即死

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「即死」で検索した結果

検索 :
  • ○○即死
    ...対象を有無を言わさず即死させる。もっとも、Sキャラには効果なし しかし、防ぐ手段もないわけではなく、紫のレジストカラーを持つイージスガードをはじめとした攻撃を無効化する防御アクションカードや特殊能力を封じるシールなどで防ぐことができる。 また、デュエルストライクに関してはデュエルガードであっさり終わる。 なお、状態異常即死の発動タイミングはそのカード効果が出るときに状態異常になってるかどうかであるので、コンボするときバインド→バインドキルならば運がよければ即死するが逆だと無理。 よって、下記の状態異常即死カードに対して状態異常のアクションカードは使ってもあまり意味がない 小キャラ即死を持つカード(物理攻撃後相手のHPが3以下) アサシンスライサー オブ・リリー ザンバ ゾル・ギボン ヤミガラス 小キャラ即死2を持つカード(攻撃時、場にアルHP3以下のカード。敵味...
  • 多段
    ...を食らうと一瞬で多段即死する。 また、極端にHPの高いキャラクターはレベルが上がるほど、即死してしまう攻撃が増えるという逆説に陥る。 レイキャストなどは、DF第2形態のラバータで即死しなくなったと思ったら、ラフォイエで多段即死、なんてことが ままある。なんだか不条理だ、不条理だが…。 …それだけレベルが上がったなら、食らいっぱなしプレイじゃなく、避け方や対策もわかるよね、というスタッフのメッセージだと思っておこう。
  • 暗殺者のスライサー
    スライサー系の準レアのひとつ EXで即死効果を得られるものの、元々のエレメントが低くさらに確率が下がるのでまず狙えないだろう。 EP3では即死効果に磨きがかかった。 攻撃終了後、HP3以下なら確実に破壊できる。 しかし、スライサー自体のHPが1なので、盾をつけるなどして破壊されないようにしよう。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 100~120 28 9 ダーク 攻撃力475 防御+10 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 120~125 28 12 ダーク 攻撃力475 防御+10 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N1 2 1 +0 +0 - 赤・紫 青・赤・...
  • メリカロル
    ...は警告音後に放たれる即死花粉、中~遠距離では混乱効果付き誘導弾(ULTでは即死効果)と隙がない しかも無属性なので、闇耐性をいくら上げても意味がない 他にもサバオリや突進なども使ってくるが、上記の攻撃がヤバすぎるので気にしなくていい 攻撃中はのけぞらないため、戦闘テクニックでなんとかしようとするのはほぼ不可能 密林地区で出てくるものは、一旦部屋外に退避してからライフルや射程が20mを越えるバータで気付かれずに仕留める そのような手段を持たないアンドロイドハンターは、出現に合わせてフリーズトラップ→チャージバルカンなどで瞬殺推奨 とにかくマトモに戦うなどと思ってはいけない 制御塔では地形を利用し、誘導弾を消しながら攻撃を仕掛けよう フォースなら壁で直線攻撃ができなくても、ゾンデやグランツで攻撃できる どうしてもガチンコになる場合は、必ず凍結させてから攻撃す...
  • サイレンスクロー
    クロー系のレア武器 青いフォトンを持つクローであり、即死のエレメントを持つがダークなので当てにくい。地味ながら回避が上がる Ver.2ではUltの森にて容易に入手できるのでVHまでの冒険にてクロー使いを目指せるかもしれない。もっとも、これやこれのようにUltではまず使い物にならないのだが… GC以降では一見ゴブーマクローと同じ能力でEXや能力付加からこちらの方が強いように見える。しかし、振り幅が大きいためダメージが安定しづらい欠点がある EP3では強力な大キャラを即死させることが出来る しかし、基本能力が低い・大きすぎるデメリットのため使いこなすのは困難だろう DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 10 265~285 39 15 ダーク 攻撃力336、HU専用 回避+15 GC・X-BOX・BB レアLv ...
  • ディム系
    成功すると敵を即死させるエレメント。 ディム、シャドウ、ダーク、ヘルの4種が該当する。 敵の闇耐性により抵抗される。 EP1ではVH遺跡辺りからほぼ効かなくなるが、 EP2においてはULT海底プラントの敵すら即死させる。 面倒なモルフォス、レコボクスの為に持っていきたい。 また、敵NPCにも有効で、ヘルなら当たりさえすればほぼ確殺。 クレアの取引のシノすら瞬殺できる。
  • ブーマクロー
    ... EP3ではマヒ即死を持っている なお、これにバインドをつなげても処理する順番の関係でワンターンキルはできない。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 300~315 48 15 なし 攻撃力300 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 3 7 +2 +0 - 赤 青・赤・紫・緑 アタック・単 剣系アイテム用 原生キラー・マヒ即死
  • トルネード
    ...が3以下のFキャラを即死させる。 低コスト中心のデッキに対するメタカードで、特にロック寄りのアークズデッキに対して効果的。 自分チームに対しても効果が及んでしまうのが難点だが、発動タイミングを自分で選べるので もっとも都合の良いタイミングで使えばあまり気にならない事が多い。 ただし、アクション破壊には注意。 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 S 4 - - - - - - 全体 攻撃アクション・Sキャラ専用・Sキャラ無効・ノーダメージ攻撃 小キャラ即死
  • イージスガード
    ... 紫を含むのは主に即死系効果とゾル・ギボン・オブリリー・ミルリリー・シノワゼレ等のエネミー。 似たような条件のキャンセルに比べると対象カードが少ない上に採用しないデッキも少なくない為、キャンセルと同じ感覚で採用すると腐らせやすい。 しかし即死は状態異常よりもより強く戦況に影響する能力であり、効果の強力さではキャンセルに劣らない。 メギドやシノワゼレ辺りは割とメジャーなカードなので、環境でこれらのカードが流行っていれば1枚刺しておくと安心。 ランク コスト HP レジストカラー 特殊能力 N2 2 +0 青・紫 味方への使用化・攻撃無効化
  • ステラ
    ...っていこう。 凍結即死や麻痺即死を絡めたコンボも効果的。APの低さを補え、状態異常による足止め+持ち前のMVで接近を許さない。 ステラは昔、とある施設で機能不全に陥っていたところをグルスターにより引き取られた。 先生の元で明るさを取り戻し、今では語尾に「にゃ」をつけるほどに回復した。 グルスターとは相思相愛。なんと、グルスターはステラにしか援護をしてくれない。その確率、攻撃20%・防御6% HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 -1 1 0 4 赤 青・赤・橙・紫 前1マス・単 Hレイキャシール・テクニック不可 レンジ不変・状態異常防御
  • イルギル
    ...鎌攻撃は凍結・感電・即死の3タイプがあるが、中でも即死が厄介。闇属性の即死判定と大ダメージの二段構えは喰らえばほぼ確実に殺される。 もう1つの突進は高スピード大ダメージと単純ながら強力。クリティカルでも入ろう物ならLV150超えのキャラでもひとたまりもない。 更にグラスアサッシンの糸と同じ性質を持つ黒い霧を散布してくる事があり、これを浴びたら最後、 移動、アイテムやトラップの使用、武器の切り替えすら出来ないまま一方的に切り刻まれる事になる。 対策としては、地形に引っ掻けて長距離攻撃で嵌め殺すか状態異常を駆使して封殺する事。 幸いイルギルは飛び道具を持たず、制御塔には利用出来る地形が多くあるので、 高Hit属性が付いたハンドガンがあればハンターでも安全に処理出来る。 正面から挑む場合、単独ならば凍らせて対処したい。 アンドロイドならフリーズトラップ、生身なら...
  • ザンバ
    ...の、AP4+小キャラ即死でコスト4とは思えない凄まじい攻撃性能を持つ。 デメリットのおかげで敵に近づくのも攻撃するのも一苦労だが、反面、攻撃し出すとその勢いを止めるのはかなり難しい。 耐久性も圧倒的。使わせるならAPが自チームの編成に左右されないテイフーになるだろうか。 もっとも、そのテイフー自体が出番が少なく、これについても言わずもがな。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 310~438 38 38 バーサーク 攻撃力710、男性HU専用 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R4 4 14 +4 +0 - 赤・紫 なし スラッシュ・複 剣系アイテム・ハンター♂専用・攻撃AC不可 大振り・重量アイテム・小キャラ即死
  • ソウルイーター
    ...3では高い能力に加え即死も持っている しかし、毎ダメージというデメリットがあるため扱いは難しい まさに、肉を切らせて骨を絶つカード DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 10 180~185 49 35 バーサーク 攻撃力165 装備中HP減少 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 9 180~185 40 9 バーサーク 攻撃力165 装備中HP減少 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジスト ライト 攻撃対象 属性 特殊能力 R4 4 7 +5 +2 - 赤 青・赤・黄・紫・緑 スラッシュ・複 剣系アイテム・テクニック可 毎ダメージ・即死
  • メギド
    ... 成功すれば相手を即死させるが、不発の場合、仰け反りすらしない。 成功率は メギド本来の成功率-対象の闇耐性 という簡単なものである。 メギド本来の成功率はレベルが上がると徐々に上がっていく。(しかし、Ver.2では15が最大であり、30になっても15を超えることは無い。) EP2では敵の闇耐性が全体的に低いため有効だが、確率発動の攻撃としてはTP消費が重すぎる印象。 EP3では攻撃テクニックの中で唯一レジストカラーに黄色を持たない アイテムを3個以上装備したハンターズに使えば比較的高確率で全てのアイテムを破壊することが出来る これを一番使いこなせるのはケイシーなのだろうか。パーミッションやテクニックを使用したルーラはもっと凄まじいが安定しないだろう ランク コスト TP レジストカラー レフトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R1 5 − 紫 黄 スタッ...
  • モルフォス
    ...メギドと言った辺りで即死させるのがセオリー。 放置するとPT全員がダウンさせられ続けて戦闘が停滞する。素早い排除が望ましい。 また、「登場前からモルフォスの方を見ないでいるとレーザーが無効化する」という 奇妙だが有益なバグが存在する。そのまま射線はレーダーを見て合わせて、ヘル銃などで 即死させると安全に倒せる。 EP3では非常にタフ、そして厄介 能力は一見低いものの、大キャラ半減と弱攻撃無効の為にHPが8以上ある敵からの攻撃は7以下である場合無効化してしまう。防御アクションカードを併用すればさらに無効化可能範囲は広がる しかし、能力封印には非常に弱く、簡単に破壊される また、コストが高い割に能力が非常に低いので決定力は低い
  • 制御塔
    ...掛けられ、状態異常や即死攻撃がこれでもかと飛んで来る最悪の激戦地。 十分な育成と装備、攻略手順等の対策なしで挑めば返り討ちは免れず、レベルカンストのキャラクターですら僅かな油断とミスで死にかねない。 アルティメットどころかノーマルから即死攻撃をぶっ放すエネミーが複数居る、と言えばその殺意の高さが伝わるだろうか。 その分、中央管理区の中ボス達を筆頭に素潜りでは狩りづらいエネミーが多数出現し、ここでしか出現しないエネミーやレアアイテムも存在する。 エンドコンテンツと呼ぶに相応しい難易度を誇る魔境だが、その見返りは非常に大きい。PSOを極めんとする猛者は全力で挑み続けるべし。 登場エネミー 全難易度共通 レコン レコボクス ギ・グー ギブルス メリカロル メリキュス メリクル デルバイツァ デルリリー イルギル イプシロン
  • ランソム
    ...くするのは禁物。 即死効果を防ぐこともできない。 プレイヤーのカードプールが十分に整っていなかった頃は比較的広く採用されていたが EXを大きく削ってしまう事や、EXが溜まっている状況ならば普通に重い防御カードを使った方が事故りにくく メギド等の汎用性の高い即死カードが広まると緩やかに採用率は落ちて行った。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N1 3 アシストカード・本人・4ターン EX値身代わり
  • オブリリー
    ... EP3では小キャラ即死を持っていてHPが低いFキャラを確実に破壊できる しかし、動けない(*1)というデメリットがあるため、素直に他のエネミーを使ったほうがいい。 相手が使ってきた場合は、射程外に逃げ込めばまず当てられることはない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N1 2 3 0 2 0 赤 青・赤・黄・紫・緑 スタッブ・単 ABエネミー・テクニック可 小キャラ即死
  • スタッグカットラリ
    ...は大キャラ乱撃や凍結即死を持っている 凍結を持つ武器+パンチからつなげたりすれば使えるだろうが、そこまでして使う価値があるかどうかは不明 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 EX 装備条件 10 105~235 23 15 ハブック 攻撃力343、HU及びRAの男性専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 EX 装備条件 10 230~235 35 30 ハブック 攻撃力343、HU及びRAの男性専用 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 |R2|3|3|+0|+2|-|赤|青・赤・黄・紫・青|アタック・単|剣系アイテム・フォース装備不可・♀装備不可・テクニック可|大キャラ乱撃・凍結即死|9a
  • デルバイツァ
    ...。なんと、Ultだと即死効果に変わる HPが少なくなった状態は危険なので、ちびちびやるよりは一気にした方が危険度は低くなるだろう モルフォス同様、登場前から画面に入れないとレーザーが飛んでこないバグがある。 EP3ではコスト7の切り札級エネミー しかし、召喚コストが重いだけでなく、大振りによって攻撃にもコストがかかる。だが、AP13のプレッシャーは凄まじく、相手に対策を強いるだけの性能はある。 状態異常に弱いのが難点で、特に即死は撃たれたら笑うしかないが、逆に言えば対策されなければ次々と相手のFカードを破壊して行ってくれる。レジストでさえ完全には防げない。 トリートメント・キャンセル・イージスガードなどで守ってやれば凄まじい戦果を挙げてくれるだろう。ラウンドスレイやライトヘビーパンチ等で高APを生かすのも良い。 EP3 ランク コスト HP A...
  • イプシロン
    ...それぞれ炎・雷・氷・即死のエレメント効果がある ちなみに本体にぴったりくっついていると、シールド攻撃が当たらないため接近攻撃がおすすめ。 特にダブルセイバー系にはデビル系エレメントを持つものが多くオススメ おおまかな戦略としてはロックオン攻撃から逃げ切り、攻撃が止んだら密着して攻撃、という流れである。フォースであれば光属性が弱点となる。 複数登場する場合はとても難しい。ロックオン攻撃は非常の強力であり、高レベルのヒューキャシールを除くアンドロイドなどでなければHPを高めるよりもむしろ炎耐性をある程度高めておいたほうがいいだろう。 EP3では機械系最大のエネミーとして登場。 毎ターン+9も増加する貯金と、周囲攻撃故に発動させやすいEX値ボーナスに加え一度近付けば倒すまで逃げられないMV=0の足止めを持つ。 周囲攻撃を含めどの能力も極めて凶悪。一度場に出れ...
  • ミルリリー
    ...とは対照的に大キャラ即死を持っている これにより、相手の主力を一撃で倒すことが出来るため非常に強力 ここぞというときに召還すればかなりの脅威となるが、大振りを持っているため召喚タイミングには気をつけよう また、リリー系なのでそのままでは移動できない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 S 3 4 1 2 0 赤・紫 青・赤・黄・紫・緑 スタッブ・単 ABエネミー・テクニック可 大キャラ即死・大振り
  • 蛇矛
    ...撃力を持つ EXで即死を狙えるが、最上位のヘルじゃないので惜しい BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 310 40 15 ダーク 攻撃力780、HU専用
  • マシンガン
    ...の難点は素で小キャラ即死の対象になってしまうというところだが、そもそもメジャーな小キャラ即死持ちがトルネードくらいなもので あまり欠点にもなっていない。 ロックオン範囲 距離 8.5m 水平角度 20° 垂直角度 36° 攻撃対象 1体 DC・PC・GC・X-BOX・BB 名称 レアLv 攻撃力 命中 最大付加 装備条件 マシンガン 1 2~4 0 25 命中力79 アサルト 2 5~8 3 25 命中力87 リピーター 3 5~12 6 20 命中力97 ガトリング 4 5~16 9 20 命中力109 バルカン 5 5~20 12 15 命中力117 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 特殊能力 N4 2 3 +2 0 - 赤 青・赤・紫・緑 スタップ・複 小キャラキラー
  • 凍結
    ...れなくなり囲まれると即死の可能性が大きい 味方にアンティ(GC以降ならLv7)をかけてもらうかレバガチャして早く抜け出そう 敵の凍結は麻痺とほぼ同じである EP3では防御をすることはでき麻痺とほぼ同じである
  • メリルタス
    ...花のようにULTでも即死攻撃はしない、良心的なナゾノクサである。
  • その他EP3関連
    ...他 ○○キラー ○○即死
  • レジストカラー
    ... 状態異常攻撃 紫 即死・カード化 橙 乱撃・貫通 青 特殊物理攻撃
  • シノワゼレ
    ...より低いためメギドや即死系を狙うのもおすすめ(HPも低いのでマシンガンなどで集中砲火したほうが早いかもしれないが)。 EP3では高コストメカエネミーとして登場。 迅速+ワープ持ちという規格外の性能を持っており、戦場の何処へでもコストを消費せず自由自在に動き回れる。その代わり基本スペックは控えめ。 しかしアクション2倍を持ち、HPアタックで即死級の攻撃力になれる事もあり、その移動力を駆使して1ターン目に召喚→次のターンに敵Sキャラの横へ移動、HPアタックで即殺という アークズからすれば悪夢のような展開がしばしば起った。このコンボで葬られたアークズ(と初手で装備できなかったハンターズ)は数知れず。 自分と相手の手札次第+ダイスの機嫌次第+対策自体は可能と成功率は決して高くなかったものの、カードゲームにおいて即殺というのは好ましいものではなく カドレボにてライトカラ...
  • ドルフォン・エクレール
    ...なっており、意外にも即死が通りやすい。
  • パズズ
    ...ともに喰らえば一瞬で即死する。 プレイヤーの目が多いマルチでなら撃たれることすらないだろうが、ソロではいつの間にか背後にいる、という ケースもままある。
  • ヒルデトゥール
    ... メギドでいきなり即死なんてことがないように、ゴリの群れの中に紛れてないかチェックを怠らないこと 万一に備えるならスケープドールを携帯すべし 弱点はEP1では光、EP2では炎 EP3ではトライアルにはいたのだが、製品版には登場しない なお、トライアルでは戦闘回復・迅速・テクニック半減を持っていた また、ライトヘビーパンチやハンドブレイクのカードにその姿を見ることが出来る
  • ギ・グー
    ...発射してくる。威力は即死級。うざい。 アルティメットでは、封印ノダチが手に入ることもあって、ID・スカイリーではよく乱獲されている EP3では防御エネミー HPは低いが、攻撃して来た相手に対しても同じダメージを与える攻撃的な防御エネミーとなっているhu
  • ギ・グー・バズーカ
    ...本家ギ・グーの爆弾は即死級の威力があるが、この武器の威力はそこそこ程度 Exシーズは連続攻撃不可が災いして安定しないので、MISSしても回避が間に合う遠めからのヘビーか、素直にノーマルアタックのみでの取り回しが無難だろう アンドロイドレンジャーの手付け専用武器にするのもアリかもしれない
  • サンテミリオン
    ...ベルキャストだと多段即死する。全力で回避しよう。 首元の4つの鱗を全部壊せば撃破だが、一個壊すたびにボスの移動が発生する。 普通にやると移動が頻発しなかなか面倒。 しかし、実はEP4全編同様、フォースに優しいボス。 前哨戦はコマにジェルンをかけ、囲まれても動かなければあまりダメージを受けずに済む。 (ジェルンについては、コマが潜る度に解除されるためかけ直しが必要なこと、 また、防御力の低すぎるメンバーがいると多段即死を誘発しかねない事に注意。 目安として、砂漠の道中でフルバフしてもゴランから大ダメージを受けるようならジェルンは危険。) その上で、上級炎テクを撃っていれば弱点を巻き込んで簡単に本体ダウンにつなげられる。 コマはテク耐性がかなり低いのだ。 本体戦も、鱗4つに均等にダメージを与えられるテクニックで攻撃し続ける事により、 鱗の同時...
  • マスター系
    ...リスクは当然あるが、即死系でレコンを出すレコボクスを全滅させ、あとはレコボクスから吸収しつづければノーダメージで経験値を吸収し続けることができる。
  • レウコン・ナイト
    ...者はダイス目2以上で即死、後者はHP→AP、AP→TP、TP→HPへと入れ替えるもの。 サドンデスはイージスガードくらいしか防ぐ手段が無く、リボルトに至ってはボス特有のトップカラーのためほぼ防御不可。 尚デッキルールはシャッフル無効なので最初の手札入れ替えは出来ず、それぞれの種類のカードが手札に固まるので注意。
  • 幻界の果てに
    ...トではメリカロル系の即死攻撃が出現位置を覚えておかないと苦労する。ギ・グーを狩るために幻4ができるまでは非常に斬新であり、塔を攻略しなくてもよかったため人気であった。前述のとおり海岸の最終面はカメラアングルが特殊であり、なれるまで難しいかもしれない。 幻界の果てに2 高山・管理区が舞台である。こちらは高山をクリアしないと管理区へは入れない。猿が大量にでてくるためギブルス狩りなどにも有効であった。シノワ系を効率的に狩るにはここが妥当か。いわゆる回復装置の配置が高山クリア後と管理区の最終面前であるため、管理区ではアンドロイドはトラップが実質使い放題。実はレンジャーはショット系をぶっ放しているだけで簡単に攻略できる(針だと射程が短くエリアが広いので難しい)。 幻界の果てに3 プラントが舞台となっている。ここからは難しくなってきたからか、数万メセタで無敵になる装置を利用できる...
  • ダークファルス
    ...、HPが低いキャラは即死することもあるので注意。 第二形態ではうってかわって周囲を円運動するが、攻撃パターンは同じようなものである。HPが減ると吸収攻撃もしてくる。ここで強力なのはラバータの凍結で、アルティメットではHPの低いキャラは耐性をある程度上げておいたほうが良いかもしれない。逆にHPが高い(1500以上)場合は耐性は普通の盾の30前後で十分であるが、むしろラフォイエで転ばなくなるためそちらの多段ヒットのほうが脅威である。これらの攻撃に耐えられないキャラが多い場合死亡回数が非常に多くなることもあり、ムーンアトマイザーやスケープドールをばらまいておいたりマイラのディバイドで復活するなどの対策が取られることもある。 アルティメットでは第二形態のテクニック攻撃と同時にダーハントも出現し、多段ヒットで即死することもある。フォースならばギフォイエをばらまいておくとダーハン...
  • バルクロー
    ...に同時に攻撃をうけて即死することもあるので注意。 分裂した固体を倒さずに部屋から出てしばらくすると、バルクローに戻る。ただし、 パン・アームズと同じく、いつまでも合体しないこともある。 弱点はVHまでは炎、ULTは光。 EP3は、大キャラ貫通をもっている。 しかし、MV値が1なので、活用しづらい面もある。スタミナでカバーしてあげよう。 相手が大キャラでなくなると、ほとんど捨て札となることが多い。
  • サバイバル
    ...のも大きい 但し、即死系効果は無効に出来ない。 Sキャラは使用出来ない。使用できたとしてもその場しのぎくらいにしかならないかもしれないが。 使えたら使えたでアークズやガイキルドで猛威を振うであろう事は容易に想像が付くので、使えなくて良かったのかもしれない。 ランク コスト HP レジストカラー 特殊能力 N3 2 +0 赤・黄・緑・橙・紫 Sキャラ使用不可・サバイバル
  • ゾル・ギボン
    ...固定、凍結、小キャラ即死を能力に持つ。 TPは6もありテクニックも使えるので、色々とそつなくこなせる。「赤スラがあれば」なんて言ってはいけない。
  • Darkエネミー
    ...大型エネミーの中には即死級の攻撃を放つものもいるので気が抜けない。 EP1のエネミー ディメニアン ラ・ディメニアン ソ・ディメニアン アラン メラン デルディー クロー バルク バルクロー ダークガンナー, デスガンナー デルセイバー ダークベルラ インディベルラ カオスブリンガー ダークブリンガー カオスソーサラー グランソーサラー ダークファルス EP2のエネミー デルバイツァ デルデプス モルフォス イルギル デル・リリー オルガフロウ EP3のエネミー アンプラム・アンブラ EP4のエネミー デル・ラッピー ゴラン ピロ・ゴラン ゴラン・デトナータ ギルタブリル サンテミリオン シャンベルタン コンドリュー
  • 赤のパルチザン
    ...3ではカード化で擬似即死も狙えるものの、そうした場合はEX値は増えない 普通に攻撃をするためならまたしてもインペリアルピックの方がいいだろう DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 550~600 202 90 フリーズ 攻撃力860、HU専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 290~295 43 40 フリーズ 攻撃力700、HU専用 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N1 4 7 +2 +1 - 赤 青・赤・黄・紫・緑 スラッシュ・複 剣系アイテム・ハンター専用・テクニック可 カード化
  • ガル・グリフォン
    ...、爆心地にいるとまず即死と思って差し支えない。 また、放電は当たり前ながら感電効果あり。キュアショックがなくとも、ソルアトマイザーを用意しておかないと 泣きを見る。 体力が減ってくると、滑空の距離が短くなる。 見越して位置取りを変えないと弱点の頭部への攻撃チャンスを逸してしまう。
  • チャレンジモード
    ...ているとクリティカル即死がありうる。 また、モグラ攻撃はフォースほぼ即死。エリアマップで位置を確認して必ず避けよう。 C2 もはや名物の感すらあるC2。 とにかく、シャーク系である。回避値が妙に高いのだ。ハンターは初段Nや2段目Hが外れる可能性を考慮して立ち回らなくてはならない。 レンジャーはナノノドラゴをやたら撃ちまくらないこと。他人の画面では空中でのけぞり状態となり、特にハンターが手を出せなくなって遅延の原因となる。 ただ、ショック、ディム系の銃が出たら別。率先してEXをブチ込み、速攻排除でタイムに貢献できる。 フォースはここでは珍しく有利。必中するテクニックの強みが生きる。特に初級に優れるフォニュエールはTAメンバー候補にも挙げられる。 C3 前ステージよりはバランス的にだいぶマシ。 だが、ハンターの初期装備がソードなのが地味に嫌な点。対集団には...
  • エビルカースト
    ...クニック可 大キャラ即死・毎ダメージ
  • ドルムオルム
    ...く、メギドであっさり即死したりもする。 強化種にドルムダールがいる。色で区別可能で、オルムが青いのに対しダールは紫である。 EP3ではEカードの一つ。 貫通がついているがAPが1しかない上に攻撃アクションがつけられない。 復讐をうまく使ってAPをあげるしかない。 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 E 4 9 1 1 3 赤 - 前2マス・単 ABエネミー・攻撃AC不可 貫通・復讐
  • 密林地区
    ...メットでは耐性無視の即死攻撃を連発してくる上に、取り巻きのメリルリアもかなり鬱陶しい。 まともに戦えばスケープドールが幾らあっても足りないので、フリーズトラップとチャージ付きマシンガンで瞬殺するか、遠距離攻撃で封殺する事。 ちなみに、メリカロルには亜種としてメリキュスとメリクルが存在するが、中央管理区の素潜りで出現するのはメリカロルのみ。リューカー法で出す事も当然出来ない。 登場エネミー 全難易度共通 メリルリア メリルタス メリカロル ウル・ギボン ゾル・ギボン ギー シノワベリル
  • レコボクス
    ...低く、闇耐性も低い。即死系EXでポンッと爆破してやるのがオススメ。 前述のとおり、何も吐き出さない=完全に無抵抗の個体が登場するため、「マスター法」という マクロチートに利用されたことがある。EX「キング」をつけたバルカンなどを装備し、 ダメージを与えないようパラメータを調整、あとは連射パッドなどでEXを延々撃たせて経験値を ほぼ無限に稼ぐ…というやり方。これへの対策の為に、マスター系EXは「ダメージを与えないと効果を発揮しない」 ように調整された。 EP3ではレコンのセットコストを0にできる。が、もともとレコンはコスト1なのであまり変わらない やはり、一番の効果は足止めだろう リーダーによりレコンのAPが上がるのもなかなか GC・X-BOX・BB EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対...
  • @wiki全体から「即死」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索