「EX属性難易度FT☆×10」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

EX属性難易度FT☆×10」(2021/03/23 (火) 00:07:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

EXのパフェ難易度表が個人差で上下してしまうためいっそ順番つけなければいいんじゃないか?という観点から作られたもうひとつのパフェ難易度表です。 こちらは☆10の曲になります。 [[☆6>EX属性難易度FT☆×6]]/[[☆6.5>EX属性難易度FT☆×6.5]]/[[☆7>EX属性難易度FT☆×7]]/[[☆7.5>EX属性難易度FT☆×7.5]]/[[☆8>EX属性難易度FT☆×8]]/[[☆8.5>EX属性難易度FT☆×8.5]]/[[☆9>EX属性難易度FT☆×9]]/[[☆9.5>EX属性難易度FT☆×9.5]]/☆10/[[概要>EX属性難易度FT]] **☆10 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[裏表ラバーズ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:連打 弱連打 高速連打| |BPM:159|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|弱連打、高速連打(2~7連打+α)が入り乱れる総ノーツ888のバケモノ連打曲。もはや連打が得意ならとかそういう問題ではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★☆☆|縦全押しがサイハテ以来の登場だが、高速連打のインパクトのためか非常に空気。ラストの縦3つ3連打には注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★☆☆☆|1番の曲にあわない歯抜け連打部分、2番の2~5連打が入り乱れる部分などいろいろ厳しめ。だが曲のリズム自体は問題ない…のだが| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★☆☆☆|難読譜面に苦しむということはまずない。ラストの変則7連打などは覚えてしまおう。まぁ、手が動かないんだけど。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|特にラスサビはなかなかの切替を誇るが、全体的に見ると連打中の切替はそこまで多いほうではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|両手連打だと○→△などの離れたつなぎが多いため、叩き方の研究が必須。片手だと利き手の逆の単色連打が多すぎて不安定要素大とどちらにしてもパフェりづらい難曲。&br()予想通りの体力譜面ではあるが極端なコンボ切り部分が他の☆10曲に比べると少ないため☆10の中ではパフェが狙いやすい部類になる。これが一番狙いやすいという時点で☆10の恐ろしさが垣間見えるが…| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[Sadistic.Music∞Factory]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:(高速詐欺) (速度変化) 超リズム難 超難読譜面 刻み連打 高速連打| |BPM:165(~330)|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(red):★★★★★|序盤は高速連打が多めなもののだいぶ大人しい。間奏?前の○×、×□、□△の16分交互8-8-7連打部分が前半での難所。後半は12分超長連打、ラスト前の単色16分5、7連打ラッシュ、激唱のような単+同時16分の□×軸連打などコンボ切りの場所はそれなりに多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体の難易度はそこまで高くないが中盤の∞の形を意識した×と□○または□×と△○の1-3ループ部分はHOLDを捨てたほうがいいかも。あとはラストの□×軸16分16連打が少し厄介。前半は「○と□×」、後半が「△と□×」の16分交互8-8連打になっている。○→□×→△→□× でスムーズに手を動かせる運指を研究しよう。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(purple):★★★★★|「激唱とは違うタイプのボス曲」というコンセプトも納得の超リズム難曲になっていて、刻み連打と相まって曲通りでない部分が難しい。さらに「みーつけた」からの12分地帯が連打速度がいまいち掴みづらいこともあって一癖も二癖もあるリズム難になっている。&br()なお上記の□×軸は「譜面BPMだけ2倍のBPM330」になっているが連打速度自体は変わらない16分なので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|COLOR(purple):★★★★★|PV(f譜面)合わせの16分同位置7連打、上記の8-8-7連打、終盤の12分の交互連打部分、折り返し同位置配置のひっかけ8分刻み連打、ラストの譜面だけ2倍□×軸押しとやりたい放題になっている。覚えてしまえばそこまで驚異ではなくなるだろう。わがままな工場長ならこの配置も致し方ない。&s(){どうみてもPPDです本当にありがとうございました}| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|単色連打が多めで8分単位での切り替えは☆10では少ない方に入るが交互連打もそれなりに多い。しかし終盤のラッシュ部分で局所的に切り替えが増え、難読と合わさって多く感じることもあるだろう。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|☆☆☆☆☆|スライダー難だったネガポジ、デンパラと打って変わってこちらはボタンの連打に特化している。まず大丈夫だろうが一箇所だけ、「まさかねー」の×→チェーンの16分2連打に注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|超リズム難+超難読の高速連打大量譜面で初見クリア者は0という初見絶対クリアさせないマン。そこから察する通りだが難読とリズム難さえ克服すれば譜面の中身自体はギリギリ☆10と呼べるレベルにまで落ちる。BPMも他の難曲に比べるとだいぶ低く高速連打が(他と比べると)そこまで早くない、長くないことと終盤の連打もわずかに歯抜けしていて密度も薄いので覚えてしまえば☆10最弱という位置付けの人はそれなりに多めの印象。とはいうものの「見ーつけた」からの12分のわかりづらい連打速度、ラストの□×軸の16分16連打などコンボが切れやすいのは事実なので自分の相性と比べてみて得意そうなら割と早い段階から挑戦してみよう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[デンパラダイム]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 リズム難 弱連打 高速連打 てんてこ| |BPM:220|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|ネガポジで苦戦のBPM220の16分単色連打が3連打に加えて5連打も登場。さらにアンハピのような8分連打中の16分交互頻発譜面という譜面に仕上がっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|COLOR(red):★★★★★|ラストのてんてこ地帯が非常に複雑。前半はまだしも後半は非常にWRONGが出やすい。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(purple):★★★★★|電波曲ということでアンハピをさらにリズム難にさせてBPMをあげたような曲調。とにかく聞き込んで曲を覚えるようにしたいところ。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|中盤の×□×3連打4連はそれぞれ切れ目の間が8分となっている。終盤のてんてこは運指をよく研究したい。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|他の☆10に比べたら切り替えは少ないほう。とはいうが局所的に集中してることが多いので体感上はもっとあるようにみえる。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|★★☆☆☆|こちらでのスライダーはだいぶ控えめとなっていて、特にネガポジで猛威を振るったスライド交じり8分連打はほとんどない。ただしラスサビの単+単+Wの4分スライド3連はWRONGの出やすい難所なので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|FT以降の☆10曲二つ目で、高速の連打譜面ということで難易度やBPMなどネガポジと似通った部分が多い。&br()ネガポジがスライダー込みの高速切り替えメインだったのに対し、こちらは純粋な高速連打メインの譜面となっている。&br()交互連打はまだしも単色5連打は5連打以上の16分で最速となる高速連打。ネガポジとどっちがパフェを狙いやすいかは得意分野次第だろう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[ネガポジ*コンティニューズ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 リズム難 連打 弱連打 難読譜面 (超)スライダー難| |BPM:220|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|★★★★★|BPM220の8分連打がほぼ休みなく続く上に中盤からスライダー絡みの連打も入ってくる。さらにところどころに16分3連打(1箇所だけ5連打)が存在。&br()単色最速だったイヤイヤ星人(BPM225の16分)とほぼ等速で8分連打中に混じってくるので非常に厳しい。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体はそこまで難しくないが8分連打中に紛れたりスライダーから直接8分でつながるなど厳しい場面は多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(red):★★★★★|sasakureさん独特のリズム難が強く曲を完全に覚えてからでないと始まらないだろう。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|いろは唄のような180度折り返し、サビラストの24連打のバリエーション豊かな配置など全体的に厳しい。譜面BPMが速いのが難読に拍車をかけている。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(red):★★★★★|1番サビの8分1-2切り替え連打や間奏など全体的に切り替えが激しい。覚えるにしても量が非常に多いのである程度見切り力がないと厳しい。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|COLOR(purple):★★★★★|過去になかった←←、→→などの同方向2連打に加えて通常+スライドの複合8分連打が大量に存在する。片方に意識がいってもう片方がおろそかになりコンボが切れたりする。&s(){まるでリフレク状態!}| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|FT最初の☆10曲でスライダーを随所に散りばめているのが特徴。まだスライドにあまり慣れていないせいかとにかくスライド絡みの連打でコンボがよく切れる。&br()連打ズレからWRONGSADハマり→閉店などもよく起きる。スライダーと通常ノーツの判定が分離しているので人によってはWRONGがでにくくやりやすい場合もあるとか。根気強くコンティニューしよう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[初音ミクの激唱]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 (低速) リズム難 連打 弱連打 強連打 超高速連打 縦同時押し(縦連)| |BPM:100~200|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|中盤の12分16分弱連打&高速交互連打、果てはラストの12分24連打に階段16分32連打、てんてこ高速連打32連打などが存在。&br()押し間違えたりズレたりするとパフェれないどころか閉店まっしぐらなので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体はそこまで難解ではないが16分交互高速連打、てんてこ16分高速連打が非常に多く上記のように少しでもズレるとまず間違いなくたてなおすのは不可能。&br()高速連打前の低速の縦同時3連打の片HOLDは無視することを強く勧める。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★★★☆|リズムはいたって単純。ただし「永久を~翼となる」は12分の、例の部分は16分の歌にあわないはねた飛び飛びの連打を大量に含むので、その部分だけは譜面的にリズム難となっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|COLOR(RED):★★★★★|難読譜面が本格的にヒドくなるのは「Voc.は~」からの超高速詠唱部分から。○と□×の交互連打などがひっきりなしに飛んでくる。&br()とどめの階段含めたラスト16分64連打などわけのわからないものとなっていてナニコレ?状態。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(purple):★★★★★|12分高速詠唱から交互連打が非常に多くなる。上記の切替やらなにやらでもうカラフルどころではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|「真・セガのかんがえた」というフレーズを頭につけていいくらい、史上最強の呼び声が高くも最悪との悪名も高い楽曲。ことここで紹介するEXT譜面は、「全ての譜面が過去になった」といってもいいほどの瞬間を感じさせる。もはやDIVAではない。&br()何回もかいているが、「永久を得るがために~」の12分高速詠唱地帯からはムリゲー。暗記しても手が動かなかったり、本家同様わずかでもズレるとWRONGが出て最悪閉店するレベル。&br()とりあえず譜面を覚えるのは当然のこと、連打が途中でずれない奇跡が起きるのをひたすらに願うしかない。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[ワールズエンド・ダンスホール -Live Dance Edition-]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 高速連打 交互連打 縦同時押し 横同時押し 全体難| |BPM:171|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|★★★★☆|連打、交互連打のラストが同時押しになっていたり、6-1連打、切替15連打など他にの曲に見られない難しい連打が多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|COLOR(purple):★★★★★|全ての同時押しが登場し、2番サビ直前の穴空き縦連、山脈と形容される縦連、さらには穴空き3押しの4分4連打、アウトロの軸押しなど、とんでもない構成になっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★★☆☆|付点8分が多いが曲通りであり、リズム的に難しい箇所はない。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|ある程度規則性はあるものの、尋常じゃないカラフルさ、同時押しの量、手の動かし辛さが相まって、非常に混乱しやすい。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(RED):★★★★★|後半になってくると単色の部分はほぼなくなり、延々と8分の同時押しを絡めたボタン切り替えを続けなくてはならない。また、交互連打の途中にも切り替えがあり、全体的に切り替え難易度が高い。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|途中でボタンを切り替える交互連打、〆が同時押しの連打、そして難読かつ手を動かし辛い2番サビの同時押しなど、リズム難以外のほぼすべての要素が詰まった、全体難かつ総合難的な譜面構成を持つ楽曲に仕上がっている。&br()コンボ切りが各所に点在するため全てを繋げなくてはならず、終始物量譜面ということもあって持続力が切れやすい。パフェを狙うときは万全の状態で挑みたい。| **コメント #comment_num2(num=15)
EXのパフェ難易度表が個人差で上下してしまうためいっそ順番つけなければいいんじゃないか?という観点から作られたもうひとつのパフェ難易度表です。 こちらは☆10の曲になります。 [[☆6>EX属性難易度FT☆×6]]/[[☆6.5>EX属性難易度FT☆×6.5]]/[[☆7>EX属性難易度FT☆×7]]/[[☆7.5>EX属性難易度FT☆×7.5]]/[[☆8>EX属性難易度FT☆×8]]/[[☆8.5>EX属性難易度FT☆×8.5]]/[[☆9>EX属性難易度FT☆×9]]/[[☆9.5>EX属性難易度FT☆×9.5]]/☆10/[[概要>EX属性難易度FT]] **☆10 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[裏表ラバーズ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:連打 弱連打 高速連打| |BPM:159|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|弱連打、高速連打(2~7連打+α)が入り乱れる総ノーツ888のバケモノ連打曲。&br()もはや連打が得意ならとかそういう問題ではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★☆☆|縦全押しがサイハテ以来の登場だが、高速連打のインパクトのためか非常に空気。&br()ラストの縦3つ3連打には注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★☆☆☆|1番の曲にあわない歯抜け連打部分、2番の2~5連打が入り乱れる部分などいろいろ厳しめ。&br()だが曲のリズム自体は問題ない…のだが| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★☆☆☆|難読譜面に苦しむということはまずない。&br()ラストの変則7連打などは覚えてしまおう。まぁ、手が動かないんだけど。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|特にラスサビはなかなかの切替を誇るが、全体的に見ると連打中の切替はそこまで多いほうではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|両手連打だと○→△などの離れたつなぎが多いため、叩き方の研究が必須。&br()片手だと利き手の逆の単色連打が多すぎて不安定要素大とどちらにしてもパフェりづらい難曲。&br()予想通りの体力譜面ではあるが極端なコンボ切り部分が他の☆10曲に比べると少ないため☆10の中ではパフェが狙いやすい部類になる。&br()これが一番狙いやすいという時点で☆10の恐ろしさが垣間見えるが…| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[Sadistic.Music∞Factory]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:(高速詐欺) (速度変化) 超リズム難 超難読譜面 刻み連打 高速連打| |BPM:165(~330)|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(red):★★★★★|序盤は高速連打が多めなもののだいぶ大人しい。間奏?前の○×、×□、□△の16分交互8-8-7連打部分が前半での難所。&br()後半は12分超長連打、ラスト前の単色16分5、7連打ラッシュ、激唱のような単+同時16分の□×軸連打などコンボ切りの場所はそれなりに多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体の難易度はそこまで高くないが中盤の∞の形を意識した×と□○または□×と△○の1-3ループ部分はHOLDを捨てたほうがいいかも。&br()あとはラストの□×軸16分16連打が少し厄介。&br()前半は「○と□×」、後半が「△と□×」の16分交互8-8連打になっている。○→□×→△→□× でスムーズに手を動かせる運指を研究しよう。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(purple):★★★★★|「激唱とは違うタイプのボス曲」というコンセプトも納得の超リズム難曲になっていて、刻み連打と相まって曲通りでない部分が難しい。&br()さらに「みーつけた」からの12分地帯が連打速度がいまいち掴みづらいこともあって一癖も二癖もあるリズム難になっている。&br()なお上記の□×軸は「譜面BPMだけ2倍のBPM330」になっているが連打速度自体は変わらない16分なので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|COLOR(purple):★★★★★|PV(f譜面)合わせの16分同位置7連打、上記の8-8-7連打、終盤の12分の交互連打部分、折り返し同位置配置のひっかけ8分刻み連打、&br()ラストの譜面だけ2倍□×軸押しとやりたい放題になっている。&br()覚えてしまえばそこまで驚異ではなくなるだろう。わがままな工場長ならこの配置も致し方ない。&s(){どうみてもPPDです本当にありがとうございました}| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|単色連打が多めで8分単位での切り替えは☆10では少ない方に入るが交互連打もそれなりに多い。&br()しかし終盤のラッシュ部分で局所的に切り替えが増え、難読と合わさって多く感じることもあるだろう。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|☆☆☆☆☆|スライダー難だったネガポジ、デンパラと打って変わってこちらはボタンの連打に特化している。