「信長の野望・革新 改造スレ 其の捨四」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

信長の野望・革新 改造スレ 其の捨四」(2010/01/13 (水) 19:49:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

信長の野望・革新 改造スレ 其の捨四 4 :名無し曰く、[sage]:2009/04/28(火) 22:44:03 ID:Wl0bNnJ3 テンプレ終わり 以下よくある質問みたいなもの 通称中華エディタ Nobu12Ediotor 1.20 (Buiud501)が現在最新のようです PK最新ver1.02に対応しています 作者のHP ttp://pigspy.ys168.com/ 有志のPK改造シナリオ等でパッチを当てていないと落ちるものがあります 革新のアップデートで解決するようです。 武将の所属設定のやり方がwikiにある方法と変わっています(削除など不要になり簡単に) Q.PKで顔グラがずれる、番号が合わない A.中華顔グラエディタ使いましょう。PKでは登録武将の顔番号は1700から Q.中華で数字が入力できないor減らせない等 A.入力をいじるのが直接設定になってないだけ  メニューの右から4番目を開いて一番上の奴をいじるんだ(直接設定) 改造する場合は元のファイルのバックアップ必須 改造途中に複数のバックアップファイルを作っておくと泣かないで済む 5 :名無し曰く、[sage]:2009/04/28(火) 23:34:30 ID:Wl0bNnJ3 Q.武将の所属設定(右クリック)変えたはずだけど、もう一度見たら変わっていないんだが? A.仕様みたいです。見た目変わっていなくても中身は変わってるはず 代表的な所属設定 軍団 登場 所在 身分 所属勢力 (所属設定の下2つ)   1.現在仕えてる武将 所属軍団 一般 所在場所 現任 所在場所 2.未発見武将 なし 未発見 所在場所 未武将 所在場所   3.元服すると勢力に加入 所属軍団 元服前 所在場所 未武将 なし (性別女で血縁値が大名と同じ場合、姫or武将選択。COMは必ず姫に) 4.何年か後に探索で発見したい なし 元服前 所在場所 未武将 なし (登場年で設定) Q.武将が分裂して増える… A.所属設定が間違ってる、拠点信息の城主設定と武将の所属設定が食い違ってるはず 他、よろ 12 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 20:31:13 ID:+Sjvxzzt >>5 俺は、下のようなメモ取ってた。 未発見は未知2だと思ってたが微妙に違うな。 ■全般 *シナリオ開始年が登場年より低い武将は 元服前 or 誕生前とすべき。 ■死亡 多項改 軍団 なし 状態 死亡 所属 なし 右クリック→所属 未知1 なし 未武将 なし ■一般 多項改 軍団 対応勢力 状態 一般 所属 対応城 右クリック→所属 未知1 対応勢力 現任  対応城 ■縁組で選べる姫(女でなくても可) 多項修改 軍団 対応勢力 状態 姫 所属 なし 右クリック→所属 姫  対応勢力 未武将 なし 13 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 20:32:00 ID:+Sjvxzzt ■誰かと結婚してる姫 多項修改 軍団 なし 状態 姫 所属 なし 右クリック→所属 姫  なし 未武将 なし ■浪人 多項修改 軍団 なし 状態 浪人 所属 いる城 右クリック→所属 未知1 なし 浪人  いる城 ■未発見武将 多項修改 軍団 なし 状態 未発見 所属 いる城 右クリック→所属 未知2 なし 未武将 いる城 ■元服前 多項改 軍団 親の所属軍団 or なし 状態 元服前 所属 いる城 右クリック→所属 元服前 親の所属勢力 or なし 未武将 なし *親が配下の場合、登場年に新年の挨拶。でなければ未発見に以降。 ■誕生前 多項改 軍団 なし 状態 元服前 所属 登場年以降、未発見で登場する場所 右クリック→所属 元服前 なし 未武将 なし 15 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 20:44:24 ID:+Sjvxzzt すいません、もう一行だけ *親が配下の場合、誕生年に生まれましたの報告。でなければ元服前(いずれ未発見) 16 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:03:24 ID:Ec5nQ7ZG ちょっと質問を 中華エディタの話なんだけど、大名家の国を増やしたり減らしたりはできないのだろうか 例えば飛騨の姉小路でスタートし、駿河の駿府城を姉小路家の物に変え、代わりに飛騨の桜洞城を武田のものにするとか… まとめwikiの画像(ttp://www5.atwiki.jp/paso/pages/17.html)では中華エディタに、 拠点所有軍団変更の項目のある画像があるんだけど、Nobu12Ediotor 1.20 (Buiud501)にはそれらしき項目が見当たらないような 酷い見落としをしているのかもだけど、何かわかる方は是非教えて欲しい 17 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:10:42 ID:jstfTErf >>16 拠点消息から軍団と城主を変更すればいい その後ちゃんと変更した拠点の武将を移動させて所属設定しないと変なことになる 問題は未発見武将の処遇だけど 18 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:12:49 ID:Ec5nQ7ZG >>17 その拠点消息に、城主の項目はあるけど軍団の項目が無くて困っているのですよ 19 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:13:19 ID:jstfTErf 城主の隣にない? 20 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:17:01 ID:Ec5nQ7ZG >>19 城主の横が譜代になっているというor2 21 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:20:38 ID:+Sjvxzzt 城主の左隣にない? 23 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:26:01 ID:L3QhzsYf それ多分リアルタイムで編集しようとしてないか? リアルタイムだと城主の横は譜代 >>16のやりたいことはシナリオで変更でしか出来ないんじゃない? 25 :24[sage]:2009/04/29(水) 21:31:03 ID:Ec5nQ7ZG たしかに、リアルタイムのデータではなくてシナリオデータを抜いて拠点信息いじってたら、軍団の項目でてきました。 みなさんレスありがとう、お騒がせしましたor2 26 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:35:36 ID:L3QhzsYf >>24 手っ取り早いなら PKの新武将登録でスタートさせたい国に新武将全部放りこんで スタート前に大名変更で大名にしたい新武将選んでスタートが早い気がするね 全部新武将の国がいいのなら、スタートあと全員追放すりゃいいし 家紋だったらリアルたイムでも変更できる 27 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 21:41:40 ID:Ec5nQ7ZG >>26 そのプレイでよく遊び倒してて失禁しまくったもんです 今度は大勢力の国のうち「一つだけ」を拝借した状態で(たとえば1570年武田の駿河)スタートしたいな、と思ったわけですよ 烈風伝PKはほんと神だった(´・ω・`) 7 :勘助[sage]:2009/04/29(水) 13:21:57 ID:ZsV/EvEX 某は最近中華デビューを果たした新参者ゆえ是非、輩方に尋ね申したい。 中華は最新バージョンで「山燃ゆる 仮名」と言うタイトルで 村上義清(戸石城・飯山城)新大名の作製しておりまする。 さて質問です。 問一.長尾家を同盟者としてスタートしたいのですが 中華の同盟・停戦の項目で長尾家(60)と入力てしも反映されません。 問ニ.COMでも支城スタートから勢力・領土拡大できる仕様にしたいのですが 支城に町並み(兵舎・市・畑)を作る事は可能でしょいか? 又、ツールは中華のみで作成できるのでしょうか? 某にご教授くだされば幸いでござる。 9 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 17:28:01 ID:ErizngvR >>7 長尾側の設定もしないと駄目 支城で施設設置すると何かしら不具合が出るケースがあったと思う、過去ログ漁ってくれ 教授じゃなくて教示な 10 :名無し曰く、[sage]:2009/04/29(水) 17:33:37 ID:6sZ4yvgC 今のだと片方設定すればおkだよ 保存してないとかそんなとこでしょ 28 :名無し曰く、[sage]:2009/04/30(木) 00:06:18 ID:CU1AduEX >>9 >>10 れすサンクス!! 一応それは両方試して確認済みだがダメだったてござる。 もうパラメ側で弄るしかないのでしょうか? しかし建物移動がうまくいきません。 ウィキの様に延暦寺を山の上に持っていって水軍諸勢力を海上に移動させたいのに。。。 移動させたい座標も押さえました。 座標信息→座標検索→建物番号入力→IP設定 間違いでしょうか? 29 :名無し曰く、[sage]:2009/04/30(木) 00:31:49 ID:jq1Z2+Q/ >>14 姫以外の身分(一般やら浪人)だと所属設定(右クリック)の上2つは いじらなくても問題は起こらないはずなので書かなかったんよ。補足さんきゅです >>28 建築信息で水軍拠点を右クリで一度削除して、増加建築→水軍拠点、XY座標入力、水軍名を選択 移動して郡が変わった場合は拠点信息で水軍衆の郡変更 いろいろやるのは、もう少し慣れてからのほうが・・・ 34 :名無し曰く、[sage]:2009/04/30(木) 23:57:56 ID:CU1AduEX 海上に諸勢力の拠点を移動してテストプレイしみたところ 襲ってもこなきゃ攻めても引き篭って全然反撃してこない・・・ 何故でしょうか? 35 :名無し曰く、[sage]:2009/05/01(金) 00:09:08 ID:PKB2If5o 1マスでも陸地に接してないと出撃できずにそうなる 通常と違うことをしているわけだから、予想しない弊害が出ることだって当たり前 そういうことすら分からずに人に聞いてばかりなら改造とかやめたほうがいい 36 :名無し曰く、[sage]:2009/05/01(金) 01:13:07 ID:5J2iqBsf >>35 仰せの通り大陸にくっつけてやってみましたがダメでした。 専科で海上に拠点配置しているシナリオがあったので プレイしてみたところ、そちらも同じ状態でした。 海賊衆を活動させる手立ては無いのでしょうかね・・・ もう少し調べて無理だったら諦めます。 レスありがとうございました! 37 :名無し曰く、[sage]:2009/05/01(金) 01:28:50 ID:PKB2If5o wiki見ながら座標信息のLPいじって陸地に認識させれば出来るかもしれないが 基本的に諸勢力は海に浮かべないほうが良いよ 海に隣接させた場合でも場所によってはCOMが道代わりにショートカットしたり 39 :名無し曰く、[sage]:2009/05/01(金) 19:02:52 ID:eqZ+09VY 海上だから反撃ないんじゃなくて、船から攻撃してるから反撃ないんだよ 無改造の羽黒忍者とかでもできる 41 :名無し曰く、[sage]:2009/05/01(金) 23:36:36 ID:5J2iqBsf >>37 >>39 って事はどうあがいても思い描く海賊衆の移動は無駄みたいだね。 せっかく伊豆水軍・駿河水軍・熊野軍とか作ったのに残念 新作は3Dマップのレイアウトは出来るだけ正確な位置に近かったらいいな・・・・ 42 :名無し曰く、[sage]:2009/05/02(土) 05:43:02 ID:XSLLvlOt 海の上に水軍衆を作ったらその周りだけ浅瀬の陸地にすれば良いんだよ。 船に乗ってたと思ってた部隊が海の上で急に歩き出すけど 水軍はちゃんと襲ってくると思う。 44 :名無し曰く、[sage]:2009/05/02(土) 16:19:13 ID:a2XzOuCD >>42 レスありがとうございます 座標信息lPCの値は増やして設定変更するの可能ですが 中華の仕様で値を減らすことができないんです。 つまりIP8(海)設定から下の値lP0(陸)設定できないんです とか言って他の項目の様に目的座標を削除してから増加という手も使えないし・・・ 同じ理屈で海上の海賊拠点の周りに浅瀬を作るのとか可能なんでしょうか? 古いヴァージョンの中華なら可能かも・・・ 46 :名無し曰く、[sage]:2009/05/02(土) 18:12:58 ID:a2XzOuCD これまでのまとめ 『海上に海賊拠点を移動しよう』 海上でも陸寄り拠点を建てる。 (ただし海賊拠点への攻撃等は地上部隊であることが前提) ※どうしても海上となると山脈や岸壁などの障害物がある為に、そのままでは軍勢は港を経由して船で軍行を始める。 なので必然的に陸上から海上拠点まで座標信息のlPcのlP11を弄って道を造らなければならない。 山に道を造ってみた→断崖のアジトから海賊が出てきた。 すみません全て解決いたしました! みなさん親切にありがとうございました。 48 :名無し曰く、[sage]:2009/05/03(日) 19:17:43 ID:RjKFBs4W 嵐世記のBGMを革新で使おうと思って、バイナリエディタでいじってるんだけど、 どういうデータに書き換えればいいんだろ? wiki見て、「ヘッダの008h~027hを任意のwavファイルと置き換える」ってあったけど、 うまく変換できない・・・。 wavファイルのデータの参考としては、革新のSEを使ってるんだけど。 49 :名無し曰く、[sage]:2009/05/03(日) 19:33:17 ID:deVjg/+I >>48 そんな難しいことはいらん、ここ参照 http://www22.atwiki.jp/innovation/pages/43.html 50 :名無し曰く、[sage]:2009/05/03(日) 20:00:49 ID:Cjs9terJ >>48 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf156256.png.html 51 :名無し曰く、[sage]:2009/05/03(日) 20:16:10 ID:RjKFBs4W >>49 >>50 ここの住人、やっぱすげえーーーー! ありがとう、変換できてBGM置換できたわ!ありがとう、ありがとう! 54 :名無し曰く、[]:2009/05/04(月) 02:17:44 ID:X+Sb6xHn 何度もすいません。改造で架空姫を毎年1人確実に 生ませることってできますか? 57 :名無し曰く、[sage]:2009/05/04(月) 13:56:59 ID:DwQW1GDl >>54 自分の勢力の元服前女武将としてならできる 58 :名無し曰く、[]:2009/05/04(月) 15:26:41 ID:X+Sb6xHn 作らずではできない?新武将や中華でつくった女武将ではなくてです。 59 :名無し曰く、[sage]:2009/05/04(月) 15:31:47 ID:pU2my8Lb そもそもやる意味がわかんねえな 60 :名無し曰く、[]:2009/05/04(月) 16:17:49 ID:X+Sb6xHn ちょっとシナリオ作ってまして、、、。 姫があまりにも少なすぎて、、、。 55 :名無し曰く、[sage]:2009/05/04(月) 05:06:12 ID:FDLJWl9R ねこまんまって何ですか? 56 :名無し曰く、[sage]:2009/05/04(月) 10:05:52 ID:OMaJ9UeL メモリエディタ 何時間か触ってると使い方は分かる 74 :名無し曰く、[sage]:2009/05/06(水) 17:34:05 ID:uT5l9J44 中華で改名なんちゃらって項目あるけど改名できないよね? どうやったら改名部分いじれるの? 76 :名無し曰く、[sage]:2009/05/07(木) 05:51:35 ID:VBPOOAM/ >>74 上で出ているねこまんまとかを使う 中華の制限(信用をマイナスに出来ないとか)を越えられて便利よ 68 :名無し曰く、[sage]:2009/05/06(水) 15:05:37 ID:uJeZaLUa 諸勢力を移動させたいのですが、 削除→追加をすると元の位置にグラフィックだけ残ってしまい、 カーソルを合わせると落ちてしまいます。 座標信息で元の位置のlp16を外して、新しい位置のlp16を入れればいいのでしょうか? あとwikiを見ると以前cellmap?を作成された方がいたようですが、そういった座標が分かりやすい画像などを持ってる人はいませんか? 72 :名無し曰く、[sage]:2009/05/06(水) 16:22:36 ID:R3lEvLDY >>68 テンプレの有志シナリオ・ツール等保管庫にセルマップがある 諸勢力を移動させたいだけならlpは特にいじらなくて良いよ 削除→増加建築のやり方でどこかミスってるんだと思う 73 :名無し曰く、[sage]:2009/05/06(水) 16:53:41 ID:hymWNpwV まだ生きてるし貼っておくか 諸勢力移動2.3 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/210916.zip >>68 たぶん以下城市的~ってのを入力してないのが原因 75 :名無し曰く、[sage]:2009/05/06(水) 18:40:19 ID:uJeZaLUa >>72-3 ありがとうございます。 諸勢力移動→辿り付ける経路の作成の流れがよく分からなかったのですが、 色々試したら案外すんなりと出来ました。 119 :名無し曰く、[sage]:2009/05/16(土) 02:56:20 ID:tSbfrFAC 今まで普通にプレイできていていきなり強制終了する原因ってメモリ不足、名声不足、キャラの配属設定ミスとか 以外にどんな事が考えられますでしょうか。 ちなみに、私の場合は某ERG大戦シナリオで水田と商館の耐久を10000ほどに引き上げた以外は全く触っていません。 120 :名無し曰く、[sage]:2009/05/16(土) 04:08:17 ID:ITLkDsiU メモリや名声が原因で落ちたことは俺はないけどなあ たいてい所属設定のミス 122 :名無し曰く、[sage]:2009/05/17(日) 10:27:45 ID:7IHxXOvy >>120 その所属設定のミスってどうやって見つけてます? 初めて間もない時に落ちるのならまだしも何十年と普通にプレイしてて突然落ちるようになったのでは どこに原因があるのかさっぱりです。 中華のエディターを使って探す場合どういう点に着眼して所属設定のミスを見つけるのがいいんでしょうか。 是非教えてください。 123 :名無し曰く、[sage]:2009/05/17(日) 10:30:42 ID:LgHQAGg8 >>122 革新デフォ機能のオートセーブをロードして武将一覧を確認 家紋付き浪人とか増殖武将がいたらその武将を修正 直らなかったら更に2回やり直して試行 ダメだったら所属ソートして一つずつ設定し直し 124 :名無し曰く、[sage]:2009/05/17(日) 10:40:29 ID:7IHxXOvy >>123 ありがとうございます。早速言われたとおりにやってみます。 127 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 14:47:02 ID:BVikEjxm msgエディタを使い始めたんだが、見たこともないメッセージが山ほどあるな 十兵衛とか又兵衛とかの字系統はいったいどういう条件で使われるんだろう それに女大名の一人称が「わらわ」と「私」で分岐する条件もさっぱりだ 三国志11みたいにmsgファイル自体に使い分けが書かれていないみたいだからやりづらいな 128 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 14:50:05 ID:PBZs0lsp わらわって普通身分の高い時に使う一人称じゃないのか 131 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 15:02:47 ID:BVikEjxm ごめん。「わらわ」は年齢による分岐だったようだ ボーダーは40の模様 132 :名無し曰く、[]:2009/05/18(月) 15:07:08 ID:ygARIK4Q よく分かるなwすげえわ 133 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 16:38:54 ID:BVikEjxm >>132 ファイルの中身見てもわからないからゲーム中で実験しただけだよ パラメータを変えたり出自を変えたりして駄目だったから年齢かなと 呼び方についてだが、特定の武将→特定の武将の時のみまれに字になるんだな とりあえず特定の武将が大名の時の軍師助言で、該当武将を推挙する際に変わるのを確認 ただし両者がともに家臣だと諱でしか呼ばないようだ 大谷吉継なんか、三成からは特殊な呼ばれ方をしないのに秀吉からは紀之介となったりする 両兵衛なんかも信長の家来だと駄目で、秀吉を当主にしないと駄目だった ゲーム中にろくすっぽ見る機会がなさそうなので書き換える価値もなさそうだが、 強いてやるならこの辺の武将枠を奪ってオリジナル武将に書き換えた時は気分が出るかもしれない 134 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 20:04:13 ID:78I9ATQK 前スレにもあったけどイベントとか改名の新規追加とかは可能なのかな いろいろやってみたけどやっぱり与えられた枠で改造するしかないのかね 135 :名無し曰く、[sage]:2009/05/18(月) 20:10:19 ID:y0yYUdZ9 メモリ上で使われて無い領域があるなら追加も可能なんじゃないかな イベントフラグが何byteあるかはわからないけど 同じだけの領域を確保出来るなら理論上は追加可能だと思うよ 136 :名無し曰く、[sage]:2009/05/19(火) 01:52:40 ID:NCxbx5XY そう言えば家康じゃなくて息子の方を「古狸」呼ばわりしているのを見たことがある あの手の台詞はいったいどういう制御なんだろうな。元から指定ミスなのか、改造シナリオだったから弄ってあったのか まさか徳川一門全員狸扱いってことはないだろうが 137 :名無し曰く、[sage]:2009/05/19(火) 01:55:21 ID:zbQEMr3D とある改造シナリオプレイしてたら ある勢力への攻撃メッセージが武将問わず蝮呼ばわりだったな 138 :名無し曰く、[sage]:2009/05/19(火) 02:26:45 ID:NCxbx5XY ってことは、作者さんが意図したかどうかはともかくシナリオファイルの方で制御してるってことか 自由に弄れたらけっこう面白いかもな 俺には新勢力に日光サル軍団を作って全員サル呼ばわりぐらいしか思いつかないが 145 :名無し曰く、[sage]:2009/05/20(水) 00:05:30 ID:+q8Xb2/u 通称だけじゃなくて死ぬときの個別に設定してある辞世の句や遺言も弄れたら面白そうだな 146 :名無し曰く、[sage]:2009/05/20(水) 00:11:55 ID:hyMgACdd 「ちょww まwww 斬首とかwww」 みたいにな 156 :名無し曰く、[sage]:2009/05/20(水) 10:20:49 ID:+q8Xb2/u 外交の同盟対象を選ぶ画面で当主兼知力家中トップの秀吉に佐吉とか紀之介って呼ばせてみた 同じ同盟相手を選ぶ動作を繰り返してそれに対する秀吉の助言を見てみたけど同じ場面なのに三成だったり佐吉だったり分かれる 少しだけ三成とか吉継で呼ぶ確率のほうが高い気がする 157 :名無し曰く、[]:2009/05/21(木) 00:01:33 ID:sRpMjrTh 辞世の句はmsgのjisetsu.n12に入ってるから、 msgエディターで弄れば変えられるのかな msgの中身を見るとゲーム中でみたことのないセリフがあって面白いね 捕虜から戦法を教えてもらった、とか。これは没になったんだろうか 158 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:19:52 ID:Hm8HL3f1 たまに捕虜は技術をくれますよ 159 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:29:06 ID:fJWYzO4e 捕虜じゃなくて人質だよね 160 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:31:17 ID:7z8G0bDg あと技術じゃなくて戦法だよね 161 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:33:09 ID:UyzMJBCF 人質が戦法を教えてくれるって初耳だわ 162 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:39:46 ID:PpYRfm0i あれって一門限定? 一門以外が教えられるのは見たことがない 163 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:39:59 ID:7z8G0bDg 人質が持っている戦法(固有戦法以外)のなかで一つランダムで自軍の武将の誰かが覚える(発生もランダム) なので向こうから同盟結びに来た時はいっぱいもってそうな武将を選んだりするといいよ 序盤は結構うれしかったりする 164 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 01:41:03 ID:7z8G0bDg 言われてみれば>>162の言うように一門だけかも・・・ 165 :名無し曰く、[sage]:2009/05/21(木) 20:11:29 ID:7vEJiCv6 武田の人質の真田父から姫武将が3個くらい戦法を教えてもらってたなぁ 火牛教えろよって何度思ったことか 我が軍唯一の姫武将が3つくらい教えてもらってたから、一門だけなんじゃないかな 何度も教えてくれるから俺の娘をナンパしてんのかと思ったわ 167 :名無し曰く、[sage]:2009/05/22(金) 13:18:24 ID:dHvNWz8i >>165 一門じゃなくてもおkみたい たった今覚えたw 144 :名無し曰く、[sage]:2009/05/19(火) 23:58:23 ID:33AU5ohL 新武将を追加したいんだけど、ねこまんまV57の使い方がわかんねぇだ… 家宝データの画像も差し替えたりできるんかな? 147 :名無し曰く、[sage]:2009/05/20(水) 00:22:52 ID:A60XVmuZ >>144 メモリのbyte指定で絵を描ける鬼才現る 画像編集は猫飯じゃ出来ない 詳しくは専用スレのテンプレ読んで自分で理解しろ 武将追加は枠を増やしただけの雛形がどっかにうpされてたはずだから 猫飯の使い方を調べる気力がないならそっちを探すと良い 148 :名無し曰く、[sage]:2009/05/20(水) 00:26:19 ID:+q8Xb2/u 家宝の画像差し替えはRPGviewerで簡単にできる 172 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 18:46:40 ID:t719hgtW ここに居る人にとっては今更、かも知れないが 中華で本城を指定して、家臣を譜代化できるんだな これで家康にクビにされる本多重次とか切ないものを見なくてすむ ただし任官年数が古参は多いから、能力が+10ばかりになるので、 バランス修正が必要だ・・・ 173 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 19:00:29 ID:yP3LePfU 譜代開始年を一律1800で 177 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 21:22:56 ID:yP3LePfU 本状で譜代って結構面白いな たとえば武田家臣のほとんどを甲斐の本城で譜代にすると、本国甲斐を失ったとたんに一気に瓦解する可能性が出たり 土地に縛られてる感じが出るかもしれん 178 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 21:39:10 ID:gnhkxe1c え、複数人譜代にできるの? 179 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 21:50:53 ID:yP3LePfU >>178 中華なら出来た 効果も設定した奴全員に出てる(忠誠度なし、俸禄なし、能力値+) 180 :名無し曰く、[sage]:2009/05/23(土) 22:18:38 ID:ED4s0chr >>177 それいいな 181 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 02:25:00 ID:3MXIg1mn ただ本城で譜代をやると、 譜代にした中で武将IDが一番下のやつの武勇に応じて 毎年1月に城戦法が"つぶて"か"石落とし"に固定されるのが気にいらないな。 きっと能力UP判定と武勇80越えたかの判定が走ってるんだろうな。 182 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 03:52:56 ID:y7nFx2eJ ためしにやってみたけど本城や港に設定した譜代はその場所取られても譜代消滅しないな 戦法さえ目を瞑ればゲーム開始時から配下の武将たちを本城譜代にすることで 序盤からの古参を僻地に飛ばしたりせずに長く前線で使ったりできそう 183 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 04:17:11 ID:Ls3S29Lj それなら支城の譜代に設定しておいても消えなかったりしないのか もしそうなら先方の問題も解決すると思うんだが 184 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 04:56:08 ID:y7nFx2eJ >>183 S4の毛利、あらかじめ中華で安国寺恵慶を備中高松城の譜代に設定で試したところ 備中高松城を奪われても廃城しても恵慶の譜代とボーナスは変わらず継続、 再び築城して他の武将を譜代にしても恵慶の譜代はそのままだった 但し、譜代交代で他の支城に恵慶を任命すると普通の譜代になってしまってこの効果は消える 結論から言えば不具合さえ起こらなければ問題解決したと言ってもいいと思う 185 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 05:15:01 ID:o8luxMmr 勢力滅亡で譜代が別勢力に仕官した時 その勢力が譜代の本城持ってたら譜代になる・・・なんてことは起こらんの? 186 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 16:52:46 ID:QdU3qkxA >>182 >>184 最初は本拠地に家臣のヨメとか息女とか居るだろうから、本拠地占領されたら 忠誠がた落ち、兼、低能な忠臣達のクビ阻止っていう史実に則した雰囲気を 狙ってたんだけど、後半しか成立せずでorz >>185 それは大丈夫だった。 元服前武将を譜代にすると、元服時に自動で任意勢力に仕官するように 所属設定など弄らないと、浪人登用では絶対に断られるようになる。 親が任意勢力にいる場合は自動で士官するので問題ない。 すでに元服している浪人武将を譜代にした場合は、予め自勢力に士官させるか、 相性や親愛を弄って自分から士官を申し出るようにしないといけない。 187 :名無し曰く、[sage]:2009/05/24(日) 18:45:37 ID:e3bY/Xs9 降伏勧告で降伏させても本城譜代の連中の譜代は解除される おそらくどのような形で別勢力に移籍しても譜代効果が引き継ぐってのはないと思う 後、当然といえば当然だが本城譜代でも捕虜、人質になったら譜代解除される事に注意 188 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 00:07:43 ID:qBXTV8RL 全国モードさとだるすぎ、地方モードは物足らないんだけど 地方を二つ組み合わせたような事ってできます? 全国モードで東北や九州空白とか地方モードの選択枠が拡大するとか あふぉな質問ですいません 189 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 00:32:31 ID:5gZoPxqn できる 例えば関東と東北を合わせた範囲のみでプレイしたいなら 中華エディタの国信息で蝦夷~羽前までの地方の項目を関東に変える(勿論逆もおk) そうすれば地方モードでちゃんと反映される 190 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 00:35:00 ID:HDihOt9o >>188 できるか試してみた。 国信息の地方設定をいじれば参加勢力の変更は可能。 ただし、参加勢力同士が陸路or海路で繋がるようにしておかないと到達不能になって詰む。 191 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 00:35:57 ID:5gZoPxqn ただ、そのシナリオデータのまま全国プレイすると不具合が起きるかもしれない(〇〇探題が取れないなど)ので 地方モード用とデフォのシナリオに分けておいたほうがいいかも 195 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 00:48:47 ID:HDihOt9o なんというか、タイミングがねえw んでは、気を取り直して… 役職に関しては必要支配国を合わせて変更すれば問題なさそう。 203 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 20:59:51 ID:qBXTV8RL 地方モードで領地増やせました! でも2~3個くらいまででそれ以上増やすと 強制終了くらうんだけど たとえば本州全部つなげたりとかってできます? 204 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 23:12:03 ID:HDihOt9o >>203 試してみた。 各地方区分ごとに最大16勢力まで参加可能。 勢力ごとの所有拠点数は問わない。 よって、最初から16勢力しか存在してない太閤シナリオとかならば全国使った地方モードが可能。 もはや、地方じゃねえw 197 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 04:09:48 ID:P4I8O6w9 SA4で史実姫の顔グラを変えたら顔が出なかったり信長とかの男の武将になってしまった挙句 縁組などで選ぼうとするとフリーズするんで変え直したが全く直らない…直す方法があれば教えていただきたい 198 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 04:48:38 ID:DhgbrvRX 色々原因はありそうだがどれもフリーズはしないから再インスコしたほうがいいかもしれない 199 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 04:56:21 ID:P4I8O6w9 みたいですね・・・ RPGとかで調べてみたらファイルが史実武将のグラと追加武将で別扱いになってたのが幸いだったので再インストしてみます レス有難う 200 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 14:55:25 ID:7eeEZtYN 無印じゃなくてPKにするとSA4で弄れる範囲は追加武将枠だけだった気がする 詳しくは以下 http://www22.atwiki.jp/nobu12/pages/53.html 201 :名無し曰く、[sage]:2009/05/26(火) 17:39:06 ID:ydV2tNa9 PKならノブヤボ専科にうpされてるFaceEditerがいいよ。 211 :名無し曰く、[sage]:2009/05/28(木) 04:48:15 ID:upqO8Rhn 自作の改造シナリオで、信康のイベント死を防ごうと速攻で徳川を滅ぼした ふと気づいたら信康が独身で徳姫は福島正則に嫁いでいた シナリオファイルを確認するとちゃんと信康と結婚しているし、姫に残ってもいないので縁組みで上書きされたわけでもないはず 特にフリーズに繋がるようなことはなさそうだが、原因がわからないと気になる 誰か同様の現象ってない? 212 :名無し曰く、[sage]:2009/05/28(木) 05:16:02 ID:sRTW7W0u その改造シナリオがどんなのか分からないけど 徳姫と信康が婚姻してる状態のまま徳姫を織田の姫(嫁がせれる状態)に変えたりしたんじゃね おそらく>>13を参考に書き換えなおせば直るかと 214 :名無し曰く、[sage]:2009/05/28(木) 14:28:14 ID:V/yD19OY 戦争スピードを遅くしたい。 兵科それぞれ守備力だけプラス50してみたけど、そうすると拠点が弱すぎる。 拠点の守備力を直接いじれなかったので技術「築城学者」の守備力を+50してみた。 ただ、築城学者を全精力にデフォルトで持たせるのを一括でやるやりかたがわからなくて困ってる。 あるのかないのか、ないのかあるかのか。 知ってるかたいたら教えてくださいませ 216 :名無し曰く、[sage]:2009/05/28(木) 15:22:29 ID:MyWcMcFV >>214 拠点の守備力は弄れないが兵科の破壊力を下げれば相対的に拠点落としづらくなる、と思う 238 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 01:05:53 ID:6uSL6Iy7 戦法なしバージョンで遊んでみたいけど、簡単に実現するアイデアありませんか? 中華で戦法ひらいて、兵科設定をチェックをはずしてもなぜかもう一度開くと外れてない・・・・ 鼓舞と治療だけ残して他はなくして純粋にまったりとした戦闘にしてみたいのですが、中華エディタだけでは付加のうでしょうか? 240 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 01:13:40 ID:6NiRUNvM 全員の習得を解除して戦法習得熟練度を1001以上にすればいいだろ 243 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 06:48:04 ID:6uSL6Iy7 >>240 レスありがとうございます。 どうやって全員の習得を解除するんですか? 歴史武将→全員選択→多幸なんとかではできませんでした。 中華エディタ以外でやるのですか? 246 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 17:27:57 ID:6uSL6Iy7 LpA使うのでしょうか? 自分はアドレスの検索が10分たっても成功しないので使えないままです。 なんとか戦法なしバージョンを作ることはできませんか? 245 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 16:11:05 ID:cSZ9THmD 非アクティブウィンドウでゲームを進行させるのは無理でつか? 247 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 17:55:03 ID:bftS6caQ >>245 ゲーム自体は進行するはずだが ゲーム音楽を流しながらは無理だと思う 248 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 18:09:43 ID:WngriBhy ウィンドウ表示で非アクティブ状態だと、確かに音鳴らないな ゲームは進んでるが 249 :名無し曰く、[sage]:2009/05/29(金) 18:10:35 ID:kudtokgb 流しながら不具合探しには丁度いいんだけどね 299 :名無し曰く、[sage]:2009/05/30(土) 07:34:13 ID:D71E1m+l CPU信玄は木曽義昌を譜代にしても追放するな 相性が原因なのか? 300 :名無し曰く、[sage]:2009/05/30(土) 08:32:21 ID:+7+ksWq8 状況がよくわからないけど 能力値が低い→譜代を他の有能武将と交代される→ 全ての能力値が70以下のために武将が20人以上いたら追放される ってよくある流れじゃないの? 301 :名無し曰く、[sage]:2009/05/30(土) 09:06:15 ID:D71E1m+l >>300 見てると序盤からいきなり追放されてる 能力値のせいなのかサンクス 303 :名無し曰く、[sage]:2009/05/31(日) 02:15:48 ID:DzUWWd0r 中華エディタで未発見武将を発見済みにした状態でシナリオ開始したところ、 状態が「不満」になってる。加増しまくっても解消されない。 対策ってどうすればいいの? 306 :名無し曰く、[sage]:2009/05/31(日) 02:30:29 ID:9E5ZDZTP >>303 仕官年設定し忘れじゃない? 0のままだと上限までしないと不満のままかも 307 :名無し曰く、[sage]:2009/05/31(日) 02:35:05 ID:g6kEmVkl 質問する前にwikiや過去ログをじっくり読むべき 2chで質問して返事を待つよりその方が早い 308 :名無し曰く、[sage]:2009/05/31(日) 09:03:16 ID:YcEh4USu ねこまんまって今でも現役で使われている? 309 :名無し曰く、[sage]:2009/05/31(日) 13:07:19 ID:qX2oHr1x 使う人は使うんじゃないか 自分はメモリ系なら、うさみみのが使いやすいからそっち使うけど 大抵のことは中華で足りるからいらない 320 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 16:53:34 ID:VN0ibNOp 革新のPKなんだが、血縁に設定してある登録武将に必ず家督を譲渡するように設定し、かつその登録武将が大名の時にオリジナルの固有技術を付けさせたいんだが 可能だろうか? 321 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 17:10:59 ID:oHQ6ZmHr >>320 wikiや過去ログ見る限り、固有技術関連は絶望的だと思う どうしてもやりたければ既存武将を潰して登録武将と同じデータの武将を作り、既存の独自技術を書き換えてその登録武将のものを作るとか 家督を譲渡については、当主より優秀な息子なら勝手に隠居するはず 322 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 17:17:38 ID:oHQ6ZmHr もちろん家紋も差し替えで 323 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 17:52:00 ID:Tl34a+3L >>321 技術は駄目か 登録武将は有能にしてあるはずなんだが、何故か相良さんはほとんど譲らないし、一色さんも別の凡才に家督譲るんだよな 波多野さんや里見さんは100%登録に譲るんだが かなり自重しないステータスなのにな 325 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 18:45:12 ID:1bNF0TXa >>323 大名の格付けをCにして継承する武将の格付けをSとかAにすれば 譲渡してくれるんじゃないの?? 隠居する武将と継承武将の能力値と格付けの両方を参照しているはずだから >>324の方法が一番手っ取り早いけど 326 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 19:16:33 ID:o73yg665 そういやエロゲスレの改造シナリオでも 当主よりも明らかに優秀な一門がいるのにもかかわらず 大名が隠居しない場合が多いな。paramとかで制御出来るの? 327 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 19:21:25 ID:FMFIsvg5 一門でも親子関係じゃないと駄目だよ すぐ譲るときもあれば5年くらい伸びるときもある 親子の能力差が激しいと譲りやすいとか 328 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 21:37:34 ID:IYrZV+TL >>327 親子じゃなくても譲ることはあるぞ 329 :名無し曰く、[sage]:2009/06/01(月) 21:44:28 ID:FMFIsvg5 それは当主が死亡した時じゃないかな 親子じゃないと家督の譲渡はなかったと思ったけど 330 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 00:42:10 ID:b/whgU3y 三国志11のステータスで三兄弟作って劉備当主にしたら関羽に譲ったことがある 親愛武将設定していたからかもしれん 331 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 19:18:48 ID:XFY4enMT ニコニコの動画見てたんだが、条件を満たせば能力up&一門化する改造してた人がいた あれってどういう風にやってるか分かる?自分もやってみたいんだけど 332 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 20:19:50 ID:sw5Ox2pU >>331 中華使えば簡単に出来る ゲーム中にRettachで起動させて ・能力うp 単に能力を書き換えればおk ・一門化 血族値を大名と同じにする 333 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 21:40:33 ID:XFY4enMT >>332 ほう そうすると、条件を満たせば自動で能力が上がるのか 早速やってみよう 335 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 22:55:48 ID:XtqmFMYI >>333 手動変更じゃないのか? 338 :名無し曰く、[sage]:2009/06/02(火) 23:40:53 ID:zjYMZp0c それらしい動画を見たけど、 武将別の条件を満たした時点で自動的に能力強化(割り込みの形跡が無い)しているようだから、 中華では無い気がする。城戦法の威力がいきなり倍くらいになってた。 高武勇の出撃武将が帰還しただけの可能性もあるけど… >>331が見た動画と同じかもわからないし。 339 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 00:04:17 ID:1SzFF+IB だが実際あるかね そんな便利な設定が出来るもの 動画の編集かメモリ系のエディタじゃねえの 見てみたいからヒントでも動画名プリーズ 340 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 00:46:06 ID:/9begArM >>339 鍵山雛の野望 確かシリーズ最新のやつの一つ前の動画 波多野が40万の軍を返り討ちにした所 ゲーム中に能力が変わったみたいだった 342 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 01:01:47 ID:i5XUVu0m ちょっと見てきたけど別におかしなところはなかったな 最初のダメージアップはただのクリティカルだし 1200オーバーのは城が陥落して城主変わってないか? 攻撃対象が敵軍→自軍に変わったように見えたし 2400とか言うのはそれのクリティカルが出ただけじゃね 画質悪すぎて適当に見ただけだから合ってるかわからんけどね 343 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 01:12:12 ID:waPnnWZe よく見えないし全然シリーズ見てないから何ともだけど 1200とか叩き出すには相当武勇いるぞ、技術あるなら容易く出るが 344 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 01:15:22 ID:waPnnWZe と思ったら最後に呂布の武力が311とかになってるなw 何か妙に条件多いけど、どうやって管理してるんだ 345 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 01:17:16 ID:yJACZNTM 最後まで見たら覚醒の条件書いてあったな武力300超えに途中からなたみたいだ なにかメモリの値でも読むプログラム組んでたのかな謎だ 動画の演出としてはいいな 346 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 01:28:02 ID:/9begArM 南蛮が徳川は多少遅れてるらしいが、それ以外では技術の差はそんなに無かったと思う。何回かインターミッションで紹介されてる チート技術も無いみたいだし、そもそも波多野の領地はあの頃はあそこしか無かったから、高武力の武将が帰ってきたとかは無さそうなんだよな 347 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 03:58:32 ID:wsLUnDmb 多分、動画開始前に呂布を300に変更したがなんらかの長期任務に携わってて 途中で帰還したからいきなり拠点が凶悪化したと思う デモプレイ割り込み使えば途中帰還を仕込むことも可能だし話も合わせやすい 348 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 04:29:22 ID:/9begArM >>347 うーん、多分違うと思う 領地が一つしかない勢力を、11月からノーカットで2月まで攻めて、通常での1200ダメージが出たのが1月 長期任務ったって、城攻めをされれば確かキャンセルがかかって強制帰還になるはずだし、そもそもAIが速攻で帰還させるだろう 途中で帰ってきたんじゃなく、自動で能力が変化したように見えるんだよな 349 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 04:32:13 ID:waPnnWZe >>348 外交は攻められても帰ってこないし戻せない 本人に聞いてみんとわからんね 350 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 04:48:22 ID:/9begArM >>349 うーん、最北端の国人衆なりに協定で行けば一応計算は合うのかな? 本人の解答待ちかな、やっぱり 自動に見えるんだけどね、盛り上がる場面じゃないのに能力上昇させてるキャラとかいるし 351 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 04:50:48 ID:kq8dcT+x 動画の件は別にどうでも良いが、もしそう言うことが出来るならこのスレ的にも価値のある話だよな 気になるわ 352 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 05:00:47 ID:wsLUnDmb 中村御所から一番遠い安東水軍まで往復130日だからそれ以下なら調整が効く 勿論、独自のツールを使った線も捨て切れないが 353 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 05:45:27 ID:i5XUVu0m 回答待ちって答えが出たところで話し変わるんだけど 嫌悪設定って3つとも設定してる場合脱獄なんかで新しく嫌悪フラグが立ったら 前に設定してあるフラグって消滅したりする? 嫌悪設定してても気付いたら仕官してたりするんだけど 354 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 05:51:39 ID:gxwe5E7y 確か前二つはプレイ中に変化することはなく、 三つ目は追放や滅亡、仕官などで出来たり消えたりするフラグだったと思う。 355 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 05:57:18 ID:i5XUVu0m >>354 thx そういう事なのか 一生仕官を拒否するなら1か2 それか勢力への仕官拒否で設定する必要があるって事か 358 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 11:50:53 ID:s1UlC0WN >>353 脱獄した場合は仕官拒絶勢力のフラグだったはず 登用すると「我が家に恨みがあるようです」みたいな助言される。他に仕官すると消えるやつ 嫌悪武将だと「殿が嫌われております」とか、イベントで織田に殺されかける家康とかが3つ目につく どちらも勧告で吸収された場合は仕える 356 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 06:47:13 ID:wsLUnDmb COM同士の戦争だと討ち死に多いでも討ち死にって普通起きないよな? >>340の60話の解説でCOM同士であるはずの波多野の武将が相良相手に15人ほど討ち死にしたと出てるんだが 357 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 09:55:10 ID:S1MF6QQo COM同士でも討ち死に発生するよ 国人衆から殺されてることもあるし 359 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 12:55:11 ID:waPnnWZe >>356 死ぬと思う 以前ログにないのにいつの間にか死んでたことあった 360 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 14:38:42 ID:kq8dcT+x COM同士で討ち死にはあるぞ そしてCOM同士だとログに載らない この点は後発の三国志11で改善されているが、個人的に革新最大の不満だわ おかげで討ち死にをありに出来ない ついでに言えば革新だと中華使っても生き返らせることが出来ないし 361 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 16:49:48 ID:ryaebQkc お気に入り武将が討ち死にしちゃったら 登場年を現在の年月より次の年にして 死亡から元服前に変更して復活させてるな 362 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 17:00:18 ID:+Vxv5MNU >>361 それ試したことあったけど妙なことになった覚えがあるぞ 浪人や未発見で出てくるけど、内部では死亡のままなのか 登用→そんな人いませんよ。の繰り返し ただ浪人として存在するだけの生霊だか死霊だかのような存在になってたよ しかも下手すると増殖するの 363 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 17:17:34 ID:waPnnWZe それ所属と勢力設定ミスった時の症状だろ 364 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 17:27:56 ID:kq8dcT+x >>363 そうだろ、だから問題なんだよ 中華でアタッチしても>>12-13のところ変更できないし 365 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 18:22:28 ID:ryaebQkc >>362 それはおかしいな、俺はそんなことなったことはなくてちゃんと仕官してくれるぞ 他にいじってるとこといえば仕官年と忠誠と俸禄を0に修正してるくらいなのだが 366 :356[sage]:2009/06/03(水) 18:37:58 ID:yZF92pto >>357-360 サンクス、天下分け目状態のデータ見ても俺が討ち死にさせたorCOM処断した武将ばかりだから てっきり討ち死にしないとばかり思ってた…orz 後、死亡武将をバグ無しで復活させれる方法が見つかった 手順は >>361と同じく登場年と死亡を元服前に変えておく、ただし所属先は支城である事 元服したらその城を廃城にする、とこれだけで幽霊から実態のある武将になって戻る 一応>>365と同じ条件でも復活させたけどやはり俺も幽霊状態になってしまうな 367 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 19:07:35 ID:kq8dcT+x >元服したらその城を廃城にする、とこれだけで幽霊から実態のある武将になって戻る その発想はなかった なるほど、これならゲーム上で正しい所属に調整して貰えるな 368 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 19:27:08 ID:3COOzvCF これで元親に処断された河野さんを無事に当家にお迎えできるようになるのか! あとで試してみよう 369 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 22:00:41 ID:FEpZNWDj >>356 そういや↑の方で話に出た鍵山雛の野望でうp主は誰が誰を討ち取った現在誰が何名討ち取っている全体での討ち死に何名ってのを正確に把握してるっぽいんだが その辺りは中華使えば把握できるんかね? 370 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 22:02:33 ID:FEpZNWDj ってレス番間違えてたすまんorz 371 :名無し曰く、[sage]:2009/06/03(水) 22:07:06 ID:waPnnWZe >>369 中華で常に情報更新しつつ登場ソートすれば死亡・浪人・現役の一括確認ができる 372 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 12:33:38 ID:Ldguow/H >>371 いや、誰が死んだとかそういうのは判るんだがCOM同士の戦闘で死亡した武将が誰に討ち取られたかまでわかるんかなー?と思ってな 373 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 14:08:52 ID:YuPth3sq それは無理じゃね 374 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 19:48:14 ID:I3INOvAl 聞きたいんだが、登録武将で群雄集結シナリオのバランス調整をしてるんだが、何処が伸びるか分からない感じにしたいのに上手くいかない 伊達と島津が伸びるのが確定しちまってるんだ。大して優遇してないのに どういう武将をどこに配置すれば良いかね?コツとかある? 375 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:07:01 ID:NSIr+UXg 伊達と島津が伸びるのは鉄板じゃないですか 大名武将の格付けをいじっていても実はそんなに変わらなかったりするんだよな 基本的に兵科技術以外を伸ばそうとする大名家は滅び行く運命だと思う 逆に地道に足軽とか騎馬をある程度伸ばしていける大名家は伸びることもある たとえば、南部が伊達を食ったりとか 俺は改造は触る程度にしかやってないけど、初期から伸ばす技術をいじれれば違ってくるんじゃないかな まずそれができるなら俺もやり方教えてもらいたいが とりあえず、群雄シナリオはどの大名も良将が居るか流れてくるから、何とか技術で調整できれば…と思った 足軽と騎馬学舎は全ての大名家に入れておくとか 376 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:22:54 ID:YuPth3sq 異常に高い能力値の武将を弱小に配置すればある程度かき混ぜられる 例えば肝付に高知力且つ高政治な鉄砲適性S武将放り込んだり 斯波に高統率の騎馬・鉄砲適性S武将複数用意したり けど格付けとか国力が貧弱だからか、自分からは全然攻めない 攻めてきた部隊を殲滅して兵力貯めてからのんびり攻めてる感じ 一門が全滅すると急に粘りだすのは太閤豊臣と一緒 ぶっちゃけCPUの思考は単純馬鹿だから 伸ばしたい勢力の初期拠点の国力か技術弄るしかない それでも石山城拠点大名とかは何を勘違いしてるのか、兵力差が異常に開かないと全く攻めない あと兵糧確保が難しい土地だとやはり伸びが遅い、開幕滅亡か引き籠る そして包囲網に参加する場所の勢力はほぼ伸ばせない 377 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:28:50 ID:RsXOqOS7 CPUは基本的に自家内で一番伸ばせる技術を優先して研究するから、 所属武将の適性を調節すれば伸ばす技術をある程度は誘導可能。 足軽、騎馬、弓、鉄砲適正upして兵器、築城、内政適正をdownする、水軍は状況次第。 政治力が残念なところはそこも調整するといい。 まあ、素で鉄砲適正+それなり以上の政治力持ちの島津は恵まれてますねということで。 378 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:42:36 ID:I3INOvAl >>377 なるほど 技術適性を揃えて政治を高くすれば良いのかな? ありがとう。登録武将の能力は升並みに高くしてあるから大丈夫 だが、案外島津8兄弟は強力すぎるのかもしれないなぁ ネタで兄弟を二倍にしたのは不味かったかな 毛利も有能一門を二倍にしてあるんだけど 379 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:52:14 ID:TCpcp0/X むしろ技術の恩恵を下げたら? このゲームのコンセプトを潰すのは何だが、かといって面白さのキモってほどでもないだろう 技術がないよりはあった方が強い、が、なくても十分に太刀打ちは可能 ってなバランスを追求してみるとか 他には全武将の適性を下げてSランク技術を増やす つまり姫か家宝ブーストがなければ高位の強力な技術は取れなくする 380 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 20:55:18 ID:PlK/1C6x 二倍とかそりゃ伸びるに決まってるだろ それでやるなら肝付の一条と能力同率最下位の奴を能力オール300くらいにでもドーピングしたほうがいいな 381 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 21:05:59 ID:RsXOqOS7 >>378 主力武将しか技術研究できない場合は引きこもりor雑魚武将出撃→兵力すり減らしになるので注意が必要。 あと、近隣国の低義理強武将も危険。研究プランが崩れる。(例.S1の松永親子→築城に走る) 周辺国が餌な状態で島津8兄弟は強すぎでしょうw 毛利は弓と水軍の両方が必要だからそこまで脅威ではないと思う。 382 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 21:36:50 ID:I3INOvAl >>380 毛利は全然伸びないんだよ…… 武勇の高い猛将型を四人も組み込んでるのにな >>381 あー、毛利は水軍に進むから弱いのか 383 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 21:38:50 ID:YuPth3sq 武勇? 統率じゃなくて? 384 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 21:53:42 ID:I3INOvAl >>383 統率もそこそこだが、何より武勇を高くしてる 毛利は知略高い奴多いから、バランス良いかと思ってな 武勇114の奴とか入れてる 385 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:01:47 ID:Mbw2hDyo 統率が高くないと伸びない件について 386 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:03:53 ID:YuPth3sq 武勇高くても戦法威力が増すだけだぞ 部隊・拠点能力に直結する統率の方が大事 387 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:08:27 ID:TCpcp0/X あれ? 統率って戦意の増えやすさだけじゃなかったっけ 388 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:10:32 ID:p/QlUgSm 統率1 武力100の武将作って実験するよろし 389 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:17:48 ID:kRuAdfFO 闘志の溜まり具合は統率の半分 高揚状態でその1.5倍だったはず 390 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:20:53 ID:TCpcp0/X 同じ条件で統率だけ変えて兵の減りを試そうとしたら、統率が低いと奇襲を受けまくって同じ条件に出来なかったw しかしまあ、それも含めて統率は確かに大きいな 391 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:26:24 ID:YuPth3sq 統率200と70位で比べるといい あと部隊数によっても色々変動するから注意 ついでに闘志は攻撃した部隊数分増える 大筒で5部隊以上殴るとえらいことに 392 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:28:42 ID:1PHQHyA+ 統率は部隊の基本的な攻撃力防御力、兵数上限、闘志の上昇速度、奇襲、募兵とまだなんかあったっけ? 武力は戦法威力と戦法威力と戦法威力と……あれ? 393 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:30:48 ID:YuPth3sq >>391 二行目部隊数じゃないわw 部隊兵数ね 394 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:33:05 ID:p/QlUgSm >>392 勢力見たときに、なんとなく強そう 395 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:37:12 ID:I3INOvAl 統率高いと良いのか よし!肝付の登録の登録を謙信級にしてみよう 396 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:41:32 ID:T5R7ymzr 過大過小スレより 革新各能力のゲーム中効果 統率 * 戦での部隊の攻撃力・防御力 * 高いほど募兵の効果が上がる  * 高いほど奇襲の効果が上がる * 高いほど闘志がたまりやすくなる * 高いほど扇動の成功率が上がる *率いる事の出来る兵数の上限 *部隊内での部隊長決定の基準 *高いほど築城速度が上がる 武勇   * 高いほど戦法の威力が上がる *高いほど討ち死に負傷しにくい * 脱獄率が高くなる 知略  * 高いほど計略の成功率が上がる * 高いほど敵の計略にかからない * 高いほど助言が的確 政治 * 高いほど技術研究が早く終わる * 高いほど建設が早くなる * 高いほど登用の成功率が上がる * 高いほど調達の効果が上がる * 高いほど取引量が増える  * 高いほど同盟締結、交渉などの成功率が上がる 革新の登場武将の能力値平均(姫なし、古武将なし、PKありの1090人中) 統率55.9/武勇54.6/知略54.1/政治52.0 参考:溝口秀勝(統率52/武勇47/知略55/政治55 総合209) ※削除したイベント武将:小牧源太/毛利新助/簗田政綱/森蘭丸 革新の登場武将の能力値平均(姫なし、古武将なし、イベント武将なし、PKありの1086人中 397 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:42:19 ID:RsXOqOS7 >>392に加えて 統率は扇動の成功率にも影響する。 武力は討ち死に率と戦法クリティカル率と戦法ガード率に影響する。 クリティカルとガードは熟練のほうが大事だけど。 正信さん、天海さん、頼むから一武将出撃しないでorz 398 :名無し曰く、[sage]:2009/06/04(木) 22:44:38 ID:kRuAdfFO あと大事なことがある 武勇の数値が一番高いと、その数値を基準として俸禄を要求される まあこれは能力値の中で一番高い数値を使うってだけなんだがな 399 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 06:04:37 ID:cEyeaERI COMは最大能力値の高い順に譜代にしてくから そこも注意だろ 平均80の武将より武勇だけ高い剣豪武将を任命するから譜代の枠が無駄に埋まる 400 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 06:06:51 ID:g/+IjTa/ ついでに一門だと全然任命しないな 401 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 07:21:15 ID:OqrEJQNU >>400 一門を譜代にしてからデモ流すとわざわざ解任している辺り涙を誘う 402 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 08:29:26 ID:cEyeaERI そこら辺から考察するに COMは譜代の能力上昇とか指揮兵数の上昇とかは全く考慮してなくて ただ支払う俸禄を減らすためだけに譜代を利用してるんだな 403 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 09:36:26 ID:ZFXsgtdV つまりCOMはドケチなのか。 404 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 11:42:06 ID:al/JsJ4x その癖収入が一定になったら内政やめる怠け者 ちなみに最大能力値の判断に出自が考慮されたと思う 知略3番目くらいの忍者を譜代にしてたから 416 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 19:51:47 ID:iqHrx+2n 話を変えて悪いんだが、以前「家康じゃなくて息子が古狸呼ばわりされた」って言ったことがあるんだが ふと未改造のシナリオでプレイしてみたら未改造にも関わらず家康が古狸と呼ばれなかった。息子(信康)は死んでるので未確認 あれ?と思ったら家康の一人称が「わし」だった(太閤の恩シナリオなので将軍) 確か将軍って一人称は「予」だったと思うのだが、他のシナリオで確認しても予とは言わない msgファイルをオリジナルのものに戻しても上記全て変化なし 再インストールで確認する前に聞いてみたいんだが、みんなの環境ではどうなってる? 「予」が記憶違いで「古狸」が元々指定ミスなのか、それとも改造による影響なのか もしも後者だと任意に指定できる可能性が生まれると思うんだが 417 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 20:07:25 ID:mto9hLdr >>416 未改造の俺の革新では太閤の恩では家康の一人称が「わし」 古狸はプレイ中何度も出てきたなあ。徳川プレイやったことないから、徳川でプレイするときに変化してるかどうかはわからんが 418 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 20:37:38 ID:iqHrx+2n >>417 ありがとう 記憶違いだったかな 419 :名無し曰く、[sage]:2009/06/05(金) 21:00:43 ID:ZFXsgtdV まだ30歳にもならないのに年上の信長に古狸呼ばわりされる家康 431 :名無し曰く、[sage]:2009/06/10(水) 22:24:50 ID:8zUT/Jhm 画像の抽出ってどうやるんでしょうか?音声などは出来たのですが調べても分からなかったので 432 :名無し曰く、[sage]:2009/06/10(水) 23:10:41 ID:qxdG5vUl 画面見ながら模写 433 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 04:26:27 ID:N/ZcThpT 書き換える方法があるという事はその逆も然り 434 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 13:06:07 ID:UseL2nqh >>433 顔グラとかならやり方書いてあるんですが・・・ 歴史イベントとかの画像を書き変える事も可能でしょうか? 435 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 13:10:03 ID:zZbYtPxJ 可能 436 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 17:07:03 ID:UseL2nqh >>435 どこか解説しているサイトはありませんかね 437 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 17:15:49 ID:HO90H9tB >>436 ttp://space.geocities.jp/grants87/ 438 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 18:27:36 ID:Ao4Jl1dV RPGViewer 439 :名無し曰く、[sage]:2009/06/11(木) 23:51:13 ID:UseL2nqh >>438 Vistaでは起動しないというorz 442 :名無し曰く、[sage]:2009/06/12(金) 10:59:54 ID:dczhD/d6 顔グラツールもそうだけど、プログラムファイルに変更対象ファイルがある場合は管理者として施行しないと動かんよ 447 :名無し曰く、[sage]:2009/06/14(日) 21:58:08 ID:SSQzNOvd すみません、Nobu12Editorで施設撤去不可にする方法を教えてください 448 :名無し曰く、[sage]:2009/06/14(日) 22:05:21 ID:210wV1GE 施設信息で施設クリックしたら撤去の項目のチェックがある 449 :名無し曰く、[sage]:2009/06/14(日) 22:17:48 ID:SSQzNOvd >>448 撤去の項目のチェック←これが見つからないです… 450 :名無し曰く、[sage]:2009/06/14(日) 22:53:05 ID:3BQwEq1P >>449 最新のだとこれ ttp://xepid.com/src/up-xepid7340.jpg 451 :名無し曰く、[sage]:2009/06/14(日) 23:06:00 ID:SSQzNOvd >>450 おお、全然違う・・ わざわざありがとうございました。最新版入手してきます。 452 :名無し曰く、[sage]:2009/06/15(月) 02:55:08 ID:R9ImT5rz 拠点に戦法を三つ設定できるようなんだが、実際に効果を発揮した人いる? 第一戦法の必要闘志を第二・第三より少なくして、編集で闘志1000にしても第一を使う 逆に第一の必要闘志を最大にしても第二・第三が連鎖する気配がない まったく無意味なのか、確率が低いけど連鎖することがあるのか、どっちなんだろう 453 :名無し曰く、[sage]:2009/06/15(月) 05:20:26 ID:sjT/xrl2 戦法の連鎖確率って弄れなかったっけ? 拠点戦法も変えられるなら全部100%以上にして試してみれば良い 454 :名無し曰く、[sage]:2009/06/15(月) 13:17:15 ID:Z7WQqD9+ 兵数が多すぎるから民忠上限弄ったりしてるんだけど、一揆乱発するなぁ。 兵数抑える方法って他にないですか? 455 :名無し曰く、[sage]:2009/06/15(月) 14:17:12 ID:1WZnDFS0 兵舎建設不可で、デフォ1個ってのじゃダメなん? 456 :名無し曰く、[sage]:2009/06/15(月) 16:07:15 ID:hdgLMHYW 統率抑える 457 :名無し曰く、[sage]:2009/06/16(火) 09:50:52 ID:dv2R9Qm3 質問なんですがバージョンを最新版にしたらいきなり追加顔グラが消えました RPGViewer使って改めてやってみたけど起動しても反映されてない…  どういうことかわかる人教えてくれー 458 :名無し曰く、[]:2009/06/16(火) 10:06:21 ID:Xg3M5rWg ドキュメントの方のKOEIフォルダに変なファイルがなかった? 過去ログかwiki見れば分かるよ 466 :名無し曰く、[]:2009/06/20(土) 22:23:10 ID:SgbABuXS 誰もいなさそうだけど質問 真田・豊臣・長宗我部なんかでプレイするときに専用のBGM流したいんだけど、どこ弄ればいい? 中華の勢力信息で家紋交換したら一応出来たけど、家紋№変えると固有技術が取れなくなるよね多分 何か方法ありますか? 467 :名無し曰く、[sage]:2009/06/20(土) 22:33:39 ID:jlum28Fn 家紋のグラフィックを代えればいいんじゃないかな やったことないからできるかどうかわからんが 468 :名無し曰く、[sage]:2009/06/20(土) 22:50:34 ID:rJXbpX9G 固有技術は家紋番号と武将番号の組み合わせだからグラは関係ないかと。 他家も同じ曲になる欠点はあるけど、汎用曲自体を差し替えるほうが実用的だし楽だと思う。 469 :名無し曰く、[sage]:2009/06/20(土) 23:10:39 ID:g7IrJo7Q 勢力信息の家紋と旗ってどういう違いがあるんだ? 正直旗の意味をあまり感じないんだが 470 :名無し曰く、[sage]:2009/06/21(日) 00:09:11 ID:GZdyO1gS >467 >468 レスサンクス。参考にします。 471 :名無し曰く、[sage]:2009/06/21(日) 00:54:36 ID:1aqASV5C >>469 旗は日本地図の勢力図見たときの色 472 :名無し曰く、[sage]:2009/06/21(日) 02:13:59 ID:ie/fBCL3 敵の勢力拡大遅くするために城の耐久と兵法強くしてるんだけど、 ずっと敵が攻めてくるのを待って防御ばっかりしてると どんどん敵の兵力減ってこっちばっかり強くなる。 敵馬鹿だから絶対無理だろって兵数でも攻めてこようとするし・・・・。 一応民忠上限も4にしてるんだけど、他に良いバランス方法ないかなー? 473 :名無し曰く、[sage]:2009/06/21(日) 08:35:04 ID:K86TtX8p 敵の勢力拡大を遅くし、かつ敵が強いのが良いって事か だったら城をひたすら堅くする一方で、野戦に関しては敵の方が圧倒的に上って状況にするのが良いんじゃないかと 具体的には技術関係を弄る 敵が主に使う兵科を騎馬or鉄砲になるように調整し、騎馬と鉄砲を技術ごと強化。さらに独自技術もつけてやる 自分は主に足軽を使用し、加えて破壊+の独自技術もつける この場合城攻めでは自軍が有利、野戦では敵が有利になるだろう 478 :名無し曰く、[sage]:2009/06/21(日) 15:04:36 ID:6ON4ncbf >>473 おー、ナイスアイデア。 ありがとう、それで一回調整してみるわ。 防戦は強いけど、攻撃に出ると弱いってのはいいね。 536 :名無し曰く、[sage]:2009/07/15(水) 00:01:09 ID:GpCq8BiQ 中華ツールとか読んで理解した気になってるだけなんですが シナリオ:群雄集結の場合にNo1300から姫の設定が始まってNo1433の斯波詮高の前のNo1432までが埋まるまで 姫が生まれ続けるでよろしいでしょうか? その場合にどこを弄ると仮想姫の数が増えるでしょうか? 537 :名無し曰く、[sage]:2009/07/15(水) 00:06:47 ID:gvTQe1wO 違う、それは仮想姫とは関係ない 増やしたかったらPKの設定で仮想姫多いにするくらい 539 :名無し曰く、[sage]:2009/07/15(水) 07:21:00 ID:GpCq8BiQ >>537 多いにしてもどうも毎度そこで増加が引っかかる気がするんですけどね 540 :名無し曰く、[sage]:2009/07/15(水) 07:41:54 ID:eOLwCJZ7 >>536,537.539の話が噛み合ってない気がするけど >>536の言う数って言うのは生まれる最大数って言うかキャップ? 一応定義上は1300~1432までが姫格納ブロックで1433~が血縁格納ブロック 理屈的には血縁設定用のブロックを潰して姫に設定すれば良い シナリオファイル上で判定を行ってるならメモリエディタで変更は可能だと思うけど それ以外で指定されてる場合は諦めた方がいいかも あとは2次的な対処法になっちゃうけどすでに生まれてる姫を既存武将枠に移動させて 出生最大数を増やすって言う方法も考えられそう 547 :名無し曰く、[sage]:2009/07/16(木) 18:02:09 ID:lAoND/u9 >>541 改造スレ@wikiの武将の追加枠を見れば幸せになれるかもよ。 追加できる枠は、1468~1469、1631~1639、1915~1939。 追加するなら1915~からにしたほうがいいかも wikiは前田利久でやってるけど1914の博多商人衆でやった方が良いかもです 武将追加の仕方はニコニコに動画があるから見るとよか 【革新PK改造】信長の野望革新PK初心者向け改造講座で検索してね。 548 :名無し曰く、[sage]:2009/07/16(木) 19:46:44 ID:gveqtJGT ニコニコってよく知らんけど改造講座の動画なんてあるのか 改名設定の改造講座動画があったら見たい 549 :名無し曰く、[sage]:2009/07/16(木) 20:05:26 ID:RwvkOalb ローゼン宮部でググれ 550 :名無し曰く、[sage]:2009/07/16(木) 20:23:50 ID:gveqtJGT ローゼン宮部でググってみたけど改名信息に関する説明をしてくれる動画には出会えなかったよ 553 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 13:51:32 ID:UrT1bs/s 既出かもしれませんが、 param.n12の活版印刷の値の影響について、調べてみました 3人の政治を政治1, 政治2, 政治3として、   作業基本値 = floor(政治1*0.7) + floor(政治2*0.7) + floor(政治3*0.7)   (※floor:切り捨て) これが1日の作業量の基本値になる これに寺社・活版印刷の補正がかかり、1日の作業量は、   作業補正値 = floor(作業基本値 * (1 + 補正係数 / 25000)) 補正係数は  なし:0  寺社:10000  活版印刷:15000(param.n12の値)  両方:25000(上2つの和) ただし、1日あたり最低70の作業量が保証される   作業補正値 = max(作業補正値, 70) 技術の難度をこの値で割ったものが、必要日数になる   必要日数 = ceil(難度 / 作業補正値)   (※ceil:切り上げ) 554 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 18:54:14 ID:OsLaJdQE >>553 乙。作品内での効果は既出だけどparamでの効果はまだのはずです 555 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 20:18:50 ID:Vq457l2F 全体じゃなくて 一勢力事に最大兵士数などを設定できれば(例えば一勢力最大10万など)バランス結構よくなると思うんだが 全体でするとある一勢力だけが兵士大杉になったりするんで 556 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 22:13:06 ID:ewG3RjVH ツールで史実武将の名前を書き換えることはできますか? 真田幸村を真田信繁に変えたいのですが。 557 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 22:14:59 ID:d6CbkwFh 中華使えばできるよ 558 :名無し曰く、[sage]:2009/07/18(土) 22:15:50 ID:xDesI+QA 単体では読み仮名変えれないけどなー 559 :名無し曰く、[sage]:2009/07/19(日) 03:03:06 ID:JkOy2JcB 読み仮名までこだわるのはシナリオうpする人ぐらいじゃね? 俺は面倒くさいから読み仮名そのまま 560 :名無し曰く、[sage]:2009/07/19(日) 09:32:18 ID:SrC6gdDj >>559 読み仮名までこだわってるシナリオってなんてシナリオ? やってみたい。 561 :名無し曰く、[sage]:2009/07/19(日) 19:20:32 ID:jD/37Hfm 蒼天録シナリオの移植をしてる人が読み仮名まできちんと修正していたような希ガス 607 :名無し曰く、[sage]:2009/07/24(金) 23:54:57 ID:W26Tqdun 拡散砲弾の特性ってどこの数値弄れば得られるの? 608 :名無し曰く、[sage]:2009/07/25(土) 01:35:07 ID:w9QKwX6h 特性を弄る欄がないから無理みたいだね。 中華エディタって数値をプラスできるけどマイナスには出来ないのかな? 弓の攻撃速度を最大にして射程を最低にしたいんだけど。 630 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 02:44:29 ID:HR5GzHTZ 三段構えは威力upじゃなくて連射性upだろうってのを前から思ってて実際に弄ってみた。 結果的には鉄砲の攻撃間隔はこれ以上あげない方が良いみたい。 全部の兵科を試したわけじゃないけど弓と鉄砲の攻撃間隔の最高値は15でそれ以上あげちゃうと一回攻撃してあとは棒立ち状態になる。 あと原因はわからないけど弓は+10しても問題ないけど(拠点の弓攻撃が素敵なことになるけど)鉄砲を+10すると小早と艦船で棒立ち現象が起きる。 解消するには船の攻撃間隔を40にするんだけどバランスが悪くて断念。以上チラ裏。 631 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 02:51:31 ID:qvdfC3Jv 船の攻撃間隔変えようが、鉄砲や弓の攻撃間隔が適用されるしょ 632 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 03:07:56 ID:HR5GzHTZ 一応設定されているものだし船の攻撃間隔も関係してるんじゃないかな?実際に兵科信息の小早と安宅船の数値を弄ったらちゃんと攻撃してたし。 635 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 12:22:17 ID:7qbjGrEQ >>632 関係ない、やってみれば分かる 弓鉄砲の技術による攻撃間隔の短縮分>>船の攻撃間隔 だと船の棒立ち現象が発生する。だから解決方法として船の攻撃間隔を増やすのだけど 船の攻撃間隔が40でも60でも、実際の部隊には弓や鉄砲の攻撃間隔が適用される 636 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 12:35:57 ID:Y4/flyTv つまり船の攻撃間隔を60とか、大きく設定してればおkってことか 637 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 15:37:16 ID:UYwd6kwG マイナスになるまでぶっちぎるとどうにもならんけどな 639 :名無し曰く、[sage]:2009/07/26(日) 23:52:14 ID:VuJaQna2 大名が最前線に立つ事にデメリットがある点は、雰囲気出て良いのですが、 統率や武勇等はともかく、知略や政治すら譜代家臣に劣ってくるとさすがに気になってしまいます。 大名に譜代と同様の能力補強を与えることは出来ないでしょうか。 640 :名無し曰く、[sage]:2009/07/27(月) 00:08:12 ID:yG8tEwHg 大名の本拠地に大名自身を譜代として任命すればいいんじゃないか? 戦法が石落としになること以外に不具合あったかは忘れたけど 646 :名無し曰く、[sage]:2009/07/28(火) 16:34:34 ID:G2543NFm 他のシナリオは読み込めるのに 他のシナリオコピペしてタイトルだけ変えた シナリオ番号6のシナリオが選択できません。 プレイデータの読み込みに失敗しました。 と出るんですが… 他のシナリオは今まで通り読み込めるのに ただ一つだけ読み込めない、という状況です。 どなたか解決方法を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 647 :名無し曰く、[sage]:2009/07/28(火) 16:44:26 ID:+ONaVkmH >>他のシナリオコピペしてタイトルだけ変え いまいち意味が伝わらないけど S5をS6にとかいう変更は無理だよ 648 :646[sage]:2009/07/29(水) 01:59:13 ID:IjUGjzhC >>647 すみません 順を追って話していくと 有志の方のようにオリジナルシナリオを作りたくて シナリオ06の欄にシナリオが無かったので そこにシナリオ01をコピーしてタイトルだけ変えて 実際に動くものか試してみたんですが、動かなかったんです。 シナリオのタイトルの変化と06番にシナリオがあったのは確認できたんですが、 プレイデータの読み込みに失敗しました とだけ出てシナリオ選択の画面から進まなくなるんです。 シナリオ番号06にオリジナルシナリオを作りたいです。 650 :名無し曰く、[sage]:2009/07/29(水) 03:03:30 ID:4daAlLsH >>648 シナリオファイルにはファイル名以外にも「シナリオ番号」ってのが内部に設定されてるから 刷本番号(こんな感じの中国語)の部分を中華ツール使えばそこは変更できる 問題はシナリオ5枠しかない状態で6個目を増やせるかってことだけど、出来たかどうか忘れた 今まで作ってきたなかで新枠のシナリオって無かった気がするから無理なんじゃないかと思う 652 :名無し曰く、[sage]:2009/07/29(水) 13:57:17 ID:ZmwpfPXO >>650 質問者と別人だけど 中華で刷本番号いじってS5→S6名前変更してみたけどシナリオはタイトル選べるけどエラー出るわ 後半の>>5枠しかない~は出来たよ 653 :名無し曰く、[sage]:2009/07/29(水) 17:19:58 ID:x1McgEjZ 枠が増やせてもエラーで出来ないんじゃな… ウィキでも解決法が見つからなかったみたいだし無理なのかな 後、PKのシナリオ3つの下増やせるのかと思ったが増えないな 661 :646[sage]:2009/07/31(金) 01:05:13 ID:atpkr/CV たびたびすみません。 応仁大転封を入れたらいじれました。 ただ、応仁をいじらないといけないようです。 シナリオ1をいじりたい場合は コピーしてバックアップを取った上でシナリオをいじるしかないみたいですね。 スレお騒がせすみませんでした。あと、色々教えてくれた方、ありがとうございました。 655 :名無し曰く、[sage]:2009/07/30(木) 21:25:03 ID:Vw0+HY+k 武将枠増やしてみたんだけど1915以降の枠って 大名にできないんだね それとも俺がどっか間違えたんだろうか 657 :名無し曰く、[sage]:2009/07/30(木) 22:39:07 ID:VS0EVueL >>655 俺も1915以降を大名に選べない お前が間違ってるんじゃなくて多分仕様 658 :名無し曰く、[sage]:2009/07/30(木) 23:36:42 ID:isBIUdUt ゲーム開始の時に変えれない? 変えたい大名の所に入れとかないと駄目だけど・・・ 自分始めから中華で大名に変えたから、試してないけど。 659 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 00:28:18 ID:1zu+g/kW ゲーム途中での改名やら養子入りの設定の項目がwikiに無いようだけど なんか弄ってたら色々と分ったから書いておこうか? 簡単すぎて書くまでもないってことなのか 660 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 00:38:42 ID:wfdyYcvq たぶんスレに書かれたことはないと思う 662 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 08:12:11 ID:myWUpjNi >>655 普通にはできないけど 一回勢力信息から削除して追加すれば大名選択画面で出来たはず まあ、軍団,武将設定等かなり面倒になるけど 663 :名無し曰く、[sage]:2009/07/31(金) 18:18:13 ID:3AOmWEed >>659 頼む 664 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 01:35:09 ID:V+rn0EXM 前スレのやり方で家宝枠追加したんだけど 実際にプレイすると全部名前が表示されなかったり 設定した保有者がずれたりしてしまう 原因思い当たる方いますか? 665 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 01:38:46 ID:+iGAZ09p >>664 増殖させた家宝枠の番号がズレているのでは? 武将枠増やした時に番号間違って作成してしまって人物関係がずれた事があったよ 666 :名無し曰く、[sage]:2009/08/01(土) 21:41:21 ID:aLjHRHd8 家宝の話題に便乗 リアルタイム編集で保有者指定はやっぱり出来ないんですかね 謹製編集の対象が現在登場してる武将オンリーとか素敵仕様すぎてw 667 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 08:52:34 ID:LwTQDSYV 弓と鉄砲が一部隊にしかダメージを与えられないのはおかしいと思って、戦法威力を抑えてから拡散砲弾の弓と鉄砲にチェックいれたんだがいまいち効果があるのかなこれ? 668 :名無し曰く、[sage]:2009/08/02(日) 18:20:40 ID:GKp5B1vT 鉄砲と騎馬鉄砲に効果のある技術って別々にできないのかな? 中華ツールで騎馬鉄砲に反映される技術を早合から蹄鉄に変更したんだけどゲームに反映されない んで試しに早合の鉄砲のチェックだけ外したら鉄砲・騎馬鉄砲両方ともに効果なくなった なんかやり方あったら教えて下さい 669 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 00:04:28 ID:aH2PSAPT 騎馬鉄砲のチェックだけを外せばいいんじゃない? 670 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 01:08:32 ID:b1gHN6G4 技術系統もあわせないと効果なかったはず 671 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 06:41:35 ID:aH2PSAPT 前に総構えに全戦法威力半減をつけて全兵科にチェックをつけたらちゃんと機能したよ。 672 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 07:58:14 ID:r9vuPYMi >>669 もちろんその方法でやってるんだけど反映されない >>670 蹄鉄の技術系統を鉄砲にしろってことかい? レス書き込んだ後も色々試したんだけど、技術系統に関わらず鉄砲にチェックを入れると鉄砲・騎馬鉄砲両方に有効になって、 騎馬鉄砲にのみチェックを入れるとどちらにも効果が出ない状態になってるんだ ちなみに弓騎馬のほうも軽弓でなく蹄鉄で機動上がるようにしようと思って鉄砲と同じ方法で変更したんだけど、 そちらは上手くいってる。なんでだろ 673 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 10:53:23 ID:DDrXAYZa 兵器技術の能力を変えてたら似た問題に行きあたったな チェックボックスを変えても破城槌にしかプラス効果が出ないとかあった 677 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 16:48:21 ID:g1p/ZhYO 兵種や技術によっては反映されないのも幾つかあるよ 中華で設定できる以外の要素があるみたい 679 :名無し曰く、[sage]:2009/08/03(月) 20:21:55 ID:r9vuPYMi >>674 したけどダメだった 今>>668や>>672で言った変更をしたシナリオでゲーム始めて、それを中華のattachで開いてみたんだけど、 早合のとこ、鉄砲・騎馬鉄砲両方チェック入った状態になってる・・・ 騎馬鉄砲のチェック外して保存したらゲームに反映されたから、リアルタイム編集は可能っぽい これは中華ツールがシナリオファイル内の騎馬鉄砲のチェック部分として参照・変更かけてる部分の設定をミスってるってことなのかね 680 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 00:32:47 ID:PeGQgcPU >>679 そもそも、鉄砲と騎馬鉄砲は分離不可でしょ。 鉄砲に効果ある技術は騎鉄にも強制的に効果が掛かってしまうのが仕様の筈。 681 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 00:34:45 ID:PeGQgcPU あ、ちなみにゲーム中の表記はリアルタイム編集で変わるけど、 あれは表記上だけで内部数値は変更されてない筈。 ゲームをいったんセーブしてロードすると、元に戻ってしまう、とかそんな感じだった筈。 682 :名無し曰く、[sage]:2009/08/04(火) 12:11:57 ID:+77T3nYR ホントだ。ロードしたら変更した箇所戻ってる・・・ 弓と弓騎馬は別々に指定できたから鉄砲と騎馬鉄砲もなんか工夫すればできるのかと思ってたけど無理なんだね 教えてくれた人ありがとう 685 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 14:51:53 ID:FOrnBxq0 戦法ダメージの計算式ってどうなってるの? 687 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 21:15:33 ID:3UDjDDEp 堺所有のメリットとして、堺衆の周りに市を敷き詰めてみたけど、あんまり金銭収入増えないな。 金山にすればいいんだろうけど、見た目がなぁ・・・。 構造物に対して個別に収入が設定出来たら良かったのに。 688 :名無し曰く、[sage]:2009/08/06(木) 22:44:45 ID:a92h2ny/ 日本海の端のほうを堺にして金山置くとかは? 690 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 00:26:41 ID:HSLbV6d8 >>688 その手があったか!!サンクス、やってみるよ。 691 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 08:53:54 ID:6Bc+zuy0 金山で港の収入増やすなら 堺は3つくらい置いても良いな 692 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 10:22:55 ID:4Ema8I4M ちょっと気になったんだけど勢力信息の大名を大大名にするとBGMが翔から覇になるの? 693 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 12:14:36 ID:VczKQJ8n そうみたい ついでに、ゲーム上で大名から大大名になる条件はparamで変えられる。デフォだと城4つ 大大名は勧告が出来る条件でもある 694 :名無し曰く、[sage]:2009/08/07(金) 20:33:14 ID:4Ema8I4M >>693 ありがとう。 龍虎相討のシナリオを弄って太閣のファイルと入れ替えても反映されない原因が分からずに物凄い時間を無駄にしてしまったorz ファイル名代えただけじゃだめだったのね。 706 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 08:18:04 ID:q9wIrpQg >>703 部隊能力を下げれば相対的に硬くなる ところで、大大名の条件って本当に城四つ? 城7つくらいでもBGMが変わらない事があるんだが。 707 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 09:30:44 ID:TO41QhXH もう一つ条件がある 守護か官位どちらかを複数所持すれば変わる(両方一つだけはNG) 要は余った守護or官位を誰かに渡せる状態になればおk 709 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 18:24:02 ID:8uTt3wCw 初歩的なことですいません。 伸びる勢力とそうでない勢力がありますが、何で決定されるんでしょうか・・・ 例えば信長が大名なら武将番号:338(?)であることが原因なんですか? また、エディタで誰が大名になっても補正などすべて同じ条件にして、 弱小勢力もある程度てごたえのあるように出来るんでしょうか? あともう1つ、シナリオエディタでは武将名ルビの変更ができないのですが シナリオfileに入ってないのでしょうか? 読み仮名を変更できるツール、またはどのファイルにルビが入ってるか 教えていただけないでしょうか? 710 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 18:45:59 ID:J5PYSt33 >>709 格武将に設定された気合の量で伸びるかどうかが決まる 武将データは全てシナリオに同梱されている ねこまんまとかうさみみとか使えばいくらでも変更可能 711 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 19:36:48 ID:SbSJLHh8 伸びるかどうかは勢力の兵数や同盟、技術などの条件、それと大名の格付けによる思考が影響する。 格付けはSが最高で、既存の武将はあらかじめ決められている。信長や信玄などがS これは中華ツールで変えられるので全大名をSかAにすれば・・やっぱ武将が弱いとこはダメかも 712 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 19:38:44 ID:C/7m9NrA 一条さんは格付けSにしてもまったく伸びませんw 713 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 20:04:54 ID:SbSJLHh8 よろしい、ならば 一条家に兵50万と金兵糧100万、全技術に能力MAX一門武将50人を投入だ         / ̄\        | ASUS |         \_/          |         ついでにスレを開いてくれた       /  ̄  ̄ \      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる     /  \ /  \    /   ⌒   ⌒   \        |    (__人__)     |    \    ` ⌒´    /   ☆.               /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          ../ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \. l      |___|ー─ |.. ̄ l __`~ヽ_ノ 714 :709[sage]:2009/08/11(火) 21:21:35 ID:8uTt3wCw ご回答いただきありがとうございます! 確かに格付けは決定打にならない、というか微妙ですよねw 申し訳ない、まだ1つお聞きしたいのですが 既存武将を父親に設定せずに、登録武将を既存の一門にしたいのですが可能ですか? 小笠原秀清のようなイベント人物に血族を設定し 無理矢理登録武将の父にする、ぐらいしか自分には思いつかない・・・ 716 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 21:34:29 ID:d/lRn9Bt 中華エディタで血族値を大名と同じ数字にすれば一門になるけど、それじゃダメなんかね 717 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 21:35:19 ID:DyDhWqBO >>714 ゲーム中に中華でアタッチして武将の血縁値を変えろ。 登録武将そのもののデータを変更したいのならQm2(で出来た希ガス) 719 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 21:58:15 ID:o4wQV9Gi 特定の勢力だけ忍者衆と協定を結べるようにしたい。具体的には雑賀衆と本願寺を統合したいんだけど有効度だけいじってもしばらくしたら回復していっちゃうかな? 720 :名無し曰く、[sage]:2009/08/11(火) 22:06:30 ID:DyDhWqBO >>719 友好度は勢力ごとに固定だったはず(ん?大名変わった時にも変化したっけ) 特定の勢力だけ友好度最大にして他の勢力は友好度最低にするしかないでしょ。 それでも武力協定されるのは防げないが。 あと、根来や北陸の寺(名前忘れた)は忍者衆じゃなくて寺社・一向衆 762 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 06:32:59 ID:87/XHfy2 昨日はありがとうございました 皆さんのお陰でかなり作りたいシナリオに近づいてきました (ただの大名オールスターバトルですが) 質問厨で恐縮なのですが所属設定関係で、分からない事があります デモを見ていると、1カ月毎に各地で何人か捕虜が増えます 捕虜武将は隣国に所属設定した武将です 捕虜が所属してる勢力の武将情報では、捕虜は所属してない事になってます これって単純に右クリ所属設定がミスって、 ステルス武将が隣国に移動して起こってる現象ですか? だとすると片っ端からおかしな捕虜は所属設定上書きでOK? 763 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 06:42:36 ID:CkkD3xmW ちょっと意味が分かりにくいが、 所属設定を上書きすれば大丈夫だと思う 764 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 16:03:24 ID:khdeO27m 単純にAI同士が同盟してるんですかね 捕虜というか人質でした、すみません では何でプレイ数カ月で落ちるんだろう? 初期設定の街並み耐久度が上限に対して半分だからか? ゲーム開始時に自動で上限に修正されてるみたいだけど、 その補正がかかった結果の町並数が、信用+本城数×2+町並数に矛盾するからでしょうか? スタート前の群雄選択時では半壊している町並はカウントされていないみたいですね 建築信息で、初期配置の町並み耐久度を施設信息で設定した値と同じにしておけば、 スタート前と後に町並み数の矛盾がなくなって落ちなくなる? 同じような事で悩んだ方はいらっしゃいます? 日本語でおkならすみません 765 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 16:06:20 ID:MuCRIPEP てか、何で半分なんだ? 766 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 16:10:58 ID:87/XHfy2 町並や施設の耐久度を施設信息で上げています ゲームのバランス取りを今やっていて・・・ 768 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 16:15:59 ID:MuCRIPEP 半壊して認識町並数が下がったら名声不一致で落ちてもおかしくないな 壊した分名声を減らせばこの部分が原因になって落ちることはなくなるとは思う でも名声不一致ってそんな頻繁に落ちるっけ? 772 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 18:06:16 ID:87/XHfy2 上級だと遅くても六ヵ月後、初級だと大体1年後くらいに落ちるみたい 技術とか施設関係の設定に矛盾があるんだろうか >>768 開始時の町並を無傷に修復して、町並数と名声値を調整したんですが やっぱり落ちるので名声値は関係ないっぽいです 773 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 18:44:32 ID:HhKVbRjD >>769 どのぐらいで、落ちるのかは分からないけど 武将の所属設定と姫武将設定を全解除、全設定を直してみて 今、デモを流してるけど落ちないな それと、どの勢力も本城の耐久回復で金欠になって 赤字のまま進んで、内政進まないになってる勢力あるけど 776 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 19:21:49 ID:87/XHfy2 >>773 武将の所属設定と姫武将設定を全解除、全設定を直してみて って、そんなに簡単に直るんですか!?二つ開いて原本からコピー? 778 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 19:41:45 ID:HhKVbRjD >>776 二つ開く必要はなくて 武将信息で全選で諸勢力以外の武将の所属を消す(元服前,姫,未発見等) 所在と登場でソートして所属設定していく 配偶設定している姫は所属設定せずに軍団も無しにする 自分はシナリオつくるとき、ゲームが落ちたら毎回これをやる 770 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 17:46:51 ID:c4GxXIl5 comの統率武勇知略が低い武将単独で出現させる癖なんとかならんかな。 雑魚武将の寿命弄って大体開始10年ぐらいで死ぬようにしたら今度は奉行所要員がいなくなったんだよね。 771 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 17:50:13 ID:MuCRIPEP 兵士数に比べて武将が少ないと単独出陣は増える気がする 登録武将を増やしてみたほうがいいんじゃ 774 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 18:58:03 ID:c4GxXIl5 >>771 ネタが無いよ。 775 :名無し曰く、[sage]:2009/08/15(土) 18:59:20 ID:MuCRIPEP 地元の英雄レベルになればたくさんネタはいるぞ ・・・雑魚しか増えないか 795 :名無し曰く、[sage]:2009/08/17(月) 18:47:18 ID:awR86H0/ 諸勢力はマップ上から拠点を消して、影響範囲のチェック全部外して、 ついでに友好値の上昇値をparamで0にして南蛮技術習得不可にして、 事実上無力化してプレイしてるわ。 796 :名無し曰く、[sage]:2009/08/19(水) 14:47:28 ID:EAzWMeYS 諸勢力武将を弱体化させるのはダメなの? 中華で武将一覧の一番下の人たち 797 :名無し曰く、[sage]:2009/08/21(金) 02:46:30 ID:wu3wul+h .>>793 確か1470~1569らへん使った武将は絶対に捕縛不可能且つ所属勢力滅亡時に蒸発する 798 :名無し曰く、[sage]:2009/08/21(金) 20:06:11 ID:Lw4ivMdT どうでもいいけど架空枠武将も勧告で滅ぼせば配下として使えるとの噂。 そして架空枠武将が大名になっている勢力の城を攻めて滅ぼす際、 他の一門武将(他にも条件あるかも)を全員捕縛している状態で落城させると落ちるとの噂。 809 :名無し曰く、[sage]:2009/08/24(月) 19:03:36 ID:8d4uzfcB 支城を本城化したはいいけど町並みしか作れない 過去ログ見たらさらに過去ログ読めって書いてあったけど見つからなかったんだが これは最初から中華で建てておかないと無理ってことなのかな 812 :名無し曰く、[sage]:2009/08/24(月) 22:32:15 ID:8d4uzfcB 町並みはどうにかなったけど国替えしたら落ちる もうだめぽ 875 :810[sage]:2009/09/03(木) 01:39:31 ID:KfeDD8YK 編集状況ですが、現在ようやく武将にルビを振り終えました。残すは家宝、官位のみ。土日には修正版upできると思います。 あと、wikiで軽く触れられてましたが、エンディングで登場する武将を変えるのはどうすればいいのでしょうか? 全局信息で確認はできるのですが、変更方法がわからない… 876 :名無し曰く、[sage]:2009/09/03(木) 02:29:30 ID:Vy8R1D/U >>875 メモリ系のエディタ(ねこまんま、うさみみ)を使う。 1 中華で弄るシナリオ開く 2 うさみみ開いてシナリオ名で検索、たぶん2つ見つかるので2つ目 シナリオ紹介文の終わり~からちょっと下あたりにアドレスがあるので探す 3 ウィンドウズの電卓呼び出して出したい武将の武将番号を10進から16進に変換して入力。6名分最後の1人は予備 4 中華の全局信息のlp240のとこが変更されてるか確認(他の項目みて全局信息みると変わっているはず) どこでもいいから適当な数字を変えて中華を保存修改 武将番号が300の場合、16進では12Cとなるのでこれを→2C01として入力するのが注意点 500なら1F4→F401 アドレスの画像 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101632.jpg.html シナリオ名からはじまり、青いところが一人目のアドレス、次の0302が2人目 以下続く  883 :名無し曰く、[sage]:2009/09/04(金) 01:32:56 ID:YxdH3N5K 滅亡時のBGMって差し替えできるのか? 久しぶりにやろうと思っていろいろ改造してたんだが、 制圧・陥落・滅亡時のBGMが何故かさし変わったことになってないんだが 884 :名無し曰く、[sage]:2009/09/04(金) 02:05:51 ID:QonTEAxg 何も情報書かず、~だがと言われてもなあ まさかSEにあると気づいてないのか 885 :名無し曰く、[sage]:2009/09/04(金) 03:02:03 ID:YxdH3N5K 詳しく説明できてなかった 革新のBGMを過去作のBGMに差し替えしようとした kvs2oggを使って、mp3からsndフォルダ内のkvsファイルに上書きして差し替えた 一通り差し替えて革新を起動しプレイしてみたところ、 大名が滅亡した時に流れるBGMがデフォのままだった。 このBGMは"BGM39_METSUBOU"と考えていて、しっかりと差し替えしていた。 差し替えたmp3がおかしかったのかと思い、別の音源等を使って"BGM39_METSUBOU"を差し替えたが、変わらなかった ・sngフォルダの"BGM39_METSUBOU"は差し替えることができるのか ・それとも別のファイルを差し替えれば滅亡時のBGMが変わるのか という質問だったがSEの方に合ったのか ありがとう 886 :名無し曰く、[sage]:2009/09/04(金) 10:52:27 ID:J6e06fGW C:\Documents and Settings¥My Documents\KOEI\Nobunaga12\EDIT\SETDATA 史実武将編集後のデータは、ここで合ってる? 904 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 10:04:55 ID:Gj4wh5wy プレイする勢力選んで各種設定後、 これからゲーム始まるって瞬間に必ず落ちる 地方モードも同じ 支城作ってから消したり、諸勢力移動、本城強化 武将など色々いじった ゲーム始まる瞬間に必ず落ちる ってところから何か思い当たることありませんか 906 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 10:07:50 ID:RmPAwKUW >>904 勢力・軍団設定が空 未所属拠点がある wiki嫁 支城が怪しい 913 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 12:00:12 ID:Gj4wh5wy >>910 たしかにw ただ、地方モードでも即落ちというのが解せなくて。 武将移動、諸勢力移動、城変更などが原因なら、 変更してない地方だとプレイ出来るはずかなと思って。 いじりすぎたせいかシナリオデータが230KBになってた 914 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 12:02:55 ID:RmPAwKUW >>913 地方モードでも拠点設定が変だと落ちる というか先週適当な地方シナリオ作って他適当or未設定にしてたら落ちたw 918 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 14:03:43 ID:Gj4wh5wy >>906をヒントにして動くようになりました 岩村城を消したのが原因でした 9割がたシナリオ出来てたんで諦めきれなったw ほんとありがとう 支城を追加や削除っていうのは 拠点&建築信即いじる→支城城主を本城に移動 これ以外に、やることありますか? 動かなくなった理由が分からないんですが・・ 919 :名無し曰く、[sage]:2009/09/06(日) 14:16:38 ID:AD5k84e0 >>918 群信息で支城があったところでlp54を无にするのを忘れずに 954 :名無し曰く、[sage]:2009/09/09(水) 23:12:43 ID:cusz+jqu 家宝と官位の、効果を下げるのはできますか (政治+10茶器→ +5にするとか) 技術と戦法で、等級の入れ替えは出来たけど、画面にも反映できますか (鉄砲櫓と灰吹法の位置を交換とか) 中華だけじゃ無理なのかな? 955 :名無し曰く、[sage]:2009/09/09(水) 23:20:32 ID:08RgJ/L4 先ずはやってみてから、な? デフォで付いてる家宝編集やったことがあるなら直ぐにわかるだろう? 958 :名無し曰く、[sage]:2009/09/10(木) 01:02:05 ID:bnSQ6myk >>955 新規家宝登録は出来るけどこういう変更は無理でしょ (政治+10茶器→ +5にするとか) デフォ家宝を消すことが出来ないから困ってるんでしょ 959 :名無し曰く、[sage]:2009/09/10(木) 01:22:07 ID:1z3u+ndG 意味わからん 一等級を六等級にするのとは違うんか??? 960 :名無し曰く、[sage]:2009/09/10(木) 01:31:46 ID:Z98tppn4 一等級のまま効果を下げたいのね 964 :名無し曰く、[sage]:2009/09/10(木) 14:58:56 ID:nqxiPG4I すみません、いまさらなんですが・・・ 革新無印と中華Ver1.20で支城を建てることはできますか? S1で八王子に城を建てて北条が太田を取れるようにしてやりたいんですが。 966 :名無し曰く、[sage]:2009/09/10(木) 16:43:55 ID:bmL4+Bcc >>954 メモリエディタを使えば 画面にも反映させることはできるけど 割符や灰吹法,二期作みたく中華で効果を弄れないのは 今のところ無理、その効果のデータがどこにあるか解ればできるけど 鉄砲櫓と伝馬制とかだったら出来る

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: