google

PageLastUpdate:2009-12-04/today: - /yesterday: -

google chromeのインストール ファイル

2009/12/01
Internet Explorerが不調でWebに接続できない。メールの送受信はできるからIEの問題か?
切り分けに他の端末でgoogle chromeのインストーラーをダウンロードして直接いれてテストすればいいよね、と思ったらインストール ファイル単独をダウンロードできる場所が見つからない。
結局下記にありました。
http://build.chromium.org/buildbot/symbols/
バージョンごとにファイルがいろいろ入っていますが、[mini_installer.exe]ひとつだけダウンロードして実行すればokです。
2009/12/04
開発版のインストール開始アドレスをメモ
http://www.google.com/chrome/eula.html?extra=devchannel

Googl Apps関連のベータ表記が外れる&メールの代理管理や保存期間指定が可能に

デレゲーション機能は、大企業の管理職などに便利な機能で、当人に代わって代理スタッフがメールの管理を行うことができるというもの。リテンション機能は、法律などの規制に従ってメール保持期限をポリシーにより決定することができるもの。いずれの機能も、数週間以内にGoogle AppsのPremierエディションで公開される予定だ。
おお、ちゃくちゃくとターゲットに入ってきている。

Google Apps移行後もOutlookをそのまま使えるプラグイン公開

2009/06/10 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/10/23737.html
おお。これで完全にGoogle Appsが選択肢のひとつに数えられるなあ。
  1. Windows 7にはメールクライアントが付属しない。
  2. Office Professionalのライセンスがあるのでサポートを受けられるメーラーとしてOutlookが視野に入る。
  3. gmailの可用性に加え、ブラウザでの操作に不満なユーザーにはOutlookを使わせられる。
  4. PC移行時もメールボックスを移行する必要はない。アドレス帳はどうかな?
ということでWindows 7でテスト開始。

gmailとgoogle calenderを使用して、任意の相手に任意の時刻にリマインダーメールを送る

2009/04/09 検索語:指定した時刻に送信、予定を通知
1.google calenderのリマインダーメールの宛先をgmailにしておく。
2.予定の「説明」欄にフィルタ用キーワードを入力する。俺はわかりやすくするために「Fw:宛先アドレス」みたいにしました。
3.gmailでキーワードを引っ掛けるフィルタを作成して、宛先アドレスに転送設定をすれば完成。
念のため書いておくと、「Fw:xxx@example.jp」と設定したら自動でxxx@example.jpを抜き出して宛先に設定してくれるわけではありませんw
転送したい宛先ごとにひとつづつフィルタを作成する必要があります。

普通のメールにキーワードが含まれて間違えて転送されるのが怖ければ、通常ありえない文字列を使うか、リマインダー専用のgoogleアカウントを作ればok。

2009/04/15追記

携帯電話などで受信許可を設定する場合はcalendar-notification@google.comを設定する。

Gmailがオフラインでも利用可能に

2009/01/29
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24686.html
やっと来た。これでユーザーの回線が繋がらない場所でも見たいという問題も解決。
本気でGoogle Apps考えるかな・・・。

よく使うgmailの検索オプション

ラベル lable:、l:
件名、差出人等 subject:、to:、from:、cc:、bcc:
チャット履歴 is:chat
特定の検索語を除外 -xxx
特定の日付 after:2008/1/1、 before:2008/5/1
添付ファイル has:attachment、has:attachment xls、filename:readme.txt
スター付き is:starred
未読 is:unread
既読 is:read

大手プロバイダーが相次いでGmailからのメールを遮断、Gmail発のスパムメールが急増

2008/04/09 http://www.technobahn.com/news/2008/200804071431.html
日本じゃないけどちょっとイヤなニュース。

Google Email Uploader

2008/04/08
「OEやThunderbirdなどのメールデータをGmailへ移行」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/07/emailuploader.html
IMAPで移行した直後にこんなの発表された。Google Appsだけだけど。
着々と足場を固めてる感じ。
IMAPで移行したらすげぇ遅くて、特にフォルダわけが多いと手作業に丸一日かかったから便利かも。
ただGoogle Appsのアカウントないとテストできないなぁ。

Outlook Expressで受信済みのメールをgmailにインポート

2008/04/05
2007/11にgmailがIMAPに対応していたようで、現在はOutlook Expressから直接アップロードできるようになってる。便利!
2007/05/10 http://gmail.1o4.jp/import.html
IMAPの使えるメールサーバーにOutlook Expressからメールをアップロードして、今度はgmailからpopで受けてやる。
gooメールアドバンスが月額200円だけど、当月内無料なので、作業終了後に解約してしまえばタダです。
ただ上記のバックアップのことも考えると、月額200円でバックアップが取れると思えば、そのまま利用し続けてもいいかもしれません。
とりあえず作業はさくさくっと終了。解約はしばらく様子見。
gooはバックアップ用にと思ってたけど解約したw もっと早く気がつけばよかった。

Googleドキュメントにフォーム作成機能、自動集計可能に

2008/02/07 http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/07/google.html
もうなんでもアリだな。

Google Apps

米Google、「Google Apps」に99.9%のサービス品質保証制度

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/31/21384.html
確かに他のメールサービスは落ちても影響範囲が狭いから話題にならない。たぶん実際には社内メールとかも結構落ちてるんじゃないかな。問題はgoogleの場合、こちらからアプローチするすべがまったくないこと。本当に口をあけて待ってるしかない。
2008/03/06 GHeimdall シングルサインオンのために
http://code.google.com/p/gheimdall/

Google AppsとGmail、一部ユーザーで15時間にわたる障害

グーグル、SaaSでメールやオフィスを国内向けに提供

米Google、Postiniによる企業向け有料メール強化サービスを開始

サービスは、3つの要素で構成されている。1つ目は、スパムやマルウェアを排除するためのフィルタリングサービス「Google Message Filtering」で、1ユーザーあたり3ドルまたは2ユーロで提供する。
2つ目は、メールによる情報漏洩やコンプライアンス上の問題を解消するための、メールセキュリティとポリシーマネジメントサービス「Google Message Security」で、1ユーザーあたり12ドルまたは8ユーロ。
3つ目は、メールのアーカイブや復旧サービスを提供する「Google Message Discovery」で、文書保存などの法的要求達成やメッセージコンプライアンスを徹底するために利用できる。1年分のデータアーカイブを提供し、1ユーザーあたり25ドルまたは17.50ユーロ。

Gmailは企業で使えるか。

Google Appsが法人向け機能を強化

2007/10/05 http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/04/google.html
なんとも絶妙なタイミング。ずっと気になっていた、管理者が全ユーザーのメールを閲覧できるオプションを使えるようになる。
送信ブロックもできるから、11月になったら採用に動こう。
2007/10/04 https://www.google.com/a/
そろそろ企業利用も現実的か。うちもメールアーカイブ&スパム対策はこれでいこうかな・・・

Google Calender

2007/05/26 携帯に対応したらしいですよ。

gmail

http:mail.google.com
POP3に対応したので、いろいろできるようになった。メール環境をこっちにすべて移住中。
Gmailの検索やフィルタで使用できるコマンド(演算子)一覧表 http://gmail.1o4.jp/operators.html

たまりに溜まったメールをPOP受信すると、一度には200件前後しかとれないので、何度かに分けて受信する必要がある。

Gmailの検索やフィルタで使用できるコマンド(演算子)一覧表


Email Migration API

2007/11/18
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/11/google-apps-email-migration-api.html
http://code.google.com/apis/apps/email_migration/developers_guide_protocol.html
gmail用API。これでgamilはまた協力に。おそらく数ヶ月するとOutlook Expressや他のWebメールから直接引越しできるツールが出てきて、いまでもMAPI経由で引越しはできるけどそれとは比較にならず大変なことに。


gmailをスパム(迷惑メール)フィルタ&メールバックアップとして使用する

  • gmailは無料サービスだからちょっと不安。
  • 使い慣れたメールソフトがいい。
  • だけどgmailのスパムフィルタは強力だから使いたい。
という人はgmailがPOP対応したので、スパムフィルタ&メールバックアップと位置づけて使うといいかもしれません。

管理人は4つのメールアドレスを使っているので、

アカウントA ─┬→ gmail ─┬→ 受信トレイ ─→ メールソフト
アカウントB ─┤      │
アカウントC ─┤      └→ 迷惑メール(ときどきチェック)
アカウントD ─┘

と設定しています。googleが潰れてもPCが潰れても、メールが残るので安心。

いまのところは4アカウントが限界みたい。

と、調子に乗っていたら、POP受信がエラーではじかれる。

なにか問題が起きたかな? 携帯対応の翌日なのでそのあたりが怪しいかも。
検索をしていたらgmailヘルプグループというのがあるのを発見。
http://groups.google.com/group/gmail-troubleshooting-ja/browse_thread/thread/797b2daa4f7aee81/96696395d62d72ea?lnk=raot&hl=ja#96696395d62d72ea
この事例とそっくり。


一晩あけたら直った。

Google Analytics

2007/05/12
http://www.google.com/analytics/ja-JP/
アクセス解析。使い始めてみた。まだよくわからない。
2007/05/26 わかってきた。便利。

Google Reader

2007/05/12
http://www.google.co.jp/reader/view/
コレがすごい。既読になるときのスムーズさとか。ブラウザで巡回するのが馬鹿馬鹿しい感じに。

comment

このページの記述で聞きたいこととか間違ってることとかありましたらコメントを。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

最終更新:2009年12月04日 10:39