮮政府に対して清軍の撤兵を要求する最後通牒を発令 --7月23日 旅順西海岸の制海のため連合艦隊が佐世保を出港。 --7月23日 日本軍が漢城(ソウル)に入城し、朝鮮国王を保護する。 --7月25日 豊島沖海戦(高陞号事件) --8月1日 日本・清国が互いに宣戦布告 --8月26日 日朝両国が同盟を締結し、協働して清国の脅威を朝鮮から排除することを決する。 --9月15日 明治天皇が戦争指揮のため広島に移ったことに伴い大本営も移動(広島大本営)。 -1895年 --3月 遼東半島全域を制圧 --4月17日 講和条約締結(下関条約) --4月23日 三国干渉により遼東半島を返還

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: