とりあえず動かして楽しもうかな。

Get -> Primitive -> Model -> Skelton - Man - Complete
で、人体骨格を読み込む。

シーン内にある十字を動かしたり回転させたり。
ハイ、チーズ。


XSI_Basic.pdfの23ページを見ながら単純なアニメーションをしてみる。
で、いまさらなんだけど、XSI_Basic.pdfって何気に中身濃いね。
28ページを見てスケルトンを作ってみたり。

あ、ボーンってどうやってメッシュに割り当てるんだ?


さすがマニュアル、書いてありました。
184ページ。
スケルトンで動かすメッシュはデフォーマーっちゅうらしい。
エンベロープっていうのは
http://fstrato.blog78.fc2.com/blog-entry-13.html
によると、ウェイトマップだそうで。
人体モデルの変形に使う重みみたい。

189ページのデフォーマー制限は注意かな。
190以降は現状必要ないかな。

実際にやってみた


スケルトンを使ってmeshをグリグリしてみましょう。
最初に、skeltonで動かす対象を作ります。
Get -> Primitive -> Polygon Mesh -> Cube
で、Cubeを作成。

キーボードの 2 を押して、Animateモードに切り替え。

ウィンドウ内右のツールバーの Snap の ON ボタンを押して、
グリッドに合わせて編集するモードに切り替え。

Skeltonの作成に入ります。

Create -> Skelton -> Draw 2D Chain
をして、
Cubeの中心を左クリック。
そのあと、Cubeの外(どこでもいい)を左クリック。

右クリックでSkeltonの作成を終わる。

キーボードの 1 を押して、Modelモードに切り替え。
Cubeを選択します。

キーボードの 2 を押して、Animateモードに戻ります。

SkeltonとCubeを関連付けます。
Deform -> Envelope -> Set Envelope
ダイアログが出てくるので、"はい"を選択。

作成したSkeltonを左クリックで選択。

右クリックして、関連付けを終了。

あとはskeltonを回転させてcubeの回転を楽しみましょう!
最終更新:2008年07月12日 16:32