豊臣秀吉の章・第二話

「豊臣秀吉の章・第二話」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

豊臣秀吉の章・第二話」(2011/08/17 (水) 23:50:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*豊臣秀吉の章・第二話「稲葉山城の戦い」 #contents ---- **あらすじ 織田信長は、 桶狭間で今川義元を破った。 その大逆転の勝利は 織田信長の名を 全国に轟かせることになる。 信長は東を徳川家康に任せ、 自らは北の美濃へと侵攻した。 美濃の斎藤龍興は酒に溺れ、 国政を顧みず 代わりに竹中半兵衛が 統治しているという。 秀吉は 稲葉山城攻略の先陣を切るよう、 信長の命を受けた。 秀吉は妻のねねを伴い、 稲葉山へ向かった。 **戦況(解説者:ねね) さあ! &color(blue){信長}様が到着なさる前に &color(red){斎藤家}の&color(purple){稲葉山城}、落としちゃおうよ! あたしは、&color(purple){城}の中に忍びこんどいて &color(red){竹中重矩}と&color(red){可児才蔵}が倒れたら、 &color(purple){門}を開ければいいんだね? だけど、油断しちゃダメだよ。 &color(red){斎藤家}にも、まだ人材は残ってて、たとえば &color(red){明智光秀}って子は男前で有能だからね! **勝敗条件 |~勝利条件|&color(red){竹中半兵衛}の撃破| |~敗北条件|&color(blue){織田信長}の敗走| **武将データ |COLOR(blue):~織田軍|~備考|COLOR(red):~斎藤軍|~獲得|~備考|h |[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]|プレイヤー|[[竹中半兵衛]]|なし|総大将&br()ミッションNo.1達成と同時に一時撤退&br()ミッションNo.3終了後に再出現| |羽柴秀長||[[明智光秀]]|装備品|ミッションNo.2の撃破対象| |[[ねね]]|ミッションNo.1達成後に出現|斎藤龍興|装備品|ミッションNo.1達成と同時に一時撤退&br()ミッションNo.3終了後に再出現| |[[織田信長]]|総大将&br()稲葉山城開門後に出現|竹中重矩|素材|ミッションNo.1の撃破対象| |[[柴田勝家]]|稲葉山城開門後に出現|可児才蔵|素材|~| |[[黒田官兵衛]]|~|氏家行広|素材|撃破効果No.4の撃破対象| |[[濃姫]]|~|長井道利|素材|撃破効果No.1の撃破対象| |蜂須賀小六|~|稲葉貞通|素材|撃破効果No.2の撃破対象| |佐久間信盛|~|安藤守就|装備品|ミッションNo.3終了後に出現&br()ミッションNo.4の撃破対象| |||稲葉一鉄|装備品|~| |||氏家卜全|装備品|~| |||氏家直昌|素材|ミッションNo.3終了後に出現| |||井上道勝|素材|~| |||土岐頼元|素材|~| |||遠藤慶隆|素材|~| |||日根野弘就|素材|~| **イベント **ミッション |~番号|~内容|~備考|h |No.1|&color(red){竹中重矩}と&color(red){可児才蔵}を撃破せよ!|達成後、&color(blue){ねね}が出現&br()&color(purple){稲葉山城}がすべて開門&br()&color(blue){織田軍}本隊が出現&br()&color(blue){黒田官兵衛}が火計工作を開始| |No.2|&color(red){明智光秀}を撃破せよ!|発生時、&color(purple){稲葉山城}内部の&color(red){斎藤軍}が一時撤退&br()達成後、&color(blue){黒田官兵衛}が&color(purple){稲葉山城}周辺に火計開始| |No.3|&color(purple){1分}以内に&color(purple){稲葉山城}外へ脱出せよ!|&color(purple){城}から飛び降りると確実に達成可能&br()終了後、&color(red){斎藤軍}の伏兵が&color(purple){稲葉山城下}に出現| |No.4|&color(blue){柴田勝家}が敗走する前に、&color(red){安藤守就}と&color(red){稲葉一鉄}と&color(red){氏家卜全}を撃破せよ!|| **撃破効果 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|体力最大の状態で&color(red){長井道利}を撃破|&color(blue){織田軍}本隊を援護するため、&color(purple){中央詰所}に&color(blue){池田恒興}が出現|| |No.2|開始から5分以内に&color(red){稲葉貞通}を撃破|素材を獲得|青小| |No.3|コンボ数が100以上で&color(red){詰所頭}を撃破|武器を獲得|| |No.4|&color(blue){織田軍}の詰所の数が10以上の状態で&color(red){氏家行広}を撃破|&color(blue){織田軍}全武将の体力が回復|| **撃破効果(模擬演武) -このステージは、撃破効果が無双演武と模擬演武とで珍しく異なっている。&br()恐らく、濃姫のレア武器入手に関わってくるからだと考えられる。 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|体力最大の状態で&color(red){長井道利}を撃破|&color(blue){織田軍}本隊を援護するため、&color(purple){中央詰所}に&color(blue){池田恒興}が出現|| |No.2|開始から2分以内に&color(red){稲葉貞通}を撃破|素材を獲得|青小| |No.3|コンボ数が400以上で&color(red){詰所頭}を撃破|武器を獲得|| |No.4|&color(blue){織田軍}の詰所の数が14以上の状態で&color(red){氏家行広}を撃破|&color(blue){織田軍}全武将の体力が回復|| //↑このような例外的な模擬演武については、数が多くないため、今後どこかに一括してまとめる可能性もあり得ます。また、単純な問題として同じ表組みに模擬演武のものがあるのは見辛いです。同ページに記載するなら、備考欄でも作ってそこに記載するとか、表を別にするなどしてはどうでしょうか。以上の理由と書式統一のため、一応不可視にしておきます。 //↑試作ですが、分割してみました。まだ不具合があればコメントをお願いします。 //↑×2です。分割したことで見やすくなりました。表の下にあった文章に多少手を加え、パッと見たときにすぐに目に付くよう、表の上に記載してみました。どうでしょうか?また、撃破効果ではなく、勝利条件や敗北条件が模擬演武と無双演武で違っているステージも多少あるようですが、そのような場合も、表を分割して同一ぺーjに記載することにしてもいいでしょうか?「コメント・連絡用」で編集人(閲覧者)全員に告知するか、意見を募ってみてもいいと思います。自分としては、これでも良いと思います。 **アイテム配置 携帯道具 |~壱|団子|団子|団子|大盛御飯|大盛御飯|大盛御飯| |~弐|団子|団子|大盛御飯|戦草鞋|秘伝之書|兵糧丸| |~参|戦草鞋|霊鏡|秘伝之書|幻朧時計|金印|兵糧丸| **攻略アドバイス 通常版での濃姫のレア武器獲得ステージ。→&link_anchor(rareweapon,page=レア武器){レア武器獲得のポイントを見る} **☆猛将伝&Zの変更点 //無印からの既存のステージでは、どこに変更点があるか分からないため、この見出しは削除しないで下さい。 ---- **[[無双演武]]一覧 |~第一話|~第二話|~第三話|~第四話|~第五話| |[[桶狭間の戦い>豊臣秀吉の章・第一話]]|&bold(){稲葉山城の戦い}|[[金ヶ崎撤退戦>豊臣秀吉の章・第三話]]|[[山崎の戦い>豊臣秀吉の章・第四話]]|[[小牧長久手の戦い>豊臣秀吉の章・第五話]]| ----
*豊臣秀吉の章・第二話「稲葉山城の戦い」 #contents ---- **あらすじ 織田信長は、 桶狭間で今川義元を破った。 その大逆転の勝利は 織田信長の名を 全国に轟かせることになる。 信長は東を徳川家康に任せ、 自らは北の美濃へと侵攻した。 美濃の斎藤龍興は酒に溺れ、 国政を顧みず 代わりに竹中半兵衛が 統治しているという。 秀吉は 稲葉山城攻略の先陣を切るよう、 信長の命を受けた。 秀吉は妻のねねを伴い、 稲葉山へ向かった。 **戦況(解説者:ねね) さあ! &color(blue){信長}様が到着なさる前に &color(red){斎藤家}の&color(purple){稲葉山城}、落としちゃおうよ! あたしは、&color(purple){城}の中に忍びこんどいて &color(red){竹中重矩}と&color(red){可児才蔵}が倒れたら、 &color(purple){門}を開ければいいんだね? だけど、油断しちゃダメだよ。 &color(red){斎藤家}にも、まだ人材は残ってて、たとえば &color(red){明智光秀}って子は男前で有能だからね! **勝敗条件 |~勝利条件|&color(red){竹中半兵衛}の撃破| |~敗北条件|&color(blue){織田信長}の敗走| **武将データ |COLOR(blue):~織田軍|~備考|COLOR(red):~斎藤軍|~獲得|~備考|h |[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]|プレイヤー|[[竹中半兵衛]]|なし|総大将&br()ミッションNo.1達成と同時に一時撤退&br()ミッションNo.3終了後に再出現| |羽柴秀長||[[明智光秀]]|装備品|ミッションNo.2の撃破対象| |[[ねね]]|ミッションNo.1達成後に出現|斎藤龍興|装備品|ミッションNo.1達成と同時に一時撤退&br()ミッションNo.3終了後に再出現| |[[織田信長]]|総大将&br()稲葉山城開門後に出現|竹中重矩|素材|ミッションNo.1の撃破対象| |[[柴田勝家]]|稲葉山城開門後に出現|可児才蔵|素材|~| |[[黒田官兵衛]]|~|氏家行広|素材|撃破効果No.4の撃破対象| |[[濃姫]]|~|長井道利|素材|撃破効果No.1の撃破対象| |蜂須賀小六|~|稲葉貞通|素材|撃破効果No.2の撃破対象| |佐久間信盛|~|安藤守就|装備品|ミッションNo.3終了後に出現&br()ミッションNo.4の撃破対象| |||稲葉一鉄|装備品|~| |||氏家卜全|装備品|~| |||氏家直昌|素材|ミッションNo.3終了後に出現| |||井上道勝|素材|~| |||土岐頼元|素材|~| |||遠藤慶隆|素材|~| |||日根野弘就|素材|~| **イベント **ミッション |~番号|~内容|~備考|h |No.1|&color(red){竹中重矩}と&color(red){可児才蔵}を撃破せよ!|達成後、&color(blue){ねね}が出現&br()&color(purple){稲葉山城}がすべて開門&br()&color(blue){織田軍}本隊が出現&br()&color(blue){黒田官兵衛}が火計工作を開始| |No.2|&color(red){明智光秀}を撃破せよ!|発生時、&color(purple){稲葉山城}内部の&color(red){斎藤軍}が一時撤退&br()達成後、&color(blue){黒田官兵衛}が&color(purple){稲葉山城}周辺に火計開始| |No.3|&color(purple){1分}以内に&color(purple){稲葉山城}外へ脱出せよ!|&color(purple){城}から飛び降りると確実に達成可能&br()終了後、&color(red){斎藤軍}の伏兵が&color(purple){稲葉山城下}に出現| |No.4|&color(blue){柴田勝家}が敗走する前に、&color(red){安藤守就}と&color(red){稲葉一鉄}と&color(red){氏家卜全}を撃破せよ!|| **撃破効果 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|体力最大の状態で&color(red){長井道利}を撃破|&color(blue){織田軍}本隊を援護するため、&color(purple){中央詰所}に&color(blue){池田恒興}が出現|| |No.2|開始から5分以内に&color(red){稲葉貞通}を撃破|素材を獲得|青小| |No.3|コンボ数が100以上で&color(red){詰所頭}を撃破|武器を獲得|| |No.4|&color(blue){織田軍}の詰所の数が10以上の状態で&color(red){氏家行広}を撃破|&color(blue){織田軍}全武将の体力が回復|| **撃破効果(模擬演武) -このステージは、撃破効果が無双演武と模擬演武とで珍しく異なっている。&br()恐らく、濃姫のレア武器入手に関わってくるからだと考えられる。 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|体力最大の状態で&color(red){長井道利}を撃破|&color(blue){織田軍}本隊を援護するため、&color(purple){中央詰所}に&color(blue){池田恒興}が出現|| |No.2|開始から2分以内に&color(red){稲葉貞通}を撃破|素材を獲得|青小| |No.3|コンボ数が400以上で&color(red){詰所頭}を撃破|武器を獲得|| |No.4|&color(blue){織田軍}の詰所の数が14以上の状態で&color(red){氏家行広}を撃破|&color(blue){織田軍}全武将の体力が回復|| //↑このような例外的な模擬演武については、数が多くないため、今後どこかに一括してまとめる可能性もあり得ます。また、単純な問題として同じ表組みに模擬演武のものがあるのは見辛いです。同ページに記載するなら、備考欄でも作ってそこに記載するとか、表を別にするなどしてはどうでしょうか。以上の理由と書式統一のため、一応不可視にしておきます。 //↑試作ですが、分割してみました。まだ不具合があればコメントをお願いします。 //↑×2です。分割したことで見やすくなりました。表の下にあった文章に多少手を加え、パッと見たときにすぐに目に付くよう、表の上に記載してみました。どうでしょうか?また、撃破効果ではなく、勝利条件や敗北条件が模擬演武と無双演武で違っているステージも多少あるようですが、そのような場合も、表を分割して同一ぺーjに記載することにしてもいいでしょうか?「コメント・連絡用」で編集人(閲覧者)全員に告知するか、意見を募ってみてもいいと思います。自分としては、これでも良いと思います。 **アイテム配置 携帯道具 |~壱|団子|団子|団子|大盛御飯|大盛御飯|大盛御飯| |~弐|団子|団子|大盛御飯|戦草鞋|秘伝之書|兵糧丸| |~参|戦草鞋|霊鏡|秘伝之書|幻朧時計|金印|兵糧丸| **攻略アドバイス 通常版での濃姫のレア武器獲得ステージ。→&link_anchor(nouhime,page=レア武器/入手時のポイント){レア武器獲得のポイントを見る} **☆猛将伝&Zの変更点 //無印からの既存のステージでは、どこに変更点があるか分からないため、この見出しは削除しないで下さい。 ---- **[[無双演武]]一覧 |~第一話|~第二話|~第三話|~第四話|~第五話| |[[桶狭間の戦い>豊臣秀吉の章・第一話]]|&bold(){稲葉山城の戦い}|[[金ヶ崎撤退戦>豊臣秀吉の章・第三話]]|[[山崎の戦い>豊臣秀吉の章・第四話]]|[[小牧長久手の戦い>豊臣秀吉の章・第五話]]| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。