SC その他

情報提供してくださっている皆様に感謝します。

 1.SCのACアダプタはLetsR6/7と同じものだね

 2.SCのアルティメット化終了
   C:\KJS ディレクトリの下にドライバ類がひととおりあるんで助かった。
   いちお1Gでも快適に動作してます。
   補足しておくと、今回買ったのは通常版。これは嫌な予感がしてた
   (あとまぁクリーンインストもするかなとか)からなんだが
   予感的中。「アップグレードは無効に設定されています」なんだこりゃ。

   というわけで、カスタムでほぼ新規にインストールしましたよ。
   結構面倒だったし明日は会社なんで、調べる気力もなしだが、みんな気をつけてね。

 3.SDカード・Expressカードは根元まで刺さりません

 4.GAとAとの差はGPS・ブルートゥース・ハンドストラップ

 5.バッテリの持ち時間は2時間強~3時間弱

 6.Ctrl+Alt+カーソルキーで画面回転するよ

 7.ファンはスタンダードモードでは回りっぱなし。でも無音に近い

 8.まずは買ってすぐの第一印象を。
   買ったのは白GPSモデル(SC3WP06GA)です。

   ・本体やっぱりかわええ(*´Д`) この凝縮感は初期のリブレットを思い出す・・・
   ・保護シート・機能宣伝シールはVistaロゴとAtomロゴ以外全て撤去。
    シール剥がしとか使わなくても爪で剥がせたよ。
    見た目がシンプルになるとますますかわええ(*´Д `)
   ・付属品箱を開けたら、同梱物が意外と沢山。
    専用ストラップ(本体カラーに合わせてストラップも白)はもちろん、
    GPS用外部アンテナとワンセグ用外部アンテナが入ってるのは好印象。
   ・起動。初回起動は当然長いけど、二回目以降はそこまで気にならなかった。
    SA1FはXPでもそれなりに重かったんで、それに慣れてる人なら大丈夫じゃね?

 9.VirtualPC上のWindows2000がサクサク動くじゃねーか。

10.DIATECのlet’sNote用のACアダプタ買ってみた
   バッテリーはずしてACだけで使ってみてるけど
   問題なさそう

11.>フルでも2時間程度しかもたん
   セットアップ直後は内部のHDDとかがめまぐるしく働くから電気食うよ。
   それで2セルで2時間程度なら逆にすごい。
   喫茶店とかでワードかきかきていどで省電力モードと全デバイスの電気OFFにしたらほんとに
   3時間近く持つ。
   ちっちゃい軽いバッテリーでこれならいいw
   有線LANの電源まで切るスイッチがあるなんてすごいなwwこれw

12.DuelAdapter使ってみました。
   普通に動作しますが、Vistaの場合、メーカーのWebサイトに行って
   最新のドライバーをダウンロードしないと認識しません。
   それとディップスイッチですが、XPはBにMacはAni設定と書いてあり
   ますが、Vistaの場合はAに設定しないと認識しません。

13.とりあえず、ソフト動作報告w
   英雄伝説6 空の奇跡3rd 相当重くてだめぽい
   RagnarokOnline起動しませんでした。ゲーム開始押しても何もでなーい。

14.喫茶店にてSCにUSB経由で03接続してまったり中。
   03へのUSB給電はON。

   2時間でバッテリー残量14%(18分)
   意外ともつねぇ

15.GAのGPSレシーバ、思ったより感度悪いからなぁ。
   まぁそれでも車内のインパネ上あたりで使う分には外付けで数秒、
   引き出しアンテナだけでも30秒くらいあれば測位してくれるけど。

   それより、地方だとワンセグチューナの感度がまずいかも。
   携帯電話と比べちゃ可愛そうだが、
   携帯で楽勝に入るところ場所で、外付けつないでもまったく入らない。
   私はワンセグ目当てじゃなかったからあまり気にしていないが、
   ワンセグ利用も視野に入れて購入検討してる方は
   気をつけたほうがいいかも。

16.Debian4.0入れてみたがこんなエラーが繰り返し出るので新しいカーネル構築中
   hda: status timeout: status=0xd0 { Busy }
   ide: failed opcode was: unknown
   hda: no DRQ after issuing MULTWRITE
   ide0: reset: success
   (Linux 2.6.26でも同じエラーだな。しかもDMAが有効になってない。)

