Project DIVA Arcade @ wiki

EXパーフェクト難易度表SS+

最終更新:

kyjk43

- view
だれでも歓迎! 編集
曲名 BPM 総ノーツ数 属性 コメント
SS+
☆9
孤独の果て -extend edition- 180 684 カラフル
弱連打
高速連打
同時押し
リズム難
旧譜面からかなりextendされとてもパフェしづらい難譜面に。
旧譜面のグォレンダァ!!を上回る真・グォレンダァ!!と言うべきか、
16分5連打の四つ目のノーツのみ違うという押しにくい連打が計4回、ラストには2-2-1連打もあり、コンボを繋げにくい。
間奏後はグォレンダァの直後8分の同時押しが待ち受けているので何度もエアDIVAして手が動くよう練習しよう。
また旧譜面ではホールドで叩かなった部分にもノーツがかなり登場して密度があがっているので集中力の途切れにも注意したい。
秘密警察 200 716 高速
弱連打
高速連打
てんてこまい
ボタンスラ交互
速度変化
1番・2番の頭の16分連打には注意。サビのてんてこ地帯は運指を研究してエアDIVAで慣らしておくといい。
間奏最後のボタンとスライドの交互地帯はネガポジと同じく左右分業がお勧め。最後は減速しているので目押しで。
おはヨーデル(Oha-Yo-del!!) 80~150 530 高速連打
速度変化
交互
難読譜面
リズム難
弱連打
崩れ階段(回転)押し
ラス殺し
ゆったりとした曲調とは裏腹に16分連打が多く意外と忙しい譜面。片手でも両手でも十分捌けるが、叩き方の研究が必要かも。
途中でボタンが変わる連打が苦手な人はゴスロリEXやハイニEX、交互連打が苦手な人はスランプEXやサマドルEXで練習するのもアリ。
低速地帯は目押しをおススメ。
ラストの16分2連地帯→16分8連崩れ階段→単スラはリズム難+難読譜面+階段押しと、いままでにない傾向の難所となっている。
リズム難・難読譜面にかんしては動画などで予習&暗記してしまい、
階段押しはロリガEXやネガポジEXなどで押し方のイメージを覚え、ひたすらエアDIVAして慣らそう。
ここの難所も思っているより早くないので、階段押しは1つずつ押したのを確かめていくようなイメージで押すと繋がりやすい。
☆9.5
ぽっぴっぽー 150 743 高速
弱連打
縦同時押し
体力
休憩する暇がなく、曲が進むにつれてカラフル度が増していき、譜面がサチュのラスト化してくる。
ラストは16分を加えた穴あき3つ押し混合の鬼畜縦同時がお出迎え。
とてもパフェしづらい超難関曲に。
難所が全体に散らばっているので譜面を覚えたらあとは手が動くことを祈ろう。
サイハテ 146 465 難読譜面
連打
高速連打
同時押し
縦連
初見殺し
縦連、横同時ラッシュは共に規則性があるとはいえ速度的に見切るのは難しい。
また、理解してしまえば案外簡単だと思える縦連配置はかなり手が動かしづらい。
「頭ではわかってるのに手が動かない」という言葉が非常にしっくり来るだろう。
全部覚えるのはさすがに骨が折れるので、何回も何回もエアDIVAをしてある程度慣らしておきたい。
さらに運よく縦連を抜けてもラストの16分10連打が嘲笑うかのように立ちはだかる。
リディアンと同じ速度の2連×5で切替がかなり激しい。できれば片手連打推奨。
イヤイヤ星人 150~200 558 高速
速度変化
(高速)弱連打
てんてこまい
タミフル
勝負が始まるのはBPM170にソフランしてからのイヤイヤ地帯から。
2連打×2の回転押し+24分3連打はかなり速く休みがないため難しめ。24分3連打にいたっては最速連打。
BPM200になってからはカラセク間奏のような弱連打が延々と続く上に後半はJBFのような単+同時押し弱連打に。
イヤだ~地帯はHOLDを無視すれば、速さ以外はそこまで難しいというわけではない。
ラストは同時押しやてんてこを含んだ弱連打ラッシュがあり、○○→○×→○□→○△や、○○→○[○×]→○[○□]→○全などが、
ラストには○○→[○×]○→[○□]○→[○△]○→○[○×]→[○□]→○全もあり、○が軸となっている。
そのため、サイハテ同様「運指の重要性」が絡む。法則を暗記してエアDIVAで練習しよう。
リズム自体はわかりづらくないのは幸い。
エンヴィキャットウォーク 160→190→160 1000 高速
速度変化
連打総合
リズム難
物量譜面
1000ノーツというPDA中最高のノーツを誇る超物量譜面。
全体難という感じだが特にきついのは「アダムとイヴ~」の4-1連打やその後の○△交互、裏拍から入る12分だろう。
だが、裏を返せば高速地帯さえ抜ける技量があればパフェれるということだ。
エアDIVAや回数を積んで慣れていくことがパフェへの近道だろう。
Blackjack 228 610 高速
弱連打
螺旋階段
ハネリズム
難所は何といっても二回やってくる螺旋押し。叩き方がわからないと門前払いを食らうのでエアDIVAや手元動画なので練習しよう。
螺旋以外のミスはできるだけ出さないようにしたい。
ピアノ×フォルテ×スキャンダル 135 849 連打総合
物量譜面
リズム難
最初の難所は1番直後の間奏。長連打の内容は
1本目は[△□]→×軸交互→(12分一拍おいてから)□△交互。
そして、2本目は×□交互→□12分→□△連打となっている。
第二の難所は2番直後の間奏。最初の連打は12分、残りは16分ということを意識しよう。
第三の難所はアウトロ。ここが一番の鬼門といっても過言ではない。
2-1型12分→交互からの螺旋+階段押し→16連打→交互から階段押しとなっている。
至る所にコンボカッターがあり、長丁場であるため気を抜かずに臨みたい。
☆10
裏表ラバーズ 159 888 高速連打
連打
弱連打
体力譜面
高速長連打
両腕の墓場
物量譜面
ノーツ数888と、配信日までノーツ数最大だったぽっぴっぽーの743を150近く上回った超物量譜面
序盤と1番サビ後の休憩以外は恐ろしいほど連打の嵐なので、レベル9上位やレベル9.5の連打曲を楽に連奏できるくらいの体力、集中力がないと始まらない。
1番メロは単色弱連打が中心。サビは長連打が入ってくるが、連打前後は8分が多く若干の余裕はあるので落ち着いて捌こう。
また一番サビ以降あたりからHOLDしながらの叩きにくい連打が多く登場するが、パフェだけが目的なら無理しないこと。
2番メロから連打密度が上がりリズムもやや難解に。ラスサビでは連打中の切り替えも激しくなり繋げるのが相当厳しくなる。
譜面動画などで十分予習した上で臨もう。連打のボタン数を常に意識するといいかもしれない。
いずれにしろ、自分に合った連打方法を見つけ、コンボ数を少しずつでも伸ばしていこう。いつかパフェれる・・・かもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー