「日本語化手順」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日本語化手順」(2013/11/13 (水) 19:55:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*日本語化の手順 **Steam版 1.日本語化ファイルをダウンロード 2.日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる 3.PuzzleQuestの起動設定に「-JAPANESE」を付け加える &bold(){1}  [[ダウンロード>起動方法]]より最新のファイルを入手。  ミラーから入手するのが確実。 &bold(){2}  日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる。 &bold(){2-1}  Assets.zipの場所  PuzzleQuestインストールフォルダは「\Steam\steamapps\common\puzzle quest」になる。  見つからない場合は、SteamのゲームリストにあるPuzzleQuestを右クリックし、プロパティを開く。 #ref(jpinstall01.jpg)  ローカルファイルタブにある「ローカルファイルを閲覧」ボタンを押せばエクスプローラーでファイルの場所が開く。 #ref(jpinstall02.jpg) &bold(){2-2}  Assets.zipをバックアップする。  他の場所にコピーなどし、失敗に備える。 &bold(){2-3}  Assets.zipを解凍する。 #ref(jpinstall03.jpg) &bold(){2-4}  日本語化ファイルを解凍する。  2-3で解凍したAseets.zipとは別の場所に解凍する。 #ref(jpinstall04.jpg) . #ref(jpinstall05.jpg) &bold(){2-5}  2-4で解凍したファイルにあるPatchJapanese.zipを任意の場所に解凍する  *ファイルの場所は\Puzzle Quest\Patches #ref(jpinstall06.jpg) &bold(){2-6}  2-5で展開したjapaneseフォルダを2-2で展開したフォルダに移動 #ref(jpinstall07.jpg) &bold(){2-7}  japaneseフォルダを含めたすべてのフォルダをZIP形式で圧縮。  画像では7zipを利用。 #ref(jpinstall08.jpg) &bold(){ *重要* } &bold(){ アーカイブ内はルート直下に言語データフォルダが置かれている必要があります。} &bold(){2-8}  2-6で作ったzipファイルをAssets.zipにリネーム &bold(){2-9}  2-8のファイルを2-1の場所に移動。 &bold(){3} PuzzleQuestの起動設定に「-JAPANESE」を付け加える #ref(jpinstall09.jpg) **Bigfish版 1.日本語化ファイルをダウンロード 2.Assets.zip内のAssets以外のフォルダを削除 3.日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる #ref(jpinstall10.jpg) *起動オプションなどは不要 // *インストール方法 // +製品版をインストール // +[[1.02にアップデート>http://www.valusoftsupport.com/KBArticle.asp?kbid=5735]] // +ダウンロードしたpqjp.zipを解凍 // +解凍して作られた「Puzzle Quest」フォルダの中身を、Puzzle Questをインストールしたフォルダに上書き&br() // 例) // C:\Program Files\ValuSoft\Puzzle Quest\ // *起動方法 // pqjp.zip添付のpqjpショートカットアイコンをダブルクリック // 起動しない場合は、起動オプションに「 -JAPANESE」を付け加える // 例) // "C:\Program Files\ValuSoft\Puzzle Quest\Puzzle Quest.exe" -JAPANESE // *Steam版について // インストールフォルダは「\Steam\steamapps\common\puzzle quest」になります。適宜読み替えてください。 // 起動方法は、ゲームブラウザでパズルクエストを選び、オプション>起動オプションを選んで「-JAPANESE」と入力してください。 *WildTangent版、Bigfish版について 不要な手順があるかもしれませんが、これで起動しましたので参考までに。 windows7の場合 WildTangent版ゲーム起動のショートカットは "C:\Program Files (x86)\WildTangent Games\Games\PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlords\Puzzle Quest.exe" のようになる。 -Japaneseは不要。 Bigfish版ゲーム起動のショートカットは "C:\Program Files (x86)\Puzzle Quest\Puzzle Quest.exe" のようになる。 -Japaneseは不要。 \PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlordsまたは\Puzzle Questフォルダに、解凍したJapaneseフォルダを、丸ごとおく。 さらに、\PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlords フォルダにあるassets.zipを編集する必要がある。 このzipを解凍して再圧縮すると、起動しなくなる場合があることを確認。 (windows7標準装備の圧縮解凍に関する問題?) したがって、圧縮ファイル内を直接いじれるExplzhなどのソフトを使う。 assets.zipのEnglishフォルダ内を、すべてJapaneseフォルダのものに上書きでおきかえる。 これで先ほど作成したショートカットをクリックすると、日本語化できていることを確認。 ただし、メッセージが改行されず、同じ1行目が文頭から最終行まで繰り返される現象が発生。 チュートリアルの例:表示枠で、1度にこのような感じに表示されます。 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で チュートリアルに限らず、キャラクター作成や、本編の会話文でも、一文が一行に入らない場合、この現象が発生する。一文が一行で収まる場合は、問題なく表示できている。 (たとえば、「ゲームをやめても良いですか?」などの短い文。) 現在解決法を検討中。 追記: 日本語文が、その文章表示スペースの1行に収まりきれないとき、上記の現象が発生することを確認。日本語文を単語ごとに短く半角スペースで切れば、適当なところで改行してくれる。 英語などの他国語では、単語間に半角スペースを入れる文法が多いので、このことを利用して行内文字数の表示を管理しているようだ。日本語は他国とは異なり、単語ごとに半角スペースを入れないので、このようなエラーが発生してしまうと思われる。 とりあえず、各日本語の書かれた.xmlを開いて、適当に半角スペースを追加していけば、解決するはず。しかし、面倒すぎる・・・ 上記現象は、2012年4月にBigfishで購入した製品で発生します。 WildTangent版でも、同様の現象が発生します。 Win7でも、別機のWinXPでも発生しました。 同じような現象が起こる方はいないでしょうか? Steam版でも、同様の現象が発生するような気がするのですが・・・ 解決法や参考情報がありましたら、記述をよろしくお願いします。
*日本語化の手順 **Steam版 1.日本語化ファイルをダウンロード 2.日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる 3.PuzzleQuestの起動設定に「-JAPANESE」を付け加える &bold(){1}  [[ダウンロード>起動方法]]より最新のファイルを入手。  ミラーから入手するのが確実。 &bold(){2}  日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる。 &bold(){2-1}  Assets.zipの場所  PuzzleQuestインストールフォルダは「\Steam\steamapps\common\puzzle quest」になる。  見つからない場合は、SteamのゲームリストにあるPuzzleQuestを右クリックし、プロパティを開く。 #ref(jpinstall01.jpg)  ローカルファイルタブにある「ローカルファイルを閲覧」ボタンを押せばエクスプローラーでファイルの場所が開く。 #ref(jpinstall02.jpg) &bold(){2-2}  Assets.zipをバックアップする。  他の場所にコピーなどし、失敗に備える。 &bold(){2-3}  Assets.zipを解凍する。 #ref(jpinstall03.jpg) &bold(){2-4}  日本語化ファイルを解凍する。  2-3で解凍したAseets.zipとは別の場所に解凍する。 #ref(jpinstall04.jpg) . #ref(jpinstall05.jpg) &bold(){2-5}  2-4で解凍したファイルにあるPatchJapanese.zipを任意の場所に解凍する  *ファイルの場所は\Puzzle Quest\Patches #ref(jpinstall06.jpg) &bold(){2-6}  2-5で展開したjapaneseフォルダを2-2で展開したフォルダに移動 #ref(jpinstall07.jpg) &bold(){2-7}  japaneseフォルダを含めたすべてのフォルダをZIP形式で圧縮。  画像では7zipを利用。 #ref(jpinstall08.jpg) &bold(){ *重要* } &bold(){ アーカイブ内はルート直下に言語データフォルダが置かれている必要があります。} &bold(){2-8}  2-6で作ったzipファイルをAssets.zipにリネーム &bold(){2-9}  2-8のファイルを2-1の場所に移動。 &bold(){3} PuzzleQuestの起動設定に「-JAPANESE」を付け加える #ref(jpinstall09.jpg) **Bigfish版 1.日本語化ファイルをダウンロード 2.Assets.zip内のAssets以外のフォルダを削除 3.日本語ファイルをPuzzleQuestのAssets.zipに入れる #ref(jpinstall10.jpg)  *起動オプションなどは不要 // *インストール方法 // +製品版をインストール // +[[1.02にアップデート>http://www.valusoftsupport.com/KBArticle.asp?kbid=5735]] // +ダウンロードしたpqjp.zipを解凍 // +解凍して作られた「Puzzle Quest」フォルダの中身を、Puzzle Questをインストールしたフォルダに上書き&br() // 例) // C:\Program Files\ValuSoft\Puzzle Quest\ // *起動方法 // pqjp.zip添付のpqjpショートカットアイコンをダブルクリック // 起動しない場合は、起動オプションに「 -JAPANESE」を付け加える // 例) // "C:\Program Files\ValuSoft\Puzzle Quest\Puzzle Quest.exe" -JAPANESE // *Steam版について // インストールフォルダは「\Steam\steamapps\common\puzzle quest」になります。適宜読み替えてください。 // 起動方法は、ゲームブラウザでパズルクエストを選び、オプション>起動オプションを選んで「-JAPANESE」と入力してください。 *WildTangent版、Bigfish版について 不要な手順があるかもしれませんが、これで起動しましたので参考までに。 windows7の場合 WildTangent版ゲーム起動のショートカットは "C:\Program Files (x86)\WildTangent Games\Games\PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlords\Puzzle Quest.exe" のようになる。 -Japaneseは不要。 Bigfish版ゲーム起動のショートカットは "C:\Program Files (x86)\Puzzle Quest\Puzzle Quest.exe" のようになる。 -Japaneseは不要。 \PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlordsまたは\Puzzle Questフォルダに、解凍したJapaneseフォルダを、丸ごとおく。 さらに、\PuzzleQuest-ChallengeoftheWarlords フォルダにあるassets.zipを編集する必要がある。 このzipを解凍して再圧縮すると、起動しなくなる場合があることを確認。 (windows7標準装備の圧縮解凍に関する問題?) したがって、圧縮ファイル内を直接いじれるExplzhなどのソフトを使う。 assets.zipのEnglishフォルダ内を、すべてJapaneseフォルダのものに上書きでおきかえる。 これで先ほど作成したショートカットをクリックすると、日本語化できていることを確認。 ただし、メッセージが改行されず、同じ1行目が文頭から最終行まで繰り返される現象が発生。 チュートリアルの例:表示枠で、1度にこのような感じに表示されます。 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で 私は、賢者エヴェリンです。エセリアのことなら何で チュートリアルに限らず、キャラクター作成や、本編の会話文でも、一文が一行に入らない場合、この現象が発生する。一文が一行で収まる場合は、問題なく表示できている。 (たとえば、「ゲームをやめても良いですか?」などの短い文。) 現在解決法を検討中。 追記: 日本語文が、その文章表示スペースの1行に収まりきれないとき、上記の現象が発生することを確認。日本語文を単語ごとに短く半角スペースで切れば、適当なところで改行してくれる。 英語などの他国語では、単語間に半角スペースを入れる文法が多いので、このことを利用して行内文字数の表示を管理しているようだ。日本語は他国とは異なり、単語ごとに半角スペースを入れないので、このようなエラーが発生してしまうと思われる。 とりあえず、各日本語の書かれた.xmlを開いて、適当に半角スペースを追加していけば、解決するはず。しかし、面倒すぎる・・・ 上記現象は、2012年4月にBigfishで購入した製品で発生します。 WildTangent版でも、同様の現象が発生します。 Win7でも、別機のWinXPでも発生しました。 同じような現象が起こる方はいないでしょうか? Steam版でも、同様の現象が発生するような気がするのですが・・・ 解決法や参考情報がありましたら、記述をよろしくお願いします。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: