撮影スポット情報 > 渡島当別-釜谷(箱崎道路踏切)

渡島当別~釜谷間にある踏切から,列車を正面からとらえることができる.さらに,この踏切の先にあるカーブでは,函館山を背景にして列車を撮影することができる.


アクセス

青色の目印が撮影地点である.


  • JRの場合
釜谷駅から踏切まで徒歩40分.駅から踏切までの全区間,歩道があるので徒歩でも安心して行ける.

  • バスの場合
函館バス「西三ツ石」から踏切まで徒歩2分.なお,バスは1日3往復(合計6本)しか停車しない.

  • 自動車の場合
国道228号線を走行する.函館からおよそ30km.

踏切から,函館山を背景にして列車を撮影することができるカーブまでは徒歩5分.線路沿いの道を渡島当別駅方向へ向かって歩く.

駐車スペースは,国道228号線と,踏切へ通じる道との交差点付近にある.

なお,釜谷駅~箱崎道路踏切のほぼ中間地点には大釜谷道路踏切があり,ここでは上り列車(下りは後追い)を撮影することが可能である.


作例

撮影日時 2009-03-18 12:26
焦点距離 35mm換算:約380mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(木古内方面)
先頭車の車番 EH500-42

踏切から,本州方面行き高速貨物列車(3084レ)を撮影.

撮影日時 2009-03-18 12:34
焦点距離 35mm換算:約380mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 下り(函館方面)
先頭車の車番 EH500-36

踏切から,五稜郭方面行き高速貨物列車(3065レ)を撮影.上の列車(3084レ)を撮影した場所の反対側である.

撮影日時 2009-03-18 14:04
焦点距離 35mm換算:約55mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(木古内方面)
先頭車の車番 キハ40 1792

木古内行きワンマン列車を撮影.右上にある山が函館山である.この日はあいにくの天気だったが,晴れれば函館山はもっと鮮明に映る.

撮影日時 2009-03-18 13:17
焦点距離 35mm換算:約200mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 上り(木古内方面)
先頭車の車番 クハ789-202

函館山は写さず,編成を中心にして八戸行き「スーパー白鳥24号」を撮影.この電車は6両編成だった.

撮影日時 2009-03-04 17:00
焦点距離 35mm換算:約315mm
カメラ Nikon COOLPIX S10
撮影列車の方向 下り(函館方面)
先頭車の車番 クハ481-3020

函館行き「白鳥15号」を撮影.上の列車(ワンマン列車,スーパー白鳥24号)を撮影した場所の反対側である.こちら側でも海を背景にして列車を撮影することが可能である.


光線状態

下り列車を狙う場合,晴れるとほぼ逆光になると思われる.上り列車を狙う場合は,午後が順光である.
最終更新:2010年03月26日 03:54
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|