「Tactics」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tactics」(2009/11/22 (日) 14:27:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Tactics *「俺は英雄になるんだ!」 数多くの新米兵士が意気込んで戦場に行くものの、屍となって帰ってくる。何がいけないのか? 古参兵との違いは何なのか? 戦場で生き残るための心得を考えてみましょう。 *1、臆病者になれ! キミは狙撃された瞬間どんな行動をとるだろうか? 5人中4人はすぐに反撃をしようと考えるだろう。しかし、それでは「俺を殺せ!!」と言っているようなものだ。すでにキミはロックオンされていることを忘れてはいけない。 まず、何よりも先に行わなければならないのは「安全確保」。障害物の陰に隠れたりして敵の攻撃をかわし、それから攻撃に転じることを心掛けると良いだろう。 *2、攻撃は効率よく、残弾にも気を配れ! たとえ連射がきくマシンガンでも、撃ち続ければ弾倉マガジンは空になる。再装填は大きな隙が生じるので、この間に撃たれることも少なくないだろう。弾の節約のためにも、覗き状態での射撃を心掛けるようにしろ。腰だめ状態で敵を倒せる確率は極めて低いのだ。また、残弾数には常に気を遣いこまめにリロードを行えば、いざという時に弾切れを起こす確率もグッと減るだろう。 *3、戦場にあるすべてを利用せよ! 航空ユニットや車両、そして固定設置された銃火器など、マップ上には様々なユニットが配置されている。これらをうまく活用することが攻略の大きなポイントとなる。乗り物で移動すれば徒歩より敵弾に晒される可能性も低く、多少の攻撃ならユニットの耐久力が減るだけで済む。搭乗ユニットに設置された銃器やマップ上の固定銃器はキャラクターが持つ銃器に比べ威力が高く弾数も多い。これらをうまく活用することで、戦いが楽になるのだ。 *4、仲間と生き延びよ! 戦場ではできる限り複数の兵士で行動をしろ。単独行動をしていると、集団に狙われてしまったときに対処ができないからだ。オンライン対戦で勝利を得るためには、仲間との連携が必要不可欠。お互いの短所をサポートして、チームに勝利を導け。 *5、状況に応じた兵科を使いこなせ! 兵科はそれぞれ得意な戦術、苦手な戦術を持っている。例えば、遠距離からの狙撃を得意とする狙撃兵が、突撃兵に真っ向勝負を挑んでも苦戦を強いられるだろう。複数の敵兵を相手にできる突撃兵のマシンガンでも、敵戦車の対処は難しいだろう。一長一短ある各兵科の能力を理解し使い分けることができたとき、キミはかなりの強者になっているはずだ。 ***どの兵種が何が得意かを知ることも技だぜ? **突撃兵 ***BFBCにおいて中核をなす兵種 対応レンジ M・L 主 アサルトライフル 副1 グレネードランチャー 副2 手榴弾 特殊装備 オートインジェクター 備考 アサルトライフルは精度・火力ともに高い水準にあるため対歩兵を考えるのであればまず第一候補に挙げられるだろう。 しかし対車両になるとグレネード系装備のみで攻撃するしかない おすすめ戦術: 突撃兵といってもSレンジでは特殊、工兵に遅れを取りがちなのである程度の距離を保ちながら攻撃。 中でも手早く、範囲攻撃、高威力の グレネードランチャーを生かせる立ち回りを覚えれば・・・近も逝ける! 単独回復可能な能力と併せて凄まじい生存率を叩き出す事も **偵察兵 ***主に遠距離から敵歩兵、車両の破壊を担当する兵種 対応レンジ L 主 スナイパーライフル 副1 ハンドガン 副2 モーションセンサー 特殊装備 JDAM 備考:高い精度と倍率を誇るスナイパーライフルを主とし、 対狙撃、対車両は得意。JDAMは誘導時動けないので、安全地帯から使うか、味方の援護が必要。 数ある特殊装備の中でも凶悪なモーションセンサーを装備するため、 突撃する味方の支援や潜入において非常に便利 上級者が使って真価を発揮する兵種 おすすめ戦術:隠密潜入→センサー→分隊召喚は鬼 QSがある程度できるのであれば、簡易工兵として働く事も可能かも **特殊兵 ***隠密潜入からの車両破壊、金塊破壊に長ける兵種 対応レンジ S 主 サブマシンガン 副1 トレーサーガン 副2 手榴弾 特殊装備 C4爆弾 備考:高い操作性、総弾数、隠密のため、屋内戦、遭遇戦において 真価を発揮する兵種 中でも近距離での火力は凄まじく突撃兵、援護兵すら楽に倒せる しかし距離を開けられると、工兵同様極端に弱体化する。 トレーサーガンは敵につけると工兵のロケットが追尾するようになり、 ポイントが僅かに入る。 おすすめ戦術 ・まずはC4を解除することをおすすめする。 待ち伏せ車両破壊、壁破壊などいろいろ使える上に、 直張りならば重戦車すら一撃という鬼威力 ・できるだけ開けた場所を移動しない事。 偵察、突撃、援護の的になる上に、自己回復可能な突撃、援護 はかなりの強敵になる ・一度懐に入り込んでしまえば、有利に戦えるので静かに侵入しよう **工兵 ***車両破壊と近距離戦闘に長ける兵種 対応レンジ S 主 ショットガン 副1 ロケットランチャー 副2 手榴弾 特殊装備 対戦車地雷 備考:車両の多いMapでお世話になる兵種 ・特殊と違い遠距離の車両を破壊するのを得意とする。 ・近距離、室内で最強クラスのショットガンはほぼ一撃という鬼武器 距離が空くと途端に弱体化するのは特殊同様 ・地雷を解除することで、右は地雷で守り自分は左を守るなど 戦術に幅が出てくる おすすめ戦術 特殊同様開けた場所は苦手なため、建物沿いに移動するなどして 敵陣侵入後戦い始めるというのが基本になるはず DF時は迫り来る敵車両に対抗するためロケットの弾は不足がち 近距離ならば地雷敷設、ショットガン起爆を利用するなどして弾を温存しよう。 上級者になると遠距離から撃ってくる敵にロケットを叩込む人も・・・ **援護兵 ***車両修理から味方回復といろいろできる兵種 対応レンジ M・L 主 マシンガン 副1 インパクトレンチ 副2 回復キット 特殊装備 GPS送信機 備考:とにかく味方の支援が得意な兵種 精度の低いマシンガンで移動しながらの射撃はまず当たらない 立ち止まってからの弾数によるゴリ押しが有効 特殊、偵察、工兵は自己回復できないので回復キットをあげよう 味方車両にインパクトレンチを使うと回復させる事ができるので、 車両に乗っていれば長時間戦える おすすめ戦術 とにかく支援が最優先なので十字マークをみたら周囲確認後行って 回復してあげよう。 武器によって命中、威力、発射レートの違いが顕著なので、 自分にあったマシンガンを見極めること。 敵の集結地点を見つけたら、味方がいないか確認して迫撃砲 を叩込んでやろう。 あとはラン○ーにでも教われ!
*Tactics *「俺は英雄になるんだ!」 数多くの新米兵士が意気込んで戦場に行くものの、屍となって帰ってくる。何がいけないのか? 古参兵との違いは何なのか? 戦場で生き残るための心得を考えてみましょう。 *1、臆病者になれ! キミは狙撃された瞬間どんな行動をとるだろうか? 5人中4人はすぐに反撃をしようと考えるだろう。しかし、それでは「俺を殺せ!!」と言っているようなものだ。すでにキミはロックオンされていることを忘れてはいけない。 まず、何よりも先に行わなければならないのは「安全確保」。障害物の陰に隠れたりして敵の攻撃をかわし、それから攻撃に転じることを心掛けると良いだろう。 *2、攻撃は効率よく、残弾にも気を配れ! たとえ連射がきくマシンガンでも、撃ち続ければ弾倉マガジンは空になる。再装填は大きな隙が生じるので、この間に撃たれることも少なくないだろう。弾の節約のためにも、覗き状態での射撃を心掛けるようにしろ。腰だめ状態で敵を倒せる確率は極めて低いのだ。また、残弾数には常に気を遣いこまめにリロードを行えば、いざという時に弾切れを起こす確率もグッと減るだろう。 *3、戦場にあるすべてを利用せよ! 航空ユニットや車両、そして固定設置された銃火器など、マップ上には様々なユニットが配置されている。これらをうまく活用することが攻略の大きなポイントとなる。乗り物で移動すれば徒歩より敵弾に晒される可能性も低く、多少の攻撃ならユニットの耐久力が減るだけで済む。搭乗ユニットに設置された銃器やマップ上の固定銃器はキャラクターが持つ銃器に比べ威力が高く弾数も多い。これらをうまく活用することで、戦いが楽になるのだ。 *4、仲間と生き延びよ! 戦場ではできる限り複数の兵士で行動をしろ。単独行動をしていると、集団に狙われてしまったときに対処ができないからだ。オンライン対戦で勝利を得るためには、仲間との連携が必要不可欠。お互いの短所をサポートして、チームに勝利を導け。 *5、状況に応じた兵科を使いこなせ! 兵科はそれぞれ得意な戦術、苦手な戦術を持っている。例えば、遠距離からの狙撃を得意とする狙撃兵が、突撃兵に真っ向勝負を挑んでも苦戦を強いられるだろう。複数の敵兵を相手にできる突撃兵のマシンガンでも、敵戦車の対処は難しいだろう。一長一短ある各兵科の能力を理解し使い分けることができたとき、キミはかなりの強者になっているはずだ。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: