ダンジョン編


  • ガードを固めつつ攻撃する戦法が有効。
基本的に戦闘中はR1ボタンを押しっぱなしにし、さらにを押すと攻撃のほうが優先され、攻撃終了後即ガード体勢に戻る。
モーションA・K(武器データ対応)の様に初撃の出が早いモーションならば、ガードを固めつつタイミングを見計らって初撃をばらまくと強い。
ちなみにガード攻撃では、方向キー+の攻撃はできない。

  • 爆弾で入れる隠し部屋は、縦長か横長の通路の中央のみ入り口がある可能性がある。
縦長の場合は左方向に、横長の場合は上方向にのみ配置される。
端に行き止まりを持つパターンの通路の場合は、隠し部屋は無い。
通路の左、もしくは上に隠し部屋があるスペースが必要なので、ある程度マップから予想できる。
得られるものの中で特筆すべきアイテムは、15Fのマンプクアーマーぐらいである。
隠し部屋がある通路は敵が沸かない為、階段フロアでしばらく待機(大体満腹度半分ぐらい消費)→探索して縦長、横長の通路で敵が沸いていなかったら爆弾を使うようにすれば爆弾を節約しつつスムーズに隠し部屋を探せる。
※ただし、特定のフロア以外の全フロアに敵が沸くので武器やポーションの消耗が激しくなる可能性がある。

  • シャッターを踏んだ場合スイッチが表示されるが、敵を出しきるとスイッチが消える。
その部屋ではまたシャッターの罠にかかれるため、レベル上げをしたい場合は途中で敵を殲滅してスイッチを残す事がないように。
スイッチが表示されている部屋では二度とシャッターの罠が作動しないため、特に最下層のシャッターには注意したい。

  • シャッターの罠は部屋の最端に配置されることはない。
レベル上げ以外では、踏まないように端で戦うのが基本。
その点から移動距離の短いモーションは使いやすい。

  • ラスボスの一つ前のボスを倒した後、ダンジョン内で倒れている相方を攻撃すると経験値が入る。

  • ノーマルモードでレシピブックのある場所にハードモードで行くと別のアイテムが落ちている。

  • 13Fのクラーケンは画面左下もしくは右下にが一応安全地帯となっている。これを利用した簡易攻略。
 キャラクター:増田(Lv.10位あれば余裕)  
 武器;リーチが長ければOK
 方法:安全地帯に寄ってタイミングよくジャンプ攻撃。ジャンプ攻撃中に
 クラーケンの足攻撃をある程度かわせます。後は距離に注意をするだけ。ダメージが70平均なら50~60回当てれば勝てます。
 これで13Fに進入できるので攻略がかなり楽になるかと思います。

  • 信仰度の楽な上げ方(ノーマルモードの場合)
 1F入り口⇔1F2F間の階段⇔祭壇(2F)を近い配置でマップ生成すれば
 (ダンジョン入り前にセーブ→入って1部屋以内に階段がなければロード…の繰り返し。
 祭壇も同様だが祭壇は上方向に伸びる部屋にしかならない事に注意)
 八百屋で安い食材を買い溜め→祭壇に捧げるを短時間で回せる。
 井戸の13F入り口の方が距離的に八百屋に近いが、ボスを挟むためセーブロードの反復が面倒。
 マップ生成は気にせず普通に井戸13F→12or14F祭壇でも十分に早い。

  • ノーマルモードでは、ある程度資金面が潤沢になったら、ドロップのお金は無視するほうが良い。
ドロップ装備を売るだけで資金はやりくりできるので、お金はアイテム枠を圧迫するものでしかなくなる。

  • HPは時間経過で僅かながら徐々に回復していく。回復アイテムを使い切ってしまいどうにもならない時は階段部屋や祭壇など、敵が出ない場所で放置しておくことで節約になる。
ただしそのフロアの部屋全てに敵が湧きかねないので、強敵の多いフロアでは不向き。
またあまりに長時間放置しすぎるとメモリフローバグを引き起こす可能性があるので使いすぎに注意。

  • 妖精の泉はHPが最大の時に触れると装備品の耐久値を回復する効果がある。一瞬触れるだけで装備品の耐久値は全回復する。
ハードモードで手に入れたユーズド装備など有効な装備を使い続けたい時に便利なので、HP回復は上記の回復術を上手く活用して長持ちさせたい。



街編


  • 武器屋の売り物は操作キャラのレベルで出る範囲が決まる。
ホテルで待機しているキャラのレベルは関係ない。
話しかけなおした時にその範囲内で選びなおされる。
ポーション3種と爆弾は固定。

Lv12、Lv16、Lv20で品揃えが変わったので、恐らく4レベル毎に変更。

  • 店で物を売るときの値段は買うときの半分。

  • 店に装備品を売るときの値段は耐久値が少なくても変わらない。



アイテム編


  • ダンジョンに落ちている武器には守護神と特殊な冠名がついている場合があり、モンスターが落とす武器には守護神がついている場合がある。店売りの武器にはどちらも付いていない。

  • 武器名の後に付く特殊な冠名は、それぞれクリティカルダメージ倍率・クリティカル発動率が異なる。

武器の語尾 Cダメージ倍率 C発動率 ダメ倍率×発動率 アイテム出現率 備考
何も付かない ×3 3% 9 40%
ユーズド ×1.5 10% 15 40% 初期耐久力が半分
最大値は普通
エース ×4 5% 20 11%
キング ×5 5% 25 8%
パーフェクト ×2 20% 40 1%
インパクト ×10 5% 50 0% 出現率0のため
入手できない

 基本的にダメージ倍率×発動率を強さの指標にできるが、
 ダンジョン攻略中の雑魚敵にはキングの×5等はオーバーキルになりやすく、
 発動率を重視する方が効果的。普遍的な強さではパーフェクトが抜きん出ており、次点でユーズド。
 店売り・ドロップアイテムには冠名は付かないので、
 どうしても手に入れたい場合は欲しい武器が出る階層に入る前にセーブをすること。
 欲しい武器かつパーフェクトを出すのはかなり難しいが、ユーズドであれば数回のロードで入手できるだろう。

(この計算方法は間違ってると思う。ダメージ倍率に-1した数字にクリ率をかけないとダメージ期待値の指標にできない。)

  • 細い通路で壁の中にアイテムが落ちている場合、背を向けて何度か拾おうとすると拾える。

  • HPが満タンの時にポーションを使うと両方の最大値が上がる(レシピブック4で解説)。ハイポーションやエクスポーションでも同じ事が出来るが効果は同じなのでポーションでやるべき。

  • クマの右手のほうが栄養価が高いと言われているが実はクマの左手のほうが栄養価が高い。

  • 「ガラスの」シリーズの装備品で「ユーズド」が付いていると、拾った瞬間から耐久値が0。1回だけなら使っても大丈夫だったが、2回使うと壊れた。



アクション編


  • ジャンプで上昇中に装備を付けたり外したりすると大ジャンプする。

  • 素手かグローブ装備で十字キーをグルグル動かしながらキックすると変な方向に蹴る。

  • 室内の上に行く通路(マップで北)でマップが切り替わるくらいギリギリの位置に立つと一部の敵の一部の攻撃(ラミアの突進とか超魔法トラインとか)以外は届かなくなるここでリーチの長い武器のジャンプ攻撃を使えばほとんどの敵にノーダメージで勝てる応用するとハードも楽にクリアできる。



満腹度、栄養素関連


  • 満腹度の初期値は最大体力と同じ128
  • ガードアタックによる消費満腹度は10
  • 満腹度の減少速度は、秒間15/(10+腹持ち度)
  • 空腹時の体力減少速度は、腹持ち度が高くても低くても常に一定
  • レベルアップ時のステータス上昇はHP5は固定。
 それ以外の数値は栄養素比率で分配した数値が割り振られる。
 一つのステータスに特化する場合は攻撃力なら10上がり、それ以外は0、
 魔法攻撃/防御なら8ずつ上がり、それ以外は0。

  • 増田のゲーム開始直後の栄養素
 たんぱく質15 炭水化物10 脂質12 ミネラル10 ビタミン10
  • クレアのゲーム開始直後の栄養素
 たんぱく質10 炭水化物8 脂質8 ミネラル10 ビタミン15



パラメータ関連


  • 経験値上昇率

通常10。
最大33(クレア:賢者シリーズ+人生勉強)
上記の33で検証してみたところ取得できる経験値は、ほぼ3.3倍の結果が得られた。
しかし同時に、攻略本に記載されている経験値と相違があったことを確認。
モンスターとのレベル差によって補正がなされるかどうかの検証も必要か。

  • パラメーター上昇手段
体力~素早さ:レベルアップ、守護神、装備
腹持ち:守護神、装備
経験値上昇:装備
 最終装備は腹減りはマモンでカバーしつつ、賢者防具が最有力?

カンストについて


確認したところまで記載。
メニューのパラメータをみるに、普通のプレイではライフ等のパラメータは3桁、
経験値は7桁程度を想定されていたと思われ。
それを超えると隣の文字に食い込む。
(エクスポーションの「全回復」の文句からも類推)

フィールドに置けるアイテム


未検証。
街や祭壇では「なぞのちから」が働いてそれ以上置けなくなる。
ダンジョンではモンスターが消えたりするバグが発生するらしい。

レベル


 2800程度まではなることを確認。
 攻撃ダメージ5桁いった。

 ノーマルモードではフェニックスを倒した後、死んでいるパートナーキャラを
 殴ることで経験地稼ぎが出来る。この技を使えばあっという間にレベルが上がる。

ステータス


  • ライフ
 基本値で5桁まで確認。

  • 攻撃力、魔法攻撃力
 基本値で5桁まで確認。

  • 防御力、魔法防御力
 基本値・補正値ともに255でカンスト。
 たとえ守護をつけてもどんな防具をつけても255以上にならない。
 (ちなみに物理攻撃の通りにくいホーンヘッド系の防御力は280)

  • 器用さ、すばやさ
 基本値で4桁まで確認。

所持金


 6桁まで確認。



使いやすい武器


武器一覧にある通り、それぞれの武器にはモーションが決まっており、
同系統の武器の中でもモーションは異なっている。
ノーマルモードでレベルを上げた守護神を多数付ける場合は武器自体の攻撃力は誤差程度なので、
モーションや通常上げることのできない経験上昇や腹減り度を重視したほうが良い。

言わずもがなハードモードでは入手した武器の中で最もマシなものを使うしか選択肢は無い。

モーションについて


 A:突き・横薙ぎ・横薙ぎ
 B:横薙ぎ・突き・切り上げ
 C:振り下ろし・横薙ぎ・振り下ろし
 D:振り下ろし・振り下ろし・振り下ろし
 E:突き・突き・突き
 F:1回転(必殺技)
 G:2回転(必殺技)
 H:4回転(必殺技)
 I:5連撃(必殺技)
 J:頭上4回転振り下ろし(必殺技)
 K:パンチ3連
 L:回し蹴り3連
 M:パンチ連打(必殺技)

使いやすいモーションはA、L、リーチの長い武器でのジャンプ斬り。

 ・Aタイプのモーションは初段の突きの出が早く、突きの連打も効果的に使える。
  さらに、続く2連が横薙ぎのために敵に当てやすく使いやすい。
  Aモーションを持つのは短剣・剣・杖の3つで、リーチと盾装備による守護神の恩恵から肉弾戦なら剣のAタイプがおすすめ。
  方向キー押し攻撃が暴発しやすいという人は、リーチが短くなるが短剣でも悪くない。
  杖の魔法強化は言うまでもなく強いので盾よりもそちらを重視するのも良いが、増田用の武器も必要になる。

 ・Lタイプは横に広範囲の回し蹴りを3連続と敵に当てやすい。
  グローブ装備の場合は武器の耐久度がネック。
  素手の場合はL:3連蹴りが1発に減ってしまうが、その分武器耐久を気にする必要がなくなり
  盾を装備すれば両手武器装備時と守護神効果は変わらない。
  同様にK:パンチ3連が1発になるが、こちらも出が早いのでガードしつつバラ撒くと強い。

 ・リーチ武器のジャンプ斬りは敵の攻撃範囲外から攻撃するのに適しているが、
  近寄られるとリーチが仇になり、敵をオートロックオンする機能により対処がし辛くなる欠点もある。
  部屋の入口の窪みから放つと欠点を消すことができ、無双。
  超魔法ブリザドを併用すれば窪みを利用する必要もなく無双。

反対に使いにくいモーションはD・E・必殺技のI。

 ・D・E共に縦攻撃のみで横範囲が狭いため割り込みに弱く、敵に当てづらい。
  両手槍は呪いの槍以外ではD・Eどちらかのモーションしか取らないため、通常攻撃においてはかなり扱いづらい武器である。

 ・Iについては範囲や追尾性能はなかなかのものだが、移動距離が長いために
  踏みたくないシャッターの罠を踏まされてしまうことが多々ある。

 ・、方向+、必殺技の内のどれかにはまともなモーションがあるものが殆どだが、
  D・D・Iという劣悪なモーション群を持つ武器が両手刀に存在し、使い手を選ぶ。セフィロス好きなら頑張れ。
  この武器に関しては、超ブリザドからのジャンプ斬りをしているのが一番良いのかもしれない。

モーション・特殊効果の総合で優秀なのは「人生勉強」
しかしクレア専用であるため、増田用の武器も用意する気合が必要。

そうでない場合は、これ以外でモーションと特殊がまとまって優秀な武器は見当たらないので、
素直にモーションが良く攻撃力の高い「クリスタルソード」にユーズドでも付けて(19・20F)二人で使うのが有用か。
ルーンブレイドの経験上昇+2はAモーションを捨てるほどの価値はないだろう。

「素手+盾」の構成もモーションが良く、武器耐久度が無限になるうえ、
敵をオートロックしなくなるので通常できない操作ができる。上級者には是非おすすめしたい。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年07月03日 03:35