問題点

「問題点」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

問題点」(2009/07/01 (水) 15:46:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){(2009/07/01)} &bold(){アメーバピグでサイバーエージェントを批判した者に対し、一方的な利用停止処分。} &bold(){言論封殺された「ポイズン鈴木のブログ」} http://ameblo.jp/oknihco/theme-10012867333.html -------------------------------------------------------------------------------------- ***(2009/05/24)&new3(2009/05/25 00:01:00,time=24,show=New!,color=red) &bold(){■株式会社サイバーエージェントIR(投資家向け)情報掲示板 本件に関するQ&Aでのサイバーエージェントの不誠実な対応} http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0522_1.html [魚拓]http://s03.megalodon.jp/2009-0525-0828-27/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0522_1.html http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0518_1.html [魚拓]http://s02.megalodon.jp/2009-0525-0827-42/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0518_1.html http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0516_1.html [魚拓]http://s01.megalodon.jp/2009-0525-0826-38/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0516_1.html &bold(){株式会社サイバーエージェントの投資家情報ホームページ内にて、今回の件の質疑が3件行われております。} &bold(){詳しい内容は上記リンクを参照していただければお分かりになるかと思いますが、簡潔にまとめると「お騒がせしました、サービスは停止します。個人情報はこちらで廃棄しておきます。」となります。} &bold(){しかし、これは株式会社サーバーエージェントの公式プレリリースのほぼコピー&ペーストです。下記参考リンクをご参照下さい、真面目に答える気などさらさら無い事が分かります。} 【参考リンク】 http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2009/0518_1.html http://s02.megalodon.jp/2009-0525-0842-30/www.cyberagent.co.jp/news/press/2009/0518_1.html http://ameblo.jp/cair/entry-10263387696.html http://s04.megalodon.jp/2009-0518-2209-31/ameblo.jp/cair/entry-10263387696.html &bold(){投資家様にここまで不誠実な回答をする上場企業というのはいかがなものでしょうか?相当根元から問題のある会社のように観察されます。} &bold(){おそらく事態が沈静化するまでは一般人・投資家・その他の全ての方面に対して無視を決め込むかと見受けられますので、随時誠実な対応を求めるよう声を上げ続けることが大事かと思われます。} ------------------------------------------------------------------------------ &bold(){■単なるコピペ…単なる} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/217 217 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:38:00 ID:yNXeR0Rp0 一番恐ろしかったのは会社の上の方の人間が一切釈明しなかったこと お前らなんのためにブログやってんだと ▼ 271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:45:23 ID:TbuW2Qa80 ≫217 そう。謝罪もせず、ただサービスを停止しただけ。何のスタンスも明示して無い。 いずれにせよ、社長は即刻何らかのコメントをすべきなのに。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/931 931 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:19:45 ID:SZl9iSZ60 渋谷で働く社長のアメブロ ttp://ameblo.jp/shibuya/ なーんも触れられてないですね 能天気な ▼ 944 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:21:49 ID:mzg1WmwP0 ≫931 俺のコメントが反映されてない ▼ 954 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:23:10 ID:SZl9iSZ60 ≫944 検閲してんだろうね 「検閲する」なんてどこにもかいてないくせに汚い渋谷の社長ですこと ▼ 973 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:26:13 ID:3XgAOb4h0 ≫954 俺のコメントは反映されたよー。 ・・・縦読みだったけど。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242646242/101 101 名前: ポピー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/19(火) 05:47:48.06 ID:MXBfcPx2 今ググるまでアメブロの会社だって事知らんかった こいつらのブログ読んでみ すげーレベル低いから こんなんで良く会社に出来てるなってレベル 普通の企業なら新卒か主任レベルがCEOとかやってるお遊戯みたいなもん 渋谷ではたらく社長のアメブロ 代表取締役社長CEO 藤田 晋 ttp://ameblo.jp/shibuya/ 役員一覧 ttp://www.cyberagent.co.jp/company/directors.php http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/965 965 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:24:43 ID:5dMWt/9N0 アメブロで記事書くのやめようかな ▼ 982 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:28:26 ID:dYoyatIw0 ≫965 できれば、アメブロから乗り換えて下さい。 みんなでアメブロ撤退を広めよう。 こんなとこに儲けさせてたら、危ない。 次、なにするか分からない。 ▼ 998 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:34:23 ID:dqWYx3b5O ≫965 生年月日、地域、顔出しプロフは避けたほうがいいね 記事内容によっては趣味や環境を見られちゃうかも 内容から身バレなんてよくあるし http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/861 861 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:17 ID:yviRMchd0 ≫「提供頂いた登録情報、 および男性プロフィール情報は、 当社で責任を持って廃棄する」としている。 まったく信用できないんだが。 このブラック企業は必ずこの情報を悪い方向で使うぞ。 企画者の進退問題だろうが。ここまでくると。 法務以前の問題だ。懲戒免職まであるぞ。 ▼ 873 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:12:00 ID:3lKJD8ZX0 ≫861 こんなとこにホイホイ登録しちゃうバカは 悪用されてもしかたないと思う ▼ 887 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:13:54 ID:8CwcAq8N0 ≫873 だから、勝手に登録されてしまうのが問題なんだろ ▼ 893 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:14:42 ID:zqMyAlvd0 ≫873 ホイホイ登録しちゃうバカのデータは悪用されたって構わんが、 ホイホイ登録されちゃう一般人のデータはまずいだろ・・・・。 ▼ 890 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:14:35 ID:pEMVSS+LO ≫861 CAが規約変更したんだよね 違反行為したら、CAのサービス全般使えなくするんだってさ。 あれれれれ… 男の子牧場に登録したデータで他のサービスにも影響するとは情報流用してるんじゃ… うわああああ>< CAこわいよCA http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/258 258 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:43:51 ID:hs5bxFUp0 ≫1 ≫サービスを停止する理由として同社は「男性の承諾を得る、個人情報は載せないという規定を作り、監視体制もとっていたが、知らないところで自分の情報が載せられているのではないかという(男性側の)懸念が大きかった」と説明。 様々なサイトやブログで なりすまして簡単に登録出来たという報告が出てたよ 監視素通りだったそうな http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/139 139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:25:46 ID:gRH+gyNW0 考えたらこの牧場の発想ってまんまクラスメイトや会社の の同僚やご近所の人間関係に転用できるから新たなイジメサイト のヒントを与えたようなものだな ▼ 147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:28:04 ID:zqMyAlvd0 ≫139 うむ。これと同じコンセプトの学校版なら、自分も中学の頃、 修学旅行でやった事があるが、余計なアイデア与えたかもね そうそう、手持ちの他人の個人情報出す奴が多いとは思わないが、まかり間違って色々化合反応起こすと、今後、厄介なものがまたネットに飛び出すかもしれん。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/303 303 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:48:57 ID:Y0xgpwYz0 くだらないネタでも金むしりとれそうな連中の個人情報さらって速効でドロン http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/864-865 864 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:48 ID:iMoAK1OZ0 個人情報は売りに出されるだろうな 865 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:51 ID:TEzBJ6rrO 個人情報は売り買いされる時代だからな。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/358 358 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:56:17 ID:j1auOiy+0 そもそも,何で,こんなんが商売になるのか,教えてほしい。 ▼ 376 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:59:02 ID:1EhGm/dY0 ≫358 同意済みの個人情報を横流しして儲けている。 今回のは同意済みじゃなかったのが誤算。 ▼ 396 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 22:01:14 ID:TbuW2Qa80 ≫376 結婚する意思のある女性、もしくは潜在的に同じく意思のある男性の情報がホイホイ手に入るんだもんなあ。広告代理店からしてみれば、狙い済まして欲しい情報だ。 ▼ 421 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 22:03:53 ID:zqMyAlvd0 ≫396 もし2ちゃんねらーに邪魔されてなければ、女が被害食ってたよね。男の情報なんかに釣られ自分の個人情報晒す連中が。 ▼ 464 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 22:09:25 ID:TbuW2Qa80 ≫421 こういってはあれだけど、この程度の認識の企業が「他の用途には使いません」なんぞ称しても、まずもって信用できないしね。何かするに決まってる、と思えてしょうがない。 というくらいに信用は地に落ちてるという認識はあるのかな?情報で食ってる連中なのに。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648316/35 35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:14:38 ID:XDYVoZXnO ここって個人情報破棄しないよ。 新卒採用で落とされて個人情報破棄されたと思ってたらメールアドレスに内定者向けの連絡メールが来たw すぐに間違えたメール来たけど会社の質を疑ったね。所詮はCA ▼ 104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:54:05 ID:bx1dB2WbO ≫35 亀レスだが、3年の夏にインターンに行って、 新卒採用は受けなかったのに内定者懇親会のメール来たわw 個人情報は絶対に破棄してない ----------------------------------------------------------------------- **(2009/05/17) &new3(time=26,show=New!,color=red) &bold(){■個人情報保護士の方が下記2chスレッド上より論点を書き込んで下さいました。ここに全文を掲載します。} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242392407/401 401 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:09:12 ID:qKkXsDFh0 個人情報保護士の俺が論点を整理した。 (事実関係) 1.男の子牧場に登録される男性プロフィールのうち、「写真」「評価」は個人情報に該当する。(法 第二条、個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン 2-1-1) 2.男の子牧場を運営するサイバーエージェントは、会員を通じて男性プロフィールという個人情報を取得している。 3.サイバーエージェントは取得した個人情報を第三者(男性プロフィールを登録した会員とは異なる会員)に提供している。 「2.」、「3.」の行為について個人情報保護法の観点で問題点はないかを考察した。 402 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:11:42 ID:qKkXsDFh0 ◆論点1 個人情報の取得について(法 第十七条、十八条) サイバーエージェントは男性プロフィールを当該本人から直接取得しておらず、女性会員から間接的に取得している。 「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン(平成20年2月29日厚生労働省・経済産業省告示第1号)の2-2-2(2)利用目的の通知又は公表」には、個人情報の取得に際して本人への通知又は公表が必要な事例として「事例4 個人情報の第三者提供を受ける場合」とある。 これは、サイバーエージェントが、会員(第三者)から提供を受けることも該当すると考えるため、サイバーエージェントは本人(男性本人)に対して利用目的の通知又は公表する必要がある。 (法律では、個人情報の取得は何でもかんでも、本人から事前に同意を得なければいけない、とはなっておらず、事後に本人に通知することや、利用目的を公表することでOKとなっていることに留意) 男の子牧場についてのサイバーエージェントのプレスリリース等から、男性プロフィールの利用目的については公表されていると見なせざるを得ないかも。 個人的にはシロに近いグレーの印象。従って、次の論点で攻めるのが得策か。 403 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:14:58 ID:qKkXsDFh0 ◆論点2 第三者提供に関する要件(法 第二十三条) 個人情報を第三者へ提供するには、あらかじめ本人の同意を得る場合と、オプトアウト要件を満たす場合に限られる。 第二十三条 1項による場合(本人同意) サイバーエージェントは、女性会員が行う男性プロフィール登録時の確認をもって「あらかじめ本人の同意を得」て個人データを第三者に提供している、との主張をする可能性がある。 個人情報を第三者から提供を受けて取得する行為は論点1で整理したとおり利用目的の公表で足りると思われる。 第三者への提供について本人の同意を得る方法としては、取扱事業者が直接本人に確認することが当たり前と思われるが、ガイドラインの2-1-10の記述では、「直接」が必須とは読めないため、「女性会員を通じて同意を得ている」ことがアウトかどうかは難しい。 ただし、会員が男性プロフィールデータを登録する際に男性本人の同意を得ているとの申告が虚偽であったことが後から判明した場合、第二十三条第1項に違反するのではないか? (問題は、女性会員が男性本人からの同意を得ずに登録した場合、 当該男性は自分のプロフィールデータが登録されていることを知るすべがない) 第二十三条 2項による場合(オプトアウト) オプトアウトだと主張した場合、その要件を満たしているかが争点となる。 第一号~第四号の全てを「本人に通知」または「本人が容易に知りうる状態」にすることが必須要件である。 「本人に通知(2-1-7)」は当然ながら満たしておらず、「本人が容易に知りうる状態」は、利用目的の公表と同様、男の子牧場のプレスリリース等の内容で十分と見なすか否かが争点になりうる。 内容についても、サイトに掲載されている利用規約やプライバシーポリシーは、会員として登録する女性会員の個人情報についての記載と見受けられるため、女性会員によって登録された「男性プロフィール」が第三者に提供されることの事実や、本人(男性本人)の求めによって第三者提供を停止することなど、オプトアウトで必要な第一号~第四号に関する事項が「男性本人が容易に知りうる状態」が十分になされていない。 よって、第三者提供について必要な要件を十分に満たしているとは言えない。 405 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:17:49 ID:qKkXsDFh0 法律、ガイドラインへのリンクをおいておきます。 (法律) http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html (ガイドライン) http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/kojin_gadelane.htm あと、経産省が情報集めているという情報がまとめサイトに上がっていましたが、総務省も負けずと情報集めているようですね。 長文おつきあい下さった方、ありがとうございました。 ◆個人情報保護士とは http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%A3%AB&redirect=no (※なお異論・反論・追論などは左メニュー「コメントはこちらへ」まで書いていただけると管理人が目を通しやすいです。宜しくお願いいたします。) &bold(){(2009/05/18) &new3(time=26,show=New!,color=red)※関連書き込みを以下に追記} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242571104/100 100 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:57:00 ID:iOT/PuHr0 月曜9時からの通報&対応祭りに備えて書いとく。 18条はおkあるいはグレーとの声もあるが、実際遵守している企業の姿勢を知っている人の発言とは思えないなー。 遵守の大変さからこのサービスの安易さを逆に考えるとまず違和感を感じるし、冷静に考えると明らかに真っ黒ということに気づく。 CAは利用目的を説明しなければならないが、そのためにはまずCAが利用目的を知らなければならない(決めなければならない)。 まず前提として婚活というのは具体的に利用方法を特定できていない。 というのもこれだけでは男性側に具体的な事態を予見させる説明として不十分。 そもそも一体登録者(女性)がどこまで書くかわからないし、登録する女性はCA社員じゃないので登録する情報の範囲を細かく教える必要はない。しかも現実的に口頭で細かく伝えることは到底ありえない。 (一般的に住所生年月日までは当然過ぎて登録されていても説明は不要かと思われるが、 実体として女性関係や社内評価、年収や資産状況までを実体として登録しているのに(というかそれ登録目的のサイト) どの項目をどう登録するかという説明は女性にはできない。 サイトの仕組み的にそんなのは登録しながら考えることだからね(牛の位置の決定など)。) この点だけで考えても女性からの説明では不十分なことは明らかなのでその登録状況に準じて登録した瞬間にCA側に説明義務が生じる。 さらにその利用者は事実上不特定多数であり、利用者の数だけ、利用の仕方があるといえる。 中には他の利用者が手持ちの情報と併せて、住所を特定しストーカー行為に及び、登録された男性に思わぬ被害を与えるかもしれない。 CA側は容易にのことを予見できるが、(そもそもストーカーとは言わないまでも最終的に男性に物理的アクセスをとることを目的としているサイトである。)登録女性はもちろん男性にはそれは予見できない。情報使う相手も知らないしね。 (実際他のリストと照らし合わせて本人を簡単に特定できる、名前ではなくIDで管理されたリストも 個人情報保護法の範囲に含まれるている。 すなわち、利用者の持つプラスアルファの情報によって 情報が補完されるという現象は個人情報保護法にそもそも想定されている。) 103 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:59:46 ID:iOT/PuHr0 すなわち利用者がどんなふうに使うかCAにも理解できていない上に管理も責任も持てない。 このことの危険性は到底プレスリリースレベルでは伝えられていないし、伝られていない。 そもそもプレスリリースを男性が公表と受け取れるのだろうか?後で利用目的を公表する形式ということにしても、ここに公表していますと知らせる通知が必要。でないと公表とはいえないから。 というかCAが女性に情報提供を委託したなら、その女性にURL通知の義務が発生している(業務委託でないので女性側にその義務はない矛盾)。 もっと言うと、あなたの個人情報はここでこういう風に書かれていて、こういう人が利用して、利用目的はこうです。と説明するか、書いてある場所に 誘導しなければならない。 ここでも矛盾が発生していて、利用目的はこの女性が利用するわけではないので絶対りわからない。 しかも、実は男性が登録状況や利用目的を調べようとしても、男性という理由だけでCAサービスにアクセスできないし、説明も見られないという目ん玉飛び出る異常事態。 ここまで個人の被登録状況によって想定利用状況も異なるわけだから、本当はCAがいちいち個別に男性にアクセスして状況を説明しないと男性は意味がわからない。それはCAには不可能。やる気もない。 このサービスは詰んでる。 ------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/16) &new3(time=26,show=New!,color=red) **■はてなダイアリー 「男の子牧場」は実際のところどうなってるのか? http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090516/1242474340 ※「男の子牧場」の内情を暴露された非常に興味深い記事となっております。 ◆上記はてなダイアリー中の関連記事 【男の子牧場で一番ふざけてる奴】http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090516/1242484701 【ゴミ社会をネット上に作った藤田晋へ】http://d.hatena.ne.jp/RRD/20080221/1203602106 -------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/15) &new3(time=26,show=New!,color=red) **■株式会社サイバーエージェントの運営する「男の子牧場」、個人情報の保護に関する法律に違反か!? 第十八条  個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。 ◆関連リンク 個人情報の保護に関する法律(平成十五年五月三十日法律第五十七号) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html --------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/15) **株式会社サイバーエージェントの藤田普氏は今回の問題に関して無視を決め込んだ模様。 **人権無視を容認する上場企業サイバーエージェントの下劣さが浮き彫りに! http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242358077/981 >981 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 16:12:21 ID:pOxYZpIZ0 >これだけ話題になってるのに >15:28にブログを通常更新する社長は >何考えてんのかね? >http://ameblo.jp/shibuya/ > >▼ 984 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:14:18 ID:r55QJ+yA0 >≫981 >この騒ぎくらい想定の範囲内だったんだろ。 > >▼ 986 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:14:56 ID:m4/72fWK0 >≫981 >便所の落書きなんかいちいち気にしねーだろw > >▼ 990 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:16:10 ID:EFE2QPCZ0 >≫981 >ほとぼりが冷めるのを待ってる > >▼ 995 名前:щ(・∀・㍉)[(・ω・)つage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:19:49 ID:1ObbwTijO >≫981 >牧場の事で抗議のコメしたけど反映してない >自体は確実に知ってる --------------------------------------------------------------------------------------- (09/05/15 10:21 追記) まだ、問題点がよく分かっていない方がいらっしゃる様なので… 現在、「男の子の牧場」のカウンターサイトとして「女の子牧場」が作られています(左記メニューの「女の子牧場」より確認できます)。 「男の子牧場」サイト運営会社の株式会社サイバーエージェントは男性情報の登録に関して、承諾を当事者間のモラルに委ねる方向性で運用すると発言しています。 以下にサイバーエージェント社の広報担当が発言した具体的な対策とその反論を記載したいと思います。 >***◆1.問題がある情報に対しては、ユーザ同士で『通報』ボタンで報告できるようになっている >          ↓ >***何をもって問題があると判断するのかが一切不明。仮に男性に承諾を得ず個人情報を登録してもそれが承諾を得たものかどうかは誰も知りようが無い。 >***つまりあなたの写真と個人情報が、いつの間にか「男の子牧場」で晒されている可能性がある。しかも「こいつキモい」「マジ変態」「臭い」などの中傷がなんの根拠も無くプロフィールに加えられている可能性も… >***◆2.運営元の監視員がサイトを巡回しています。削除の対象となるのは、利用規約で禁止している、本名や住所などの男性本人を特定できる情報などです >          ↓ >***人力での巡回には限界がある。一度個人情報をネットワーク上にアップロードされれば取り返しの付かない事態にもなりえる。監視員の巡回などでは決して被害は防げない。これはmixiを初めとしたSNS等で犯罪が多数起こっている事からもすでに結果が出ている。 >***◆3.登録前に、本人の許可を得ているがどうか、確認するページを設けて対応する予定です >          ↓ >***だから本人が許可しないと意味ないでしょうが…。本人が間違いなく許可したというのはサイバーエージェント側で把握できるんでしょうね?「本情報は男性側の許可を得ていますか?YES?NO?」なんてページを作っても駄目ですよ、これのどこが個人情報保護? >(2009/05/15)すでに遅かったようです↓ >>353 名前: ビオラ(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/15(金) 01:37:28.13 ID:KJKj+b3W >>暇だから遊んでみた >> >>牧場選択 >>↓ >>男の子を追加 >>↓ >>男の子の承諾を得ていますか? >>↓はい >>メールで画像送信 >> >>確認ザルすぎワロタwwwwwwwwww >> >>▼ 363 名前: オオニワゼキショウ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 01:42:01.02 ID:nH8J9OpH >>≫353 >>その登録者自体の情報登録や本人確認は必要ないんだよね? >>ほとんど犯罪的じゃねーかそれ >> >>▼ 365 名前: ポレオニウム・ボレアレ(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 01:42:32.13 ID:ncGGKdxh >>≫353 >>ザルでもなんでもそれがあるだけで投稿者の責任になる >>運営側は悪質な利用者に嘘を吐かれた被害者 >>後は眺めてるだけでバカが個人情報を垂れ流してくれるメシウマ状態w >> >>▼ 432 名前: トサミズキ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/15(金) 04:49:32.64 ID:7S8xQw5w >>≫353 >>これって業者が逃げるだけのシステムだなw >>馬鹿な女が訴えられても、業者は確認して登録時にも注意を促してるって一点張りでいける。 >>賠償金払うのは訴えられた女だけシステム >***◆4.ネーミングに関しては、男性差別であるという意図は全くなかったのですが、ご指摘を真摯に受け止め、変更を検討しています >          ↓ >***大嘘、ただの言い逃れ。サイバーエージェント社の姿勢が伺える発言である。 下記画像参照。 #image (Lier.png) ■関連記事 「学校裏サイト」中傷書き込み放置の管理人を摘発 大阪府警(07-04-27 元記事MSN毎日) http://matinoakari.net/news/na/item_61474.html 個人情報売買の闇市? IRCサーバの実態 - シマンテックが調査レポート発表(2008/12/03 マイコミジャーナルより引用) http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/03/058/index.html ドイツのペーパー企業によって個人情報が不正に取引され、銀行被害も(12.08.2008 Spiegel online) http://www.spiegel.de/wirtschaft/0,1518,571404,00.html http://www.spiegel.de/wirtschaft/0,1518,571598,00.html ■関連リンク ネットストーカーにあったことある http://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/03_001106_2.html ネットいじめ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81&oldid=25628540 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- **■問題点(2009/05/14 記載) 2ch当該スレッドより抜粋 (※元の書き込みをされた方には失礼かとも思いましたが、加筆修正をさせて頂いております。何卒ご理解のほどお願いいたします) 元の書き込みはコチラ → http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242258373/157) &bold(){1.「男の子牧場」という名称に関して} &bold(){牧場は家畜に対してつかわれる表現であり、極めて不適切かつ男性差別表現である。} &bold(){仮にこれと同様の趣旨で、「女の子牧場」というSNSを開設した際に到底認められないように考えられる。} &bold(){2.「男性プロフィールの登録は、男性本人の同意が必要となります」との規約があるが、アップロードされた個人情報が男性本人の同意を得られたものか確認するシステムが存在しない。} &bold(){また本人の確認の無い写真撮影は迷惑防止条例に違反しており、その際アップロードされた写真が違反したものかどうか、当のサイバーエージェント社にも確認できない。} &bold(){3.もし一度でも違法に画像をアップロードされた場合、即座に画像および個人情報の回収を行ったとしても流出は免れないと思われる(デジタルデータは容易なコピーが可能であるため)。} &bold(){4.女性にとっても当該サイトは極めて危険であるように考えられる。女性に成りすました上で美人局、結婚詐欺、強姦などのターゲットを物色する犯罪の温床に十分なり得る。} &bold(){5.男性の登録が禁止されているサイトの性格上、インターネットを利用した集団ストーカー、または誹謗中傷の晒しを知らぬ間に受ける危険性がある。これは実際にそれらの個人情報を共有している女性間でしか知る事は出来ないため防ぐ手立てが無いように思われる。} >****6.サイバーエージェント社は、今後当該サービスにおいて情報を登録する際の画像のバリエーションを増やし一部の画像を有料にするなどとしている。またミルクポイントと称した現金化可能なポイントを扱う旨、公式サイト利用規約に記載しておりこれは間接的な個人情報の金銭化ともみられる。 >以下、「男の子牧場」公式サイト利用規約より抜粋 >>第6条.ポイント >>(ミルクについて) >>1.ミルク(仮)とは本サービス内の弊社の指定するコンテンツを使用するためのポイントをいいます。 >>2.会員は、ミルクを弊社の定める方法により取得し、弊社の定める範囲のコンテンツの使用権を取得することができるものとします。ミルクは本サービス内でのみ使用することができます。 >>3.会員は、ミルクを他の会員その他第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとします。 >>(購入) >>1.ミルクは、1ミルク=1円で購入できるものとします。最低購入金額を500円とし、ポイントの購入限度は、1回につき10,000ミルク、1日につき100,000ミルクです。 >>2.20歳未満の会員によるミルクの購入は、親権者の同意を得て購入するものとし、弊社は親権者の同意を得て購入したものとみなします。 >>3.一度ご購入されたミルクは、理由の如何にかかわらず払い戻しを行わないものとします。 >>4.ミルクは、クレジットカード、ウェブマネーによりお買い求めいただけます。 >>5.会員と決済代行会社との間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。 >>(有効期限) >>会員が購入して得たミルクの有効期間は最後にミルクを使用もしくは取得した日から1年間とします。 &bold(){7.個人情報保護法第25条によれば、「個人情報取扱事業者は、本人から、当該本人が識別される保有個人データの開示(当該本人が識別される保有個人データが存在しないときにその旨を知らせることを含む。以下同じ。)を求められたときは、本人に対し、政令で定める方法により、遅滞なく、当該保有個人データを開示しなければならない。」とあるが、男性が自身のデータの開示を求めた際に、それが開示されるルートが確立していない。} &bold(){つまり法によれば、仮にデータがサイト上に存在しない場合でも業者はその旨を本人に知らせる義務がある。もし仮に日本人の男全員がサイバーエージェント に問い合わせしても現実的に開示が不可能なのは明白でこれは法の要件を満たしているか甚だ疑問である} 問題点はまだまだあるが、ざっと上げただけでも法律に抵触する部分が数多く散見される。少なくとも個人情報保護法違反は間違いないように見受けられる。 場合によっては個人情報をアップロードした女性側も法律に抵触する可能性があるため、現状関わるのは危険ではないかとここに注意喚起しておく。 ■参考までに… 個人情報保護法対策室 http://www.nec-nexs.com/privacy/index.html 個人情報保護法における「第三者提供」について http://www.optima-solutions.jp/terms/daisanshateikyo.html .
***(2009/07/01) &bold(){アメーバピグでサイバーエージェントを批判した者に対し、一方的な利用停止処分。} &bold(){言論封殺された「ポイズン鈴木のブログ」} http://ameblo.jp/oknihco/theme-10012867333.html -------------------------------------------------------------------------------------- ***(2009/05/24)&new3(2009/05/25 00:01:00,time=24,show=New!,color=red) &bold(){■株式会社サイバーエージェントIR(投資家向け)情報掲示板 本件に関するQ&Aでのサイバーエージェントの不誠実な対応} http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0522_1.html [魚拓]http://s03.megalodon.jp/2009-0525-0828-27/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0522_1.html http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0518_1.html [魚拓]http://s02.megalodon.jp/2009-0525-0827-42/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0518_1.html http://ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0516_1.html [魚拓]http://s01.megalodon.jp/2009-0525-0826-38/ir.cyberagent.co.jp/irbbs/0516_1.html &bold(){株式会社サイバーエージェントの投資家情報ホームページ内にて、今回の件の質疑が3件行われております。} &bold(){詳しい内容は上記リンクを参照していただければお分かりになるかと思いますが、簡潔にまとめると「お騒がせしました、サービスは停止します。個人情報はこちらで廃棄しておきます。」となります。} &bold(){しかし、これは株式会社サーバーエージェントの公式プレリリースのほぼコピー&ペーストです。下記参考リンクをご参照下さい、真面目に答える気などさらさら無い事が分かります。} 【参考リンク】 http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2009/0518_1.html http://s02.megalodon.jp/2009-0525-0842-30/www.cyberagent.co.jp/news/press/2009/0518_1.html http://ameblo.jp/cair/entry-10263387696.html http://s04.megalodon.jp/2009-0518-2209-31/ameblo.jp/cair/entry-10263387696.html &bold(){投資家様にここまで不誠実な回答をする上場企業というのはいかがなものでしょうか?相当根元から問題のある会社のように観察されます。} &bold(){おそらく事態が沈静化するまでは一般人・投資家・その他の全ての方面に対して無視を決め込むかと見受けられますので、随時誠実な対応を求めるよう声を上げ続けることが大事かと思われます。} ------------------------------------------------------------------------------ &bold(){■単なるコピペ…単なる} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/217 217 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:38:00 ID:yNXeR0Rp0 一番恐ろしかったのは会社の上の方の人間が一切釈明しなかったこと お前らなんのためにブログやってんだと ▼ 271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:45:23 ID:TbuW2Qa80 ≫217 そう。謝罪もせず、ただサービスを停止しただけ。何のスタンスも明示して無い。 いずれにせよ、社長は即刻何らかのコメントをすべきなのに。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/931 931 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:19:45 ID:SZl9iSZ60 渋谷で働く社長のアメブロ ttp://ameblo.jp/shibuya/ なーんも触れられてないですね 能天気な ▼ 944 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:21:49 ID:mzg1WmwP0 ≫931 俺のコメントが反映されてない ▼ 954 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:23:10 ID:SZl9iSZ60 ≫944 検閲してんだろうね 「検閲する」なんてどこにもかいてないくせに汚い渋谷の社長ですこと ▼ 973 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:26:13 ID:3XgAOb4h0 ≫954 俺のコメントは反映されたよー。 ・・・縦読みだったけど。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242646242/101 101 名前: ポピー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/19(火) 05:47:48.06 ID:MXBfcPx2 今ググるまでアメブロの会社だって事知らんかった こいつらのブログ読んでみ すげーレベル低いから こんなんで良く会社に出来てるなってレベル 普通の企業なら新卒か主任レベルがCEOとかやってるお遊戯みたいなもん 渋谷ではたらく社長のアメブロ 代表取締役社長CEO 藤田 晋 ttp://ameblo.jp/shibuya/ 役員一覧 ttp://www.cyberagent.co.jp/company/directors.php http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/965 965 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:24:43 ID:5dMWt/9N0 アメブロで記事書くのやめようかな ▼ 982 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:28:26 ID:dYoyatIw0 ≫965 できれば、アメブロから乗り換えて下さい。 みんなでアメブロ撤退を広めよう。 こんなとこに儲けさせてたら、危ない。 次、なにするか分からない。 ▼ 998 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:34:23 ID:dqWYx3b5O ≫965 生年月日、地域、顔出しプロフは避けたほうがいいね 記事内容によっては趣味や環境を見られちゃうかも 内容から身バレなんてよくあるし http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/861 861 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:17 ID:yviRMchd0 ≫「提供頂いた登録情報、 および男性プロフィール情報は、 当社で責任を持って廃棄する」としている。 まったく信用できないんだが。 このブラック企業は必ずこの情報を悪い方向で使うぞ。 企画者の進退問題だろうが。ここまでくると。 法務以前の問題だ。懲戒免職まであるぞ。 ▼ 873 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:12:00 ID:3lKJD8ZX0 ≫861 こんなとこにホイホイ登録しちゃうバカは 悪用されてもしかたないと思う ▼ 887 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:13:54 ID:8CwcAq8N0 ≫873 だから、勝手に登録されてしまうのが問題なんだろ ▼ 893 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:14:42 ID:zqMyAlvd0 ≫873 ホイホイ登録しちゃうバカのデータは悪用されたって構わんが、 ホイホイ登録されちゃう一般人のデータはまずいだろ・・・・。 ▼ 890 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:14:35 ID:pEMVSS+LO ≫861 CAが規約変更したんだよね 違反行為したら、CAのサービス全般使えなくするんだってさ。 あれれれれ… 男の子牧場に登録したデータで他のサービスにも影響するとは情報流用してるんじゃ… うわああああ>< CAこわいよCA http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/258 258 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:43:51 ID:hs5bxFUp0 ≫1 ≫サービスを停止する理由として同社は「男性の承諾を得る、個人情報は載せないという規定を作り、監視体制もとっていたが、知らないところで自分の情報が載せられているのではないかという(男性側の)懸念が大きかった」と説明。 様々なサイトやブログで なりすまして簡単に登録出来たという報告が出てたよ 監視素通りだったそうな http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/139 139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:25:46 ID:gRH+gyNW0 考えたらこの牧場の発想ってまんまクラスメイトや会社の の同僚やご近所の人間関係に転用できるから新たなイジメサイト のヒントを与えたようなものだな ▼ 147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:28:04 ID:zqMyAlvd0 ≫139 うむ。これと同じコンセプトの学校版なら、自分も中学の頃、 修学旅行でやった事があるが、余計なアイデア与えたかもね そうそう、手持ちの他人の個人情報出す奴が多いとは思わないが、まかり間違って色々化合反応起こすと、今後、厄介なものがまたネットに飛び出すかもしれん。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/303 303 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:48:57 ID:Y0xgpwYz0 くだらないネタでも金むしりとれそうな連中の個人情報さらって速効でドロン http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/864-865 864 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:48 ID:iMoAK1OZ0 個人情報は売りに出されるだろうな 865 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:51 ID:TEzBJ6rrO 個人情報は売り買いされる時代だからな。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648451/358 358 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:56:17 ID:j1auOiy+0 そもそも,何で,こんなんが商売になるのか,教えてほしい。 ▼ 376 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:59:02 ID:1EhGm/dY0 ≫358 同意済みの個人情報を横流しして儲けている。 今回のは同意済みじゃなかったのが誤算。 ▼ 396 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 22:01:14 ID:TbuW2Qa80 ≫376 結婚する意思のある女性、もしくは潜在的に同じく意思のある男性の情報がホイホイ手に入るんだもんなあ。広告代理店からしてみれば、狙い済まして欲しい情報だ。 ▼ 421 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 22:03:53 ID:zqMyAlvd0 ≫396 もし2ちゃんねらーに邪魔されてなければ、女が被害食ってたよね。男の情報なんかに釣られ自分の個人情報晒す連中が。 ▼ 464 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 22:09:25 ID:TbuW2Qa80 ≫421 こういってはあれだけど、この程度の認識の企業が「他の用途には使いません」なんぞ称しても、まずもって信用できないしね。何かするに決まってる、と思えてしょうがない。 というくらいに信用は地に落ちてるという認識はあるのかな?情報で食ってる連中なのに。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242648316/35 35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:14:38 ID:XDYVoZXnO ここって個人情報破棄しないよ。 新卒採用で落とされて個人情報破棄されたと思ってたらメールアドレスに内定者向けの連絡メールが来たw すぐに間違えたメール来たけど会社の質を疑ったね。所詮はCA ▼ 104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:54:05 ID:bx1dB2WbO ≫35 亀レスだが、3年の夏にインターンに行って、 新卒採用は受けなかったのに内定者懇親会のメール来たわw 個人情報は絶対に破棄してない ----------------------------------------------------------------------- **(2009/05/17) &new3(time=26,show=New!,color=red) &bold(){■個人情報保護士の方が下記2chスレッド上より論点を書き込んで下さいました。ここに全文を掲載します。} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242392407/401 401 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:09:12 ID:qKkXsDFh0 個人情報保護士の俺が論点を整理した。 (事実関係) 1.男の子牧場に登録される男性プロフィールのうち、「写真」「評価」は個人情報に該当する。(法 第二条、個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン 2-1-1) 2.男の子牧場を運営するサイバーエージェントは、会員を通じて男性プロフィールという個人情報を取得している。 3.サイバーエージェントは取得した個人情報を第三者(男性プロフィールを登録した会員とは異なる会員)に提供している。 「2.」、「3.」の行為について個人情報保護法の観点で問題点はないかを考察した。 402 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:11:42 ID:qKkXsDFh0 ◆論点1 個人情報の取得について(法 第十七条、十八条) サイバーエージェントは男性プロフィールを当該本人から直接取得しておらず、女性会員から間接的に取得している。 「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン(平成20年2月29日厚生労働省・経済産業省告示第1号)の2-2-2(2)利用目的の通知又は公表」には、個人情報の取得に際して本人への通知又は公表が必要な事例として「事例4 個人情報の第三者提供を受ける場合」とある。 これは、サイバーエージェントが、会員(第三者)から提供を受けることも該当すると考えるため、サイバーエージェントは本人(男性本人)に対して利用目的の通知又は公表する必要がある。 (法律では、個人情報の取得は何でもかんでも、本人から事前に同意を得なければいけない、とはなっておらず、事後に本人に通知することや、利用目的を公表することでOKとなっていることに留意) 男の子牧場についてのサイバーエージェントのプレスリリース等から、男性プロフィールの利用目的については公表されていると見なせざるを得ないかも。 個人的にはシロに近いグレーの印象。従って、次の論点で攻めるのが得策か。 403 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:14:58 ID:qKkXsDFh0 ◆論点2 第三者提供に関する要件(法 第二十三条) 個人情報を第三者へ提供するには、あらかじめ本人の同意を得る場合と、オプトアウト要件を満たす場合に限られる。 第二十三条 1項による場合(本人同意) サイバーエージェントは、女性会員が行う男性プロフィール登録時の確認をもって「あらかじめ本人の同意を得」て個人データを第三者に提供している、との主張をする可能性がある。 個人情報を第三者から提供を受けて取得する行為は論点1で整理したとおり利用目的の公表で足りると思われる。 第三者への提供について本人の同意を得る方法としては、取扱事業者が直接本人に確認することが当たり前と思われるが、ガイドラインの2-1-10の記述では、「直接」が必須とは読めないため、「女性会員を通じて同意を得ている」ことがアウトかどうかは難しい。 ただし、会員が男性プロフィールデータを登録する際に男性本人の同意を得ているとの申告が虚偽であったことが後から判明した場合、第二十三条第1項に違反するのではないか? (問題は、女性会員が男性本人からの同意を得ずに登録した場合、 当該男性は自分のプロフィールデータが登録されていることを知るすべがない) 第二十三条 2項による場合(オプトアウト) オプトアウトだと主張した場合、その要件を満たしているかが争点となる。 第一号~第四号の全てを「本人に通知」または「本人が容易に知りうる状態」にすることが必須要件である。 「本人に通知(2-1-7)」は当然ながら満たしておらず、「本人が容易に知りうる状態」は、利用目的の公表と同様、男の子牧場のプレスリリース等の内容で十分と見なすか否かが争点になりうる。 内容についても、サイトに掲載されている利用規約やプライバシーポリシーは、会員として登録する女性会員の個人情報についての記載と見受けられるため、女性会員によって登録された「男性プロフィール」が第三者に提供されることの事実や、本人(男性本人)の求めによって第三者提供を停止することなど、オプトアウトで必要な第一号~第四号に関する事項が「男性本人が容易に知りうる状態」が十分になされていない。 よって、第三者提供について必要な要件を十分に満たしているとは言えない。 405 名前:個人情報保護パンダ ◆dMepR/WlRA [] 投稿日:2009/05/17(日) 04:17:49 ID:qKkXsDFh0 法律、ガイドラインへのリンクをおいておきます。 (法律) http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html (ガイドライン) http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/kojin_gadelane.htm あと、経産省が情報集めているという情報がまとめサイトに上がっていましたが、総務省も負けずと情報集めているようですね。 長文おつきあい下さった方、ありがとうございました。 ◆個人情報保護士とは http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%A3%AB&redirect=no (※なお異論・反論・追論などは左メニュー「コメントはこちらへ」まで書いていただけると管理人が目を通しやすいです。宜しくお願いいたします。) &bold(){(2009/05/18) &new3(time=26,show=New!,color=red)※関連書き込みを以下に追記} http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242571104/100 100 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:57:00 ID:iOT/PuHr0 月曜9時からの通報&対応祭りに備えて書いとく。 18条はおkあるいはグレーとの声もあるが、実際遵守している企業の姿勢を知っている人の発言とは思えないなー。 遵守の大変さからこのサービスの安易さを逆に考えるとまず違和感を感じるし、冷静に考えると明らかに真っ黒ということに気づく。 CAは利用目的を説明しなければならないが、そのためにはまずCAが利用目的を知らなければならない(決めなければならない)。 まず前提として婚活というのは具体的に利用方法を特定できていない。 というのもこれだけでは男性側に具体的な事態を予見させる説明として不十分。 そもそも一体登録者(女性)がどこまで書くかわからないし、登録する女性はCA社員じゃないので登録する情報の範囲を細かく教える必要はない。しかも現実的に口頭で細かく伝えることは到底ありえない。 (一般的に住所生年月日までは当然過ぎて登録されていても説明は不要かと思われるが、 実体として女性関係や社内評価、年収や資産状況までを実体として登録しているのに(というかそれ登録目的のサイト) どの項目をどう登録するかという説明は女性にはできない。 サイトの仕組み的にそんなのは登録しながら考えることだからね(牛の位置の決定など)。) この点だけで考えても女性からの説明では不十分なことは明らかなのでその登録状況に準じて登録した瞬間にCA側に説明義務が生じる。 さらにその利用者は事実上不特定多数であり、利用者の数だけ、利用の仕方があるといえる。 中には他の利用者が手持ちの情報と併せて、住所を特定しストーカー行為に及び、登録された男性に思わぬ被害を与えるかもしれない。 CA側は容易にのことを予見できるが、(そもそもストーカーとは言わないまでも最終的に男性に物理的アクセスをとることを目的としているサイトである。)登録女性はもちろん男性にはそれは予見できない。情報使う相手も知らないしね。 (実際他のリストと照らし合わせて本人を簡単に特定できる、名前ではなくIDで管理されたリストも 個人情報保護法の範囲に含まれるている。 すなわち、利用者の持つプラスアルファの情報によって 情報が補完されるという現象は個人情報保護法にそもそも想定されている。) 103 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:59:46 ID:iOT/PuHr0 すなわち利用者がどんなふうに使うかCAにも理解できていない上に管理も責任も持てない。 このことの危険性は到底プレスリリースレベルでは伝えられていないし、伝られていない。 そもそもプレスリリースを男性が公表と受け取れるのだろうか?後で利用目的を公表する形式ということにしても、ここに公表していますと知らせる通知が必要。でないと公表とはいえないから。 というかCAが女性に情報提供を委託したなら、その女性にURL通知の義務が発生している(業務委託でないので女性側にその義務はない矛盾)。 もっと言うと、あなたの個人情報はここでこういう風に書かれていて、こういう人が利用して、利用目的はこうです。と説明するか、書いてある場所に 誘導しなければならない。 ここでも矛盾が発生していて、利用目的はこの女性が利用するわけではないので絶対りわからない。 しかも、実は男性が登録状況や利用目的を調べようとしても、男性という理由だけでCAサービスにアクセスできないし、説明も見られないという目ん玉飛び出る異常事態。 ここまで個人の被登録状況によって想定利用状況も異なるわけだから、本当はCAがいちいち個別に男性にアクセスして状況を説明しないと男性は意味がわからない。それはCAには不可能。やる気もない。 このサービスは詰んでる。 ------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/16) &new3(time=26,show=New!,color=red) **■はてなダイアリー 「男の子牧場」は実際のところどうなってるのか? http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090516/1242474340 ※「男の子牧場」の内情を暴露された非常に興味深い記事となっております。 ◆上記はてなダイアリー中の関連記事 【男の子牧場で一番ふざけてる奴】http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090516/1242484701 【ゴミ社会をネット上に作った藤田晋へ】http://d.hatena.ne.jp/RRD/20080221/1203602106 -------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/15) &new3(time=26,show=New!,color=red) **■株式会社サイバーエージェントの運営する「男の子牧場」、個人情報の保護に関する法律に違反か!? 第十八条  個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。 ◆関連リンク 個人情報の保護に関する法律(平成十五年五月三十日法律第五十七号) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html --------------------------------------------------------------------------------- **(2009/05/15) **株式会社サイバーエージェントの藤田普氏は今回の問題に関して無視を決め込んだ模様。 **人権無視を容認する上場企業サイバーエージェントの下劣さが浮き彫りに! http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242358077/981 >981 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 16:12:21 ID:pOxYZpIZ0 >これだけ話題になってるのに >15:28にブログを通常更新する社長は >何考えてんのかね? >http://ameblo.jp/shibuya/ > >▼ 984 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:14:18 ID:r55QJ+yA0 >≫981 >この騒ぎくらい想定の範囲内だったんだろ。 > >▼ 986 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:14:56 ID:m4/72fWK0 >≫981 >便所の落書きなんかいちいち気にしねーだろw > >▼ 990 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:16:10 ID:EFE2QPCZ0 >≫981 >ほとぼりが冷めるのを待ってる > >▼ 995 名前:щ(・∀・㍉)[(・ω・)つage] 投稿日:>2009/05/15(金) 16:19:49 ID:1ObbwTijO >≫981 >牧場の事で抗議のコメしたけど反映してない >自体は確実に知ってる --------------------------------------------------------------------------------------- (09/05/15 10:21 追記) まだ、問題点がよく分かっていない方がいらっしゃる様なので… 現在、「男の子の牧場」のカウンターサイトとして「女の子牧場」が作られています(左記メニューの「女の子牧場」より確認できます)。 「男の子牧場」サイト運営会社の株式会社サイバーエージェントは男性情報の登録に関して、承諾を当事者間のモラルに委ねる方向性で運用すると発言しています。 以下にサイバーエージェント社の広報担当が発言した具体的な対策とその反論を記載したいと思います。 >***◆1.問題がある情報に対しては、ユーザ同士で『通報』ボタンで報告できるようになっている >          ↓ >***何をもって問題があると判断するのかが一切不明。仮に男性に承諾を得ず個人情報を登録してもそれが承諾を得たものかどうかは誰も知りようが無い。 >***つまりあなたの写真と個人情報が、いつの間にか「男の子牧場」で晒されている可能性がある。しかも「こいつキモい」「マジ変態」「臭い」などの中傷がなんの根拠も無くプロフィールに加えられている可能性も… >***◆2.運営元の監視員がサイトを巡回しています。削除の対象となるのは、利用規約で禁止している、本名や住所などの男性本人を特定できる情報などです >          ↓ >***人力での巡回には限界がある。一度個人情報をネットワーク上にアップロードされれば取り返しの付かない事態にもなりえる。監視員の巡回などでは決して被害は防げない。これはmixiを初めとしたSNS等で犯罪が多数起こっている事からもすでに結果が出ている。 >***◆3.登録前に、本人の許可を得ているがどうか、確認するページを設けて対応する予定です >          ↓ >***だから本人が許可しないと意味ないでしょうが…。本人が間違いなく許可したというのはサイバーエージェント側で把握できるんでしょうね?「本情報は男性側の許可を得ていますか?YES?NO?」なんてページを作っても駄目ですよ、これのどこが個人情報保護? >(2009/05/15)すでに遅かったようです↓ >>353 名前: ビオラ(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/15(金) 01:37:28.13 ID:KJKj+b3W >>暇だから遊んでみた >> >>牧場選択 >>↓ >>男の子を追加 >>↓ >>男の子の承諾を得ていますか? >>↓はい >>メールで画像送信 >> >>確認ザルすぎワロタwwwwwwwwww >> >>▼ 363 名前: オオニワゼキショウ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 01:42:01.02 ID:nH8J9OpH >>≫353 >>その登録者自体の情報登録や本人確認は必要ないんだよね? >>ほとんど犯罪的じゃねーかそれ >> >>▼ 365 名前: ポレオニウム・ボレアレ(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 01:42:32.13 ID:ncGGKdxh >>≫353 >>ザルでもなんでもそれがあるだけで投稿者の責任になる >>運営側は悪質な利用者に嘘を吐かれた被害者 >>後は眺めてるだけでバカが個人情報を垂れ流してくれるメシウマ状態w >> >>▼ 432 名前: トサミズキ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/15(金) 04:49:32.64 ID:7S8xQw5w >>≫353 >>これって業者が逃げるだけのシステムだなw >>馬鹿な女が訴えられても、業者は確認して登録時にも注意を促してるって一点張りでいける。 >>賠償金払うのは訴えられた女だけシステム >***◆4.ネーミングに関しては、男性差別であるという意図は全くなかったのですが、ご指摘を真摯に受け止め、変更を検討しています >          ↓ >***大嘘、ただの言い逃れ。サイバーエージェント社の姿勢が伺える発言である。 下記画像参照。 #image (Lier.png) ■関連記事 「学校裏サイト」中傷書き込み放置の管理人を摘発 大阪府警(07-04-27 元記事MSN毎日) http://matinoakari.net/news/na/item_61474.html 個人情報売買の闇市? IRCサーバの実態 - シマンテックが調査レポート発表(2008/12/03 マイコミジャーナルより引用) http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/03/058/index.html ドイツのペーパー企業によって個人情報が不正に取引され、銀行被害も(12.08.2008 Spiegel online) http://www.spiegel.de/wirtschaft/0,1518,571404,00.html http://www.spiegel.de/wirtschaft/0,1518,571598,00.html ■関連リンク ネットストーカーにあったことある http://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/03_001106_2.html ネットいじめ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81&oldid=25628540 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- **■問題点(2009/05/14 記載) 2ch当該スレッドより抜粋 (※元の書き込みをされた方には失礼かとも思いましたが、加筆修正をさせて頂いております。何卒ご理解のほどお願いいたします) 元の書き込みはコチラ → http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242258373/157) &bold(){1.「男の子牧場」という名称に関して} &bold(){牧場は家畜に対してつかわれる表現であり、極めて不適切かつ男性差別表現である。} &bold(){仮にこれと同様の趣旨で、「女の子牧場」というSNSを開設した際に到底認められないように考えられる。} &bold(){2.「男性プロフィールの登録は、男性本人の同意が必要となります」との規約があるが、アップロードされた個人情報が男性本人の同意を得られたものか確認するシステムが存在しない。} &bold(){また本人の確認の無い写真撮影は迷惑防止条例に違反しており、その際アップロードされた写真が違反したものかどうか、当のサイバーエージェント社にも確認できない。} &bold(){3.もし一度でも違法に画像をアップロードされた場合、即座に画像および個人情報の回収を行ったとしても流出は免れないと思われる(デジタルデータは容易なコピーが可能であるため)。} &bold(){4.女性にとっても当該サイトは極めて危険であるように考えられる。女性に成りすました上で美人局、結婚詐欺、強姦などのターゲットを物色する犯罪の温床に十分なり得る。} &bold(){5.男性の登録が禁止されているサイトの性格上、インターネットを利用した集団ストーカー、または誹謗中傷の晒しを知らぬ間に受ける危険性がある。これは実際にそれらの個人情報を共有している女性間でしか知る事は出来ないため防ぐ手立てが無いように思われる。} >****6.サイバーエージェント社は、今後当該サービスにおいて情報を登録する際の画像のバリエーションを増やし一部の画像を有料にするなどとしている。またミルクポイントと称した現金化可能なポイントを扱う旨、公式サイト利用規約に記載しておりこれは間接的な個人情報の金銭化ともみられる。 >以下、「男の子牧場」公式サイト利用規約より抜粋 >>第6条.ポイント >>(ミルクについて) >>1.ミルク(仮)とは本サービス内の弊社の指定するコンテンツを使用するためのポイントをいいます。 >>2.会員は、ミルクを弊社の定める方法により取得し、弊社の定める範囲のコンテンツの使用権を取得することができるものとします。ミルクは本サービス内でのみ使用することができます。 >>3.会員は、ミルクを他の会員その他第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとします。 >>(購入) >>1.ミルクは、1ミルク=1円で購入できるものとします。最低購入金額を500円とし、ポイントの購入限度は、1回につき10,000ミルク、1日につき100,000ミルクです。 >>2.20歳未満の会員によるミルクの購入は、親権者の同意を得て購入するものとし、弊社は親権者の同意を得て購入したものとみなします。 >>3.一度ご購入されたミルクは、理由の如何にかかわらず払い戻しを行わないものとします。 >>4.ミルクは、クレジットカード、ウェブマネーによりお買い求めいただけます。 >>5.会員と決済代行会社との間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。 >>(有効期限) >>会員が購入して得たミルクの有効期間は最後にミルクを使用もしくは取得した日から1年間とします。 &bold(){7.個人情報保護法第25条によれば、「個人情報取扱事業者は、本人から、当該本人が識別される保有個人データの開示(当該本人が識別される保有個人データが存在しないときにその旨を知らせることを含む。以下同じ。)を求められたときは、本人に対し、政令で定める方法により、遅滞なく、当該保有個人データを開示しなければならない。」とあるが、男性が自身のデータの開示を求めた際に、それが開示されるルートが確立していない。} &bold(){つまり法によれば、仮にデータがサイト上に存在しない場合でも業者はその旨を本人に知らせる義務がある。もし仮に日本人の男全員がサイバーエージェント に問い合わせしても現実的に開示が不可能なのは明白でこれは法の要件を満たしているか甚だ疑問である} 問題点はまだまだあるが、ざっと上げただけでも法律に抵触する部分が数多く散見される。少なくとも個人情報保護法違反は間違いないように見受けられる。 場合によっては個人情報をアップロードした女性側も法律に抵触する可能性があるため、現状関わるのは危険ではないかとここに注意喚起しておく。 ■参考までに… 個人情報保護法対策室 http://www.nec-nexs.com/privacy/index.html 個人情報保護法における「第三者提供」について http://www.optima-solutions.jp/terms/daisanshateikyo.html .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。