クロニクルオブダンジョンメーカーⅡまとめサイト

武器使用感・簡単な戦術

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

武器使用感、及び、簡単な戦術など

 今回は『短剣最強!』という声が多いけど、他の武器も特性を知ればそれなりに使える。
 また、今回は全体的に武器の振り終わりの硬直が長く、敵のチャージ攻撃の性能が高い。
(攻撃が当たっても動作が中断されないモーションが多い)
 そのため、武器の振り終わりに防御をしておくと、被ダメージを相当軽減できる。
 特に魔法は球体が回転するエフェクトが視認できたら、敵が死んでも発動することがままあるので、防御体制を取っておくことで被ダメージを1/5程度に抑えられる。
(エレメント戦も、逃げ回るよりは防御しつつ攻撃した方が、結局は被害を抑えられることも多い)

チャージ攻撃の性能について

 チャージ攻撃(ゲージMAX時△ボタン)は、2段構えの攻撃である。
 まず、△を押した直後にエフェクトが発生、以後終了までノックバックも攻撃中断もされない状態になる。(スタンについては調査中)
 その後、主人公の周囲360度の狭範囲に、衝撃波を発生させて攻撃する。
 これは通常攻撃の5割程度の威力で、場合により2Hitする。
 その後、武器特有のモーションによる2段目が発生する。それらについては各武器の項を参照されたい。
 注意すべきなのは、ダメージはきっちり受け続けるということ。瀕死になって慌てて発動してもそのまま死ぬ。
 ついでに、魔法の詠唱~発動に関してもチャージ攻撃と同様である。
 死にそうになってから回復魔法を唱えても、死んでしまう場合があるので注意されたい。
(ちなみに、前作では魔法詠唱~発動までは完全無敵であったため、強力な攻撃をやり過ごすなどの戦略も取られた。
 今回の仕様変更はこれを防ぐためであろう)


クラブ
 範囲が広く、4Fまではスパイククラブでいけた。
 初弾が長剣よりやや速いが、縦振りのため攻撃範囲は狭い。
 初弾以降は出が遅めのため、安全に進めるなら初弾だけを出すのが良い……が、基本的に複数の敵と戦わない方が得策。
 また、武器の特性として衝撃値が高いため、敵を気絶させやすい。
 コンボは3段。
 右上から斜めに振り下ろし→左から大きく振り回し→右下から振り上げ
 2段目の攻撃範囲が広いように見えるが、クラブ系はノックバックが大きいため、浅く当てると攻撃が届かないことが多い。
 どこからでも△強攻撃(キャンセルされない振り下ろし。2Hitする)に繋げられる……のだが、どれも隙が大きく、繋がってるとは言えない。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、背後から右に向かって大きく振り払う。やや後ろの敵も巻き込めるが、左側はスカスカ。

片手斧
 序盤でハンドアクスだけがある、存在自体が微妙な武器。
 ちなみにクラブ系列とモーション及び特性は同じである。

両手斧
 タイガーアクスと、バトルアクスに一度はお世話になるはず。
 初弾の速度が長剣よりも速いため、思いのほか使いやすい武器だったりする。
 攻撃力は高いが範囲は狭く、複数の敵には弱い……が、一対一の状況では無類の強さを発揮する。
 注目は△強攻撃で、2段目から繋げることで敵の反撃を許さぬほどに素早い連携を可能とする。(ちなみに1段目で繋げると泣けるほどに隙が大きい)
 △強攻撃はダメージを受けても中断されず、ノックバックも大きいため、攻撃後に反撃を受けにくい。
 敵を追い詰めればその強烈な攻撃力も相まって、簡単にねじ伏せることができるだろう。
 なお、盾が持てなくなるが、ガードができなくなるわけではない。
 衝撃値も高く、敵を結構スタンさせられる。
 地味な欠点として、武器構え状態では走行速度がかなり遅くなる。
 コンボは2段。
 左から前方90度程度のなぎ払い→切り上げ
 どこからでも△強攻撃(中断されない振り下ろし切り。2Hitする)に繋げられる。
 通常攻撃1段目は、振りの軌跡の関係で、右側の敵を討ち漏らしやすい。気をつけよう。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、左から前方240度程度になぎ払い。近距離で使えば複数ヒットする。

長剣
 属性が付き、また、すばやいチャージ攻撃がいい感じ。
 上記にもあるが、属性付きの武器が多いため、敵によって剣を使い分けて有利に戦える。
 もっとも、無属性の剣を使って、根付を付け替えても同様のことは出来るが。
 前作に比べ弱体化が著しいが(前作が強過ぎたということもあるが……)、全体的な振り速度は中の上。
 ただし、犬などにまとわりつかれると一方的に封じ込まれる。
 △強攻撃の性能がお世辞にも良いとは言い難く、なぎ払い2段で止めて敵の動きを見た方が良い場合も多い。(ただし、一度飛び上がってしまえば中断されないため、相打ち覚悟で殴るならそれもよし)
 全体的に衝撃値は低め。スタンしたらラッキー、くらいの心持ちで。
 コンボは3段。
 右から前方を広くカバーするなぎ払い→返す刀の左からのなぎ払い→一歩踏み込んでの斬り下ろし
 どこからでも△強攻撃(飛び上がっての斬り下ろし。飛んでしまえば中断されない)に繋げられる。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、右から180度程度になぎ払い。近距離で使えば複数ヒットする。

短剣
 今作のダークホースその1。
 とにかく振りが速く、圧倒的な手数で敵を封殺できる。攻撃力の低さを補って余りある速度。更に△強攻撃が回転切りのため、左右や背後から近付く不埒な輩もシャットダウン。
 が、いかんせん射程が短い。ホントに短い。どれくらい短いかといえば、犬のかみつきより短い。
 もう、短剣で切っているのではなく、素手でビンタしていると思って攻撃した方がいい。
 衝撃値は弓に次いで低い。
 構えた状態でも、走行速度が余り落ちない。
 コンボは4段。
 やや右後方から左斜め前へ180度なぎ払い→そのまま左から右へ同じ軌跡でなぎ払い→一歩踏み込んで右から左へ180度なぎ払い→同じ軌跡で左から右へ同じ軌跡でなぎ払い
 とにかく出と振りが速く、途切れない。
 どこからでも△強攻撃(全方位回転切り)に繋げられるが、回転方向が左から右のため、1段目と3段目から出した方が隙が少ない。
 3段目から繋ぐと、ノックバックした敵に回転切りが当たらない場合があるので注意。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、前方突進突き。やや範囲が狭いが、一応は複数ヒットする。

 即死が確実につく上、動かない敵にかなり有効。ほとんどの敵を一方的に攻撃できる。マンドラゴラとかはこれをよく使う。あと、盗賊が階を深めるごとにショート→盗賊→ロングと強い奴を落としてくれる。
 刃の根付との相性が抜群で、かなりの確率で即死が発動する。
 特殊な使い方をすれば、特定のボスを完封できる凶悪武器。
 射程は想像以上に長く、名前が表示されてさえいれば当たる。
 懐に入られると攻撃が当たらなくなる。
 そのため虫やスライム(小)は早めに始末するか敵などに攻撃させるのが吉。
 骨や鎧(を着た敵)にはあまりダメージを見込めない、
 対獣武器わはー
 なお、この武器も構えていると走行速度が落ちる。
 防御もできる。
 衝撃値は最低で、スタンは望めない。
 コンボは3段。矢を3発まで連射可能。ほんの少しだけ敵がいる方向へ補正してくれる。
 △強攻撃は無し。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、強力な1発を前方に発射。
 この一撃は密着していても当たるため、差し込まれた場合に発動すれば距離を稼げる。

 動きはある程度遅くなるが一撃が強く、意外に範囲も広い。チャージ攻撃は武器の中で最も広範囲を攻撃できる。
 △強攻撃も前後に当たり判定があり威力も高い。
 動きが鈍い敵は、殆ど突きを連発するだけで倒せる。
 言い換えれば、動きの速い複数の敵に囲まれた場合、2段目を出せずに立ち往生することもままある。
 位置取りに気をつければ強力なので練習しよう。
 衝撃値は低めで、長剣と同程度。
 コンボは3段。
 素早い突き→左後方から前方120度程度のなぎ払い→右横から左後方までカバーするなぎ払い
 1段目は速いが、それ以降は出る前にややタメがあるので、犬や狼にたかられると弱い。防御力を上げれば、多少の攻撃(コウモリの音波とか)では中断されなくなる。
 どこからでも△強攻撃(くるっと頭上で槍を回し、前方長いリーチの振り下ろし)に繋げるが、モーションが大きいために繋いでる感は薄い。なお、多少の攻撃なら食らっても中断しない。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、左斜めから右後方斜めまで広範囲のなぎ払い。近距離で使えば複数ヒットする。

 今作のダークホースその2。明らかに調整ミス気味に強い。
 初弾の出がなんと短剣よりも速く、射程と範囲もそれなりに優秀という反則っぷり。
 通常攻撃2段目に△強攻撃を繋ぐと、『うはwwずっと俺のターンwwww』という気分を味わえることうけあい。
 更に盾も持てるとか、日本刀万歳。
 その切れ味のためか、衝撃値は低め。(弓<短剣<刀<長剣=槍<斧<クラブ)
 構えていても足が余り遅くならない親切仕様。マジ万能。
 でっかい欠点がないわけではなく、種類の少なさと攻撃力の低さは目も当てられない。色々使い分けたいなー、攻撃力命だー、という人にはオススメできないかも?(最高ランク品は攻撃力も高いですが)
 コンボは4段。
 右斜め後方から左斜めに180度程度のなぎ払い→同じ軌跡で左から右へのなぎ払い→やや遅めの右後方から左上への切り上げ→上段で両手に持ち直して唐竹割り
 正直、3段目と4段目はいらない。遅いので。
 1~3段目は△強攻撃(素早く右→左と往復するなぎ払い)に繋げられる。
 とにかく2段目から繋ぐこと。ほとんどの敵の攻撃に割り込める速度で、瞬時に4斬撃を叩き込める。場合によっては更にヒットする。
 チャージ攻撃は全方狭範囲攻撃の後、前方180程度になぎ払い。射程がやや短いが、近距離で使えば複数ヒットする。

 弟子の主力武器になりえるかも知れない高性能(?)武器
 コンボの数は2段で、左から右になぎ払い→右後方から前方に振り下ろし
 一発目は出が早く潰されにくいが、2段目の出が遅く通常コンボは使いにくい
 だが杖の真骨頂は強攻撃に繋げた時
 強攻撃が杖をもって一回転する全周囲攻撃。しかも2~3HITする。
 ○ボタン→△ボタンと強攻撃に繋げると、出が早く潰されにくい多段HIT全方位攻撃となる
 さらに杖によってチャージ攻撃が変わる。
 大抵は魔法弾を飛ばす物だが、中には魔法そのものを発動させる物もある
 雷鳴の杖はサンダーをMP消費0で発動。不死鳥の杖は火の鳥を飛ばす等。 

 弱点はリーチが短い事。一気に近づいて強攻撃に繋げるなどの工夫はいるが
 魔法をメインで使っていくなら、弓を使うよりも強いかもしれない。
 ファーストで高速移動しながら距離をとり、そのまま魔法で攻撃するのは非常にオススメ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー