POP-CAKE! プラグイン


ツール

ブラシ

塗るためのブラシツールです。
※本体に同梱。
半径 ブラシの半径です。
濃さ ブラシで濃さ(-100%~100%)です。プラスの場合は塗り、マイナスの場合は消します。
硬さ ブラシの硬さ(0%~100%)です。0%が一番柔らかくブラシの中心から離れるほど薄く塗られます。100%が一番硬く濃さを最大として均一に塗られます。
裏面も塗る ONにすると画像の裏面も塗られます。OFFにすると画像の裏面は塗られません。
マウス左ドラッグ ブラシで塗ります。
Shift+マウス左ドラッグ ブラシで消します。消しゴムの代わりに。
Ctrl+マウス左ドラッグ ドラッグ方向によってブラシの半径を拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると拡大、左上方向へドラッグすると縮小します。
Alt+マウス左ドラッグ ブラシの操作を無効化します。結果としてキャンバスでは、Altキーでマウスの左右ボタンが入れ替わるので、Alt+マウス左ドラッグで視点操作が可能となります。

カラーブラシ

カラーおよび透明で塗るためのブラシツールです。
※本体に同梱。画像に直接塗るものではありません。
半径 ブラシの半径です。
濃さ ブラシで濃さ(-100%~100%)です。プラスの場合は塗り、マイナスの場合は消します。
硬さ ブラシの硬さ(0%~100%)です。0%が一番柔らかくブラシの中心から離れるほど薄く塗られます。100%が一番硬く濃さを最大として均一に塗られます。
ブラシで塗る色です。クリックすると色選択できます。
透明 ブラシで塗る透明度(0%~100%)です。0%で塗ると不透明に近づけ、100%で塗ると透明に近づけます。
マウス左ドラッグ ブラシで塗ります。
Shift+マウス左ドラッグ ブラシで消します。消しゴムの代わりに。
Ctrl+マウス左ドラッグ ドラッグ方向によってブラシの半径を拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると拡大、左上方向へドラッグすると縮小します。

重力フィンガー

塗ったレイヤーをぷるぷるさせるフィンガーツールです。
※本体に同梱。
半径 フィンガーの半径です。
マウス左プッシュ 視点から見て奥側へ押し込みます。
マウス左ドラッグ ドラッグした方向へ引っ張ります。
Ctrl+マウス左ドラッグ ドラッグ方向によってフィンガーの半径を拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると拡大、左上方向へドラッグすると縮小します。

キーアニメーション

タイムシートに位置、回転、拡大・縮小、カラー、不透明度を記憶して再生するアニメーションツールです。
レイヤーが選択されていない状態ではドキュメントのアニメーション、レイヤーが選択されている状態ではレイヤーのアニメーションとなります。
※本体に同梱。
再生アイコン アニメーションを再生します。再生すると停止アイコンに切り替わります。停止するにはもう一度アイコンをクリックします。
新規作成アイコン アニメーション情報を消去します。
開くアイコン POP-CAKE!AnimationDocument(*.anx)のファイルを開きます。
保存アイコン POP-CAKE!AnimationDocument(*.anx)のファイルを保存します。
コピーアイコン 現在の位置、回転、拡大・縮小の状態をコピーします。
ペーストアイコン コピーした位置、回転、拡大・縮小の状態を、選択中のフレームに貼り付けます。
フレーム記憶アイコン コピーした位置、回転、拡大・縮小の状態を、選択中のフレームに貼り付けます。
空白フレーム挿入アイコン 選択中のフレームに、空のフレームを挿入します。以降のフレームは後ろへずれます。
キーフレーム挿入アイコン 選択中のフレームに、現在の位置、回転、拡大・縮小の状態のフレームを挿入します。以降のフレームは後ろへずれます。
フレーム削除アイコン 選択中のフレームを削除します。空のフレームの場合のみ、以降のフレームは前へずれます。
フレーム消去アイコン 選択中のドキュメント、またはレイヤーのフレームを全て削除します。
タイムシート 現在のフレームと、キーフレームを表示します。
スプラインカーブ キーフレームのスプラインカーブです。制御点は、現在のフレームが属するキーフレームと、直後のキーフレームです。
キーフレームの色です。クリックすると色選択できます。キーフレーム間はスプラインカーブによって補間された色になります。
不透明度 キーフレームの不透明度(0%~100&)です。0%が透明で、100%が不透明になります。キーフレーム間はスプラインカーブによって補間された不透明度になります。
マウス左ドラッグ 画像をドラッグした方向へ移動します。自動でフレームへ記憶されます。
Shift+マウス左ドラッグ 画像をドラッグした方向へ回転します。自動でフレームへ記憶されます。
Ctrl+マウス左ドラッグ 画像をドラッグした方向によって拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると縮小、左上方向へドラッグする拡大します。自動でフレームへ記憶されます。
※ドラッグ方向は今後のバージョンで本体の動作と同様に変更されます。
タイムシート上で、マウス左クリック 現在のフレームを設定します。
タイムシート上で、マウス右ドラッグ 表示範囲をドラッグした方向へ移動します。
タイムシート上で、Ctrl+マウス右ドラッグ 表示範囲をドラッグした方向によって拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると拡大、左上方向へドラッグすると縮小します。
タイムシート上で、←キー 現在のフレームを、前へ移動します。
タイムシート上で、Ctrl+←キー 現在のフレームを、前のキーフレームへ移動します。
タイムシート上で、→キー 現在のフレームを、後ろへ移動します。
タイムシート上で、Ctrl+→キー 現在のフレームを、後ろのキーフレームへ移動します。
タイムシート上で、Homeキー 現在のフレームを、先頭へ移動します。
タイムシート上で、Ctrl+Homeキー 現在のフレームを、最初の先頭のキーフレームへ移動します。
タイムシート上で、Endキー 現在のフレームを、末尾のキーフレームへ移動します。

