交通図鑑 > 北海道の交通 > JR北海道バーベキューカー

バーベキューカー
JR北海道


 列車に乗りながら北海道名物のジンギスカンをはじめとするバーベキューを楽しむことのできるバーベキューカーとして2000年に登場したのがナハ29000形である。元カートレイン用高速貨車のワキ10000形を種車として改造が行われた。車体はノロッコ号用車両と似た形で、ノロッコ号に使われているものと同じ材質のポリカーボネイト製の簡易窓が取り付けられている。車内はテーブルをはさんだ4人がけのボックスシートが配置され、テーブルごとにホットプレートが設置されている。開発当初は炭火の使用も考えられたが、防火上不可能であったために、電気式のホットプレートとなった。車体中央には冷蔵ショーケースや手洗い設備が設けられているほか、車端部には電源装置と非常口が設置されている。また、2002年の増備車は車体構造や塗色、車内の配置の一部が変更されている。

 客車ノロッコ編成の中間に併結されることを基本としているが、アダプター幌を設置することで気動車との併結も可能な構造となっている。最近ではキハ141、142形気動車に挟み込まれる形で運行されることが多くなっており、2004年夏にはバーベキューカーの塗装に合わせたキハ141、142形気動車がバーベキューカー専用車となっていた。

その他の情報


返却回送 ナハ29001
ナハ29002 ナハ29003

[2010/2/12]


Copyright 1997-2010 北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2010年02月12日 03:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|