移動不可

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「移動不可」で検索した結果

検索 :
  • ジゴブーマ
    ... EP3では、移動不可を持ち、足止めには使えるものの、それを除くと劣化ギルシャークになってしまう データ DC/PC 難易度 HP 攻撃力 防御力 命中 回避 運 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 EX耐性 経験値 GC/X-BOX/BB EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 3 7 3 1 3 赤 青・赤・黄・紫・緑 アタック・単 原生エネミー・テクニック可 グループ・移動不可 主なドロップアイテム アイテム バージョン 難易度 ID フロウウェンの鎧 BB VH VIRIDIA・BLUEFULL・REDRIA・ORAN・WHTILL DBの盾 BB VH GREENILE・SKYLY・PURPLENUM・PINKAL・YELLOWBOZE ジゴブ...
  • 未作成ページ一覧
    ... 移動不可 フロウウェンの鎧 dbの盾 ジゴブーマの右腕 匂う鎧 状態異常 足止め 地縛り ...
  • イルギル
    ...・弱気(AP-3)・移動不可
  • オーバースイング
    EP3の攻撃アクションカード。コスト4。 前方ソード型の範囲にAP+2と乱撃を付与して攻撃するという効果を持つ。だがその反動で使用カードは3ターンの行動不可が付く。 効果自体は無条件の乱撃にAP+2なので破格だが、3ターンの行動不能があまりに痛く、2回の攻撃チャンスを失う上にその間防御すら出来ない。 使うのであれば低コストのカードで使い、装備を全て壊され無防備になった所を高コストカードで攻撃する、という運用が主になるか。 そのデメリットを嫌われ、より重くAP+1だがデメリットの無いライトヘビーパンチの方が好まれ使われていた。 せめて行動不可が2ターンであればまだ使われたのかもしれないが…。
  • ソルアトマイザー
    アイテムの一つ アイテムショップで300メセタで購入可能であるが、たまに置いてない。 自分にかかっている全ての状態異常を回復するが、完全行動不可の凍結状態は回復出来ない。 アンティドートやアンティパラライズの上位互換であり、これがあれば前者二つはいらない。 ただし所持限界が10個というのもあるので、エリアによっては生身キャラはアンティパラライズも常備したほうがいいかもしれないが。 マグに与えると主にPOWとDEXが上昇する
  • フローズンシューター
    ライフル系のレア武器。 Ver.2で初登場。スプレッドニードルやヤスミノコフ9000Mと共にレンジャー三種の神器とも呼ばれる逸品。 これにフォトンブースターを合成したものがスノウクイーンであり、こちらも中々の高性能である。 最大の特徴はエクストラアタックの「冷凍弾」。Ver.2ではダメージが無く、成功率も100%では無かったのでそれ程凶悪でもなかったが、 GC版では当たれば100%凍結させる上に威力と命中率はヘビーアタック相当、おまけにPBゲージまで溜まるという反則的な強化を受けた。 その威力は中央管理区の中ボス達をも一方的に封殺し、悪名高き制御塔の周回難易度をこれ一本で大幅に下げる程。 しかしボスエネミーや飛行中のナノノドラゴ等のそもそも凍らない敵には流石に通用せず、武器自体のステータスは準レアライフルと同程度でしかない。 後述のデメリットもあり、対ボス用には別途火力...
  • 麻痺
    状態異常のひとつ。 プレイヤーマヒは移動・アイテム使用以外の行動を制限される。アンティパラライズやソルアトマイザー、アンティLv3以降(かかる直前の先かけか味方にかけてもらう)で回復可能 エネミーのマヒはすべての行動がとまる EP3では移動と攻撃が不可能になる(防御は可能)。しかし、アイテムがマヒになってもSキャラの移動は制限されない。 EP3でマヒを持つカード LKコンバット Tアサシンセイバー アラン ヴィスク235W バインド(下記参照) ポイゾナスリリー ホーリーレイ メテオスマッシュ+ メリルリア
  • モスビスト
    Nativeエネミー モスバートンを吐き出す巣。モネストのULT種 色が青っぽくなったこと以外、モネストと全く同じ 弱点はEP1では雷、EP2では炎 EP3ではやはり移動も攻撃も単体では出来ない だが、周囲1マスの味方のAPを上げる能力を持つ モスバートンを召喚出来る能力もあるので、敵近くに召喚→モスバートン3体近くに→グループ+AP支援でAP4のモスバートンが!もできるのだが、手札を4枚使うので無駄なこと。 もっとも、コスト1をコスト無し召喚しても旨味は少ない なお迅速も持ってるが、デフォじゃ移動出来ないので死に技能 スタミナを使えば真価を発揮出来るのでこのカードを使うならスタミナは必須だろうか EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 3 11 0 0 0 赤 なし ...
  • 悪魔のシッポ
    GCで初登場したレアマグ レアマグである悪魔のハネにさらに悪魔の心を使用するという条件のきついマグである。 なお、悪魔のハネはアンドロイド装備不可であるが、シッポは可能。しかし、アンドロイドでは合成できないので、ヒューマンあるいはニューマンが作成したものを移動する必要がある。 習得フォトンブラスト なし 餌タイプ 8 PBゲージ100行動 - HP10%以下 - 戦闘不能 - ボス戦 -
  • オーラフィールド
    レア鎧のひとつ。 生体オーラを増幅して衝撃を防ぐ、生身キャラクター専用の特殊防具。光り輝く青い炎のエフェクトを身に纏う。 装備中はTPが減少するが、正確には移動中のみであり静止中はTPの減少も止まる。 GC版以降では、オフライン環境で入手出来る鎧の中でも、最高の要求レベル(*1)と最強クラスの防御性能を誇る。 鎧に特殊な性能を求めないのであれば、生身キャラクターの最終装備はほぼこれになるだろう。デメリットのTP減少は殆ど誤差なので気にしなくて良い。 オランならEP2のミルリリーがドロップするため、周回やリューカー法で高付加品を比較的狙いやすいのも◎。 スピリットガーメントからの合成でも入手出来るが、合成防具は付加ステータスが0なので天然物や他の鎧のほうが強くなる事もある。 それでも十分実用的な強さなのだが・・・ Ver.2・PC レアリティ 防御力 回避力...
  • モネスト
    Nativeエネミー モスマントを吐き出す巣。ULT種はモスビスト 巣なのでモスマントを吐き出す以外は立っているだけ ある程度ダメージを与えるとダウンするが、ダウンしてもモスマントを吐き出すことができるので注意 何かを噴出すようなエフェクトと効果音がしたら倒したことになる 特徴として、倒しても実際に倒したと判定されるまでやたらと時間がかかる 判定が出るまでにリューカー(テレパイプ)で戻ると、倒したモスマントの数がリセットされるので経験値を稼ぐことができる ただし、アイテムは復活しないので注意 モネスト自身はアイテムを落とさない 弱点はEP1では雷、EP2では炎 EP3では単体では移動も攻撃もできない(*1) しかし、コスト2なので広い範囲に設置でき、地縛りで相手の動きを制限出来る これをモネスト2体を近くに設置できれば相手の移動をずっと...
  • ダークベルラ
    Darkエネミー ULT種はインディベルラ のっそりとした動きでプレイヤーに近づき、麻痺効果付きのサバオリを仕掛けてくる。 行動が遅いので警戒度は低めだが、遠距離から時折撃ってくるロケットパンチには要注意。 HPもかなり高く、防御も高めな堅い敵の代表格。自キャラの火力が足りない時はデーモンなどのEXがおすすめ。 BBではオープンβ始まってすぐにベルラがロケットパンチを撃つと100%回線落ちしてしまうベルラ落ちと呼ばれるバグが発生。 そのため、正式な修正が入るまでロケットパンチを撃たなくなったことがある。 これは都市伝説レベルの話になるが、このバグ修正の際、メンテでダウンしているはずのサーバーにログインできたプレイヤーがおり、 彼によるとクエストカウンターに「ベルラといっしょ」なるクエストがあったという…。 事実としたら…デバッグ用にクエストを作り、確認作...
  • ブラックペーパーのもっと危険な取引
    エピソード4一人用クエスト外伝。 ブラックペーパーの依頼状から始まるEP3伏線的なストーリー設定。 と言っても、設定は「ブラックペーパーの危険な取引(以下『旧BP』)」とほぼ一緒。 ラグオルに現れる「スゥ」の話もほとんど変わらない。 * 旧BPと同じく、従来のクエストとはいくつか異なる点がある。 ●旧BPと同じ  ○クエストを進行するには「フォトンクリスタルを所持している」必要がある。   持っていないとラグオルに降りることすら出来ない。  ○エネミーからはアイテムがドロップしない。  ○行動不能になっても経験値が失われない。   ただし、一度の行動不能でクエスト失敗になり、報酬が手に入らなくなるので注意。 ●旧BPからの変更点  ○コースが存在しない。   一つの戦闘エリアで、複数の種類のエネミーが同時に出現する。   制限時間は全難...
  • インディベルラ
    Darkエネミー ダークベルラのULT種 移動しなくなった代わりに、狂ったようにロケットパンチを乱射する狂気の土偶 そのためN~VHとは違い、優先的に倒すべき敵へと昇格 近距離でのサバオリに麻痺効果が付いているのは変わらずで、さらにロケットパンチに混乱効果が付くようになった 特にGC1.0ではロケットパンチに対する真正面の安全地帯がなくなり、背後に回ってチマチマ攻めるかゴリ押しのどちらかで倒すしかない しかしさすがにマズイと思われたのか、1.1以降は再び真正面が安全地帯になるように修正されている EP2では地形でロケットパンチをブロックできることがあるので、EP1より若干戦いやすい 弱点はEP1では雷、EP2では光 EP3ではゾンデやヘブンパニッシャーと同等の広大なレンジを誇りなおかつ攻撃力が高い ダークベルラよりもコストが1大きいものの大振り...
  • ドルムオルム
    アルタードビースト系エネミー。EP2海底プラントに多数出現する。イカ。 弱点はゾンデ系。 触手による直接攻撃しかしてこないが、その触手のリーチが非常に長い。 縦一列になるように誘導しても後続から攻撃されてしまう。横方向へのリーチも多少あり おまけに近付くとバックステップで距離を離そうとする。近接武器、特にセイバーやダガーでの戦闘はオススメしない。 ただ移動速度が若干遅くのけぞり時間が非常に長いため、広範囲テクニックやショット系武器の前には全くの無力。 フォースはギゾンデ・ラゾンデ・ラフォイエを、レンジャーはショットを使いのけぞりキャンセルが 起こらない程度の早さで攻撃していればたとえ密着していても倒せる。 また闇耐性が低く、メギドであっさり即死したりもする。 強化種にドルムダールがいる。色で区別可能で、オルムが青いのに対しダールは紫である。 EP3では...
  • ブラックペーパーの危険な取引
    エピソード4一人用クエスト外伝 ブラックペーパーの依頼状から始まるEP3伏線的なストーリー設定。 詳しい内容は、ラグオルに現れる「スゥ」に話しかければ聞けるので、是非自分で確かめて欲しい。 このクエストだが、従来のクエストとはいくつか異なる点がある。  ○クエストを進行するには「フォトンクリスタルを所持している」必要がある。   持っていないとラグオルに降りることすら出来ない。  ○エネミーからはアイテムがドロップしない。  ○行動不能になっても経験値が失われない。   ただし、一度の行動不能でクエスト失敗になり、報酬が手に入らなくなるので注意。  ○エネミーを殲滅すると、ブラックペーパーからご褒美としてレアアイテムを貰える。   このレアアイテムであるが、設けられた3種類のエネミーコースと、パーティの難易度によって貰えるものが変わる。(3コース×4難易度で...
  • セントラルドームの災禍
    解放条件 ???クリア(*1) 探索エリア 森エリア2 依頼で、森で起きた原因不明の火事の消火活動をする 全ての炎を消し、救助者を全員転送させればクリア(*2) テクニックが使用禁止なので、フォースは肉弾戦装備を用意する必要がある 武器に消火能力が付加されるので、炎を消すには炎を撃てばよい おおよそ6~9発で消えるが、一部の箇所ではなかなか消えない火があるので注意 炎に近づくとダメージを受けるので、近接武器で消火しようとするのは厳禁 炎を消したりスイッチを入れたり救助をしたりで安全を確保するとロックが解除されていく 炎がまだ近くにある状態で救助者に話しかけると重傷扱いになり、後述する第二部に突入できないので注意 一人も重傷者を出さずにクリアすると、出火原因を突き止める第二部に突入する 最後の救助者を助けた地点にいるDr.Qに話しかけ、その後マップ左下に...
  • アーマー
    基本防具の一種 フレームとは違い、フォースは装備不可になっている それ以外の性能差はあまり見られない 共通 名前 レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 アーマー - 7~9 7~9 0 5 0 0 0 Lv4 FO装備不可 サイアーマー 1 10~13 10~12 0 0 5 0 0 Lv7 FO装備不可 クロスアーマー 2 25~29 17~19 3 0 0 10 15 Lv16 FO装備不可 ブレイブアーマー 3 35~39 22~24 4 3 0 0 10 Lv23 FO装備不可 グランドアーマー 4 45~49 27~29 0 0 4 10 0 Lv31 FO装備不可 アブソーブアーマー 6 65~69 37~39 3 3 0 13 13 Lv47 FO装備不可 ジェネラルアーマー 7 75~79 42~44 0 5 0 0 ...
  • S武器
    概要 Ver.2データ(Ver.2) GC以降データ(GC以降) 概要 オンラインのチャレンジモードをSランクでクリアすることでで入手可能な武器の種類 Ver.2とGC以降で性能はおおきく違うが、共通点として グラフィックは通常武器(および一部スペシャルウェポン)と同じであるがフォトンは金色 レアLvは☆12で名前は赤文字で記される 半角英数(アルファベットは大文字のみ)で好きな名前をつけることができる(たとえば、SABERにPSOとつければ PSO SABER という武器になる) グラインダー限界値が高い 武器の種類(剣・銃・杖)によって装備条件は同じ(ただし、装備制限は入ることがある) などが挙げられる Ver.2 Ver.2の特徴としては EXは相手にシフタ・デバンド(共に240%、持続時間1040秒)・ジェルン・ザルア(共に-100%、持続時間1040秒...
  • ベリルナックルType0
    ダガー系のレア武器 GCで登場した武器であり、シノワベリルの両手を加工してできるエネミーウェポンのひとつ 単体ではそう強くないが、ベリルフォトンを使用することでベリルナックルType1に変化する EP3ではコスト1防御不可を持っている。しかし、コスト1の防御アクションは3種類しかない 簡単に使用できるドッジを防ぐのはいいのかもしれないが、あってもなくてもいいような能力である GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 245~280 35 65 ソウル 攻撃力600 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R1 3 4 +0 +0 - 赤 なし アタック・単 剣系アイテム・攻撃AC不可 二回攻撃・コスト1防御不可
  • ラヴィス=ブレイド
    ダガー系のレア武器 シンセスタとラヴィス=カノンを合成することによってできる。 EXでHPを消費して貫通弾を2つ発射する。 この武器にもう一度シンセスタを使うことでさらに強力な武器へと変化する。 EP3ではダガー系最高コスト・最高APとして登場。 2回攻撃を持ちながらAP+3と極めて攻撃的な性能で、シルファが持てばそれだけで12ものダメージを叩きこむ。 しかし2回攻撃持ち全てに言える事だが防御アクションカードも2回分受けてしまうので、ガード1枚でダメージが4まで下がってしまう。 しかも攻撃AC不可ゆえにロックオン2等で対策する事も出来ず、戦果を相手のデッキや戦術に大きく左右されてしまうのが難点。 総じて極めてピーキーなカードで、不安定さを嫌ってカドレボまでは採用率は奮わなかった。 カドレボ後はまさかのコスト減・TP+3という大幅な上方修正を得た。 コスト6と...
  • ホーリーレイ
    ライフル系のレア武器 DC・PCでは命中依存であったが、GCで精神依存になり、アンドロイドおよびレイマーが装備できなくなったという歴史を持つ。同じような武器にエリュシオンがある。 しかし、エリュシオン同様にEP3ではレイマー(クランツ)も装備できている GCではヒューマーやハニュエールが装備できる唯一のライフルである。しかし、装備条件は精神依存なので、ハニュエールはともかくヒューマーにはきつい。 Ver1ではいわゆる三大レアに次ぐほど出現率が低く、見た目と実用性による人気も相俟って様々な不正の種になり物議を醸した。 しかしVer2では一変、ULTの頻出レアとなり普通に量産が可能になっている。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 225~302 60 30 アレスト 命中力120 GC・X-BOX・BB レアLv...
  • スタンドスティル
    レア盾のひとつ。 「停止」の名を冠するフォトン不使用の盾。通称「鉄板」。 最大213という圧倒的な防御力を誇り、これを超える防御力を持ち得る盾は付加防御力64以上のレッドリングしか存在しない。 敏捷性は落ちると説明されている割に回避力も中々に高く、事実上最硬の盾としてカチ勢(*1)を中心に親しまれた。 オーラフィールド等と組み合わせて4連チェインのマイラ ユウラを掛ければ、まさしく鉄壁の守りを得る事が出来るだろう。 EP3でも引き続き登場。2つのデメリット能力を持ち、見た目通り鈍重になってしまうが、その分防御性能は極めて高い。 HPが高いのでヴィクイースやハーフディフェンスとは相性が良い。前者ではEXが11も溜まり、後者では11ダメージも軽減できる。 主に盾を大量に積み、攻撃はカウンターやコンパニオン等で行う超長期戦型のデッキで採用された。 データ Ver.2...
  • 秋子飯店の中華鍋
    ダガー系のレア武器 秋子おばさんシリーズのひとつ 中華なべとお玉のセットであり少々無理やり感が否めない 地味ながら防御力がアップする GC以降ではイースターエッグで手に入るアイテムのひとつ DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 11 645 85 9 チャージ 攻撃力670、フォニュエール装備不可 防御+30 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 160 25 0 チャージ 攻撃力412 防御+30 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N4 3 6 +0 +0 - 赤 なし アタック・単 剣系アイテム・攻撃AC不可 二回攻撃
  • レイマー
    プレイヤーキャラクターの一人。ヒューマン×レンジャー×男性。 通称「尻」(*1)。 近距離戦から遠距離戦までこなせる銃器のスペシャリスト。 マスクを付けたフェイスパーツが多い。 Ver.1では 唯一のテクニックが使用可能なレンジャー。その為かレンジャーの中では人気があった。 とはいえ、レンジャー自体が人気の無い職業だったので・・・ Ver.2では 人呼んでTHE・オフの男。由来は聞かないであげてください 一応専用武器や専用防具はあったのだが、それだけで使いたくなる程かと言われると・・・ GC版以降では ジェルンとザルアを没収されてしまう。かつてはエレメントを付与したS武器で補う事も出来たが、 オンラインサービスが終了した現在はそれも不可能になってしまった。 同じレンジャーで万能キャラクターのレイマールが登場した事もあり、いかんせん影が薄い。 全キャラ...
  • 単純
    EP3の特殊能力の一つ アクションカードはいっさい使えないが同時に相手も防御アクションを使うことが出来ない。 AP上昇系効果やアシストを使えばさらに効果的であり、確実にダメージを与えることが出来る つまり、レジストカラーもレフトカラーもないのだ この上位に防御不可がある。 基本単純と同じであるがアクションカードの使用が可能。しかし、アクションカードを使用すると他のカードと同じく同じレジストカラーの防御アクションを出される可能性がある。 単純を持つカード インフェルノバズーカ ギルチッチ バトルバージ ヤスミノコフ2000 ラ・ディメニアン 防御不可を持つカード ソニックナックル+
  • ツインサイコガン
    マシンガン系のレア武器 思念を攻撃力にするというモノであるため、アンドロイドには装備できない この武器のEXは特殊で、マシンガンモーションであるが各1発しか攻撃できない代わりに貫通弾を発射できる Ver.2ではレイマー専用武器であった EP3ではラスボスキラーとして役立つ DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 12 466~574 145 9 貫通弾 命中力180、レイマー専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 40 23 0 貫通弾 命中力100、アンドロイド以外のHU,RAが装備可能 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 4 7 +1 +5 - 赤 青・赤・紫・緑 スタップ・複 銃...
  • スノークィーン
    ライフル系のレア武器。 フローズンシューターにフォトンブースターを合成することで入手出来る。 全ての攻撃に貫通能力が付与され複数の敵を攻撃・凍結出来る様になったが、代償として連続攻撃が不可能になってしまう。このため初段EX(命中はヘビーアタック相当だが)を当てねばならず、回避力の高い敵には実用性で進化前に劣る。使うならなるべく高Hit属性の物を作りたい所。 なお、たまに自分が凍結するデメリットは健在。 DC・PC(Ver.2) レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 備考               GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 備考 11 330~350 60 18 貫通冷凍弾 命中力162、RA専用 連続攻撃不可、装備者凍結
  • テクニック(アクションカード)
    ※ここではEP3の攻撃アクションカードとしてのテクニックを扱います。その他のテクニックについてはテクニックあるいはテクニック一覧を参照してください EP3の攻撃アクションカードの一つ。ルーラが描かれている テクニック可を持たなくとも紫のライトカラーを持っていれば(たとえテクニック不可を持っていたとしても)テクニック攻撃が出来る利点を持つ パーミッションに似た効果ではあるが、こちらはこの一回きり、あちらは持続する限り永続かつライトカラーに関係なく(たとえ攻撃AC不可であったとしても)テクニックを放つことが出来る やはり、これをわざわざ使う利点はあまり無い。わざわざATKコストを使う理由が無い TPが高くライトカラーに黄色がないカードを使う時でもTPアタックを使った方がいいと思われる せめて使うとしたらシフタくらいであろうか?
  • ダークフロウ
    ソード系のレア武器 ソード系基本武器に侵食遺伝子「フロウ」を合成するとできる 連続攻撃ができないのでネタ武器のひとつである。それ以前に… HPが少なくなると波動を出すことができる EP3では最大コストのソード系カードとして登場。 基礎スペックは高いのだが、実の所基礎スペック「しか」取り柄が無い。 コストを7も割いてデメリット付のAP+8というのは悲惨としか言えず、敵数ボーナスも元々十分にAPが高いので蛇足感が漂う。その上謎の攻撃AC不可。 元々高コスト武器は状態異常に弱く、それらの脅威を無視できるだけの飛び抜けた性能が求められるものだが…… せめて範囲くらいは波動並に広くならなかったものだろうか。コスト7カードの中ではぶっちぎりで最弱である。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 900 36 15 波動 ...
  • クロススケア
    ダガー系の準レアのひとつ ダガー系準レアの中でも一番特徴がない。強いて言えばその中で一番強いことだろうか…? EP3では完全上位のブレイドダンス。しかし、実装当初はコスト3に噛み合う性能とは言い難く、コスト1つ下のブレイドダンスばかりが使われていた。 カドレボ後はAPが+2され、毎ダメージのデメリットに見合う凄まじい攻撃力を発揮するようになった。 シルファに持たせれば、何もしなくても6×2で12ダメージ。マグやマスキュラと組み合わせると更にすごい事になる。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 135~190 32 9 ストーム 攻撃力463、HU専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 135~220 32 28 ストーム 攻撃力463、HU専用 EP3 ...
  • ガルド・ミラ
    マシンガン系のレア武器 短銃「ガルド」と短銃「ミラ」を合成してできる。俗に言うSS武器の一つである。 射程がショット並である。ちなみに、Ver.2は攻撃力800もあり威力がおかしい。手に入らないけど。 EXがガッシュであり、☆12レアのために減衰しないので膨大な量のHPを吸い取ることが出来る。 特にキャストはこれさえあればもう置きメイトなんてしなくてよくなる。 GC以降はジョイントパーツが不要になったが、それでもガルド・ミラともにSSであるために入手は非常に困難。 EP3では唯一三回攻撃をすることができ、かつ珍しい「前方3マス+複数攻撃可」を持つ武器。 3回攻撃ばかり目立つが、長射程複数攻撃のお蔭で対アークズ性能もなかなか優秀。[[バーニングビジット]]か[[ヤスミノコフ9000]]の方が優秀とは言ってはいけない しかし複数回攻撃武器の宿命か、素の性能がお世辞にも高く...
  • バショウセン
    パルチザン系のレア武器 精神力で装備できる武器のひとつ。ホーリーレイやエリュシオンとは違い、初出のVer.2でも精神依存である Ver.2では未来へむかっての景品(UltランクSS・最大) GC以降はヤツデに魔神水を合成して入手 ヤツデは出やすいため、高ヒットのものが得られればフォースの数少ない近接複数系武器のメインにもなりうるが、あまり使われてはいない。 EP3ではAPもTPもなかなかあり、範囲も少し広い 打撃もテクもやらないといけないレルミトスにぴったりの武器だろう DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 12 710 200 45 貫通弾 精神力650、ヒューマン及びニューマン専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 265~300 38 9 貫通弾 ...
  • 迅速
    EP3の特殊効果のひとつ 効果は移動時にATKコストを消費しないというシンプルなもの しかし、移動にコストを消費しないということはそれだけ攻撃に集中できるのでかなり強い また、逆にATKもDEFも低い時に逃げる時にも有効と便利な能力 また、スタミナを組み合わせることでさらに鬼になる 迅速を持つカード カオスブリンガー+ シノワゼレ プイィスライム モスビスト モルフォス 装備者迅速(これを装備してるSキャラが迅速を得る)を持つカード スタンドスティル+
  • 混乱
    状態異常のひとつ プレイヤーがかかれば、移動方向や攻撃向きが不規則になってしまう。 しかし、テクニックはこの影響を受けないので、移動しないフォースならほとんど影響はない。 もっとも、GC以降ならLv4以上のアンティで回復できるのでさっさと回復したほうがいい。 敵が混乱した場合、大体の敵は最も近くの対象を敵味方問わず攻撃し始める。 また、一部の敵は特殊な挙動を見せる事がある。 シノワ系とサテライトリザード、ヨーウィは完全にプレイヤーを無視し始める。 また、ベルラ系は混乱時専用の動作でロケットパンチを四方に乱射し始める。
  • レコボクス
    Ep2で登場する箱型のMachineエネミー レコンを吐き出して攻撃するため、本体に攻撃能力は無い。また何も吐き出さないものもある。 モネストやモスビストに似たエネミー。 ただ、とにかくHPが高く頑丈なので殴って壊そうとすると骨が折れる。 回避率は見た目通り低く、闇耐性も低い。即死系EXでポンッと爆破してやるのがオススメ。 前述のとおり、何も吐き出さない=完全に無抵抗の個体が登場するため、「マスター法」という マクロチートに利用されたことがある。EX「キング」をつけたバルカンなどを装備し、 ダメージを与えないようパラメータを調整、あとは連射パッドなどでEXを延々撃たせて経験値を ほぼ無限に稼ぐ…というやり方。これへの対策の為に、マスター系EXは「ダメージを与えないと効果を発揮しない」 ように調整された。 EP3ではレコンのセットコストを0にできる。が、もとも...
  • ニョイボウ
    ダブルセイバー系のレア武器 携帯時は手のひらに収まるコンパクトなサイズだが、戦闘時は身の丈以上に成長するダブルセイバー 同じようなエフェクトを持つ武器は流星棍、デモリションコメットなどがある GC以降では蒼黒石を使うことで蒼黒のニョイボウへと変化する EP3ではAP成長持ち武器で、極めて高いHPを持つ。下手な盾より硬い。カドレボ後のゲンブシールドより硬い。 AP成長と高HPは噛み合っており、タフさを生かしてAP+3以上まで持って行ければかなりの脅威になる。ハーフディフェンスとの相性は最高レベル。 ライバルにより低コストで高APな迅雷が居るが、そちらはHPが半分しかないので割と差別化出来ている。中長期戦向けデッキならこちらに軍配が上がるか。 ちなみにHPアタックで大ダメージが与えられるが、AP成長でHPが回復してしまうようになるのでそこまで相性が良いわけではない。 ...
  • スタッグカットラリ
    ダブルセイバー系のレア武器 ピンクに近い赤色のフォトンをもつダブルセイバー。珍しく男性専用 色が女性っぽいなんて言ってはいけない。これは熱血の赤なのだ。スターウォーズでダースモールの持っていた武器に酷似している。 Ver.2ではIDによってUlt森のアイテムボックスから嫌というほど出る。しかし、UltではいくらHITがついていたところでまずつかいものにならない GCでは地味にパワーアップしてるが、そのパワーアップの部分が地味。本当に地味。 Ult森・IDピンカルで真アギトを掘る際にレアモンスターであるパル・ラッピーを狙うのだが、ノーマルエネミーのエル・ラッピーのドロップがコレの為 またまた嫌というほど出る。例のごとくほかの系統の武器同様、レア系の基本武器よりも入手しやすいのである。 EP3では大キャラ乱撃や凍結即死を持っている 凍結を持つ武器+パンチからつなげたりすれ...
  • チャージ
    エレメントの一種。 200メセタを消費して強力なダメージを与える。上位互換として大富豪アタックが存在する。 数あるエレメントの中でも特に強力な物のひとつ。 メセタは大量に持てる上にある程度ゲームが進むと余りがちで、HPやTPと違い死亡リスクや弾切れの心配が無い。 更にダメージ増加系で唯一店売り武器に付与される可能性があり、調達が容易でアイテムロストのリスクも低い。 これと高Hit属性が付いた通常武器は下手なレア武器よりも強く、マシンガンを筆頭に初心者から上級者まで重宝した。 しかし、その強さと入手性故に先行瞬殺プレイに走るプレイヤーを多数生み出し、オンラインのPTプレイでは使用を自粛される事もあったという。 EP3では攻撃アクションカードとして登場。 この後に繋げた攻撃アクションカードの増加AP値を2倍にする効果を持つ。所謂アクション2倍。 一見するとヘ...
  • ヒューマー
    プレイヤーキャラクターの一人。ヒューマン×ハンター×男性。 通称「馬」(*1)。 PSOの主人公的な位置付けのキャラクターで、パッケージや攻略本等のイラストでも中心に描かれる事が多かった。 その反面、GC版以降の性能やアッシュのイメージからかダメな子扱いされる事もある。 Ver.1では 何でも出来る万能キャラクター。本当に万能過ぎて他のキャラクターの立つ瀬がない。 Ver.2では フォース専用のレベル30テクニックが導入され相対的に弱体化。 しかし彼自身の強さは相変わらずであり、万能キャラクターとしての地位は健在。 比較的よく出る赤のハンドガンとインペリアルピックだけでアルティメットでも不自由無く戦える。 それにS針が加われば・・・ GC版以降では シフタとデバンドを没収され万能キャラクターの地位から転落。各種バランス調整も合わさり、色々と中途半端な残念性能と...
  • レイマール
    プレイヤーキャラクターの一人。ヒューマン×レンジャー×女性。 通称「○」(*1)。 GC版で初登場したキャラクター。軍服のようなコスチュームに身を包んでおり、ミリタリー色が強い。 GC版以降では レンジャー版ハニュエールと言うべき性能の万能キャラクター。 全キャラクター中最高の回避力を誇り、優秀な固有モーションを持つハンドガン系武器の扱いに長ける。 活かせる機会は少ないが、精神力依存の天罰を最も効果的に扱えるのも彼女である。 攻撃力が同職中最低、PTメンバーが充実している程強みが薄れるという弱点もハニュエールと同じ。 レベル20の補助テクニックに加えてレンジャー三種の神器まで扱えるので、ソロの戦闘力は文句なしの最強。 状況を問わずあらゆる仕事をこなせる為、初心者から上級者まで幅広く人気を集めたが、その反面効率厨の象徴として嫌われる事もあった。 テクニック...
  • エリュシオン
    Ver.2で初登場したセイバー系のレア武器 DC・PCでは攻撃依存であったが、GCで精神依存になり、アンドロイドおよびレイマーが装備できなくなったという歴史を持つ。同じような武器にホーリーレイがある。 しかし、ホーリーレイ同様にEP3ではレイマー(クランツ)も装備できている ホーリーレイと違うのは、もともとフォースは装備できなかったということ また、この武器はVer.2のUltimateエンディングにて若き日の総督が装備しているのを確認できる EP3ではかなり異色の武器として登場。 コスト4でHP8にAP4と中々に高性能だが、その代償として弱気を持っている。 最大の特徴は剣系アイテムとしては珍しくTP成長を持っている事。ハンターが使った場合は弱気持ちの高AP武器…といった程度だが フォースが使った場合は殴ってもそこそこ強く、成長すればテクニックによるダメージも...
  • バーサーク
    エレメントの一種。 現在HPの1/4を消費して強力なダメージを与える。 破壊力は素晴らしいがHPがガリガリ減る諸刃の剣。 使うなら敵の攻撃が届かない安全圏から放つ、敵がダウン中や状態異常で動けない所に当てる、行動パターンが固定のボスエネミーの隙を突くと言った工夫が必要。 或いは無敵マグと組み合わせてごり押す戦法も強力。但し、GC版以降はHPを消費するエレメントでマグの特殊行動を誘発出来なくなったので注意。 同系統のスピリットとは違いHPの減少が3で止まっても使い続ける事が出来るが、毒等によってHPが1や2になると使用出来なくなる。 単純な使い勝手はチャージに劣るが、そのハイリスクハイリターンっぷりから一部に熱烈な愛好家が存在しており、 このエレメントを愛用するプレイヤーをバーサーカーや勇者と呼ぶ事もある。 尚、PTプレイではしくじった時のフォローをどうするか、フ...
  • バインド
    EP3の攻撃アクションカード。判定ダイスで3以上が出れば、相手を4ターンマヒ状態にし、相手の移動と攻撃を封じる。 封じるのは攻撃だけだが、1回攻撃を封じるだけでもダメージレースで優位に立てる。 特に高コスト相手には効果抜群。ただしキャンセルされるとダメージごと無効にされるため注意が居る。 また、判定は3以上と緩いが普通に使うと外れる事があるので、過度な期待も禁物。 2コストと軽く、入手も容易でライトカラー赤と使いやすいのでテクニック系デッキでも使われるほど幅広く採用された。 ノックアウトとは用途が似ているが、あちらはすべての行動を封じれるのに対し、こちらは攻撃と移動を防ぐので防御寄りの性能。 また、ターン数もこちらの方が少し長い。 ランク コスト AP TP レジスト レフト ライト 攻撃対象 属性 特殊能力 N4 2 +0 - 赤・緑 赤 - アタック・単 攻撃...
  • ソニックナックル
    ナックル系のレア武器 その名のとおり、ソニックの手を模したナックル いずれのバージョンでも特殊な方法で手に入れることが出来る GCで全員装備可能になったことでテク主体のフォーマーやフォニュームに装備させる人が多い DC・PCではティンカーベル家の犬2を条件クリアすることでソニックのグローブを手に入れることが出来る。 その後セントラルドームの炎渦をノーマルで始めショップにいるオズワルドと話すことでソニックナックルを手に入れることが出来る。 なお、このソニックナックルには属性がつく。気に入らない属性であればリセットしてやり直そう。 GC以降ではイースターエッグの中に入ってるアイテムのひとつ。なお、こちらはデフォルトでは属性はつかないので注意 EP3ではトライアル版のデータが入ったメモリーカードを読み込むことで手に入る。能力は低いものの、振り出しで高コストエネミ...
  • アモーレローズ
    カード系のレア武器 イースターエッグから取得できる武器の一つ。 アンドロイド以外のキャラすべてが装備することが出来る。 フォーマーが一番似合う GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 7 10 0 精神力150、アンドロイド装備不可
  • ファルクロー
    クロー系のレア武器 GCで登場した武器の一つ 元ネタは『ファンタシースター 千年期の終りに』に登場するニューマン・ファルのクロー 余談ではあるが、千年期の終りにのCMにおいてリアルファルクローが作られていた EP3では+も存在し、通常版と+ではAPとTPが逆である また、TPが高かったりTPに関する能力を持つもののテクニック可が付いていない 通常の方はA/T自動置換持ちなので、交互に両ステータスが成長していくイメージ。TPアタックがあればなお有効。 とはいえコスト6としては些か地味な性能なので、HPの高さを生かしHPアタックを採用する方が強いか。 +の方はTP成長とA/T自動置換が無くなり、TPの方が高くなり、その代わりアクション2倍が付いている。 かなりトリッキーな性能でそのままではHPが高いだけのカードだが、アクション2倍を生かすことで爆発的な火力を生み出...
  • インフェルノバズーカ
    ショット系のレア武器。正しく言うと、ショットモーションのレア武器である 威力は高いがショットモーションなのに単体武器、とフレイムビジットのような特性を持ち使いにくい しかし、フォマールが持ってこそ真価を発揮する。 BBより前ではフォマールの鬼のようなショットモーションを活かせる唯一の武器(*1)であり、射角も広いのでマシンガンは別としてもこれ一個あれば他の銃は必要ないとまで言われた武器である。 バトル系ユニットをつけて打てばスピードもアップ。腰がエロいとも一部では言われている。 なぜハンドガンの反動にすら耐えられない彼女がバズーカを軽々と使いこなせるのか。 DC時代から続く疑問のひとつである。攻略本ですらネタにしている。 EP3でも同様にショットカテゴリーとして登場。元のEXを再現したのか、対象のHPを自身のAPに関係なく半分(小数切り上げ)にする効果を持つ。防御...
  • 愛しのイノリス
    EP3 アークズクエスト5-2 発生条件 斡旋人に話しかける イベントキャラ なし ルール変更点 なし 出撃不可 なし Map アンガス ラピス 敵キャラ イノリス アークズサブクエストの一つ イノリスに想いを伝えて欲しいという依頼なのに、倒してしまい怒られる それなら、直接ハンターズに行けば良いものを… どっちみち、イノリスはクランツ命なので御愁傷様
  • ダークガンナー
    Darkエネミー Ep1遺跡に登場。リーダーであるデスガンナーとダークガンナー複数の組み合わせで出現する。 通常/移動時は一切の物理攻撃を受け付けず、コアからレーザーを放つ瞬間のみ武器による攻撃が届く。 その時デスガンナーを攻撃すると他のダークガンナー全てが痺れるので、チャンスを逃さず一気に叩こう。 デスガンナーはその場で存在するデス、ダークすべての個体からランダムに選ばれる。 移動も中々早いのでモグラ叩きのような真似をしていると長期戦になってしまう ハンターも銃を携帯しよう。 またデスガンナーはアイテムを一切出さないので、 アイテム狙いならダークガンナーから先に倒さなければならない。 通常は物理攻撃が通用しないエネミーだが、凍結、麻痺時にはダメージが入る。 またテクニックも普通に通用するのでラバータ連打+武器攻撃やトラップコンボ(DT+FT)が有効である。 ...
  • @wiki全体から「移動不可」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索