バトルディッガー編/2章概要

装甲車バトルディッガー2章~あつめろ!野球パーツ~


目的

  • 1章で集めた仲間や装備とともにひたすら野球人形の遺跡に潜り、野球人形のパーツを集める旅に出る。
    時間無制限で、仲間を失うなどしてデータが使い物にならなくなるまで遊べる。

情報、意見などがあればページ下のコメント欄にお願いします。


特徴

  • 毎回遺跡に入る事が出来る。うろつき・イベントなどは無い。
  • 1章で得た仲間と拾った武器を引き継ぐ。
  • パーティレベルは毎回1に戻るが、スキルの会得及びスキルレベルアップによって能力(HP・攻撃力)が徐々に上がる。
  • ダンジョンは999階まであり、これ以降は999階が永遠に続く。
    脱出用のワープゲートは最初は5階おきにあるが、かなり深いところまで潜って行くとだんだん脱出口が出る階がズレていく。
    最後の脱出口は998階。これは階のカウントアップが999階になってからは行われないため、998階の後は次の脱出用ワープゲート出現条件を満たす階へ到達することができないからである。
    特に興味がない限り999階へ行くメリットは皆無。
  • ダンジョン内に装備品は一切落ちてない。代わりに野球人形パーツ・特殊能力パーツがある。
  • 野球パーツは幸運レベルが高いほど・深層に行けば行くほど(50階以降は変化なし)良いものが手に入る。
    特殊能力パーツは階層によってある程度決まっている。(重要度は幸運>>深さ)
  • パーツ以外にダンジョン内で手に入るのはリペア・弾薬・燃料・回復薬・高級回復薬(ある程度深層)・回復スプレー・ロケット弾(ある程度深層)・換金アイテム(金銀パール)
  • 店で買えるアイテム類は1章と同じである。
  • ダンジョン内で階層移動をした際ランダムで商人が現れる事がある。
    ペラが無い時に出会うときもある…
アイテム商人 リペア[20]
燃料[100]
弾薬[100]
回復スプレー[100]
手榴弾[350]
01~29階:1000ペラ
30~49階:2000ペラ
50階~:5000ペラ
アイテム欄に1個は空きがないと出てこないと思う
買えるのは1回1個のみ。よく考えて買おう
アイテム名の隣の[]の数字は原価。参考までに。
幸せオタマ屋 幸せオタマ3匹と戦闘 値段は2000 レベルは直前の階に依存
  • リセットやゲームオーバーの場合、以下のペナルティが複数科せられる。
    言うまでもないが電源OFFも同様。電池切れにはくれぐれも注意を。
ペナルティ内容 条件
ダンジョンに連れて行った仲間
(真ん中に居る人)が強制的に死亡※
仲間を連れてダンジョンに入る
所持金-3000ペラ 所持金5010ペラ以上
所持金-1000ペラ 所持金3010ペラ以上
(救済措置)所持金+500ペラ 所持金500ペラ未満
※あくまでも死ぬのは "連れている" 仲間。死亡する仲間には法則があり、
ペナルティで死ぬのは必ず主人公を入れて左から二番目の仲間。そのため主人公一人の場合は仲間は死なない。
例:ゴンダとタケミを連れて行きゲームオーバー→ゴンダが死ぬ
また上の例で、降車戦などでタケミだけが死んだ時もリセットをすればゴンダを犠牲にすることでタケミが復活する(正確に言えば探索を始める前の状態に戻る)
同じく降車戦で仲間二人が死んでしまった場合もリセットすれば一番右の仲間は生き返る。
…主人公死亡orディッガー大破/ガス欠でゲームオーバーになった場合はしょうがないが。


攻略法

準備しておきたい装備

どの装備を用意すると2章の攻略が容易になるかを記した。重要度は6段階。
異議あれば修正orコメント願います。
  • 重要度について
    • S:必須(やる前提で行くなら必要、何があっても狙うべき)
    • A:推奨(優先的に装備した方が良い)
    • B:次点(意外と活躍しそうな物)
    • C:微妙(ないよりはマシな装備)
    • D:不要(これ使うなら他使ったほうがいい)
    • E:ゴミ(さよなら)
名前 重要度 主な入手法 重量 名前 重要度 主な入手法 重量
37ミリ砲 B 店で購入可能 2 50ミリ砲 D 店で購入可能 2
75ミリ砲 E 店で購入可能 2 77ミリ砲 A 店で購入可能 3
85ミリ砲 D 店で購入可能 3 88ミリ砲 S 1章ダンジョン探索 4
105ミリ砲 B 1章ダンジョン探索 4 122ミリ砲 A 1章ダンジョン探索 5
128ミリ砲 C 1章ダンジョン探索 5 150ミリ砲 C 1章ダンジョン探索 6
マシンガン E 店で購入可能 2 ガトリング E 店で購入可能 2
チェーンガン E 店で購入可能 2 グレネード B 店で購入可能 2
火グレネード E 店で購入可能 2 電グレネード E 店で購入可能 2
酸グレネード E 店で購入可能 2 氷グレネード D 店で購入可能 2
名前 重要度 主な入手法 重量 名前 重要度 主な入手法 重量
火炎放射器 E 店で購入可能 3 ナパーム B 店で購入可能 2
サンダーワイヤー E 店で購入可能 3 アシッドスプレー B 店で購入可能 2
ウォータガン B 店で購入可能 2
ファイアガン D 1章ダンジョン探索
1章うろつき
4 プラズマ砲 E 1章ダンジョン探索 5
硫酸砲 D 4 ギーガー砲 A 1章ダンジョン探索 5
ガリガリ砲 E 4 ブリザードカノン B 1章ダンジョン探索 5
名前 重要度 主な入手法 重量 名前 重要度 主な入手法 重量
増加装甲 A 店で購入可能 1 燃料タンク A 店で購入可能 1
追加倉庫 S 店で購入可能 1 ドリル S 店で購入可能 1
回復ベッド B 店で購入可能 1 ライト E 店で購入可能 2
大型ライト B 店で購入可能 2 立派なツノ E 店で購入可能 1
エアコン E 店で購入可能 1 フロート S 店で購入可能 1
火炎ブースタ E 1章ダンジョン探索
酒場イベント
1 電撃ブースタ E 1章ダンジョン探索
酒場イベント
1
酸ブースタ E 1 氷結ブースタ E 1
バンパー S 1章ダンジョン探索 1 電極角 S 1章ダンジョン探索 1
リアクティブ A 1章ダンジョン探索 1 射撃スコープ E 1章ダンジョン探索 1
名前 重要度 主な入手法 重量 名前 重要度 主な入手法 重量

武器について
  • 大まかな分類と武器の特徴について
    • 貫通系武器 77、88、150ミリ砲など
      貫通系武器は相手の頑丈(防御力)を0としてダメージ計算を行う。よって同じくらいの威力の武器であった場合は貫通系の方がダメージが大きいと考えてよい(ドラゴン系とかだとかなり違う気がする)また気合のスキルで攻撃力が強化できる。
    • 全体攻撃系武器 105ミリ、各種グレネード、ナパーム、体当たりなど
      その名の通り複数のモンスターに攻撃できる武器だが乗車戦で複数出現するモンスターは限られているため使いどころは限定される。複数出現する可能性のあるモンスターとしては(システム系、装甲車、巨木&ツタ、地雷ガマ、サメ)などがいる。攻撃判定は各モンスター毎にあるため1体しか当らない場合もある。例外として体当たり攻撃は必ず当る。(ただしクリティカルはない)また攻撃速度が遅いため注意が必要(最後に攻撃する事が多いが必ずというわけではない)お祭りのスキルで攻撃力が強化できる。なお複数のうち1体目からの反撃で攻撃中にきぜつしてもターン中の全体攻撃は途中で止まることはない。(もしかすると戦車攻撃のみかも)
    • 連続攻撃系武器 マシンガン系、ウォータガン
      2〜4回ランダムで攻撃する武器。(100回検証しました。平均攻撃回数、援護射撃1.54回、味方の2-4回攻撃2.83回、敵の2-4回攻撃3.15回、Rローズのカード1.69回など)攻撃判定は攻撃毎にありクリティカル判定もそれぞれにある。仲間の援護射撃と攻撃方法が似ている。使いどころが難しいがあえていうなら少量とはいえダメージを積み重ねるといったところか。反撃判定が毎回あるため、結論から言うとウォータガン以外は全く使えない。
    • 各種属性武器 たくさんある詳しくは武器ページ
      炎、氷、雷、酸の属性を持つ武器。モンスターによっては特定の属性が弱点と設定されているので通常の2倍?のダメージを与える事が出来る。ただ属性に対して耐性や無効(モンスターによっては属性攻撃に反応して反撃したりもする)を設定されているものもいるので諸刃の剣(とまではいかないが)注意が必要である。また各属性の攻撃が相手に通る事で以下の追加状態にする事がある。ついでに特定スキル&各種ブースターで攻撃力強化。(スキルレベル1=ブースター1個=5%)
スキルは合計レベル10で上昇の限界、二人いてもあんまり意味がない。
属性 状態異常 効果 強化に必要なスキル/装備品
炎上 一定量のダメージ(HPに依存か?) 炎の加護・火炎ブースタ
凍結 氷が割れるまで行動不能&割れたとき微量ダメージ 冷静・氷結ブースタ
麻痺 行動制限(多分50%で行動不可) 科学知識・電撃ブースタ
 酸 一定量のダメージ(HPに依存か?) 化学知識・酸ブースタ
    • 主砲とサブ武器 
特徴ではなくプレイする上での便宜上の呼び方だがついでなんで個々に書く。
主砲とはその名の通り普段から付けっぱなしの武器のことであり基本的にはどんな敵にも対応できるように無属性が好ましい。貫通がついているとドラゴンなどにも対応できてさらにいいだろう。威力や命中も大事だが弾数が多いものを選ぶと深層に行く場合は弾薬の節約となり結果として潜るのが安定するだろう。すばやさは高いにこした事はないが(仲間の連携攻撃の兼ね合いで)遅くてもそんなに困らない。サブ武器とは普段は倉庫に入れておき敵のシンボルを見てから主砲と入れ替えて攻撃する武器の事である(敵の弱点属性など)。属性武器など使いどころが限られているものや重すぎる武器はサブ武器として利用するのと冒険が楽になるだろう。敵に合わせてガチャガチャとディッガーの装備を変えるのがめんどくさいか楽しいかは人それぞれである。
      • ただし、サブ兵器を持っているとその分のアイテム枠を食う上、装備入れ替えの時に更に1枠の空きがないと入れ替えができない。チョイスする武装を間違ってしまうと結果的に継戦能力を落としてしまうので注意。


  • 2章の店で購入可能な武器も1章のダンジョン探索などで手に入る事がある。基本的には拾った武器の方が高性能なので良い武器を拾ったら取っておこう。

一章で拾っておきたい武器
  • 大まかな武器の特徴が分かった所で一般的に役に立つと言われている武器について、また使い方などについて語る。
  • 37ミリ砲
    割と簡単に拾える。ごくまれに70-105-17-35みたいなものが拾えることもあるからその場合は88ミリ砲がなくても50階辺りまでは通用する大砲。またジェノより速いのもいい。弾数がとても多いのも特徴のひとつ。しかし威力がなさすぎることが使う意欲を削ぐかも知れないが。勿論デフォルトのものは全く使えないのは頭に入れて。65-100-16-30くらいなら2章でも実用可能。
  • 77ミリ砲
    貫通武器&重量が3なので小回りのきく武器である。ただ元々の威力が弱いのであまり貫通の効果が実感できない事と当りが拾いにくいのが欠点である。拾えるなら88ミリ砲を拾っておくのが得策。威力が80もあれば88ミリ砲並みの性能の武器であるので粘る価値はある。好み次第。体感では7割くらいははずれかな。88ミリ砲との違いは重さ1。これを生かすために残り1枠は倉庫で埋め、弾薬の補充をしたい。88ミリ砲は後半でも出るが77ミリ砲は前半でないとなかなか出ないので注意。
  • 88ミリ砲
    割と容易く拾える。貫通武器かつ重量と能力バランスが非常に良いので一番のお勧め武器である。2章に進むのなら一つは持っておきたい。また武器粘りをする価値もある。その場合は100-95-8-20ぐらいが目標とも言われる程である。
    気合があれば威力、照準なら命中、攻撃方法が体当たりメインならば弾数などを妥協する事も出来る。素早さはそこまで重要ではない。88ミリ砲使うか77ミリ砲使うか122ミリ砲使うかは皆の好み次第だが88ミリ砲が一番オーソドックス。拾える数は122ミリ砲の方が多く、命中率が割と高くて早い122ミリ砲を使う人も大分多いのが現状であるのは否定できないがやっぱり好み次第。塔の遺跡20Fが狙い目なのでたくさん潜ろう!
  • 105ミリ砲
    無属性の全体攻撃を行えるのでシステム系に対して有効である。主砲よりはサブ武器として使おう。威力や弾数よりも命中の高いものを取っておこう
    命中の高いグレネードやドリルなどでも代用可能ではある。ただし体当たり系統は命中100%ということをお忘れなく…。実用性がある割には無くても特に困らない武器の一つだ。
  • 122ミリ砲
    非常に残念ながら重量5の割にはあまり強くはないがでかい割には速度が速い事が特徴である。敵よりも速く攻撃できればノーダメージで突き進むこともできる。なんとこの武器の素早さは初期装備の50ミリ砲と同じ12!素早さが高いためか、主流である88ミリ砲ではなく122ミリ砲を使ってる人も中々多い。能力から言えば100-93-13-17くらいの物ならジェノサイドにも対応可能。武器の中では割合当たりを拾いやすい部類に入る…というか性能は88ミリ砲よりも命中率が高い、早いこともあり優れている程である。やりこむなら100-95-13-20のものであれば理想、というか安定してやりこめる。また、気合を粘る必要もなくなるので手っ取り早く楽。当たりは元より絶対数も88ミリ砲より多いので1章終盤までは高性能のものは両方とっておこう。
  • 150ミリ砲
    攻撃力が高く貫通武器であるため理論上は最強の武器である。しかし重量6、弾数の少なさなど、欠点もある。命中も低く、素早さも遅いのでかなり使いにくい。中々レアな武器ではあるので強いものを拾ったらサブ武器として強いドラゴン専用とするのも一考である。ただ、速さのある122ミリ砲、あまり場所を取らない貫通武器である77ミリ砲、88ミリ砲のおかげでほとんど使われないかも知れないが。ドラゴン狩りなら正直88ミリ砲でも十分かな。
  • 酸グレネード・アシッドスプレー
    黒い球と重戦車、強い属性を除いたドラシロ対策に有用。威力のあるグレネードか命中の高いアシッドかは好みが分かれる所
    仲間にゴンダが居れば電極角を外して体当たり系で応戦できるが
    居なければ装備して置いて損は無いはず。出来れば強いものをダンジョンで拾いたい。
    ※ギーガーに比べて良性能なのを入手しづらい&命中や弾数が不安なため、基本的には微妙な武器。
    ものすごく良性能なものを入手できればそうでもないが。特に黒玉を殴れるのはgood。白ドラもあんまり苦労しない。ドラシロに関してはあまり威力が弱いと貫通砲(77mm、88mm)の方が防御無視の効果もあって強いことがある。
  • ナパーム
    弾数は3しかないもののうまく使えば実質最強の武器。ブースターと組み合わせると青ドラなんかを一撃で倒せるほどの壊れ性能。しかも命中100%。1章でも永遠なるものを一撃で倒せたりする。サブウェポン専用武器だが買っておいて恩恵は十二分にある。ただし火弱点があまりいないのが唯一のネックか。
  • 氷グレネード・ウォーターガン
    地雷ガマ用武器。氷属性で倒すと自爆ダメージを受けない。ガマはそれほど強くないので降車して倒すならば必要はない。
    ※一人旅をして5~6個目のスキルを粘る場合、ガマ対策に持っていた方がいい。(店売りで可)
    主人公一人で高レベルのガマと降車して戦うと、HP全快でも殺られる時があるため。
  • ギーガー砲・ブリザードカノン
    属性武器であるため主砲にはなりづらいのでサブ武器として運用しよう。強力なものを拾った&化学知識や冷静などのスキルを持っている場合は主砲としての価値もある。
    ※ギーガー砲は一人旅をする場合、サブ武器として非常に優秀。
    弾数もそこまで少ないわけではなく、良いものを粘りやすい武器のため、狙って損はしない。ブリザードカノンは比較的出やすいが、ギーガーは微妙に出にくいので根気強く潜ろう。
  • ドリル・バンパー・電極角 通称電ドリセット
    正確には武器ではなく装備品だが有用なのでここに。
    ドリルは店で買う事が可能なのでバンパー、電極角をそろえればよい。
    この電ドリセットを武器で例えるならば、
    「重量3で弾数無限。全体雷属性攻撃(麻痺あり)。必中。素早さは遅い。反動ダメージ(10前後)」
    とかなり役に立つ。
    科学知識・お祭りなんかも持ってるとたいていの敵はこれだけでなぎ倒せるようになる。
    ただ黒玉には全く電撃が効かず。システム系にも効かない。白ドラ関係も反撃してくるので過信は禁物である。

その他の装備品
  • ドリル
    体当たりの強化と土砂破壊の際に燃料削減。これを装備するなら倉庫で埋めたほうが良いという意見もあるが
    燃料の削減と少ないターンで敵を倒しやすくする効果を果たしている為、結果的に装備推奨。電極角があれば必須。計算すると、ドリルは土砂1あたり燃料を5節約できる。逆に燃料2にまわしたら、燃料タンクなしだと合計480。つまり土砂を96回以上掘ったらドリルのほうが得をする。ほとんどの場合、燃料タンクよりもドリルをつけた方がいいという計算になる。
  • バンパー
    体当たりの際の反動ダメージ軽減。多少ムラは出るが、大体50%~60%は軽減される。
    主砲に頼っているといつか弾切れになるので、体当たりを有効活用させるためにもぜひ拾いたい。
  • 電極角
    拾うのが難しいものの、コレさえつけておけば大抵の敵がカモになりうるので必須。
    科学知識がない場合は外して武器か倉庫に回すという選択肢もあるが、あまりオススメできない。
  • 追加倉庫
    深層・浅層の探索問わず必須。
    装備スペースが余っていてコレといった武器が無い限りは基本コレで埋めておく。
  • 増加装甲
    実は結構役に立つ。1個や2個だとそれほど実感できないが、4~6個つけると生存率がぐっとあがる(リペアでの効果UP・階層ごとの回復量UPなどで)一人旅のときや仲間が弱いうちは付けるとよい。
    ただし大型モンスターの体当たりや地雷ガマの自爆に面食らうことも。しかし、応急修理を待つ戦法が使いやすくなるので応急修理が回復のメインなら5個くらいつけたいところだ。
  • 燃料タンク
    燃料探知スキルが無い時は1個くらい持っててもいいかもしれない。
    ただしスキルがあるならそんなに燃料で困ることは無いはずなのでわざわざ使う必要は無いかもしれない。
    正直スキルがなくても節約しながらいけば燃料で困った事無いな。1個当たり燃料での補給が60増え、燃料を8個以上使うと特をする。つまり、スキルがあるときこそつけた方がいいだろう(スキルがないなら倉庫を積んで持ちこみを増やした方がいい。)
  • 大型ライト
    10階をすぎた辺りから暗闇のステージが出てくる(深層になるほど多くなる)ようになるので暗視キャラがいない場合は持っていた方が良い。一目見ただけでどのマップか分かり敵やルートを覚えている上級者なら必要ないかな?
  • フロート
    生存面で大きく関わってくるので必須。特に3分の2が浅瀬のフロアも存在するので早いうちに買っておく。
    (降りても不可能ではないがサメが大量に徘徊している)
    基本浅瀬以外のフロアでは外し、空きを倉庫で埋めるのも良い。
    (肝心の付けるべき時に付けられない様な事にならないよう注意。)
  • 各種ブースター
    装備を圧迫する割にそこまで効果が大きくないので、1本残らず売ってしまっていい。ただし電ドリメインなら話は別。
  • 回復ベッド
    移動の際のHP回復量を5倍にする中々役に立つ装備。回復アイテムがない場合でもその場足踏みですぐに回復できる。しかし応急手当や逃げ足があるなら不要。
  • リアクティブ
    説明には大きなダメージを軽減するみたいなことが書かれているが、実際には「残りHPの半分以上のダメージをくらう時そのダメージ量を半分にする」という効果。
    少し分かりにくいが具体的には残りHP100の時10のダメージは10、50のダメージは25、100のダメージは50、200のダメージは100(死ぬ)にするということだろう。まぁ普通なら死ぬときに1回だけ耐えてくれると考えればいいかな?中々使いこなすのは難しいが仲間の応急修理を利用する場合などは役に立つかも。
30F辺りまでだと恩恵はあんまりないが50Fを超えてくると必要性がかなり上がる。
↑昔、現HPの半分を超えた分を半減って話が出てました。
残りHP100の時、50のダメージ→変わらずに50ダメージ。
残りHP100の時、120のダメージ→85のダメージになる感じです。
残りHPの1.5倍以上のダメージを喰らわない限り死ななくなると考えればいいかと。
  • 立派なツノ
    ドリルの劣化版だが体当たりの威力を更に上げたいなら。
  • エアコン
    マグマ床でのダメージ軽減(陽気と同じ効果)。
    しかしマグマ床自体それほど踏む機会も大してなく、回復ベッドでも十分対処できるので不要。
  • 射撃スコープ
    命中率の高い88ミリ砲が拾えなかった時などに使うのも一考であるが、3%では全然足りない。照準があるならまず不要。
    君は命中率75%が78%になったところではっきりと違うと思えるだろうか…って話です。これに頼らずに安定した命中にしたい。
  • 各種色珠
    • これが残っていると言う事は1章のペナルティで3個の珠が揃っていないハズである。
      売却も出来ず、ただのお荷物なのでさっさと処分する。
  • 予備の装備(特に主砲)
    • 色々とディッガーを多芸にしたいのは分かるが、使わない時はただのお荷物である。
      特にドラゴン系は遭遇して初めて弱点が分かるので、敵を見てから属性装備を変えるのでは正直手遅れ。
      活躍場面も大して多くないのでこの際ペラに換えて部品を充実させた方が良い。
      ドラゴン系もマップによっては属性が決まっている&コーナリング・逃げ足などがあれば装備しなおしての対戦も可能なんでそこまで役に立たない事もない。

おススメ装備(例)
  • 電ドリパターン
    電ドリセット+88ミリ砲+倉庫*5+(フロートorライトorブースター*2)
  • 速度重視パターン
    1 122ミリ砲+倉庫*7+ドリル+ベッド(フロートorライト)
    2 37ミリ砲(HQ)+倉庫*4+装甲*4+ドリル+ベッド+(フロートorライトorサブウェポン)
  • 一人旅パターン
    77ミリ砲+装甲*9+(フロートorライトorウォーターガン) 等々


仲間の考察

2章で無難に活躍してくれるか否かを総合的に見て考えてみる。
途中保存。誰か加筆求む。
とりあえずわかる範囲で初期能力(一章でレベル上げていない&レベル1の時、かつスキルLv初期状態)を書いてみた。
名前-乗車or降車-HP-攻撃力-すばやさ-命中-武器の特殊効果-初期スキル(+以降は固定で覚えるスキル)
  • 主人公 乗車 120 12-30 12 100
    • スキル粘りをする事でどのようなキャラにもすることができる、ある意味万能キャラ。だが乗車戦がメインになる事を考えるとおのずと取得するスキルは限られてくる。降車戦も出来ない事はないが主人公が死んだら問答無用でゲームオーバーなのでくれぐれも無理はしないように。第一候補は自分強化のコーナリング、緊急操作、操縦あたり。第二候補はゲームオーバーを多少防ぐ頑丈、根性、祝福あたり。基本的にはずれさえ引かなければいいと思う。やりこむなら逃げ足や気合が必須。
  • ラセツ 降車 152 17-25 12 100 戦闘4+頑丈 威圧
    • 安定した強さを持つ。硬いので死ににくく攻撃力もそこそこ高い。
      ランダム枠も他と比べて多いが、仕様上コイツを一番左に配置することが出来ないので
      要らない仲間を囮にしてスキル選別するといったことが出来ない。
固有技は壊れ性能だが発動が難しく、その点でゴンダに劣っているといっても過言ではない。
  • ヤシャ 降車 105 15-22 16 100 貫通 忍び 野生 暗視+回避 祭り
    • 暗視とお祭りはそつなく活躍してくれるし鎧貫きも期待できる。
      が、3つの珠収集前提でサクセスを進めると2章残留のために
      酒場に何度もうろついて時間を割かなければならないのでラセツよりオススメできない。
      最初の酒場うろつきをすませておけば、パーティに入れておくとランダムでイベントがかなり進む。
      (最後まで行くことも多く、酒場うろつきは戦闘もあるため、スキル粘りにも使える)
      もっとも3番目のダンジョンをクリアする必要はまるでないのだが。気合があればラセツよりも高火力(ラセツは威圧5になると大声で叫んだを使うようになるため)
  • ソムシー乗車 106 8-10 8 200 回避不能 操縦 コーナ 陽気+照準 緊急
    • 乗車スキルを豊富に持つ。コーナリング、応急処置、フロア移動時の修理はなかなか使える。
      が、攻撃面ではてんで役に立たず、深層ではお荷物になりかねない。
      スキル選別のための囮として使おう。
  • ヘルガ 乗車 108 16-40 6 70 回避不能 指導 照準 気合+野生 冷静
    • 火力も高い上に指導と気合のスキルが頼りになる。野生の勘でジェノサイドのわからん殺しもある程度防げる。
      少し貧弱なのでスキルを積極的に磨いてHPを強化しておきたいところ。
      ザコ敵に狙いを定めてから発射したりヘルガ自身HPが低かったりするので白兵戦はあまり得意ではない。乗車スキルをつけると援護射撃で火力台無しに・・・。
  • ゴンダ 乗車 152 22-55 4 60 戦闘4+操縦 照準
    • 全ての仲間の中で最強の火力・・・といいたいが援護射撃をつかうので安定はしない。連携攻撃&ロケット砲の流れが決まれば破壊力は戦車の主砲よりも上回る。
      唯一の弱点の命中でさえ照準を最大まで挙げれば80弱まで持ち直せる。
      コイツが居るのと居ないのとでは敵にかけるターン数が違ってくるはず。
      ランダム枠が多いもののスキル選別は一度しかできない。運がすべて。固有技の対戦車地雷はかなりの性能。発動も簡単。
  • アキラ 乗車 96 12-30 10 100 操縦 照準+コーナ 緊急
    • 装甲整備が出来る。フロア移動時の修理もこなす。攻撃力もタケミより上。
      見た目通りの貧弱さなので白兵戦は苦手。スキル選別のための囮として使うのもよいだろう。武美が死んだときの保険にでもどうぞ。
  • ハガネ 降車 120 17-25 16 100 回避 底力 野生+暗視 弾探
    • 暗視を確実に覚えるため、深層に連れて行ったときに暗闇フロアが出た際の事故率が低い。
      似た毛色のラセツと比べると素早さこそ高いが、戦闘技術がついてない影響で些か火力不足。ブラックタイガールートのキャラの中では弱いわけではないのだが。ランダムで粘れないが戦闘技術がつけばラセツ以上に強かったりもする。底力はなかなか使える。
  • タカユキ乗車 152 7-12 2 90 雷2回攻撃 頑丈3照準+緊急 操縦
    • ブラックタイガーでの最初の仲間以外ではまず使わないキャラ。乗車に頑丈があってもねえ…。乗車スキルはまあまあいいので決して雑魚ではないのだが。
  • ピエロ 降車 117 20-50 18 50 全体攻撃 陽気 祭り 炎+指導 愛
    • 爆弾で敵を全滅させたり、混乱技を身につけたりと白兵戦では意外と強い(ただしピンチになると逃げ出す)。
      しかし長所と言えばそれくらいで、固定スキルも祭り以外微妙。
      スキル選別のための囮としてはよいだろう。ブラックタイガーのなかではまあまあの火力だが。戦闘技術を粘りたい。
  • R.ローズ乗車 106 5- 8 20 120 炎1-2回攻撃 回避 逃げ 弾探+幸運 燃料
    • コイツ一人で燃料と弾薬と高性能な野球パーツの供給が容易に出来る。
      ゴキブリより早く動け、カードではハッパに叫ばれずに倒せ
      期待は出来ないがカードマジックで無双するなど、白兵戦では少し活躍が見られそう。
      逃げ足が固定スキルというのも地味に大きい。特殊技は狙わなくても良い。スキルは防御強化系で死ににくくしたい。
  • サトミ 乗車 109 16-40 6 70 回避不能 根性 照準 急所+愛 炎
    • 急所狙いが固定スキルのため火力はヘルガより上。フロア移動時の修理もこなす。
      愛と根性はお荷物かもしれない。ヘルガと同じ理由で白兵戦は苦手。1章での特殊マップ要因以外ではあんまり使わないなあ。スキルの注意点はヘルガと同じ。
  • タケミ 乗車 106 7-10 2 100 気絶 操縦 暗視 修理+科学 緊急
    • 緊急操作以外の固定スキルの質が非常に良い。フロア移動時の修理も他のキャラと比べて質が高い。
      スパナの気絶効果と応急修理、爆弾も頼りになり、非常に優秀な仲間。
      要らない仲間を潰してスキル選別してもいいかもしれない。こちらもスキルは自身強化系か乗車スキルか。
  • エーベル乗車 117 8-12 8 100 氷 応急 科学 修理+化学 燃料
    • 覚えるスキル自体は悪くない。フロア移動時に回復やアイテムを拾ってきたりもするのだが
      戦闘での様子見が多く、強さが安定しない。使い方が難しい上級者向けキャラ。また通常攻撃が属性付きで微妙。
  • リン  乗車 107 6-15 14 85 1-3回攻撃1%ダメージ 回避 忍び 緊急+冷静 急所
    • 戦闘技術を覚えると降車キャラとなり強さがググッとあがる。ウタノと比べると乗車向け。
  • ウタノ 乗車 107 6-15 14 85 1-3回攻撃1%ダメージ 応急2急所+照準 祝福
    • リンと同じく戦闘技術を覚えると降車キャラとなる。スキルではリンより強いかも。
  • シロタ 降車 142 18-30 4 80 気絶 祝福2戦闘 根性+頑丈 愛
    • 気絶効果持ちで強い攻撃力のハンマーに祝福&頑丈で最強の防御力を誇る。使えないどころかむしろ普通に強いキャラなのだが、トウコのせいで2章で使われる事は滅多にない可愛そうなキャラ。たまには使ってあげてね。
  • トウコ 降車 85 18-30 10 80 気絶 回避 睡眠+幸運 戦闘 
    • 仲間に加えるまでに時間がかかり特殊な手順を踏まなければならないがその苦労に見合うだけの強さはあるキャラ。
      フロア移動時に一定確率でアイテムを調達してくれる上に固定スキルの質も良い。
      気絶攻撃を扱う割に素早さが10と高く、攻撃面でも高水準。
      唯一の欠点は耐久力の無さで、無補正で2章に連れて行ったときのHPはなんと85。
      細い通路にあるスイッチを踏みに行く時は細心の注意を払おう。
      フロア移動時に食べ物をねだり自分だけ回復することがある。かわいい。

  • まとめ
極論をいえば仲間が誰であろうともスキルレベルを鍛えればある程度の深さまでは行けると思うので(50Fくらいまでは)自分の好きな仲間を使おう。強いパーツを集めるのが一番の目的なら、幸運が三人と逃げ足2人いれば(敵と同レベルの時、レベル合計12になれば降車戦は回避できる)
他には特殊技を使える仲間を選ぶと普段と違った冒険が楽しめるぞ!
逃げ足はスキルレベル1で逃走確率5%上昇、通常が40%のため12で恐らく100%。レベル補正があるっぽい。

ダンジョン探索

2章は前記の通り、ペナルティがきついので1章より慎重な行動が要求される。
が、パーティLvが1からなので、効率良くLvを上げなければならない。
そこで以下の点に留意しよう。

  1. 自分よりも低いLvの敵と戦わない
    序盤は少々気にしないでも良いが、深層に行くにつれ敵は容赦なく強くなる。
    リペアや弾薬には限りがあるので、5の倍数階でLvを上げることをお勧めする。
    特にパーティLvが20を超えると弱い敵からはほとんど経験値が得られなくなるので正直戦うだけ無駄である。
  2. 少ない戦闘回数で経験値を稼ぐ
    上にも関連するが、経験値を多くもらえる敵は以下の通りである。
    ・幸せオタマ(逃げやすい)
    ・ピカグッピー(とにかくタフ)
    ・戦車ドラゴン(電気無しだとヤバイ)
    ・強いドラシリーズ(破壊力が強すぎる)
    ・各種ボス(まれに出会える)
    電属性攻撃があれば戦車ドラゴンもやや楽に、ピカグッピーはカモにできるので一番楽と考えられる。
    なお、腕と残りHPの目利きに自信のある人は、敵の攻撃を受けてHPを5分の1以下になるように敢えて調整し
    味方の応急修理を待つという手もある。実質リペア無限で育成可能で、慣れれば非常に得をする。
    王様ライムや反撃の無い黒い球、装甲車、軽戦車などが狙い目だが、狙い過ぎも程ほどに。クリティカルで3桁削られることはよくある。
  3. 不要なアイテムは早めに見切る
    序盤ではロクな野球人形パーツや特殊能力パーツが落ちていないことが多い上、
    パーツ自体も各種15個(特殊能力は60個)までしか工房に保存できないので、
    何もかも持って帰っていると工房が駄パーツで溢れ返ってしまう。
    (駄パーツだけで選手を作って消し、パワポケPを稼ぐなんていうのはあり。)
    地上に戻るまで道具倉庫を圧迫し続けるので、一々リペアなどを捨てていると深層に行く以前に物資不足になる。
    野球人形は地上に持って帰って初めて価値を有する。持ち帰れなかったら元も子も無い。
    また、基本的に2章ではペラは地上でのアイテム調達以外には使わない。
    リペア、燃料、弾薬を一から買ってもロケット弾や飛ぶやつなどを買わない限り、合計で2000ペラを超えることは少ない。
    20階位まで潜っていれば道中の商人にペラをあげない限りほぼ確実に元を取れる。
    つまり、パールは勿論のこと、銀の板や金のかけらもペラに困っていない限りは拾う必要は無いと言うこと。
    資金繰りも危ういようなデータなら正直言って最初からやり直した方が良い。
  4. 仲間に保険をかける
    何度も書いてある通り、ここでのゲームオーバーは仲間を失うと言うこと。
    かと言って仲間を全員待機させては部品収集はおろか、戦闘すらままならない。白兵戦では自殺に等しい弱さを発揮。
    仲間の死亡ペナルティは必ず真ん中に居る仲間。つまり死んで欲しくない仲間は右端に配置すればよいのだ。
    自分が特に死なせたくないキャラが二番目の場合は無理しないでとっとと帰るのも手。
    以下の仲間は特に三番手に置くことをお勧めする。理由は上参照(他あれば加筆願います)
    ・R.ローズ
    ・タケミ
    ・トウコ
    以下の仲間は三番手に配置できないので注意。
    ・ラセツ(レッドドラゴン)
    ・ヤシャ(レッドドラゴン)
    ・ヘルガ(ホワイトベア)
    ・ハガネ(ブラックタイガー)
ただしホワイトベアに関してはゴンダヘルガでゲームオーバーなのになぜかヘルガが死んでた。また、タケミRローズで突撃するとRローズを右端に出来なかった。

{仲間の整列順の詳細}
仲間入れ替え画面において、左上(主人公)から右下(トウコ)までNo.1からNo.18までの順番付けがされていると考えるとよい。何回試行錯誤しても、パーティの並びは若い順となる。たとえばラセツが3番手に置けないのは、彼がNo.2割り当てだから。トウコを2番手に置きたいなら(有り得ないが)主人公と2人だけにするしかない。
結論として、囮役はスキル厳選したいキャラより若い順番のキャラに限られる(例:レッドドラゴンでRローズのスキル厳選をしたいならラセツorヤシャおよびソムシーの2回しかリセットできない)。言い換えれば、どうせ囮役にするならば可能な限り遅い順のキャラから囮にしていった方がいい。たとえばトウコのスキル厳選をウタノやリンのリセットで済ませておけば、タケミやRローズのリセット可能回数を減らさずに済む。

スキル粘りについて

スキルを覚えるまでレベルをあげ、良いスキルが出なかったらリセットして覚えなおす作業。
  • 主人公の場合
主人公は一章で二つしかスキルを覚えない(レベル10と20)
二章では現在覚えているスキルの個数×10の時に(時々覚えないときもある。そんな時は次のレベルアップで覚える)ランダムでスキルを覚える。よって二章で主人公一人旅を行い自分の欲しいスキルを覚えなかった場合リセットを繰り返すことで仲間を減らす事なくスキルを揃える事が出来る。
倉庫を積むよりも装甲を大量につけた方が粘りやすい。
一章で逃げ足を先に覚えておくとさらに粘りやすくなる。
5〜6個目まで粘ろうとすると相当の時間がかかる。ある程度で妥協する事も必要であるし999Fまで潜るなどの特別な理由がない限りそこまでスキルを厳選する必要もない。
  • 仲間の場合
仲間の場合ランダムスキル枠が予め決まっている。普通は1個。2個や3個のキャラもいる。そしてレベル20でランダムスキルを覚える事がある。そこで真ん中の仲間を犠牲にしてスキルの選別をする事が出来る。仲間の特殊攻撃などを狙う時はこの方法を使わないと厳しい場合がある。
ただ注意として仲間の数には限りがあり、覚えるスキルはあくまでもランダムであるため、時間さえかければお目当てのスキルをとれる主人公とは根本的に異なる。あと何回もやると後味が悪い。
例:主人公、ソムシー、トウコの時。
①レベル20でトウコが陽気を覚える
②不要なのでその場でリセット、そして再開。
③リセットによりソムシーは死ぬが、トウコさんは冒険が始まる前の状態。
④以下厳選用の仲間が尽きるまで繰り返し。まあ地雷スキル引かなきゃいいよね。

主人公は、覚えているスキルが3のとき次のスキル習得はLv30。
つまり、レベル30未満で帰還することを繰り返すことで仲間のスキル習得/厳選ができる。
「被るのは困るが主人公とトウコどちらかに付いてくれるのは悪くないスキル」の事を考えて
トウコから先に厳選する方が少し安全。主人公の選択肢はいくらでも替えが効く。

例:主人公のスキル習得状況が逃げ足、幸運、気合でトウコのランダムスキル習得は0の状態から。
  主人公に科学知識、炎の加護、冷静が欲しいが、トウコに分担させても悪くはない。

①主人公1人旅で欲しかったスキル3つを順調に習得。
 その後、いざトウコのスキル厳選に取り組んだら炎の加護を覚えてしまった。
 →被ってしまいほとんど無駄スキルとなってしまうので、リセット案件。
②主人公のスキルは一旦保留して、トウコのスキル厳選。炎の加護を覚えてしまった。
 →どうしても不意打ちが欲しいというのでなければ、十分好ましいスキル。
 後付けで主人公の目標スキルを応急手当などに差し替えれば被害は微々たる物になる。

また、何だかんだ言って1人旅は主人公のスキルレベル合計が育っていないと苦労する。
そこで、リセット枠のキャラの幸運習得を一応確認しながら主人公の逃げ足などを効率よく鍛え上げることができる。
指導スキルを覚えてしまった奴・元から覚えている奴にリセット犠牲前の最後の活躍をしてもらうのもいいだろう。

言うまでもないが、主人公の覚えているスキルが2のままなのに3人旅をして
Lv20で仲間と足並み揃えて主人公がスキルを覚え、絶叫することのないように。



小ネタ

どこに書けば分からんような小ネタはここに
シャドウゴーストは1階では出てこない。降車してレベル上げもできるがハッパには注意。
逃げ足をいくら鍛えても、周りに侵入不可マスがある場合、逃げるが出てこない時がある。
石橋をたたいて渡る人は手榴弾を常備したほうがいいかも。
逃げるコマンドが出てこないのは水上や3方を壁や水、敵など囲まれているときに起こりやすい。
ディッガーに乗った状態で逃げると普通は後ろのマスに逃げる
これを利用して事前に向きを変えておく事である程度逃げる方向を操作できる
逃げるで動いたときは燃料を消費しない追いかけてくる敵を利用すれば燃料0消費で動き続ける事も出来る
後ろが岩のときに逃げると岩に重なる。その時は岩は壊れない。よって岩の下にあるスイッチなどを燃料を節約して押す事が出来る(ただしその場で降りて移動するとディッガーに戻れなくなるので注意)


改行したい場合は &br() を半角で入力してください。

  • 85ミリと128ミリはもう少し優遇されていいと思う -- 名無し (2015-03-01 19:23:08)
  • 85ミリはともかく128ミリは当たりを拾いにくいからだろう。弾数10程度じゃ128も使う気しない。 -- 名無しさん (2015-03-25 13:20:58)
  • リアクティブはランクSでも過言ではない。深層(80F以上)での強ドラのブレスはまれに300超で炎上、酸追加の場合がある。リアクティブがあるとHP300あれば99.9%以上で生存できるくらいの安堵感がある。もちろんジェノ達のレーザー祭にも有効。 -- いまさら (2015-09-19 19:24:45)
  • まあ80Fまで潜ること自体あんまりないし主人公に野生の勘Lv8がついてるからいきなりはないかな。普通122ミリ方で一撃だし。 -- 名無しさん (2015-09-26 18:32:26)
  • ↑↑ -- 名無しさん (2015-09-28 22:58:54)
  • 禿同。これなくて潜るとかありえへんわ。 -- 名無しさん (2015-09-28 23:00:02)
  • リン弱いじゃねーか。苦労して鉄拳使えるようにしたのに相変わらず機関銃の攻撃も多いし。 -- 名無しさん (2015-10-02 10:41:15)
  • トウコの不意打ち強すぎだろw。通常攻撃の2.5〜3倍の威力とかww -- 名無しさん (2015-10-03 09:06:21)
  • 80Fとかふつうにすげえな。50Fくらいで手汗かいて限界なのに。安定して潜れるプロパとかパラとかおしえて。 -- 名無しさん (2015-10-27 23:12:38)
  • いまさら100-120Fパーツ回収型。 -- 名無しさん (2015-10-27 23:47:07)
  • 92-95-18-7の88mm、ドリル、バンパー、電極角、あと倉庫。システム系と強ドラ戦は電極角→リアクティブ。最弱で88mmは90-91-15-5でもいけてた。強ドラ戦なら威力90、命中91以上は欲しい。深層で4回攻撃以内に倒す。仲間はトウコ(野生の勘、忍び足)、ローズ(戦闘技術)。スキル:幸運、逃げ足、気合は必須で、応急手当、急所狙い、戦闘技術、野生の勘、祝福、照準、操縦が奨励。俺のは、逃げ足、幸運、気合、応急手当、暗視、指導。Lv80以上の連続ガマ(降車)戦を想定。強ドラは88mm・脳天突き+気合でなんとかなる。あと、科学や炎の加護はなくてもリアクティブがありゃ大丈夫。リペア不足なら1つ2つ装甲積むのもありだろう。100F以降は基本は逃げの一手。リペアが続くまで潜る。だいたい120F付近で帰る気持ちになってくるな。まあ120Fなんて潜ってもしようがないんだが。 -- 名無しさん (2015-10-27 23:48:30)
  • ロボ対策で間違いなく野生の勘は必要。ないなら最低レーザー軽減のスキルはいる。105があれば苦戦しないがわざわざ積むくらいなら倉庫積んでリペア増やすかブースターで電ドリ強化。電ドリ強化すればロボにも普通のドリルよりダメージ入る。 -- 名無しさん (2015-11-03 07:39:46)

  • 攻撃手段は電ドリ+ブースター4とギーガー砲。敵によって電極角、ブースターとギーガーを入れ替える。主人公がコーナリングLv9持ちなのでこそできることだが弾数13のせいで弾薬の消費が激しい。仲間はハガネ(第6は戦闘技術)とタケミ(第6は幸運)です。主はコーナリング9、野生の勘9、祝福9、頑丈9、威圧8、燃料探知7です。攻略の参考にでも。 -- 名無しさん (2015-11-03 08:05:02)
  • ちなみに不安なときはブースター1個をリアクティブにまわします。 -- 名無しさん (2015-11-03 08:06:10)
  • 主、逃げ足、幸運、気合、応急手当までは確定でいいと思う。自分は逃げ足、幸運、気合、応急手当、科学知識、化学知識でヤシャ戦闘技術、トウコ忍び足急所狙いで100Fまでリペア使わずに行けたわ。ヤシャトウコの88mm超えの超火力で強ドラも2ターン撃破が安定するレベル。主に燃料探知を持たせればどこまでもいけそうな感じ。 -- 名無しさん (2015-11-12 14:40:58)
  • ヤシャが固定で野生の勘、お祭り持ってて基本貫通付きや全体攻撃持ちでシステム系に強いし暗視も持ってるのもいい。戦闘技術を抜くと火力大幅減とリブセパが使えない都合、幸運を持てないから回収パーティには組み込めないのはアレだけどね。 -- 名無しさん (2015-11-12 14:55:06)
  • ヤシャは強い。もっと死ににくかったらヤシャ使ってるがラセツのせいであんまり使われないwww -- 名無しさん (2015-11-13 19:52:38)
  • 95-95-8-20って誰が言い出したのか… -- 名無しさん (2016-02-12 22:39:34)
  • ↑あたり引くだけなら122や128のほうが引きがいいのでそっちのほうが手っ取り早いし現実的。 -- 名無しさん (2016-02-13 19:59:35)
  • ヤシャはリブセパ一択?ヤシャに不意打ち付いたことある人居たら感想教えて -- 名無しさん (2016-02-17 13:43:40)
  • 不意打ちは強い。しかし主に気合があることが前提。 -- 名無しさん (2016-02-20 10:00:40)
  • 公式攻略本由来の情報は書き足してOKなんでしょうか? 貫通・お祭り等の上昇計算値や固有技の威力、スキレベ上昇のタイプや仕組み等々、書かれていない情報が数多あるように思うのですが… 問題ないようなら、自分持ってるよという方、加筆修正の協力お願いします -- 名無しさん (2016-02-27 18:15:14)
  • ぶっちゃけ二章でも37ミリ砲はサブに持っといた方が良いのか? -- 今更 (2017-02-16 01:46:06)
  • スペック次第ってとこだろう。 -- 名無しさん (2017-06-26 20:56:42)
  • 威力65くらいあれば99Lvジェノサイドを確定1だから持ってたほうがいい -- 名無しさん (2017-07-08 19:44:49)
  • ↑訂正 ×ジェノサイド○システム -- 名無しさん (2017-07-08 19:46:36)
  • 主のスキル厳選と不意打ちトウコさえ居れば二人目は誰でも100F行けた -- 名無しさん (2017-08-20 22:13:44)
  • 主のスキルは逃げ足、科学知識、冷静、炎の加護、急所狙い、気合です。野生の勘とリアクティブは不要派、枠が勿体無い。 -- 名無しさん (2017-08-20 22:22:33)
  • 久しぶりに1章からやってみたら途中で103-92-7-20の88ミリ砲が来てびっくりした -- 名無しさん (2018-07-13 02:47:56)
  • 冬子は不意打ちより急所狙い+逃げ足が気合いのほうがよさげ -- 名無しさん (2018-07-19 00:55:27)
  • ↑理由を書いてほしい、忍び足を覚えられなかった負け惜しみにしか見えない -- 名無しさん (2019-02-02 16:24:15)
  • おそらく最強の組み合わせであるラセツトウコの並びで逃げ足2つ揃えるためにはトウコが逃げ足を持つしかないからでしょう -- 名無しさん (2019-02-08 15:54:50)
  • 久しぶりにやったら150ミリで114-95-2-17出た -- 名無しさん (2019-09-27 23:27:41)
  • ドラゴン殺しラセツ(幸運、気合、急所狙い)と不意打ちトウコ使ってみたけど、安定してるのはラセツだな -- 名無しさん (2021-10-03 16:26:22)
  • トウコは深層ではけっこう攻撃外れるからな… -- 名無しさん (2022-05-20 18:41:13)
  • 久しぶりにプレイしたら楽しい。自分は逆張りマンなのてラセツ、タケミ、トウコ使わずにやってるのだけと、ウタノが意外と強くて使い勝手いいな。 -- 名無しさん (2024-01-02 17:52:33)
  • ハガネのドラゴン殺しも十分に強い。おかげで初めて100Fいったけど101Fでタケミが死んでしまった...。 -- 名無しさん (2024-02-06 23:19:58)
  • レベルカンストしても深層に行けば行くほど敵は強くなり続けるのね。万全の状態の白兵戦で地雷ガマがめちゃくちゃ強くて乗車戦にしておけばよかったと強く後悔 -- 名無しさん (2024-02-06 23:21:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月17日 16:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。