&br()まず大丈夫だろうが一箇所だけ、「まさかねー」の×→チェーンの16分2連打に注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|超リズム難+超難読の高速連打大量譜面で初見クリア者は0という初見絶対クリアさせないマン。&br()そこから察する通りだが難読とリズム難さえ克服すれば譜面の中身自体はギリギリ☆10と呼べるレベルにまで落ちる。&br()BPMも他の難曲に比べるとだいぶ低く高速連打が(他と比べると)そこまで早くない、長くないことと終盤の連打もわずかに歯抜けしていて密度も薄いので&br()覚えてしまえば☆10最弱という位置付けの人はそれなりに多めの印象。&br()とはいうものの「見ーつけた」からの12分のわかりづらい連打速度、ラストの□×軸の16分16連打などコンボが切れやすいのは事実なので&br()自分の相性と比べてみて得意そうなら割と早い段階から挑戦してみよう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[デンパラダイム]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 リズム難 弱連打 高速連打 てんてこ| |BPM:220|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|ネガポジで苦戦のBPM220の16分単色連打が3連打に加えて5連打も登場。&br()さらにアンハピのような8分連打中の16分交互頻発譜面という譜面に仕上がっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|COLOR(red):★★★★★|ラストのてんてこ地帯が非常に複雑。前半はまだしも後半は非常にWRONGが出やすい。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(purple):★★★★★|電波曲ということでアンハピをさらにリズム難にさせてBPMをあげたような曲調。とにかく聞き込んで曲を覚えるようにしたいところ。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|中盤の×□×3連打4連はそれぞれ切れ目の間が8分となっている。終盤のてんてこは運指をよく研究したい。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|★★★★★|他の☆10に比べたら切り替えは少ないほう。とはいうが局所的に集中してることが多いので体感上はもっとあるようにみえる。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|★★☆☆☆|こちらでのスライダーはだいぶ控えめとなっていて、特にネガポジで猛威を振るったスライド交じり8分連打はほとんどない。&br()ただしラスサビの単+単+Wの4分スライド3連はWRONGの出やすい難所なので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|FT以降の☆10曲二つ目で、高速の連打譜面ということで難易度やBPMなどネガポジと似通った部分が多い。&br()ネガポジがスライダー込みの高速切り替えメインだったのに対し、こちらは純粋な高速連打メインの譜面となっている。&br()交互連打はまだしも単色5連打は5連打以上の16分で最速となる高速連打。ネガポジとどっちがパフェを狙いやすいかは得意分野次第だろう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[ネガポジ*コンティニューズ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 リズム難 連打 弱連打 難読譜面 (超)スライダー難| |BPM:220|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|★★★★★|BPM220の8分連打がほぼ休みなく続く上に中盤からスライダー絡みの連打も入ってくる。&br()さらにところどころに16分3連打(1箇所だけ5連打)が存在。&br()単色最速だったイヤイヤ星人(BPM225の16分)とほぼ等速で8分連打中に混じってくるので非常に厳しい。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体はそこまで難しくないが8分連打中に紛れたりスライダーから直接8分でつながるなど厳しい場面は多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|COLOR(red):★★★★★|sasakureさん独特のリズム難が強く曲を完全に覚えてからでないと始まらないだろう。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|いろは唄のような180度折り返し、サビラストの24連打のバリエーション豊かな配置など全体的に厳しい。&br()譜面BPMが速いのが難読に拍車をかけている。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(red):★★★★★|1番サビの8分1-2切り替え連打や間奏など全体的に切り替えが激しい。覚えるにしても量が非常に多いのである程度見切り力がないと厳しい。| |BGCOLOR(#fce2c4):スライダー難度|COLOR(purple):★★★★★|過去になかった←←、→→などの同方向2連打に加えて通常+スライドの複合8分連打が大量に存在する。&br()片方に意識がいってもう片方がおろそかになりコンボが切れたりする。&s(){まるでリフレク状態!}| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|FT最初の☆10曲でスライダーを随所に散りばめているのが特徴。&br()まだスライドにあまり慣れていないせいかとにかくスライド絡みの連打でコンボがよく切れる。連打ズレからWRONGSADハマり→閉店などもよく起きる。&br()スライダーと通常ノーツの判定が分離しているので人によってはWRONGがでにくくやりやすい場合もあるとか。根気強くコンティニューしよう。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[初音ミクの激唱]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 (低速) リズム難 連打 弱連打 強連打 超高速連打 縦同時押し(縦連)| |BPM:100~200|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|COLOR(purple):★★★★★|中盤の12分16分弱連打&高速交互連打、果てはラストの12分24連打に階段16分32連打、てんてこ高速連打32連打などが存在。&br()押し間違えたりズレたりするとパフェれないどころか閉店まっしぐらなので注意。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|★★★★☆|同時押し自体はそこまで難解ではないが16分交互高速連打、てんてこ16分高速連打が非常に多く&br()上記のように少しでもズレるとまず間違いなく立て直すのは不可能。&br()高速連打前の低速の縦同時3連打の片HOLDは無視することを強く勧める。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★★★☆|リズムはいたって単純。&br()ただし「永久を~翼となる」は12分の、例の部分は16分の歌にあわないはねた飛び飛びの連打を大量に含むので、&br()その部分だけは譜面的にリズム難となっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|COLOR(RED):★★★★★|難読譜面が本格的にヒドくなるのは「Voc.は~」からの超高速詠唱部分から。○と□×の交互連打などがひっきりなしに飛んでくる。&br()とどめの階段含めたラスト16分64連打などわけのわからないものとなっていてナニコレ?状態。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(purple):★★★★★|12分高速詠唱から交互連打が非常に多くなる。上記の切替やらなにやらでもうカラフルどころではない。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|「真・セガのかんがえた」というフレーズを頭につけていいくらい、史上最強の呼び声が高くも最悪との悪名も高い楽曲。&br()ことここで紹介するEXT譜面は、「全ての譜面が過去になった」といってもいいほどの瞬間を感じさせる。もはやDIVAではない。&br()何回もかいているが、「永久を得るがために~」の12分高速詠唱地帯からはムリゲー。&br()暗記しても手が動かなかったり、本家同様わずかでもズレるとWRONGが出て最悪閉店するレベル。&br()とりあえず譜面を覚えるのは当然のこと、連打が途中でずれない奇跡が起きるのをひたすらに願うしかない。| |>|>|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):[[ワールズエンド・ダンスホール -Live Dance Edition-]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#66cdaa):属性:高速 高速連打 交互連打 縦同時押し 横同時押し 全体難| |BPM:171|BGCOLOR(#add8e6):難度レベル|BGCOLOR(#add8e6):各注意点| |BGCOLOR(#fce2c4):連打難易度|★★★★☆|連打、交互連打のラストが同時押しになっていたり、6-1連打、切替15連打など他にの曲に見られない難しい連打が多い。| |BGCOLOR(#fce2c4):同時押し難易度|COLOR(purple):★★★★★|全ての同時押しが登場し、2番サビ直前の穴空き縦連、山脈と形容される縦連、&br()さらには穴空き3押しの4分4連打、アウトロの軸押しなど、とんでもない構成になっている。| |BGCOLOR(#fce2c4):リズム難度|★★★☆☆|付点8分が多いが曲通りであり、リズム的に難しい箇所はない。| |BGCOLOR(#fce2c4):譜面難読度|★★★★★|ある程度規則性はあるものの、尋常じゃないカラフルさ、同時押しの量、手の動かし辛さが相まって、非常に混乱しやすい。| |BGCOLOR(#fce2c4):ボタン切替|COLOR(RED):★★★★★|後半になってくると単色の部分はほぼなくなり、延々と8分の同時押しを絡めたボタン切り替えを続けなくてはならない。&br()また、交互連打の途中にも切り替えがあり、全体的に切り替え難易度が高い。| |BGCOLOR(#fce2c4):コメント|>|途中でボタンを切り替える交互連打、〆が同時押しの連打、そして難読かつ手を動かし辛い2番サビの同時押しなど、&br()リズム難以外のほぼすべての要素が詰まった、全体難かつ総合難的な譜面構成を持つ楽曲に仕上がっている。&br()コンボ切りが各所に点在するため全てを繋げなくてはならず、終始物量譜面ということもあって持続力が切れやすい。&br()パフェを狙うときは万全の状態で挑みたい。| **コメント #comment_num2(num=15)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー