マイクロフ・バリ―ツ・ケインズ


■モチーフとした英雄名
ジョン・メイナード・ケインズ(+マイクロフト・ホームズ)

■性別
男性

■学年
その他

■所持武器
幻想を打ち砕くほど鍛えられた拳

■ステータス
攻撃:3 防御:3 体力:3 精神:3 FS:18

■FS名
英検段位

特殊能力名:実戦経済学『ケインズ先生のDP需要創出理論ACT1』


スタイル:英国紳士
タイプ:瞬間型
効果:体力ダメージ3 40
対象:周囲4マス全員 4.7
時間:一瞬 1
消費制約:DP2消費 60
非消費制約1:スタメンでは使用できない 0.8
非消費制約2:マスに自分以外のキャラクターがひとりでもいたら使えない 0.99
非消費制約3:英国市民と親愛なる女王陛下には無効(グレートブリテン出身者には無効。) 0.98

※GK註:「スタイル:英国紳士」はゲーム処理上「スタイル:アクティヴ」と同じ意味である。

★発動ボーナス
評価1、強さ・知名度:4 (経済学者では随一の知名度)
評価2、特殊能力 :4 (是非実践して理論を証明して欲しいところだが……)
評価3、キャラ設定 :3 (ケインズのみで評価。強すぎだろ、この経済学者w あとステがアキカンなのは何のこだわりがw)
シンプルボーナス:5
一発ボーナス:5
初心者ボーナス:0
GKボーナス:5

ボーナス合計:26

発動率:(110-40*4.7*1*0.8*0.99*0.98+60)*(1.0+0.1*18)+26=93.429376≒93%
成功率:100%

内容の補足[単語記事]

DP需要創出理論とは「供給量が需要量を満たす場合、消費制約としてのDP投資は有効」という理論である。
これは、自陣営のダンゲロスポイントの積み重ねにより決まる現行のベーシック戦略(古参派戦略)に対し
均衡ペースを下回って、なお緊張した試合運びを伴う勝利の可能性を認めたものである。
このような原理から所有DPの政策的なコントロールによって、勝利条件を達成し『勝利の中のウチゲバ』
という逆説を克服することを目的としたDPの活用戦略理論が生まれた。
勝った場合カッコイイので「オサレ革命」ともいわれている。

平たく言うと派手に投資して高出力能力で敵を倒して消費した以上のDP獲得すればお釣りがくるぜ、
ヒャハーということ。
なおダメージソースは英検式演武”Baritsu‐SuGOI-KIAI”によるもので彼の理論と特に因果関係はない。

(注1:その波及効果はDP2消費に対して係数4.7と定義されている)

キャラクター説明

身長190を超える壮年の偉丈夫。職業、経済学者。イギリス政府のエージェントでもあり
大変な優秀なハイパーエリート。弁論に長け、タイマンにおいては負け知らず、400戦無敗。
彼の弟によると「身分は下級役人だが、内実は政府そのものといっていい」とのこと。

「経済政策の極意は有効需要・逆に考えるんだ・本当の紳士」という持論があり、ハーヴェイロードに
すべてを注ぐ、精神の貴族である。ただ貴族らしく仕事一辺倒でなく、余暇と風流を愛する側面もあり、
今回は有給をとり日本に来日している。温泉とヤシロアキをいたく気に入っているようだ…

「さあ、Newディールをはじめるか……」

アピールポイント

20世紀学問史において最重要人物の一人。
19世紀を代表する経済学者をマルクスとするなら、ケインズは20世紀、最強の経済学者といえる。
とにかくフリーダム。
ヴェルサイユ体制のドイツへの莫大な賠償金(ナチ発生の一因)を一人で批判したり、どんなに
周りから圧力受けようが自説は曲げない。そしてタイマンでは負けない。
ちょっとマニアックなブルームズベリー・グループの介添え人。
あと手が好きだそうなので『神の拳』を探求してみましたバリッ!

(回想)

サ「…特に圧巻だったのは最後のブルトンウッズの戦いでした。
 まさにケインズ無双。国力にあかせ迫りくるメリケンのヤンキー経済学者どもをちぎっては投げ、
 ちぎっては投げ。最後はぐらぐらの実の大往生でした。あとケインズがイオウジマに2人いれば
 ホワイト案に打ち勝ち、ドルに代わる国際通貨を達成し、世界経済は遥かに安定したものとなっていたでしょう」
ジ「マジですか」
サ「マジです。間違いなく近代イギリスの英霊です。ジョン。だからビックバン政策は継続しなさい」
ジ「え?アレ政策的にはむしろ、まぎゃ…」
サ「いいですね(ギロリ」
ジ「うえーーーん」

ト「サッチャー=サン、マジ怖ェ…ほとんどマフィアの手口じゃないですが」

というくらいにスゴイヒト。初心者ボーナスは特にいりません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月26日 01:58