選択ブラシ

通常のブラシと同様の操作で選択範囲を作成する選択ツールです。
※本体に同梱。
半径 選択ブラシの半径です。
マウス左ドラッグ ドラッグしたところを選択範囲にします。
Shift+マウス左ドラッグ ドラッグしたところを選択範囲に追加します。
Alt+マウス左ドラッグ ドラッグしたところを選択範囲から削除します。
Ctrl+マウス左ドラッグ ドラッグ方向によって選択ブラシの半径を拡大・縮小します。右下方向へドラッグすると拡大、左上方向へドラッグすると縮小します。

アニメーション(※廃止予定)

開始位置と終了位置を記憶し、ループ再生するシンプルなアニメーションツールです。
※本体に同梱。キーアニメーションプラグインの登場により、このプラグインは廃止予定です。
手順
  1. 開始位置へ画像を移動。
  2. アニメーションウィンドウで、開始位置を「記憶」。
  3. 終了位置へ画像を移動。
  4. アニメーションウィンドウで、終了位置を「記憶」。
  5. アニメーションウィンドウで、「再生」。

エフェクト

ガウシアン

ガウスでぼかします。
※本体に同梱。

使用例:凹凸を手軽に滑らかにする。

ノーマライズ

塗られている部分を、割合を維持した状態で最大まで引き上げます。(レイヤー内のみ)
※本体に同梱。

使用例:ガウス連打で全体的に薄くなってしまったとき、割合を維持したまま最大限まで濃くする。

ジオメトリー

BMP録画

連番BMPを出力します。
※本体に同梱。出力先のディスク容量をチェックしていないので、あらかじめディスクを空けておいてください。
ファイル 出力先のファイル名を指定します。実際に出力されるファイルは、ファイル名の末尾に3桁の連番が付与されます。
位置 録画するキャンバスの位置X/Yを指定します。
サイズ 録画するキャンバスの幅/高さを指定します。
出力 出力する際の幅/高さを指定します。
時間 録画する時間(秒)を指定します。
fps 録画するフレームレート(1秒あたりのコマ数)を指定します。
録画アイコン 録画を開始します。開始すると停止アイコンに切り替わります。

ムービー

動画を出力します。
※本体に同梱。出力先のディスク容量をチェックしていないので、あらかじめディスクを空けておいてください。
ファイル 出力先のファイル名を指定します。
位置 録画するキャンバスの位置X/Yを指定します。
サイズ 録画するキャンバスの幅/高さを指定します。
出力 出力する際の幅/高さを指定します。
時間 録画する時間(秒)を指定します。
fps 録画するフレームレート(1秒あたりのコマ数)を指定します。
設定アイコン エンコード方法を設定します。
録画アイコン 録画を開始します。開始すると停止アイコンに切り替わります。


ご意見・ご要望・バグ報告など

コメントは最新の30件分だけ表示されます。
  • 出力したBMPもaviも真っ白なんですけど・・・ -- 2011-06-23 00:51:23
  • ver1ではjpg普通に読み込めたし作成したpixファイルも普通に読み込めたんだけど、ver2にしたらjpg読み込んでも上半分だけpixも上半分しか表示されません。 -- 2012-01-15 06:56:25
  • avi、コーデックの種類により出力サイズ0で動作しませんでした。私は非圧縮がOKなので問題ありません。 -- 2012-04-04 23:31:33
  • ツールのガウシアンをクリックしないでガウス効果を出すのはキーボードのどれかキーを押せばいいのでしょうか? -- 2012-11-20 23:46:02
  • 下に同じ -- 2012-12-23 17:11:00
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月21日 20:54