「新潟大学との共催」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新潟大学との共催」(2007/12/27 (木) 15:38:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*以下[[NUID]]に統合します *20070713の新潟大学とのミーティング 行いました。詳細は[[20070713の新潟大学とのミーティング]]を参照。 *続・速報:新潟大学の参加人数 リストが届き、参加者は18人だそうです。 造形大学が20人なので、計38人で行える所になります。 結構大きいところになりそうな予感……。 *速報:新潟大学との共催について 新潟大学から返答があり、 >みんな共催したいという意見 とのことでした。 また、 >進め方ですが、新大では例年、卒計展で順位を決めています。JIAに出す作品の絞込みをするためです。 >ゲスト審査員を招き、プレゼンテーションをして審査員に投票してもらい、順位を決めています。 >論文生は参加していません。 とのことです。 この辺りは後で詰めていきましょう。 *20070526の状況 新潟大学に、[[20070510の打ち合わせ]]での人数をメールでお知らせし、「ゼミで学生に話して」もらった。それによると、「卒業設計展自体はやりたいと考えている」とのこと。 現在、6月くらいで学生同士の打ち合わせができないかということを新潟大学に連絡して、その返答を待っているところ。 *20070409のお話の覚え書き 20070409に新潟大学に行き、岩佐先生に学外展共催のお話をした時の覚え書きです。書き漏れがあれば追記お願いします。 -先生が今年超暇らしいので(笑)、やろう! -ただ、新大4年生はまだ研究室配属が終わっておらず、来週中くらいに配属される --配属が終わり、メンバーが大方決まったら、連絡してくださるとのこと --その後、造形と新大のメンバーで顔合わせとかできれば -新潟大学の先生の連絡役は、岩佐先生に行って頂けそう(正式には未確認) -新潟大学のメンバー数は、大体20人くらい? -直前だけでなく、ヤマを迎えるときとかに交流して、刺激を与えあえればいいよね 気になったこと。 -新潟県内だけでやるのか、他の地域も一緒にやるのか -会場の大きさが、40人展示できるスペースくらいは必要? -意見交換とか交流の方法をどうしようか? *新潟大学の例年の学外展 毎年こんな感じだった、というのは以下に書いておきましょう。 ※この項目は将来独立させるかもしれません。 -学生による自主開催 -出展者は大体20人くらい -OBを招いて講評会 --そこで「日本海最強の卒研」を決めるらしい -会場は新潟市万代シティバスセンター「リターナ」で行っている --リターナは、大学として借りると安いらしい -準備を始めるのは11月くらいから?
*以降、このページは[[NUID]]に統合します *20070713の新潟大学とのミーティング 行いました。詳細は[[20070713の新潟大学とのミーティング]]を参照。 *続・速報:新潟大学の参加人数 リストが届き、参加者は18人だそうです。 造形大学が20人なので、計38人で行える所になります。 結構大きいところになりそうな予感……。 *速報:新潟大学との共催について 新潟大学から返答があり、 >みんな共催したいという意見 とのことでした。 また、 >進め方ですが、新大では例年、卒計展で順位を決めています。JIAに出す作品の絞込みをするためです。 >ゲスト審査員を招き、プレゼンテーションをして審査員に投票してもらい、順位を決めています。 >論文生は参加していません。 とのことです。 この辺りは後で詰めていきましょう。 *20070526の状況 新潟大学に、[[20070510の打ち合わせ]]での人数をメールでお知らせし、「ゼミで学生に話して」もらった。それによると、「卒業設計展自体はやりたいと考えている」とのこと。 現在、6月くらいで学生同士の打ち合わせができないかということを新潟大学に連絡して、その返答を待っているところ。 *20070409のお話の覚え書き 20070409に新潟大学に行き、岩佐先生に学外展共催のお話をした時の覚え書きです。書き漏れがあれば追記お願いします。 -先生が今年超暇らしいので(笑)、やろう! -ただ、新大4年生はまだ研究室配属が終わっておらず、来週中くらいに配属される --配属が終わり、メンバーが大方決まったら、連絡してくださるとのこと --その後、造形と新大のメンバーで顔合わせとかできれば -新潟大学の先生の連絡役は、岩佐先生に行って頂けそう(正式には未確認) -新潟大学のメンバー数は、大体20人くらい? -直前だけでなく、ヤマを迎えるときとかに交流して、刺激を与えあえればいいよね 気になったこと。 -新潟県内だけでやるのか、他の地域も一緒にやるのか -会場の大きさが、40人展示できるスペースくらいは必要? -意見交換とか交流の方法をどうしようか? *新潟大学の例年の学外展 毎年こんな感じだった、というのは以下に書いておきましょう。 ※この項目は将来独立させるかもしれません。 -学生による自主開催 -出展者は大体20人くらい -OBを招いて講評会 --そこで「日本海最強の卒研」を決めるらしい -会場は新潟市万代シティバスセンター「リターナ」で行っている --リターナは、大学として借りると安いらしい -準備を始めるのは11月くらいから?

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー