撮影スポット情報 > 小樽築港駅

上り列車は,駅に進入する時に曲線区間を走行するので,それを生かした構図で列車を撮影できる.快速エアポートが停車する駅なのでJRでのアクセスもよい.


アクセス

青色の目印が撮影地点である.


小樽築港駅構内.

作例

撮影日時 2008-11-08 8:58
焦点距離 35mm換算:約50mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(小樽方面)
先頭車の車番 クハ731-213

駅ホームから小樽行き列車を撮影.

撮影日時 2008-11-24 14:31
焦点距離 35mm換算:約380mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(小樽方面)
先頭車の車番 クハ731-212

こちらは,駅の外から小樽行き列車を撮影した.駅の外から撮影可能なのは上り列車だけである.

撮影日時 2007-10-27 11:52
焦点距離 35mm換算:約175mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(小樽方面)
先頭車の車番 クモハ781-5

781系引退直前に運転された団体臨時列車「ありがとう781系」を撮影した.

撮影日時 2007-12-24 18:40
焦点距離 35mm換算:約38mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 下り(札幌方面)の後追い
最後尾の車番 クハ721-4202

ウイングベイ小樽では,毎年夏に3日ほど,さらにクリスマスイブにも海上から花火が打ち上がる.その花火を背景にして列車を撮影することも可能である.この写真は,クリスマスイブにホーム端から新千歳空港行き「快速エアポート」を後追い撮影したものである.この構図で撮影できるのは6両編成のみである.(3両編成では編成がホーム中ほどに停車するため.)

備考

光線状態は,上り列車では午後が順光である.なお,下り列車はホーム端からでは撮影しにくい.
最終更新:2010年03月31日 01:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|