WSH

PageLastUpdate:2009-06-09/today: - /yesterday: -

WSHでMDBファイルからZIP圧縮のバックアップを作成&原本は最適化

2009/06/09
MDBファイルを運用していると肥大化対策とバックアップが必要なので、VBSで対応。
MDBCompactAndBackup "ソースのMDBファイルのパス" "バックアップフォルダのパス"
という感じで呼び出すと、バックアップフォルダに[ファイルの更新日時(yyyyymmddhhnnss)+ファイル名.zip]でバックアップファイルを作ります。
バックアップフォルダを省略した場合はMDBと同じフォルダに生成するので、MDBをスクリプトにドラッグ&ドロップしてもok。
元のファイルは最適化されます。

Dim fso
Set fso = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
 
If WScript.Arguments.Count = 0 Then
    WScript.Quit
End If
 
Dim SourceDBName
    SourceDBName = WScript.Arguments(0)
 
Dim BackupFolderName
If WScript.Arguments.Count = 2 Then
    BackupFolderName = WScript.Arguments(1)
Else
    BackupFolderName = fso.GetParentFolderName(SourceDBName)
End If
 
'バックアップフォルダーがなければ処理中止
If fso.FolderExists(BackupFolderName) = False Then
    WScript.Quit
End If
 
Dim SourceLFName
    SourceLFName = fso.BuildPath(fso.GetParentFolderName(SourceDBName),fso.GetBaseName(SourceDBName) & ".ldb")
'ロックファイルがあったら処理中止
If fso.FileExists(SourceLFName) Then
    WScript.Quit
End If
 
Dim TempDBName
    TempDBName = fso.BuildPath(fso.GetParentFolderName(SourceDBName),fso.GetBaseName(SourceDBName) & ".compact.tmp")
'一時ファイルがあったら削除
If fso.FileExists(TempDBName) Then
    fso.DeleteFile TempDBName
End If
 
'最適化
Dim Jet
Set Jet = WScript.CreateObject("JRO.JetEngine")
Jet.CompactDatabase ";Data Source=" & SourceDBName, ";Data Source=" & TempDBName
 
'圧縮
Dim f
Set f = fso.GetFile(SourceDBName)
 
Dim FileName
    FileName=f.Name
 
Dim ZipFileName
    ZipFileName = fso.BuildPath(BackupFolderName,GetYYYYMMDDHHNNSS(f.DateLastModified) & FileName & ".zip")
 
If fso.FileExists(ZipFileName) = False Then
    Dim Shell
    Set Shell=CreateObject("Shell.Application")
 
    Set SourceFolder = Shell.NameSpace(fso.GetParentFolderName(SourceDBName))
    Set SourceFolderItem = SourceFolder.ParseName(FileName)
 
    fso.CreateTextFile(ZipFileName,False).Write "PK" & Chr(5) & Chr(6) & String(18,0)
 
    Dim ZipFolder
    Set ZipFolder = Shell.NameSpace(ZipFileName)
    ZipFolder.CopyHere SourceFolderItem
 
    While ZipFolder.Items().Count = 0
        WScript.Sleep 100
    Wend
End If
 
'リネーム
f.delete
Set f = Nothing
fso.MoveFile TempDBName,SourceDBName
 
 
Function GetYYYYMMDDHHNNSS(dt)
	GetYYYYMMDDHHNNSS = RIGHT("0000" & Year(dt),4) & RIGHT("00" & Month(dt),2) & RIGHT("00" & Day(dt),2) & RIGHT("00" & Hour(dt),2) & RIGHT("00" & Minute(dt),2) & RIGHT("00" & Second(dt),2)
End Function

WSHでZIPファイルに圧縮

2009/06/09
参考アドレス:http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se355605.html
MDBの最適化と圧縮をシンプルにvbsでやりたかったので、上記スクリプトを参考に圧縮するのに最低限必要な部分のみを自分なりに組んでみた。
「ZIPフォルダさえ作ってしまえばFileSystemObjectのファイルコピーでもいけるかも」と思ったけど、これはダメでした。
シェルは使わないといけないようです。
存在チェックとかエラー処理とか何も書いてないのでこのままでは使えませんが、理解の助けになれば。
SourceFileName = "圧縮したいファイルのパス"
ZipFileName = "作成したい圧縮ファイルのパス"
 
Set fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set Shell=CreateObject("Shell.Application")
 
FileName=fso.GetFileName(SourceFileName)
Set SourceFolder = Shell.NameSpace(fso.GetParentFolderName(SourceFileName))
Set SourceFolderItem = SourceFolder.ParseName(FileName)
 
fso.CreateTextFile(ZipFileName,False).Write "PK" & Chr(5) & Chr(6) & String(18,0)
Set ZipFolder =Shell.NameSpace(ZipFileName)
ZipFolder.CopyHere SourceFolderItem
 
'コピーが非同期のようでこのループを入れたほうがよいようです。
While ZipFolder.Items().Count = 0
    WScript.Sleep 100
Wend
 
MsgBox "OK!"

WSH-vbsでは引数を省略した関数は作れない

2009/05/085
下記のLogRecorderクラスを引数ひとつにできないかなと調べたけどvbsではできないっぽい。
JScriptならできるらしい。

WSHで定型書式でログを記録するクラス

2009/05/07
WSHで複雑な処理を実行する必要が出てきたので、恒常的にログを記録できるようにクラス化。
includeして使う感じ。
インスタンス起こした後「myLog.Write 整数値,メッセージ」と書くだけで下記のレイアウトのログを積み上げていってくれる。
クラスの生成時刻 処理毎の一意キー 処理毎のカウンタ ステップ実行時刻 実行PC名 実行ユーザー名 整数値 メッセージ
Err.NumberとErr.Descriptionをそのまま記録できるように整数値とメッセージの指定にした。
既存のログを指定すれば追記します。
途中で記録ファイルを再指定できるので、特定の処理だけ別ログに切り出すようなことも可能。

呼び出しはこんな感じ。
Option Explicit
 
'インクルード
Dim fso
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Execute fso.OpenTextFile("Hoge\Moge\LogRecorder.vbs", 1, False).ReadAll()
 
'インスタンスの生成
Dim myLog
Set myLog = New LogRecorder
 
myLog.SetLogFile("ログファイルのパス")
myLog.Write 1000000000000,"TE" & """" & "ST"""
myLog.Write 1.1,"TE	STTAB"
myLog.Write "xdar","TES" & vbCrLf & "Tvbcrlf"
 

クラス定義はこんな感じ。
Class LogRecorder
	'定型書式でログを記録するクラスです。異なる処理や異なるPCで行ったログファイルを最終的に集積できるように
	'GUIDで一意キーを生成しています。前3列でソートすれば、完全に実行順に処理が並びます。
	'ログファイルのパスをセットしないときはスクリプトの実行フォルダにLogRecorder.txtを生成します。
	'
	'ログファイルはTab区切りで、記録項目は下記の通りです。
	'クラスの生成時刻/処理毎の一意キー/処理毎のカウンタ/ステップ実行時刻/実行PC名/実行ユーザー名/Number/Description
	'
	Private GUID
	Private fso
	Private net
	Private logfile
	Private counter
	Private startdt
	Private openstate	'0-開いていない/1-開けた/2-開けなかった

	'コンストラクタ
	Private Sub Class_Initialize()
		Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
		Set net = WScript.CreateObject("WScript.Network")
		GUID = MID(CreateObject("Scriptlet.Typelib").GUID,2,36)
		counter = 0
		startdt = Now()
		openstate = 0
	End Sub
 
	Sub SetLogFile(Value)
		'ログファイルが開いていたらクローズ
		If TypeName(logfile) = "TextStream" Then 
			logfile.Close
		End If
 
		On Error Resume Next
		Set logfile = fso.OpenTextFile(Value,8,True)
		If Err.Number = 0 Then
			openstate = 1
		Else
			MsgBox Err.Number & vbCrLf & Err.Description
			openstate = 2
		End If
		On Error Goto 0
 
	End Sub
 
	Sub Write(number,description)
		If openstate = 0 Then
			SetLogFile(fso.GetParentFolderName(WScript.ScriptFullName) & "\LogRecorder.txt")
		End If
		If openstate = 1 Then
			If IsNumeric(number) Then
				number = Int(number)
			Else
				number = 0
			End If
			description = Replace(description,vbCrLf,vbLf)
			description = """" & Replace(description,"""","""""") & """"
			logfile.WriteLine startdt _
				& vbTab & GUID _
				& vbTab & counter _
				& vbTab & Now() _
				& vbTab & net.ComputerName _
				& vbTab & net.UserName _
				& vbTab & number _
				& vbTab & description
			counter = counter + 1
		End If
	End Sub
 
	' デストラクタ
	Private Sub Class_Terminate()
		'ログファイルが開いていたらクローズ
		If TypeName(logfile) = "TextStream" Then
			logfile.Close
		End If
	End Sub
End Class

WSHでクラスを作成

2009/05/07
'こんな感じで定義して
Class myClass
 
	'コンストラクタ
	Private Sub Class_Initialize()
 
	End Sub
 
	' デストラクタ
	Private Sub Class_Terminate()
 
	End Sub
End Class
 
'こんな感じで呼び出し
Set myInstance = New myClass

WSHで別のスクリプトファイルをinclude

2009/05/07
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Execute fso.OpenTextFile("includeしたいスクリプトのパス", 1, False).ReadAll()

WSHで一意キーのために新たなGUIDを取得する

2009/05/07
WSHでデータベースを使わずにいろいろなスクリプトから吐き出したログを統括する為に一意キーが欲しい。
どうするか考えた末にGUIDを使うことにした。
GUID = CreateObject("Scriptlet.Typelib").GUID
GUID = MID(GUID,2,36)
なぜかGUIDの結果は40文字帰ってきて、末尾二文字にはNullと5が入ってくるので{}括弧ともども除外する為にMIDで取り出している。

インストールされているアプリケーションを列挙するスクリプト

2007/07/31
Const HKEY_LOCAL_MACHINE = &H80000002
 
strComputer = "." 
Set objRegistry = GetObject("winmgmts:\\" & strComputer & "\root\default:StdRegProv") 
 
Set objFSO    = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objOutput = objFSO.OpenTextFile(".\ApplicationList.txt", 8, True)
 
strKeyPath = "SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall"
objRegistry.EnumKey HKEY_LOCAL_MACHINE, strKeyPath, arrSubkeys
 
For Each strSubKey in arrSubkeys
    strValueName = "DisplayName"
    strSubPath = strKeyPath & "\" & strSubKey
    objRegistry.GetStringValue HKEY_LOCAL_MACHINE,strSubPath,strValueName,strValue
    If Not IsNull(strValue) Then
        objOutput.WriteLine strValue
    End If
Next
 
objOutput.Close
2007/08/03 同じことをやってるスクリプト発見。ちょっと細かな指定ができそうなのであとで研究。
http://dmyoh.exblog.jp/1446060


comment

このページの記述で聞きたいこととか間違ってることとかありましたらコメントを。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

最終更新:2009年06月09日 17:03