17.んんん
   webcameなどをoffにしていても
   2時間強しか持たない

18.省電力モードにして、サスペンドするとバッテリの充電が出来なくなるらしい。

   「確かに省電力モードでサスペンドすると再現した。
    そして1回起きたら再起動しても直らんかった。
    省電力モードで電池ギリギリまで使うことが多いんだけど、
    バッテリーランプは毎回要確認だな。」

19.BIOSでブート時の工人ロゴを出さなくしたら起動できなった(´・ω・`)
   前スレでBIOSでデフォルトをLoadしたら直った人がいたけど、
   BIOSメニュー自体に入れなくなってしまってエライことに。
   仕方なくバラしたらAtomのすぐ横にCMOSバッテリのコネクタが
   あって到達するのが大変でした。
   しばらくはBIOS設定はあまり弄らないほうが良いかも・・・。

   ついでにHDDも拝んで来たけどたしかにSAMSUNGのZIFでした。
   2つ裏カバーのメモリじゃない方のあたりにあるので、正しい
   やり方が分かれば全分解しなくてもHDD交換できるのかもしれない。

20.動作しない報告ではないけど、BIOSの設定変えて工人舎のロゴ消したら
   ブートしたりしなくなったり、非常に不安定になった。

   BIOS画面のAdvanced 1
   Summary screen → ON
   Boot-time Diag Screen → ON
   にそれぞれ変更。
   上のほうでも書かれてるけど、BIOSはあまり触らないほうがいいかも。

21.ワンセグは拍子抜けしたw家の中で受信したら、民放四局の
   うちの一局しか受信しなかったorz

22.外箱ってどのくらいのサイズ?
   (27x20x13cm位)

23.【バックアップ体制】
   「Acronis True Image 11 Home」を最初にインストールしてバックアップを作成したものの、
   復元機能でリブートから起動されるLinuxではHDDを認識できず。
   成功事例のある「Acronis True Image 10」も持ってはいるのですが、11でバックアップを作成
   していたのを使いたかったので、以下URLを参考にして「Windows PE」のDVD-ROMを作成しました。

    ttp://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-10/pe20/

   起動DVDドライブは「BUFFALO DVSM-P58U2/B」を使い、起動時にF2で起動できるBIOSで起動ドライブ
   を変更してDVDブートしました。
   ※DVDドライブは一度Vista上でデバイスドライバを組み込んだ後に、再起動でBIOSを起動すればBIOS   上にDVDドライブが表示されました。

   補足します。「Windows PE」は「Acronis True Image 11 Home」でも作成可能です。ただし、
   64bit Vistaだとインストールディレクトリが変わるので成功しません。SC上で作成する必要があり
   ます。

24.今日になってから
   全然充電しなくなってしまった
   0%が使用可能です(電源に接続:充電していません)
   ずっとこのまま
   どうしよう
   (ばってりーの抜き差しで復旧)

25.車載ラック
   ttp://item.rakuten.co.jp/ecotaku/clh-001/
   前に買って使ってみたが、車載ラックとしては致命的な点があってな

   す っ ご い ゆ れ る よ ! 

   各所の固定具をぎっちぎちに締めても揺れまくり。それ+何かで固定しないと
   とてもじゃないがPCの運用とかオススメできない。
   停車中のみ使うとかならまあいいけど。

   ああ、強いて言うなら、付属してくるPC固定板は
   三脚とかカメラ用雲台にセットできるネジ穴が開いてるから、
   強力なカメラ用吸盤台とかでダッシュボードに取り付けるための補助板にはなるよ。

26.2GB化よりも、これやった方が快適
       ↓
   ttp://vista-faq.org/2008/05/windowsvista_.html

   見た目がかなりしょぼいけど、もう前に戻せん
   体感できるどころじゃない

   動画はMicrosoft標準の MediaPlayer で観ちゃいかん(重すぎ)
   せめて MediaPlayerClassic かな

27.お月様マークで休止モードにし,
   後で再開してもカーソルが点滅するだけで
   復帰しないのだ
   (無線LANつけっぱなしだとこうなるみたい)

28.どうやら内蔵アンテナは直繋ぎ(なぜか外部はブースター…)なため感度ゲロ低らしい
   サポートセンターのお姉ちゃん談
   (ブースターは電力食うとの情報あり)

29.デカバ装着して、付属のクッション・ケースに入れると クッション・ケースの
   内側にマジックテープでとめられるようになってるけで、とめる位置が
   ジャストサイズになるよ。 マジックテープでとめられる場所は デカバでも
   使えるようになってるみたい。

30. クツワのドクターイオン 106DRBKってカバンが
    SCにピッタリでした。かなりオススメ
最終更新:2008年09月07日 21:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。