駅探訪/札幌市営地下鉄/東豊線/美園駅

北大鉄研別館内検索 / 「駅探訪/札幌市営地下鉄/東豊線/美園駅」で検索した結果

検索 :
  • 駅探訪/札幌市営地下鉄
    札幌市営地下鉄 南北線  東西線  東豊線
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/美園駅
    美園駅 東豊線 美園地区にある駅である. 美園駅の様子 駅看板 バス停(平岸駅・西岡方面) 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) 月寒公園入口 月寒公園(ロータリーの森) 豊平区役所 南56系統(区役所始発で当駅では接続しません) 駅情報  当駅は美園の住宅街に位置しており,豊平区役所の最寄駅であるが,ドームや大学といった大きな集客能力のある施設や,当駅終着の本線の多いバス路線が無いため,さっぽろ駅以南では最も乗降客数が少ない駅となっている. 月寒公園  野球場3面とテニスコート,パークゴルフ場(9ホール)などの運動施設の他,写真にあるロータリーの森などを有する広大な公園である. 豊平区役所  当駅から徒歩7分のところにある豊平区の区役所で,区民センターが隣接して設置されている. ...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/北13条東駅
    北13条東駅 東豊線 石狩街道がすぐ近くを通っている,札幌市営地下鉄の中で最も乗降客数の少ない駅である. 北13条東駅の様子 駅看板 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) PR文その1 PR文その2 出入り口側から見た改札 改札からホーム側を望む 改札から出入り口側を望む 2番出入口と化粧室 駅情報  1988年,東豊線開業と同時に開業.2面2線の対向式ホームを備えている.渡り線等の折り返し設備はない.  北13条北郷通の真下に位置しており,北側に1番、南側に2番と2つある出口は双方ともこの道に通じている.地上に通じるエレベーターは1番出口にのみ設置されている.  この駅の近くには,1番出口より徒歩4分のところに北斗高校,両出口より徒歩3分のところに天使大学・天使病院などの施設はあるが...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/大通駅
    大通駅(N07、T09、H08) 南北線、東西線、東豊線 札幌市中央区の大通公園にある、札幌市営地下鉄の駅。 札幌市営地下鉄の3路線全てが乗り入れるほか、市電とも連絡する市営交通の要衝である。 大通駅の様子 1番出口(中央区大通西5丁目) 1番出口地下側 1番出口途中の地下街 1番出口地上側 1番出口周辺 2番出口(中央区大通西5丁目) 2番出口地下側 2番出口の古いポスター 2番出口地上側 2番出口周辺 3番出口(中央区大通西4丁目) 3番出口地下側 3番出口地上側(大通公園) 3番出口地上側(西5丁目通) 3番出口周辺 4番出口(中央区南1条西4丁目) 4番出口地下側 4番出口地上側 4番出口周辺 5番出口(中央区大通西4丁目) 5番出口地下側 5番出口地上側 5番出口周辺...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/南平岸駅
    南平岸駅 南北線 札幌市豊平区平岸4条13丁目にある札幌市営地下鉄南北線の駅である。駅ナンバリングはN13である。 南平岸駅の様子 駅看板1(南行) 駅看板1(北行) 駅看板2(通常) 駅看板2(逆転) 駅の風景(ホームを真駒内方向から望む) 駅の風景(ホームを麻生方向から望む) 西口 東口 西口にあるタクシー乗り場 改札 ホームに上がる階段 駅前のマックスバリュ 地下区間と地上区間の境目 南平岸駅には、駅名とナンバリングの配置が通常と逆になっている駅名板が1枚だけ存在する。 駅情報  南平岸駅はかつては霊園前という駅名だったが、1984年に平岸から清田区里塚に火葬場が移転したのを機に「縁起が悪い」として改称の機運が高まり、1994年の東豊線豊水すすきの - 福住が開業したのと同時に南平岸に改称さ...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅
    さっぽろ駅(N06、H07) 南北線、東豊線 札幌市中央区にある、札幌市営地下鉄の駅。 JR札幌駅に隣接しているためか、駅名が平仮名となっている。 さっぽろ駅の様子 1番出口(中央区大通西5丁目) 1番出口地下側 2番出口(中央区大通西5丁目) 2番出口地下側 2番出口の古いポスター 3番出口(中央区大通西4丁目) 3番出口地下側 3番出口地上側(大通公園) 3番出口地上側(西5丁目通) 4番出口(中央区南1条西4丁目) 4番出口地下側 4番出口地上側 4番出口周辺 5番出口(中央区大通西4丁目) 5番出口地下側 5番出口地上側 5番出口周辺 6番出口(中央区大通西3丁目) 6番出口地下側 6番出口地上側 6番出口周辺 7番出口(中央区大通西4丁目) 札幌駅前通...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/真駒内駅
    真駒内駅 南北線 札幌市南区真駒内にある札幌市営地下鉄南北線の終点駅で、札幌市で最も南にある駅である。駅ナンバリングはN16である。 真駒内駅の様子 駅看板1(吊り型) 駅看板2(壁掛け型) 駅の風景(ホームを終端方向から望む) 駅の風景(ホームを麻生方向を望む) 駅の風景(ホームから麻生方向を望む) 駅の風景(ホームから終端方向を望む) 出口 時刻表 南改札 北改札 駅情報  当駅は札幌市南区の中心部近くにある。駅前から線路から直角に伸びる道を歩き、真駒内緑町2丁目交差点を左に曲がると南区役所や南消防署、南郵便局などがある。また線路から直角に伸びる道を突き当たりまで進むと国道453号(真駒内通)にでる。ここを左に曲がるとセブンイレブンやラルズマートがある。  真駒内駅の1日あたりの利用者人員は13,876人(...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/澄川駅
    澄川駅 南北線 札幌市南区澄川4条2丁目にある札幌市営地下鉄南北線の駅である。駅ナンバリングはN14である。 澄川駅の様子 駅看板1(吊り型) 駅看板2(壁掛け型) 駅の風景(ホームを真駒内方向から望む) 駅の風景(ホームを麻生方向から望む) 駅の風景(ホームから真駒内方向を望む) 東口(耐震工事中) 改札 駅情報  駅に直結してマックスバリュがある。駅周辺には飲食店などが軒を連ねている。駅前には郵便局がある。  澄川駅の1日あたりの利用者人員は10,084人(2015年)である。これまでの変化は以下のようになっている。 バス情報 バス停 バス転回所  以下のバスは新千歳空港連絡バスを除いて北海道中央バスによる運行である。  マックスバリュ前のバス停から、西岡地区を回って澄川に戻...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/豊平公園駅
    豊平公園駅 東豊線 豊平公園・きたえーるの最寄り駅である. 豊平公園駅の様子 駅看板 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) きたえーる入口 きたえーる全景 きたえーる連絡通路 豊平公園 駅情報  当駅は駅名のように豊平公園の前にある駅であり,さらに当駅東部には豊平区豊平地区と美園地区の境界がある駅である.  1番出口から徒歩2分のところにセブンイレブンがある.  なお,当駅に接続するバス路線はなく,きたえーるは駅と直結しているため,きたえーるでイベントがあった際にも連絡バスは運行されない. きたえーる(北海道立総合体育センター)  当駅と直結している総合体育館で,一般的な利用や部活動の全国大会の他に,レラカムイ北海道の一部試合や有名アーティストのライブなどが行われる. ...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/元町駅
    元町駅 東豊線 元町地区の住宅街の中の,北24条通と東15丁目通の交点にある駅である. 元町駅の様子 駅看板 バス停(東苗穂方面) 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) 伏古川水再生プラザ 東70系統(東営業所停にて撮影) 駅情報  当駅1番出口から徒歩2分の札幌東郵便局や,3番出口から徒歩3分の札幌東消防署などを有する元町地区の中心駅である.  駅名にもなっている元町地区は,新道東駅付近~環状通東駅付近に広がっているので,元町という名前がついていても最寄り駅が両隣の駅であることがある. (例 イオン元町SC 最寄駅:新道東)  また,2番出口を出てすぐのところにローソンがある. 伏古川水再生プラザ  当駅から東70系統で5分のところにある下水処理場である.  一見普通の下...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/環状通東駅
    環状通東駅 東豊線 環状通と東15丁目通りの交点付近にある駅である. 環状通東駅の様子 駅看板 バスターミナル 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) バス停8と3番出口 中央バス札幌東営業所 駅情報  この駅は北13条東駅以北の駅では唯一の定期券発売所があり,東区各地からのバスが発着するバスターミナルがあるため,乗降者数も北13条東駅以北では最も多い.  それに加え,上記のように札幌市の中でも主要な道路である環状通に面しているため,北13条東駅以東の駅では最も商業施設等が集中している駅でもある.  JR苗穂工場から比較的近く,4番出口から徒歩15分程度で到達できる.  また,ディナーベル環状通東駅前店が1番出口を出てすぐのところに,セイコーマートが4番出口を出て3分のところにある. ...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/学園前駅
    学園前駅 東豊線 北海学園の構内に出入口がある駅である。駅ナンバリングはH10である。 学園前駅の様子 駅看板 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) 北海学園大学と3番出口 豊平駅跡 市電豊平駅跡の碑 駅情報  当駅3番出口は北海学園大学の建物内にあり、大学・高校構内に出入口がある駅は北海道では当駅と北海道医療大学駅のみとなる。  また、当駅2番出口から徒歩2分のところにサンクスがある。 旧豊平駅  当駅から徒歩10分程のところにはかつて定山渓鉄道豊平駅があり、現在その跡はじょうてつ不動産のマンションとなっている。  また豊平駅へはすすきの方面からの市電も発着していて、その跡には木の植えられた中央分離帯と市電駅跡を示す碑が存在する。  現在も残る豊平駅跡の目印としてはこの中...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/新道東駅
    新道東駅 東豊線 文字通り東区の,札幌新道と東15丁目通の交点に存在する駅である. 新道東駅の様子 駅看板 バス停(東苗穂・丘珠方面) 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) さとらんど入口 丘珠高校バス停横の案内 駅情報  上述のように札幌市東部の札幌新道との交点というのがこの駅名の由来であり,付近は住宅街が広がっている.  5番出口から徒歩5分のところにイオン札幌元町SCがあり,2番出口を出てすぐのところにマックスバリュ新道店,1番出口から徒歩5分のところにセイコーマートがある. また,上記のセイコーマートと同じ敷地内に回転寿司のトリトン栄町店がある. サッポロさとらんど 当駅から東76系統・中沼小学校通行で11~15分程度の"丘珠高校"バス停下車徒歩5分のとこ...
  • 駅探訪/根室本線/平岸駅
    平岸駅 根室本線  赤平市東部の平岸仲町に位置する駅で、普通列車のみ停車する。駅ナンバリングはT25である。 平岸駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景(新得方面を望む) 駅の風景(滝川方面を望む) 駅情報  ホームは2面2線で、中央バスの「平岸」停留所が駅のそばにある。ここには札幌と富良野を結ぶ高速ふらの号や滝川、砂川、芦別に向かうバスが発着する。  駅周辺は住宅地で、駅から国道38号線を滝川方面に進むと徒歩10分のところにスーパーがある。  なお、札幌市豊平区には同じ地名・駅名があり、読み方も「ひらぎし」で両方とも同じである。豊平区には札幌市営地下鉄南北線の平岸駅がある。 [2009/04/29,村山 弘] 隣接駅 茂尻  ←  平岸  →  芦別 駅探訪トップに戻...
  • ミニコーナー/No.128 札幌市営地下鉄9000形が営業運転を開始(2015.5.8)
    5月8日,札幌市営地下鉄東豊線で,新型車両の9000形が営業運転を開始しました. 側面の行先表示を採用.座席は片持ち式となっています. 5000形の一部編制でも導入されている車内のLCD. 「いたいよ~!!」クマがまさかの復活を遂げました. [2015/5/8,東モト] Copyright © 1997-2015 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線
    東豊線 栄町駅 さかえまち H01 2008/12/06 新道東駅 しんどうひがし H02 2008/12/06 元町駅 もとまち H03 2008/12/06 環状通東駅 かんじょうどおりひがし H04 2008/12/06 東区役所前駅 ひがしくやくしょまえ H05 2008/12/06 北13条東駅 きたじゅうさんじょうひがし H06 2013/03/14 さっぽろ駅 さっぽろ H07 2012/03/14 大通駅 おおどおり H08 2012/03/14 豊水すすきの駅 ほうすいすすきの H09 調査中 学園前駅 がくえんまえ H10 2009/01/30 豊平公園駅 とよひらこうえん H11 2009/01/30 美園駅 みその H12 2009/01/30 月寒中央駅 つきさむちゅうおう H13 調査中 福住駅 ふくずみ H14 調査中
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/栄町駅
    栄町駅 東豊線 丘珠空港が徒歩圏内に存在する,東豊線の終着駅である. 栄町駅の様子 駅看板 バス停案内図(クリックで拡大) 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(終端方向を望む) バス停(あいの里方面) バス停(都心方面) つどーむ 丘珠空港外観 ボンバルディアQ300(すずらん) ボンバルディアQ300(ひまわり) 駅情報  この駅は,栄町地区の住宅街に存在する駅であり,北海道内便が発着する丘珠空港へは徒歩15分ほどと非常に近い位置に存在している.  ただ,丘珠空港北部の篠路町上篠路・東部の丘珠町では住宅地のほかたまねぎ畑や空き地なども多く,接続するバスも下記のように本数が少ない路線が多いため,終着駅の中では最も利用客が少なくなっている.  また,2009年以降の雪まつり会場の一つであるつどー...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東豊線/東区役所前駅
    東区役所前駅 東豊線 北13条通と東8丁目通りの交点付近にある駅で,東区役所の最寄り駅でもある. 東区役所前駅の様子 駅看板 バス停 駅の風景(福住方向を望む) 駅の風景(栄町方向を望む) サッポロビール博物館外観 博物館・ビール園入口の樽 サッポロビール博物館バス停 駅情報  この駅の近くには,光星中・高校(1番出口より徒歩1分)や札幌大谷学園(2番出口より徒歩5分)といった学校や東区役所・東保健センター(4番出口より南へ徒歩2~3分)といった公共施設が存在しているため,北13条東駅以北(東)では環状通東駅についで乗降客数の多い駅である.  また,東豊線開業後の東区各地からこれらの公共施設へのアクセス維持のため,環状通東止まりのバス路線のうち一部を駅前バス停より1つ南のバス停で保健センター最寄りの"...
  • 駅探訪/函館本線/琴似駅
    琴似駅 函館本線  札幌市西部の中心をなす地区である琴似地区の繁華街の北端にある駅である. 琴似駅の様子 駅看板1 駅看板2 札幌方向を望む 小樽方向を望む 駅情報  上記のように当駅は琴似の繁華街に位置しているため乗降客数は昔から多かったものの,超高層マンションの完成や2000年3月改正から快速列車が当駅にすべて停車するようになってから乗降客数が増加していき現在では新千歳空港駅に次ぐ北海道第5位の1日約10826人の乗車客数となった.  また,札幌市営地下鉄にも同名の琴似駅が存在するが,当駅から徒歩8分程度の琴似の繁華街の南端に存在している.  他にも,近くには札沼線の八軒駅が徒歩15分のところにあり,当駅を着駅とした回数券や磁気式定期券は当駅と八軒駅の両方が使用できるものとなっている.  当駅の周り...
  • ミニコーナー/札幌市営地下鉄40周年(2011.12.16)
     2011年12月16日,札幌市営地下鉄が開業40周年を迎えました. 北18条にて.南北線520号車が記念ヘッドマークを着けて運行していました. 接近案内も40周年をPR.ちなみに全文は 「いつも地下鉄をご利用いただきありがとうございます。地下鉄は、皆様に支えられ本日で開業40周年を迎えました。これからも札幌市営交通のご利用よろしくお願いいたします。」 車内でも,車掌さんが開業40周年である旨の車内放送を行っていました. なお11時頃には真駒内駅で記念セレモニーが行われていたようです. また,記念ウィズユーカードも発売されました. Copyright © 1997-2011 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東西線/二十四軒駅
    にじゅうよんけん 二十四軒駅(T04)  東西線 二十四軒駅は、二十四軒手稲通の直下に位置する駅である。西車両基地の最寄駅。 二十四軒駅の様子 駅看板1(東行) 駅看板1(西行) blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 駅看板2(壁掛け型) 駅看板2(柱付け型) blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 駅の風景(東行ホームの新さっぽろ方向を望む) 駅の風景(東行...
  • 駅探訪/札沼線/新川駅
    新川駅 札沼線 札幌市北区新川の東端に位置する駅である。当駅では北24条駅、麻生駅、琴似駅、大通方面などへのバスが接続している。駅ナンバリングはG04である。 新川駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅看板3 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 周辺案内図(クリックで拡大) 高速道路の上を通る高架橋(ホームから撮影) 高速道路の上を通る高架橋(地上から撮影) 新川駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板1 駅看板2(サミット仕様) 駅の風景(新十津川方面を望む) 駅の風景(札幌方面を望む) 周辺案内図(クリックで拡大) 高速道路の上を通る高架橋 駅情報  2面2線の高架駅で、駅舎内にはみどりの窓口やキオスクがある。駅の改札は簡易改札である。  写真で...
  • ミニコーナー/No.136 市営地下鉄東豊線7000形ラストラン(2016.6.25)
    2016年6月25日,札幌市営地下鉄の7000形車両が営業運転を終え,1988年以来の歴史に幕を閉じました. 当日は最後に残った715号車を使用してラストランの運転が行われました. また,栄町駅では式典も行われました. 福住駅 徽章も見納め 側面にはこのようなステッカーも貼られました 北13条東駅 [2016/6/25,東モト] Copyright © 1997-2016 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 駅探訪/札沼線/新琴似駅
    新琴似駅 札沼線 札幌市・新琴似地区の東端に位置する駅である。駅ナンバリングはG05である。 新琴似駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 待合室の様子 熊の石像 駅前のレンガブロック レンガブロックの解説(クリックで拡大) 新琴似駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板 駅前の様子 駅の風景(新十津川方面を望む) 駅の風景(札幌方面を望む) 出発案内 熊の石像 駅前のレンガブロック 放置されたレンガブロック(下記解説参照) 駅情報  2面2線の高架駅である。かつての駅前は真っ直ぐな道路が駅にぶち当たるだけという単純なものであったが、2005 年にロータリーと広場が整備され、現在の姿となった。なお、駅待合室には熊の石像が鎮...
  • 駅探訪/津軽線
    REDIRECT 駅探訪/海峡線
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/自衛隊前駅
    自衛隊前駅 南北線 南区澄川4条7丁目にある、陸上自衛隊真駒内駐屯地の最寄り駅である。駅ナンバリングはN15である。 自衛隊前駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景(北行きホームの麻生方向を望む) 駅の風景(北行ホームの真駒内方向を望む) 駅の前後の風景(駅から麻生方向を望む) 駅の前後の風景(駅から真駒内方向を望む) 西口 東口 改札内からみた改札 改札外からみた改札 blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 陸上自衛隊真駒内駐屯地 札幌市交通局高速電車南車輌基地 | 駅情報  駅前には平岸通が通る。平岸通を南に進むと札幌市交通博物館、さらに陸上自衛隊真駒内駐屯地がある。  当駅は南北線高架区間の中では唯一相対式ホームをもつ駅である...
  • 駅探訪/札沼線/あいの里公園駅
    あいの里公園駅 札沼線 あいの里地区の北部、あいの里2条8丁目に位置し、札幌市内で最も北に位置する駅である。駅ナンバリングはG11である。 あいの里公園駅の様子(2014年8月6日時点) 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 中央バス「あいの里公園駅前」停留所 モニュメント『KLEIO』 釜谷臼駅の歴史1(クリックで拡大可) 釜谷臼駅の歴史2(クリックで拡大可) 周辺案内(クリックで拡大可) あいの里公園入口 あいの里公園駅の様子(2007年5月4日時点) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(...
  • ミニコーナー/市営地下鉄南北線3000形ラストラン(2012.2.25)
    2012年3月25日,札幌市営地下鉄の3000形車両が営業運転を終え,1978年以来の歴史に幕を閉じました. 当日は最後に残った305号車を使用してラストランの運転が行われました. また,真駒内駅では式典も行われました. 車両基地から出庫し自衛隊前駅に入線 北12条駅 側面にはこのようなステッカーも貼られました Copyright © 1997-2011 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 駅探訪/札沼線/拓北駅
    拓北駅 札沼線 拓北地区の中心駅である。写真は北口駅舎を映したものである。駅ナンバリングはG09である。 拓北駅の様子(2014年8月6日時点) 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 北口駅舎内の様子 南口駅舎の外観 拓北駅の様子(2007年5月4日時点) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 駅情報  2面2線構造の地上駅で、ホームは跨線橋で結ばれている。駅舎は北口と南口の2...
  • 駅探訪/札沼線/あいの里教育大駅
    あいの里教育大駅 札沼線 あいの里地区の中心駅である。写真は北口駅舎を映したもの。駅ナンバリングはG10である。 あいの里教育大駅の様子(2014年8月6日時点) 駅看板1 駅看板2 駅看板3 北口駅舎内の様子 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 北口の風景 中央バス「あいの里教育大駅」停留所 モニュメント『MUSE』 周辺案内(クリックで拡大可) 南口駅舎の外観 南口の風景 あいの里教育大駅の様子(2007年5月4日時点) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨...
  • 駅探訪/札沼線/太美駅
    太美駅 札沼線 当別町南部の太美地区に位置する駅である。駅ナンバリングはG12である。 石狩太美駅の様子(2014年8月6日時点) 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 駅看板3 乗車駅証明書発行機 駅舎内の様子 駅看板4 北口の風景 周辺案内(クリックで拡大) 当別ふれあいバス「JR太美駅」停留所 当別ふれあいバス 石狩太美駅の様子(2007年7月25日時点) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 駅看板3 北口の風景 周辺案内1 周辺案内2(クリックで拡大) 駅情報  2面2線のホームと、保線車輌の留置線を有する地上駅である。スウェーデン風のハイカラな駅舎が北側の2...
  • 駅探訪/札沼線/八軒駅
    八軒駅 札沼線 札幌市北区新川に位置する、1988年11月3日開業の札沼線で最も新しい駅である。駅ナンバリングはG03である。 八軒駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 八軒駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(新十津川方面を望む) 駅の風景2(札幌方面を望む) 駅情報  2面2線の高架駅で、駅舎内にはみどりの窓口がある。  当駅は1988年11月3日に開業した札沼線の中で最も新しい駅である[1]。また単線区間と複線区間の境界駅であり、当駅より南側が単線区間となっていることから、行き違いのために1分ほど停車する列車も存在する。  駅周辺には市街地が広がっている。駅から南西へ100mほど進むと道道...
  • 駅探訪/函館本線/桑園駅
    桑園駅 函館本線・札沼線  札幌市中央区北11条西15丁目にある、函館本線と札沼線の分岐駅である。駅ナンバリングはS02である。かつては札幌市電が乗り入れていたほか、高架化以前は函館本線の貨物支線が分岐し、近接する札幌市中央卸売市場まで乗り入れていた. 桑園駅の様子 駅名板 ホーロー駅名板 1・2番ホームから手稲・小樽方を望む 3・4番ホームから札幌方を望む 乗り換え案内(函館線→札沼線) 乗り換え案内(札沼線→函館線) 東口(イオン桑園SC、市立病院の最寄) JR北海道本社・JR貨物北海道支社ビル 函館本線のナンバリング付き駅名標 札沼線のナンバリング付き駅名標 駅情報  札幌駅から当駅にかけては函館本線の複線と札沼線の単線が並ぶ3線の高架で、函館本線および札沼線のホームが並ぶ2面4線の構造になっている。函...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄東西線
      東西線 T01 宮の沢駅 みやのさわ 調査中 T02 発寒南駅 はっさむみなみ 調査中 T03 (地下鉄)琴似駅 ことに 調査中 T04 二十四軒駅 にじゅうよんけん 2018/02/11 T05 西28丁目駅 にしにじゅうはっちょうめ 調査中 T06 円山公園駅 まるやまこうえん 2018/02/26 T07 西18丁目駅 にしじゅうはっちょうめ 調査中 T08 西11丁目駅 にしじゅういっちょうめ 調査中 T09 大通駅 おおどおり 2012/03/14 T10 バスセンター前駅 バスセンターまえ 調査中 T11 菊水駅 きくすい 調査中 T12 東札幌駅 ひがしさっぽろ 調査中 T13 (地下鉄)白石駅 しろいし 調査中 T14 南郷7丁目 なんごうななちょうめ 調査中 T15 南郷13丁目駅 なんごうじゅうさんちょうめ 調査中 T16 南郷18丁目駅 なんごうじゅうはっちょ...
  • 駅探訪/千歳線/札幌貨物ターミナル駅
    札幌貨物ターミナル駅 千歳線・貨物駅  札幌市白石区流通センターにある貨物駅。本州からやって来た貨物の到着駅の1つである。 札幌貨物ターミナル駅の様子 全景 PR用のコキ 入れ替え作業 DE10が使用される 駅情報  千歳線平和駅に隣接している貨物列車用の駅であり、人間の乗降は不可能である。 [2010/11/23] 隣接駅 平和 駅探訪トップに戻る別館トップに戻る Copyright c 1997-2011 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 駅探訪/札沼線/太平駅
    太平駅 札沼線 札幌市北区太平に位置する無人駅である。写真は北口を映したものである。駅ナンバリングはG06である。 太平駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅看板3 造花とメッセージカード(クリックで拡大) 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 太平駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 駅情報  2面2線の地上駅である。駅の出入口は構内の北側および南側に設けられている。ホームの壁...
  • 過去のミニコーナー
    今まで例会や会誌以外で会員が発表する場はあまりありませんでした.そこでこのコーナーでは,会員が会員以外の方へ向けて情報をお伝えしてきました.現在ははてなブログ(北大鉄研新館)にて更新しています. 2017年()内は各ページの掲載日   No.142 ニセコエクスプレス・ラストラン(2017.10.29)   No.141 特急フラノラベンダーエクスプレスがキハ183系一般車で代走(2017.7.9)   No.140 タウシュベツ川橋梁の崩落が進行(2017.5.11)   No.139 山線経由の臨時特急が運転(2017.2.24)   No.138 特急オホーツクが旭山動物園号車両で運転(2017.1.21) 2016年()内は各ページの掲載日   No.137 雪ミク電車が今シーズンも札幌市電に登場(2016.11.20)   ...
  • 駅探訪/札沼線/百合が原駅
    百合が原駅 札沼線 札幌市北区百合が原に位置する無人駅である。写真は東口を映したものである。駅ナンバリングはG07である。 百合が原駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 東口の風景 百合が原公園の入口 西口の外観 西口の風景 百合が原駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 駅情報  2面2線の地上駅である。駅の出入口は構内の東側および西側に設...
  • 駅探訪/札沼線/篠路駅
    篠路駅 札沼線 札幌市北区篠路の南部に位置する、札沼線開業当時から存在する駅である。写真は東口駅舎を映したものである。駅ナンバリングはG08である。 篠路駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅の風景3(跨線橋から新十津川方面を望む) 駅の風景4(跨線橋から札幌方面を望む) 西口駅舎 西口の風景 再開発前の倉庫群の説明(クリックで拡大) 倉庫のレンガを再利用した花壇 マルチプルタイタンパー 東口の風景 篠路駅の様子(電化開業前) 駅の外観 駅看板1(駅ナンバリング施行前) 駅看板2(駅ナンバリング施行後) 駅看板3 駅の風景1(ホームから新十津川方面を望む) 駅の風景2(ホームから札幌方面を望む) 駅前再開発...
  • 駅探訪/函館本線/発寒駅
    発寒駅 函館本線  発寒中央駅・稲積公園駅とともに 1987 年の 11 月 1 日に開業した.  この3駅の中では最も乗降客が最も少なかったが,その増加率は一番高い. 発寒駅の様子 駅看板1 駅看板2 札幌方向を望む 小樽方向を望む 駅情報  当駅の周辺には発寒鉄工団地・木工団地が広がっていたが,木工団地の一部が移転したことによりその跡地にイオン発寒SCやマンションが建ち,その影響で平成18年には乗客が前年比17%増加し,その後も増加率は鈍っているものの増加傾向である.  また,札幌市最大のショッピングセンターであるイオン発寒SCは当駅から南に徒歩4分のところにある. 接続バス路線 発寒駅北口バス停 循環寒46 発寒駅北口行(新発寒地区循環) 発寒駅通バス停(南口から徒歩2分,発寒西公園に...
  • 駅探訪/札沼線/鶴沼駅
    鶴沼駅 札沼線  浦臼町於札内にある農村地帯の簡素な駅である。 鶴沼駅の様子 駅看板 駅の風景(札幌方面を望む) 駅情報  この駅には1日1往復しか列車が停車しない。  周囲は農村地帯.駅前には町営住宅と「鶴沼改善センター」がある。  駅正面の国道 275 号線を右手方向に 1km ほどのところに道の駅「つるぬま」がある。  バスの最寄は鶴沼市街である。浦臼町営バスは浦臼駅および奈井江駅行、北海道中央バスは浦臼駅および滝川ターミナル行がある。 [2006/08/26,雅] 隣接駅 浦臼  ←  鶴沼  →  於札内 駅探訪トップに戻る別館トップに戻る Copyright c 1997-2008 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railw...
  • 駅探訪/函館本線/発寒中央駅
    発寒中央駅 函館本線  発寒駅・稲積公園駅とともに 1987 年の 11 月 1 日に開業.  この3駅のうち発寒駅以外は開業時は臨時乗降所扱いであったが,2006 年のデータでは乗降客数はこの3駅中2位であった. 発寒中央駅の様子 駅看板1 駅看板2 旭川方向を望む 小樽方向を望む 駅情報  駅の周辺は発寒の住宅街であり,八軒地区もこの駅の少し西側にある.  それゆえ,八軒地区の一部住民はこの駅を利用している.  また,この駅の北口側徒歩6分のところにセイコーマートが,南口側は徒歩4分の範囲にセイコーマート・ローソンとスーパーのジョイ,徒歩 13 分で地下鉄東西線の発寒南駅がある. [2007/05/20,柏 達哉] 隣接駅 発寒  ←  発寒中央  →  琴似 ...
  • 駅探訪/千歳線/平和駅
    平和駅 千歳線 札幌貨物ターミナルに隣接している駅である。 所在地は北郷1条12丁目であり、駅ナンバリングはH04である。 平和駅の様子 駅看板1 駅看板2 札幌方向を望む 苫小牧方向を望む 当駅を通過する函館本線普通列車 中央バス北柏山回転所 駅情報  当駅は1面2線の駅で、函館本線にホームは設置されていないが函館本線との方向別複々線区間の中であり、当駅から千歳・岩見沢方向に約1km進んだ地点で函館本線が地平で岩見沢へ、千歳線が高架で千歳方面へと分岐していく。  また、当駅と隣接して日本一の貨物取扱量を誇る札幌貨物ターミナルがあり、北は北旭川(・北見(季節運転))まで、南はなんと福岡貨物ターミナルまでの列車が設定されている。  その敷地の広大さのためか南側の物流地帯や平和通15-17丁目地区側の出口...
  • 駅探訪/千歳線/北広島駅
    北広島駅 千歳線  北広島市中央6丁目にある、北広島市の中心駅である。駅ナンバリングはH07である。 北広島駅の様子 駅看板1 駅看板2 札幌方向を望む 苫小牧方向を望む 駅情報  当駅は2面4線の駅で、快速エアポートが運行されている方向、時間帯においては普通列車は全て当駅で快速エアポートとの接続・退避を行っている。  当駅からは市内各地路線の他、札幌市方面の路線や南幌・長沼町方面の路線が走っている。当駅の西口にあるのは「北広島駅前」バス停、東口にあるのは「北広島駅」バス停である。北広島駅前バス停には北広島駅行バスが停まる。  札幌市内との間にジェイ・アール北海道バスが走っているほか、南幌町方面は江別駅からの路線も走っているが、江別経由のほうがかつての鉄道の経路に近いせいか終バスの時間・ラッシュ時本数を見ると有利...
  • 駅探訪/札沼線/札的駅
    札的駅 札沼線  国道 275 号線沿いにあるにもかかわらず,国道からはそこに駅があるとは判らない小さな駅.浦臼町札的にある。豊ケ岡が「秘境駅」ならば,こちらは「もののけ駅」といった風情である.  上の写真は新十津川方面を望んだもの. 札的駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅情報  周囲は農村地帯である.  駅前の道を左手方向に進むと国道 275 号線と,ドライブイン「しいたけ飯店」がある.  浦臼町営バス晩生内線が平日に1日1往復運行されている。最寄りのバス停は「札的駅通」 [2006/08/26,雅] 隣接駅 晩生内  ←  札的  →  浦臼 駅探訪トップに戻る別館トップに戻る Copyright c 1997-2008 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido...
  • 北海道駅めぐり/札幌市営地下鉄南北線/北12条駅
    北12条駅 南北線 北海道大学の北13条門や北大病院の最寄り駅である。駅ナンバリングはN05である。 北12条駅の様子 駅看板1(南行) 駅看板1(北行) 駅看板2(壁掛け型) 駅看板2(柱付け型) 駅の風景(北行きホームの麻生方向を望む) 駅の風景(北行ホームの真駒内方向を望む) 駅の風景(南行ホームの麻生方向を望む) 駅の風景(南行ホームの真駒内方向を望む) 1番出口 2番出口 1番出口の改札 2番出口の改札 1番ホームと2番ホームを結ぶ通路 2番ホームにあるエレベーター専用改札 運賃表と自動券売機(1番出口側) 真駒内行時刻表 駅情報  当駅は北11条から北12条にまたがっている。1番出口は北11条西3丁目の北西端、2番出口は北12条西4丁目の南東端にある。駅の接近放送で広告が流れる太黒胃腸内...
  • 駅探訪/函館本線/ほしみ駅
    ほしみ駅 函館本線 札幌市と小樽市の境界付近に存在する駅である。所在地は札幌市手稲区星置1条9丁目で、駅ナンバリングはS10である。 ほしみ駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅看板3 札幌方向を望む 小樽方向を望む 駅情報  当駅は珍しい全てひらがなの駅名であるが、この駅名は当駅周辺の星観緑地や星観橋などの"星観(ほしみ)"と開業当時は北口のみであったので北口側の星置地区の"星"から採られたといわれている。  当駅を出てすぐのところには何もないが、すぐに住宅地に到達できる。この住宅地のうち北口側は札幌市手稲区星置で、南口側は小樽市星野町である。ただこのあたりは札幌市と小樽市の境界が複雑で南口側でも駅のある場所は札幌市であり、北口側でも西側の工業地帯は小樽市である。 ...
  • 駅探訪/札沼線/本中小屋駅
    本中小屋駅 札沼線  当別町中小屋にある、緩急車改造駅舎を持つ簡素な造りの駅である. 本中小屋駅の様子 駅看板1 駅看板2 名所案内 駅の風景(札幌方面を望む) 駅情報  駅周辺は農村地帯であり,田畑の他は民家が散在するのみ. [2006/08/26,雅] 隣接駅 石狩金沢  ←  本中小屋  →  中小屋 駅探訪トップに戻る別館トップに戻る Copyright c 1997-2008 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
  • 駅探訪/札沼線/下徳富駅
    下徳富駅 札沼線  新十津川町花月にある農村地帯の小さな駅である。 南下徳富駅の様子 駅看板 駅の風景(札幌方面を望む) 駅情報  この駅には1日1往復しか列車が停車しない。  周囲は農村地帯で,民家が散在する.駅前は JA ピンネの倉庫になっている.  現在は1面1線の構造だが,札幌寄りに使われなくなったホームがあり,かつては交換可能駅であったようだ.しかし,2つのホームの位置関係は駅構内を右側通行すると都合が良いようになっており,謎が残る.  かつては隣の新十津川駅との間に中徳富駅があったが、2006年3月17日限りで廃止となった。  最寄のバス停は国道275号上にある北海道中央バス滝川浦臼線の「花月市街」である。平日は1日5往復、土曜・休日は1日4往復が停車する。 [2006/08/26,雅] ...
  • 駅探訪/札沼線/月ケ岡駅
    月ケ岡駅 札沼線  月形町月ケ岡にある、ログハウス風の建物が併設された明るい雰囲気の駅である。 月ケ岡駅の様子 駅看板1 駅看板2 観光案内(クリックで拡大) 駅の風景(札幌方面を望む) 駅情報  駅前に集落が形成されており、かつては郵便局もあった。商店・食堂の看板を掲げている建物があるが(訪ねたのが休日だったためか)営業しているようには見えなかった。かつては野菜の販売も行われていたが、 現在は行われていないようである。 [2006/08/26,雅] [最終更新 2016/11/11、乗リツ] 隣接駅 中小屋  ←  月ケ岡  →  知来乙 駅探訪トップに戻る別館トップに戻る Copyright c 1997-2008 北海道大学鉄道研究会 (Hokkaido ...
  • @wiki全体から「駅探訪/札幌市営地下鉄/東豊線/美園駅」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|