汚染された救命胴衣

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「汚染された救命胴衣」で検索した結果

検索 :
  • 鎧一覧
    ... オーラフィールド 汚染された救命胴衣 か行 カースクローク ガードウェイブ カスタムフレームVer.00 カンギールクローク 寄生防具「ヴァジュラ」 寄生防具「デ・ロル」 寄生防具「ネルガル」 空間機動歩兵外套 空間機動歩兵第32分隊上等兵軍服 空間機動歩兵第32分隊中尉軍服 空間機動歩兵中尉外套 グラビトンプレート クリムゾンコート 黒糸威朱塗桶側二枚胴 黒糸威胴丸 クロエのセーター 紺糸威紫塗桶側二枚胴 さ行 サーティーン 細菌防具「ラフテリア」 スウィートハート スターキュイラス スピリットガーメント スピリットキュイラス スモーキングプレート セイクリッドクロス セレクトクローク センスプレート た行 チューチューフィーバー テンペストクローク トランスヴェスタイトプレート な行 匂う鎧 は行 ハンターフィールド フォースフィールド ブライトネスサークル ブラック...
  • 閉ざされた扉
    解放条件 ヒミツの届け物+オスト博士の研究クリア 探索エリア 坑道エリア2~1、地下水脈 地下水脈に行き「β772」を探すクエスト なお、モーム博士も同行するが、ボス戦では狸寝入り。役立たず 坑道からデ・ロル・レへと行ける珍しいクエストである 博士の密かな欲望をクリアしている上でこのクエストを受けると、エネミーパーツの加工をすることが出来る
  • 奪われた○○
    EP1のオンラインクエストの一種 すべての依頼に共通するのはホプキンスのアイテムがボスに食べられてしまった それを取り返して欲しいというもの そのエリアを最初からプレイし、ボスを倒せばクリアとなる。公式版では3種類あり、 奪われたヒートソード 森エリアが部隊でありドラゴンを倒せばクリア。一人でも攻略でき、オンライン森を一人プレイができるぐらいの強さであれば十分周回できる。 パーティプレイでも特にやるクエストが決まらない場合、難易度も低くオーソドックスなクエストでもある。 奪われたアイススピナー これは一人で攻略することができない。メルクィークが大量に湧き出すため、夜叉探しなどでは一部プレイされたようであるが、凶悪なトラップも多く、人気は高くない。 奪われたソウルブレイド 通称忍者屋敷。大量のシノワ系が湧きだしてくる。一人でもプレイできるが、アルティメッ...
  • 復讐
    EP3の特殊能力の一つ 攻撃時、一時的に場に出てから倒された見方の数にあわせてAPを上昇させる うまくいけば半永久的にあげることができるが、持久戦になりやすく、復讐持ちのキャラが生きている保証もない なにより、復讐を最大限に生かすには相手にたくさん倒させる=相手のEX値が増えることになってしまうので不利な状況になりがちである。 もし復讐デッキを作るのであれば、強奪をもつカードをサブに入れるといいだろう 倒された味方の1/3だけ上昇 リオ(Sキャラ) 倒された味方の1/2だけ上昇 パルシャーク ブリューナク 倒された味方の×1.5だけ上昇 リュウセイコン 倒された味方の×2だけ上昇 カオスブリンガー ヘブンパニッシャー
  • カードリターン
    EP3のアシストカード。自身が直近で捨てた(破壊されたカードも含む)カードを1枚手札に戻す。 セットフェイズにしか使用できない関係上、戻すのは大抵前の相手のターンに破壊されたFキャラになる。 地味な効果だが、破壊されたFキャラを再度使いまわすことが出来るのは大きな利点。シノワブルーやジャスティ-23ST等を使いまわせば相手は悶絶するだろう。 直近のカードしか戻せないので、使用前に必ず捨て札を確認しよう。特に乱撃や広範囲攻撃等でまとめて破壊された時は捨て札を確認しておかないと把握しにくい。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N3 1 アシストカード・自身・1回 捨て札復帰
  • エルノア・カミュエル
    種族「レイキャシール」 モンタギューに作成されたアンドロイド。ウルトの妹にあたる。型式番号はYN-0117(*1) マグの核にも使用されているD細胞を制御するための「エモーショナルAI」を搭載された新型アンドロイドである。 エルノア自身がエモーショナルAIという新技術の結晶であり、モンタギュー博士によって軌道修正されたMOTHER計画のひとつの到達点である。 エモーショナルAIの働きによって、マグとの会話が可能。エルノア以外ではマグに自我があることを知ることすら出来ない。 EP1 クエスト「鋼の心」で初めて出会う。マグについて説明してくれる。 クエスト「ヒミツの届け物」ではバッテリー切れで洞窟内で倒れている。 クエスト「博士の密かな欲望」では遺跡内部でプレイヤー共に戦闘する。 クエスト「鋼の魂」において「MOTHER」により覚醒しマグ「エルノア」装備する。後...
  • バルバレイ
    VR神殿のボス。デ・ロル・レのようにイカダの上で戦う。 しかし行動パターンは強化されており、触手に毒が付加されたり、子供で毒や麻痺攻撃などをしてくる。生身キャラは対策しておいたほうがいいだろう。 上陸時間もやや短くなっている。ある程度ダメージを与えるとデ・ロル・レ同様に破壊光線で攻撃してくることがある。落石攻撃などはしてこない。 GCではスペック不足のため、混戦に陥ると処理落ちすることがよくある。BBでも低スペックマシンでは同様であるが高スペックであれば改善されたはず。 アルティメットでは20%と高確率で結構いいものを落とすため狩られることもあった。
  • Ver.2
    Ver.1のボリュームアップされたバージョン。正式名は『PHANTASY STAR ONLINE Ver2』 Ver.1の内容をすべて網羅し新要素を追加した。主な新要素・変更点は以下のとおり キャラクターLvが200までに フォース限定でLv30までのテクニックが使用可能 準レア武器がスペシャルウェポンでなくなる Ultimateモードの追加。さらに、Ultではアンドロイド限定でトラップを使用可能 新アイテムの追加(Ver.2からの新アイテムは名前がオレンジ色である。) バトルモード、チャレンジモードの追加。それに伴いS武器の追加(名前は赤色) ロビー12~15において、GOGOボールをプレイ可能 Ver.1とはほとんどの状況で一緒に冒険することはできる。しかし、新クエストやUltimateモード、バトル、チャレンジなどはできない。 また、Ver.1にVer.2武器を渡そうとす...
  • 遺跡
    EP1の最終ステージ 遺跡とはなっているが、実際は巨大な宇宙船であり、どこかの星でダークファルスを宇宙船ごと封じ、そのままラグオルに流されたものである 出現する敵は全てダークファルスから生み出された闇のエネミー 接近戦を挑んでくるディメニアンを基本に、強烈な個性を持つ大型エネミーが頻繁に登場。 大型エネミーの対処を誤ると簡単に修羅場になり、死人が出るだろう。 特徴は把握し、大型エネミーに速攻をかけるのがいいだろう。 光ありて 影を成し 対ありて 対無く 不在の在 かかる姿の 転生の 宴 無限なる 律 ここに 印 結びなさん ムゥト ディッツ ポウム
  • ダイス+1
    EP3のアシストカードの一つ ATK及びDEFのダイス値とダイス判定時の結果を1あげると言うシンプルな効果が特徴 そのシンプルな効果なためどのデッキにも組み込みやすく 単なるダイス目の安定化目的から相手のアシスト打ち消し用、ダイス判定を行うカードの強化用などなど 様々なデッキで採用された。 あまりに採用率が高かったせいか、カドレボにより初期段階からコストが1から3に上がってしまった。 これにより、打ち消し目的ではリッチ等のカードの方が使いやすくなり、やや地位が下がった。 それでもダイス判定を多用するデッキではダイスフィーバー諸共愛用された。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N4 1 アシストカード・全体・∞ ダイス目+1
  • ヴィクイース
    EP3の防御アクションカード。このカードを使用してFキャラが破壊された場合、破壊されたカードのHPの1/2がEX値に+される。 HPの半分とはいえ、破壊されるカードのHPによっては凄まじいEXを得られる。 相性が良いのはHPが高く、攻撃を受けやすいカード。つまり高コストカードか盾。 シフタマージ程度でもEX+4も入り、スタンドスティルならなんとEX+11。1vs1なら1本弱ゲージが溜まってしまう。 盾に限らずともニョイボウやザンバやインフェルノバズーカ辺りは採用しやすく相性が良い。 コスト6・7クラスになるとHPが20前後になるので、これらを投入しているデッキでも是非使いたいところ。 Fキャラが破壊されないデッキなどないので、低コストデッキを除けば採用率はかなり高かった。 ただしこれ自体は「防御」するカードではないので、EXが溢れがちになる後半戦では腐りやすく、それを嫌...
  • Episode1&2
    GCで発売されたバージョン。正式名は『PHANTASY STAR ONLINE Episode1 2』 Ver.2をベースにリメイクしたものであるが、かなりの変化をしている。 変更点や追加点など 新キャラクターの追加 Episode2の追加 ステータスの調整(敵も味方も) 様々なルールの訂正 準レア武器が再びスペシャルウェポンに。また専用グラフィックがついた 新アイテムの追加 レアドロップ率の調整 など 新しいゲームとなっている。 ゲームバランスとしてはほぼ完成したバージョン。職業間バランス、役割も適切に調整され、またレアアイテムドロップも、 超高性能のSSレアから、誰でも努力すれば手に入れられる、実用レベルの装備まで、多く幅広く設定され、各人が好みのものを 狙っては発掘に邁進する、正しいゲームプレイが行われるようになった。 アルティメットモードも、前...
  • ハニュエール
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×ハンター×女性。 通称「乳」(*1)、「ハニュ」。 基本NPCはスゥであるが、ヒューキャストとは違い姐さんと呼ばれる事はあまりない。 旧作ヒロインのネイやファルの後を継ぐキャラクター。 同じニューマンであるフォニュームやフォニュエールと違い、エルフ耳は横ではなく上を向いている。 クロー系武器が良く似合うが、テクニックの詠唱時間が長くなってしまう点には注意。 Ver.1では 攻撃力の限界値は他のハンターと同じな為、精神力が少し上回る分強かった所もある。 Ver.2では ハンターにしては低い攻撃力(*2)が仇となり、オンラインではヒューキャストに、オフラインではヒューマーに負ける中途半端っぷり。 チャレンジでもこれと言った長所が無い微妙なポジションになってしまっている。 ハニュエール専用の強力な武器も追加されたが、その低...
  • Plus
    GCで発売されたバージョン。正式名称は『PHANTASY STAR ONLINE Episode1 2 Plus』。 GC版Ver1.1に追加要素を加えた物で、 オフラインクエスト版のセントラルドームの災禍、心の座、東西制御塔 発売当時オンライン未配信だったEP2チャレンジモード 黄色いフェイクでダウンロード出来るジョイキャリーのミニゲーム2種 以上が新たに収録。その他はGC版Ver1.1とほぼ同等であり、オンラインプレイもセーブデータも共有出来る。 DC版・PC版を含むオフライン環境の最終バージョンであり、今からPSOを始めるならこれを選ぶ事になるだろう。特にオフラインで制御塔に行けるのはPlus版のみの大きなポイント。 但し注意点もある。 セントラルドームの災禍がEP1オフラインクエストに追加された為、これもクリアしないと他のクエストが再受注可能にならない。 ...
  • アイリーン・セパ
    コリン・タイレルの秘書。 明晰な頭脳と気遣いに優れた女性。 BBにおいて専用グラフィックが追加され美人化。 リコの捜索を総督に代わりに依頼する。 EP3 コリン失脚の際にセットで環境局に飛ばされたのが、温情なのか単純に総督府秘書官は総督が任命できるものなのかは不明。 コリンに対して敬愛しているのか、それ以上なのか微妙。
  • レコボクス
    Ep2で登場する箱型のMachineエネミー レコンを吐き出して攻撃するため、本体に攻撃能力は無い。また何も吐き出さないものもある。 モネストやモスビストに似たエネミー。 ただ、とにかくHPが高く頑丈なので殴って壊そうとすると骨が折れる。 回避率は見た目通り低く、闇耐性も低い。即死系EXでポンッと爆破してやるのがオススメ。 前述のとおり、何も吐き出さない=完全に無抵抗の個体が登場するため、「マスター法」という マクロチートに利用されたことがある。EX「キング」をつけたバルカンなどを装備し、 ダメージを与えないようパラメータを調整、あとは連射パッドなどでEXを延々撃たせて経験値を ほぼ無限に稼ぐ…というやり方。これへの対策の為に、マスター系EXは「ダメージを与えないと効果を発揮しない」 ように調整された。 EP3ではレコンのセットコストを0にできる。が、もとも...
  • トリポリックシールド
    新素材を用いて開発された、フォースも装備できるのがポイントの盾。 とくに男FOにとって強力な盾がない中、そこそこの性能を誇る。ただし耐性も低いし、レスタマージも持てなくなってしまうし、本当に優れた盾は非常に少ないわけだが。
  • 浜辺の祭典
    2004年夏限定で配信されたクエスト。ユーザーのチャットでの発言の中の特定のワードに反応してさまざまな現象がおこった。 とくにイカといえばドルムオルムが海岸から出現したため、通称「イカクエ」といわれており、これを高レベルメギドなどで瞬殺し、如意棒を発掘することなどが行われた。 しかし2005年はGCで配信されなかった。ちょうどこのころからソニチが放置しはじめて治安が悪化しはじめる。それでいつまでたっても配信されず、 イカクエマダー? などといわれていたのだが、結局配信されることはなかった。エミュ鯖では通年プレイできるところも多いはず。
  • ドロル オドル
    EP3のフィールドのひとつ むせるような臭気と艶かしく蠢く肉壁に覆われた場所。 発見されたときから、その巨大生物の体内を思わせる場所は訪れる人々にえもいわれえぬ恐怖を植え付ける。 その気持ち悪さから、これが一体何なのかが未だわかっておらず、調査は困難をきわめている。 前後に分かれたマップが特徴で、ワープの利用は駆け引きを要する。どちらかというと、アークズが有利であろう。
  • レイキャシール
    プレイヤーキャラクターの一人。レンジャー×アンドロイド×女性。 通称「汁」(*1)。 「萌え」という言葉が一般に浸透し始めた時代に颯爽と現れたメイドロボ。 その可憐かつSF感溢れる外見は多くのプレイヤーを魅了し、プラモデルも複数種発売された。 Ver.1では この頃はまだレンジャー自体の不人気が足を引っ張っていたのか、当時の人気投票では何とワースト3。 時代を先取りし過ぎるセガクオリティはこんな所でも発揮されていたのだろうか・・・? Ver.2では 能力の差別化がなされたものの、まだまだレイキャストとあまり変わらない。 命中力は全キャラクター中トップで、回避力はレイキャシールが、防御はレイキャストが上回る。 専用武器は無くテクニックも使えないので実質的な攻撃力は最低であり、ソロでは攻撃が中々通らず厳しい戦いを強いられた。 GC版以降では 従来のメイドロボ路線に...
  • リバーサー
    回復テクニックのひとつ 戦闘不能の味方を復活できる ムーンアトマイザーと同じ効果のテクニック リューカー同様にレベルはない DC・PCではすべてのヒューマン・ニューマンが使えたが、GCでフォース専用になった Ver2以前の難度N~VHにおいては、復活時にHP・TPが全快するためリバーサー使いが2名いれば事実上の永久機関が可能。 しかしこれがULTになると一変し、復活時のHPは1固定、TPは倒れた時のまま。すぐにメイトなどを使用しなければ瞬く間に再度倒れてしまう。 GC以降は全難度においてHPは最大値の50%、TPは倒れた時のままに統一された。 詠唱・発動・硬直全て合わせて2秒前後もかかるため、 犠牲者が出るようなタイトな状況では即効性のあるムーンアトマイザーの方が有用とされる事が多く、出番は少ない。
  • フライ
    EP3のアシストカード。コスト3/チーム/4ターン。 張り付けたチームを飛行状態(キャラクターを飛び越えられる)にする効果を持つ。 一見地味な効果だが、実際は対アークズ用のメタカードとして幅広く採用された。これ1枚で相手のロックをすり抜ける事が出来たためである。 また、相手に張り付ける事でこちらの飛行キラーを発動させるという用途でも使われた。
  • フロウウェンの大剣
    ソード系の準レア武器。 ヒースクリフ・フロウウェンが振るっていた物を模したソードで、数あるレプリカの中でも軍が生産しているモデル。 フロウウェンの盾とフロウウェンの鎧を同時に装備する事によりセット効果を得られる。 GC版以降では軍製レプリカの他にも多数のメーカー製レプリカが登場し、それぞれ各IDでのみ入手可能な特産品となっている。 何と言ってもGC版で実装された独自グラフィックが語り草であり、透き通る水晶の様な刀身に青と緑のグラデーションが大変美しい(*1)。 この表現は別機種版や後継作品でも完全再現には至っておらず、一種のロストテクノロジーとなっている。 もしGC版の実機を持っているなら、是非手に入れてじっくりと観賞してみて欲しい。 DBの剣同様、プレイヤーが本物の「フロウウェンの大剣」を目にする機会は無い。オルガ・フロウ撃破後に落ちてくる侵蝕された大剣がその成...
  • オロチアギト
    アギト系(Ver.2まではセイバー系)のレア武器。 四刀の伝説に語られる妖刀アギトの真の姿。 オフラインクエスト「ハンターの右腕」で本物のアギト(1975年ドウセツ作)を装備した状態で倉庫の横に居る鑑定師風の男に話しかけ、アギトの錆落としを依頼すると手に入る(*1)。 この時アギトに付いていたフォトン属性は全て消えてしまうので注意が必要。錆と一緒に落とされたのか GC版では単体攻撃武器で最高の攻撃力を誇る。 EXはVer.2ではデビルだったが、GC版で貫通衝撃波に変更された。威力はヘビーアタック相当と高く、見た目も中々カッコいい。 しかし使う度にHPを消費し、なおかつ最大HP比7%で消費していくのでバーサークと違って撃ち過ぎると普通に死ぬ。 妖刀の名は伊達ではないのだ。 EP3ではEカードのひとつ。 効果の集中は減っているHP-現HPだけAPが上がる。 最大...
  • ナターシャ・ミラローズ
    パイオニア2ラボ長官の女性。モンタギュー博士失踪後に行われたラボの組織再編によって長官になる。 モンタギュー博士が軍部との繋がりが強い人物だったためモンタギュー博士在籍時は軍の下部組織かのような扱いだったが、 組織再編によってほぼ独立した機関となる。 政府系の辣腕女史で、火急に迫られたとはいえ準備不足でハンターズを地表に送り込んだコリンを批判する。 自らはガル=ダ=バル島の調査前に入念なテストを施すなど、抜かりはない。 以前、リコにいっぱい食わされたらしく、回顧する時苦々しい思いがにじみ出る。 飛び入り同然のエリやノルがラボに入れたのは、彼女ら自身の努力の他に、ナターシャの思惑もあったためである。
  • 心の座
    もともとオンライン専用であったが、ソロクエストであり敵も強く難しいためかプラスでオフラインでも実装された。 前後半構成で、前半をクリアするとセーブできる。 クリアするともらえるラグオルリングは一度でも死亡するとスケープドールをいくらもっていても優先的に消費され失われてしまう。
  • アンガス ラピス
    EP3のフィールドのひとつ 最近、正体不明の巨大生物の化石が発見されたことで世間を騒がせた。 周囲が崖と森で囲まれており、ラグオルの中では発見・調査が遅れている場所。
  • ウルト・カミュエル
    種族「レイキャシール」 モンタギューに作成されたアンドロイド。エルノアの姉にあたる。型式番号はUL-0095 「エモーショナルAI」を搭載した新型アンドロイドの試作機であるが、後に軍によって拉致される。 ブリンガーライフル装備し赤い外見が特徴的。 EP1 クエスト「鋼の魂」において、サコンに拉致されるが実際はDFに導かれ自らの意思で行動している。 遺跡内部にて暴走し消滅しかけるがエルノアのバックアップにより一命をとりとめる。 関連 モンタギュー エルノア
  • ラウムの神殿
    EP3のステージのひとつ ラグオル地表に発見された古代文明の跡地。 周囲は常に霧に包まれていることから白い神殿とも呼ばれる。 古代文明が何らかの対策に作ったと思われるガーディアンがいるとも言われている。
  • 遺産
    EP3の特殊能力のひとつ 破壊されたとき、そのカードの最大HP分だけそのカードの持ち主のEX値が上昇する(ヴィクイースのみ1/2) 人気の高い能力の一つ。EXゲージを使うデッキを組む場合、貯金・EX値ボーナスと並んで最重要視される。 初期のころの開発チームは貯金共々この能力を軽視していた傾向があったらしく 遺産を抜きにしても優れたスペックを持つカードであるにもかかわらず、強力なこの能力を持たせられているカードが多い。 事実極めて入手困難だったラグ・ラッピー+とコスト7のオモチャオを除けば、すべてそれなりに採用実績のあるカードである。 特にジャスティ23STはレンジャーのファーストチョイスとして セント・ラッピーは高い基本性能に加えいざとなればカミカゼアタックで能動的に遺産を発動させる…等の戦術で大流行し 両者ともカドレボにて性能を落とされている。 遺産をもつカー...
  • カナバイン
    [[カナディン]]のULT版。弱点が炎に変更された以外は特に変化なし。 EP3ではコスト2でHP4、能力に道連れを持っており、立っているだけで不快。 一撃で倒そうとしてサバイバルを使われると、さらに不快。性質上HP半減にも強い。
  • リコ・タイレル
    種族 ヒューマール PSOの世界で唯一のヒューマール(*1) 通称「赤い輪のリコ」及び「レッドリング・リコ」と呼ばれ、人々の間では英雄扱いされている パイオニア1の乗員の中で唯一ブルーバーストに巻き込まれなかった(*2) パイオニア2の艦長であるコリン・タイレルの実の娘であるが、現在は不仲になっている様子 優れたハンターであると同時に高名な学者でもあり、ブルーバースト後は単独でラグオルの調査を行っていく 残されたオブジェから文字解読を行うなど、その才能を遺憾なく発揮している しかし、その優秀すぎる能力故に・・・ 思ったことをそのまま口に出すタイプのため、人物間の相性が激しい ドノフからは好意的に見られている 逆にアリシアとは折り合いが悪い EP1では、彼女のメッセージカプセルを追うことでストーリーを解き進めることができる しかし時折このメッセージを...
  • ヴィア タパス
    EP3のフィールドのひとつ パイオニア2内の環境局が強く推進しているラグオル開発事業の目玉である「高速移動網建設計画」。 カエルムの塔と同じく質量の大きいものを運ぶ際に転送を行うと、膨大なエネルギーを必要とするため開発された貨物用運搬路線である。
  • ガエボルグ
    パルチザン系の準レアのひとつ EXで凍結できるものの、確率が下がるので実用的ではない。 EXを抜きにしても、ヴィジャヤの方が使いやすいだろう。 EP3ではリストラされている。剣系AP固定は普通の能力なのだが、なぜだろうか なお、準レアの中でリストラされた武器はこれのみである DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 200~220 49 9 フリーズ 攻撃力500、HU専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 215~220 36 30 フリーズ 攻撃力500、HU専用
  • オルガ・フロウ
    DARKエネミー ボス・EP2・海底プラント キャラクター背景 パイオニア2到着より以前に覚醒直後のダークファルスと戦い、辛くも勝利を収めたヒースクリフ=フロウウェンだったが、 戦いで傷を負い、D因子に感染してしまう。 この事件がきっかけで元よりパイオニア計画に懐疑的だったフロウウェンはラグオルの巨大な危険を認識、 「パイオニア計画の完全中止」を交換条件にガルダ=バルのラボに「実験体」としてその身を捧げたが、 オスト博士の計略により計画はそのまま続行され、フロウウェンはそのまま実験材料として隔離されてしまう。 その後、フロウウェンが倒したダークファルスの幼体〈プロト・ファルス〉の肉体に、 D細胞の浸食の進んだフロウウェン自身とパイオニア1に搭載されていた3つの超高性能AIの1つである 「オル・ガ」が埋め込まれ、事実上の人工ダークファルスが誕生する。 しかし高性能AIを持ってしても...
  • キリークルート
    ブラックペーパーの刺客、キリーク・ザ・ブラックハウンドとの対決シナリオ 全てを終わらせるとソウルイーターが手に入る。入手時、アイテムストックを空けておかないと消滅してしまうので注意 ULTではキリークの装備武器がソウルバニッシュになっているが、くれるのはソウルイーターである。ケチ・・・ フラグの関係上、スゥ・バーニィルートとの二択になる 高難易度になるほどソウルイーターの価値が下がるので、NやHでこれを貰うのがよいか オスト博士の研究でスゥに名前を「教えない」 閉ざされた扉で坑道エリア2にいるスゥと会話 帰らずの滝で洞窟エリア2にいるキリークと戦闘。アナを倒すまでアイコンが表示されないので注意 ブラックペーパーで洞窟エリア1にいるキリークと戦闘。暗闇部屋だが、明かりはない 淵より来るものでアッシュと別れた後、遺跡エリア2でキリークと決着をつける EP2やBB...
  • EP1のクエスト
    オフラインクエスト 奪還 殲滅 VR イベント Maximum Attack 総督クエスト オフラインクエスト (BBではサイドストーリー。また一部ダウンロードクエストあり) 戦いのいしずえ ラグオルの大地主 鋼の心 サイフの紐 パイオニア2の新聞 黄色いフェイク 大地の呼び声 慟哭の森 グラン・スコール号 悪魔の食物 消えた花嫁 帰らずの滝 ブラックペーパー ヒミツの届け物 匠の魂 ライオネルのメール グレイブ家の執事 心のかたち 隠居ハンター オスト博士の研究 閉ざされた扉 鋼の魂 博士の密かな欲望 ハンターの右腕 淵より来るもの セントラルドームの災禍 イーアクセスの夜明け 奪還 奪われた○○ 消えたマラカス 殲滅 掃討作戦 夢幻のごとく 明日の代価 VR 未来へ向かって 迷窟の試練 イベント 夢見る三博士 バレンタイン ホワイトデー グッドラック! Maximum At...
  • ダブチッチ
    Machineエネミー Ep1坑道、Ep2宇宙船に登場 ダブチックが強化されたエネミーだが、一体を破壊、もしくは一定時間が経つとダブイックが下りてくるので そこまで脅威ではない Ep3では完全再生の防御エネミーという能力を持つが、HPが5しかないのがネック しかも破壊されるとSキャラのHPが3ポイント減少してしまう 完全再生を持つためクレイヌのHP全支援は意味をなさない 防御カードを多く入れるデッキと親和性が高いだろう ダイスハーフで攻撃回数自体を減らすのも有効かもしれない
  • レッド
    アークズの総指揮官で表向きには、乱開発によるラグオルの環境破壊阻止を掲げているが、 実際には「菌」を軍事利用しようとしている現総督ドル・グリセンの野望を阻む方向で動いている。 その手始めとして、当時採取されていた「菌」の半分弱とデータの半分を奪い、人員が不足気味の主戦力として利用している。 事故で失ったはずの娘が、生還して喜んだのも束の間、実はクローン実験に利用された事を知り、現総督府と敵対する決心をした。 元々は政府関係者らしい。
  • ワルキューレ
    ロッド系のレア武器 BBで追加された武器であり攻撃力などは特に変わったところは無いが、攻撃モーションの早さがHバトル並になり、また装備中HPが自動回復する。EXは無い ちなみに英語ではヴァルキリーと読む BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 10 600 66 33 なし 攻撃力500 防御+5、精神+5、HP/リバイバル内蔵、ヘブンリー/バトル内蔵
  • 鋼の心
    探索エリア 森エリア1 怪しい商人ガロンの依頼で、強奪された商品を取り戻す エルノアに話しかけて「探しているところ」を選択し、スタート地点近くにあるマグを拾えばクリア エルノアが同行していないと、マグを発見できないので注意 エルノアと合流したらすぐにスタート地点に戻るのが最短だが、寄り道をするとエルノアと若干会話できる
  • レジストカラー
    EP3のカード上部に記載している色 最後に出されたアクションカード(アクションカード未使用の場合は攻撃に使ったSキャラあるいはFキャラ)のレジストカラーと同じ色を持った防御アクションを出すことが出来る。 色には大体の意味がありそれに対応している(もちろん、例外もある) 赤 通常物理攻撃 黄 テクニック 緑 状態異常攻撃 紫 即死・カード化 橙 乱撃・貫通 青 特殊物理攻撃
  • アンドロイド
    人種の一つ ニューマン同様、ヒューマンに作られた人種であるが、ニューマンよりも社会的地位は低い 例えば、ヒューマンと一目で見分けるために人工皮膚の使用が禁止(*1)されていたり、社会的地位のある職業に就けないなどの制限がある また、脳の構造が違うためテクニックを使うことが出来ない ゲーム上の性能は、各種能力は平均的に高くトラップの目視が可能であり、毒と麻痺状態にならない。 しかし、精神力及びTPが0のためテクニックは使えない。 その代わり、Ver2のUlt及びGC以降ではトラップを設置することができる。 また、GC以降では立ち止まっていれば徐々にHPが回復する。 EP3ではOPPSの影響で人権が見直された結果、名称をヒューマノイドと改めたり人工皮膚に関する規制も緩くなっている ゲーム上の性能としては、やはりテクニックは使えない(*2)ものの、フィールド上のトラ...
  • アギト系
    GCより追加された武器の系統。別名・カタナ系、日本刀系など Ver.2まではセイバー系と同じであった。 総じて高い性能を持つが、モーションの使い勝手が悪く扱いが難しい。 男キャラはプラントで段差飛び降りバグが使えた。 ロックオン範囲 距離 1.4m 水平角度 52° 垂直角度 26° 攻撃対象 1体 あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 あ行 秋子おばさんのフライパン アギト オロチアギト か行 カムイ 紅蓮 さ行 サンゲ 七支刀 青蓮 た行 トイハンマー は行 ハリセン ま行 村雨 や行 ヤシャ ヤミガラス
  • センスプレート
    鎧のレアアイテムのひとつ トラップサーチ内臓。 ver2ではULTの坑道1の箱から大量に入手でき、 LV53から装備可能な実用性の高い鎧。光耐性が高めなのも魅力的。 防御力もディヴィニティアーマーくらいあった。ただしフォースは装備できないけどね。 トラップサーチが廃止されたGC以降もトラップ感知機能は残ったが、 防御力・回避率が大きく弱体化されてしまった・・。 データ Ver.2 レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 10 105 83 0 0 0 25 20 Lv53 HU・RAのみ装備可 GC X-BOX BB レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 10 25-33 30-38 0 0 0 25 20 Lv141 HU・RAのみ装備可
  • 夢幻のごとく
    あるエリアの敵を全滅させるのが目的であるが、掃討作戦と異なり制限時間はなくじっくりプレイできた。 攻略エリアは3層ステージであってもエリア2までで、最終ステージでは視点が変更される。これは街へ戻ればリセットされたため、あえて最終ステージで街へ行き来して視点を変更するプレイヤーもいた。 最終ステージでは本当に夢幻のごとく敵が湧きだしてくるため乱戦を強いられる。洞窟エリアがステージのものはクリア後の部屋にスケープドールがかならずあった(GC版)。 殲滅系・奪回系すべて敵配置もことなるため、レアアイテムを掘る場合はうまく使い分ける必要があった。
  • ホームシック
    EP3のアシストカード。戦場すべてのFキャラが破壊された時、捨て札にならずに手札に戻る。但し手札が6枚以上の場合捨て札になる。 戦場全体のFキャラに再起動を付与すると考えてよい。相性が良いのはジャスティ-23ST等の遺産持ちのカードや 破壊されやすい技巧持ちのカード等、自滅してしまうギャランゾ等だろうか。 効果範囲がチームなので発動タイミングを選ばず、コストも軽いので適当に使っても損になりにくいが 効果が受動的で戦線自体に何かしらの影響を与えるわけではないため、効率的に使うにはデッキ構築の段階から意識する必要がある。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N3 2 アシストカード・チーム・4ターン 再起動
  • Sパーツ ver2.01
    レア盾のひとつ。 アンドロイド専用の盾パーツであり、GC版ではインビジブルガードと双璧を成すノーマル限定レアアイテム。 低レベル帯の防具故に防御性能はお世辞にも高いとは言えないが、命中力が限界を超えて+15される為に大変重宝された。 特に命中力の限界値がハンター中最も低いヒューキャストに取っては防御力や回避力を捨ててでも装備すべき代物で、 レベルが100を超えた様なプレイヤーがノーマル坑道を血眼で周回している光景はそこかしこで見られた。 ネックはやはり入手難易度。ノーマル坑道のギルチックのみがドロップするのだが、そのドロップ率はかなり低い上にろくな副産物が無いので周回は相当な苦行となる。 レッドリアならエリア1のアイテムボックスとシノワゴールドからアドスロットを同時に狙えるのでおすすめ。 プレイヤーの精神衛生を保つ意味でも周回するキャラや方法を選ぶ際は一考して欲しい。 ...
  • モーム
    私は今から死んだフリをするからっ! 種族 レイマー オスト博士の研究、閉ざされた扉で登場 前者では白衣キャラでただの依頼者だが、後者ではレイマーの姿をしたNPCとして護衛をすることになる レイマーだからかULTでもそれなりの命中率があり、若干の足止め効果ぐらいは期待できる さらにデ・ロル・レ(ダル・ラ・リー)戦では死んだフリをして無害化するなど、プレイヤーの気持ちを汲んでくれる有能なNPCである この姿勢は是非ともアッシュ君に見習ってもらいたいものである
  • スタンドスティル
    レア盾のひとつ。 「停止」の名を冠するフォトン不使用の盾。通称「鉄板」。 最大213という圧倒的な防御力を誇り、これを超える防御力を持ち得る盾は付加防御力64以上のレッドリングしか存在しない。 敏捷性は落ちると説明されている割に回避力も中々に高く、事実上最硬の盾としてカチ勢(*1)を中心に親しまれた。 オーラフィールド等と組み合わせて4連チェインのマイラ ユウラを掛ければ、まさしく鉄壁の守りを得る事が出来るだろう。 EP3でも引き続き登場。2つのデメリット能力を持ち、見た目通り鈍重になってしまうが、その分防御性能は極めて高い。 HPが高いのでヴィクイースやハーフディフェンスとは相性が良い。前者ではEXが11も溜まり、後者では11ダメージも軽減できる。 主に盾を大量に積み、攻撃はカウンターやコンパニオン等で行う超長期戦型のデッキで採用された。 データ Ver.2...
  • @wiki全体から「汚染された救命胴衣」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索