ガラシャ

「ガラシャ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガラシャ」(2024/02/15 (木) 02:23:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- 天真爛漫な箱入り娘 &sizex(7){ガラシャ}声:鹿野潤 #br ☆&size(16){''ガラシャは猛将伝で登場する武将です。通常版のみでは操作出来ません。''} ---- **解説 |~武器|腕輪| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|腕輪による体術と魔術のコンビネーション。&br()前作に比べて大幅に加速したが、相変わらずリーチが短すぎるので、基本的に期待してはいけない。| |~|&bold(){1~3:}腕による打撃→飛び膝蹴り。小柄な彼女らしく、リーチ面の弱さが厳しい。| |~|&bold(){4~7:}くるくると回転蹴り。敵が怯みにくいので反撃されやすい。愛らしい動きだが、やはり使わない方がいい。| |~|&bold(){8:}逆方向回転蹴り。出し切るのは避けた方がいい。| |~C1|ガード崩し技からの派生。| |~|&bold(){C1-1:}周囲に気迫を放ち、ガードを崩す。ダウン追い打ち可能。前作の無双回復効果が消え、大幅に弱体化。&br()とはいえ、横槍の激しい本作では生命線ともいえる重要技。瞬躍ステップからの攻撃の起点に。| |~|&bold(){C1-2:}手刀で打ち付けて追撃し、当たると敵はダウンする。攻撃後のスキが少しあるので、乱戦時はC1-1で止めても可。| |~C2|打ち上げからの派生技。| |~|&bold(){C2-1:}アッパーで打ち上げる。これが当たらないと2-2は発生せず。| |~|&bold(){C2-2:}衝撃波で追撃。そこそこ範囲があり発生まで持っていくのが早いが、空撃ちができないのが残念。| |~C3|気絶技からの派生技。| |~|&bold(){C3-1:}肘鉄で敵を気絶させる。衝撃波で射程が伸びる。| |~|&bold(){C3-2:}三方向に泡の球を放つ。射程はそれなり。ダチ二号からの直伝か?| |~C4|前方に衝撃波を放つ。| |~|&bold(){C4-1:}衝撃波を放つ。範囲は狭いが射程はあるため、間合いを取って戦いたい。| |~|&bold(){C4-2:}続けて衝撃弾を放つ。ほぼ性能は同じなので、間合いに注意。| |~C5|周囲に衝撃波を発生させる。&br()リーチも範囲も乏しいガラシャの貴重な広範囲技。| |~D攻撃|爪先で蹴り上げる。範囲が狭すぎる。| |~J攻撃|騎乗攻撃同様の火球を正面下方に放つ。| |~JC攻撃|正拳でズドン。| |~騎乗攻撃|ガラシャの本領というべき、騎乗スタイルは健在。| |~|&bold(){騎乗1~3:}右手に紅蓮属性の火球を発射する。| |~|&bold(){騎乗4~8:}そのまま連射する。フォームが一定なので連続して当てやすい。| |~|&bold(){騎乗C2:}打ち上げ。| |~|&bold(){騎乗C3:}右手に爆発を起こす。ガード崩し効果健在かつ範囲も広い。| |~|&bold(){騎乗C4:}前方に巨大なガード貫通・長射程の衝撃波を発生させる。威力だけでなく属性付加もあり強力。&br()前作以来のガラシャの伝家の宝刀だが、幅がやや狭まり地上技とのバランス調整がされた。&br()衝撃波は水平方向に進み、地形貫通しないため、坂道やデコボコな所では使いにくくなる。&br()転倒した敵には、地形を利用しないと当たらない。| |~特殊技1|ガラシャおなじみの攻撃魔法。ゲージは消費しない。&br()発動するとしばらく通常攻撃に烈空属性が付与される(オーラあり)。この烈空は武器属性と重複可。| |~|&bold(){特殊技1-1:}ガード不能効果有りの紅蓮属性の3WAY火炎放射。間合いを取って使い、崩れ落ちた敵を追撃したい。&br()危険だが、起き上がりに重ねる等工夫して近距離で全弾当てるとダメージ大。| |~|&bold(){特殊技1-2:}凍牙属性の吹雪を周囲に巻き起こす。前作と異なり、攻撃範囲が急激に狭くなり、非常に当て辛くなった。| |~|&bold(){特殊技1-3:}正面に敵を貫通する長射程の光線を発射する。武器属性が乗るが、前作に比べて弱体化。&br()梵字のような文字が出る。| |~特殊技2|周囲にバリアを形成する。| |~|&bold(){特殊技2-1:}バリアを張る。効果時間は短め。| |~|&bold(){特殊技2-2:}効果時間が延長された。夜叉属性も付加され、攻撃ヒット時に確率で体力が回復する。&br()馬に乗る前のちょっとした保険として利用価値あり。| |~影技|正拳突きで突進する。ゲージMAX時の属性は閃光。&br()本当に拳にしか判定が無いのかと疑うくらいに当たりにくい。&br()しかも固有属性が閃光で半端に浮かせてしまう。&br()浮かせに向いたコンボも無いので、純粋にキャンセル手段としての使用を推奨。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}前方に光線を交互に乱射する。ビームだが属性が乗る。&br()敵が吹っ飛ばなくなり、連続で入りやすくなったので地上で全段ヒットすると非常に高威力。今作での主力。| |~|&bold(){無双秘奥義:}最後に通常連の回転蹴りが追加される。| |~|&bold(){無双最終奥義:}放電効果で効果範囲とコンボ数が強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}頭上に巨大な光球(元気玉?)を形成し、前方に投げつける。&br()地上ヒットならビームから全段(多段)ヒットしなかなかの火力になる。&br()但し、無双発動時の衝撃波で気絶させた場合、相手がダウンしたり吹き飛んだりしやすく、皆伝が空振りしやすいので注意。| |~殺陣|突き→掴み→投げの華麗な三連撃。| |~属性|騎乗C4ほか各種チャージや奥義に属性が乗るので、中距離からのチャージや奥義主体で戦うなら修羅。&br()魔法やC1主体でいくならば、牽制用に閃光が安定し、更に乱撃の恩恵を受けられるので強力。&br()閃光の場合、無双に属性が乗ればほぼ確実に相手を拾えるが、空中判定で威力が低減されるのでやはり乱撃必須。&br()凍牙→特殊1-3の戦法もあり、勿論無双も安定する。&br()紅蓮と烈空は魔法攻撃で付加されるのでわざわざ武器に優先してついていなくても良いが基本的にどの属性でも相性は良い。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} //些細なことですが、ページの書式は勝手に変更しないでください。TOPにも書いてあります。 一度は抹消を受けてしまったが、ファンの後押しを受け見事復活。&br()"ダチ"の孫市との交流を描いたオリジナル要素の強い前作とは打って変わって、&br()父・光秀の娘としての側面と細川忠興の嫁としての側面を描いた若干史実よりのストーリーとなっている。&br()本作では"ダチ"二号が登場し、人間関係がより豊かになった。 前作では影の薄かった史実婿殿の忠興は、ストーカー風モブキャラながらインパクトある叫びを見せる良脇役を演じた。 ちなみに、今回の彼女の口癖は「ほむ!」。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' ガラシャは騎乗攻撃がトップクラスに強く、無双奥義も強力であり、長射程の特殊技もある。 だが、それ以外の攻撃では全体的にリーチが短く、チャージも今ひとつ使いやすい物がない。 これを念頭に、技能や攻撃方法を考える必要があるだろう。 通常攻撃は全キャラ中、[[濃姫]]と並んで最もリーチが短いため、雑魚の横やりで潰されがち。 C1は出は早くタイマンでは有効なものの範囲が狭い。 C2はC2-1が外れると衝撃波まで持って行けないため、高難易度では不利。 また、C3は幅は広いが射程が短く、C4は射程が長いが幅が狭い。 C5は広範囲だが、乱戦でC5まで持っていくのはやや難しい。 以上のことをふまえて戦術を組み立てると、一つの回答は次のようになるだろう。 まず、瞬躍ステップや特殊2のバリア、C1-1やC3-1でスキを作る。 それから特殊1-1の火炎魔法→C4やC5で追撃、ゲージを溜めて、高性能の奥義・皆伝、という流れだ。 また、火炎魔法は至近距離から起き上がりに重ねるといった使い方で当てることが出来れば強力。 ガード崩しはC1で充分だが、ダメージソースとして影技も活用したい。 特殊技は、2-2に一定確率で攻撃に夜叉属性が発生し、体力吸収が出来る。 このため、攻撃前に特殊2-2を発動させておくと一気に体力が回復可能な事もある。 特に、皆伝発動前に使っておくと回復量が大きく、高難易度では格段に楽になる。 また、特殊1使用時に発生する烈空属性のオーラは、通常攻撃はガード無視で確実にヒットする。 この烈空属性は、もともとの武器属性と重複して付与されるため、武器が修羅属性だと高火力。 さらに、この時の通常攻撃は確実にのけぞらせる事が出来るため、スピード武器であっても遅れを取らなくなる。 ガラシャの本領である騎乗攻撃では、タイマンやそれに近い状況なら、 通常連やC3での気絶&ガード崩しから瞬時に撃破することも可能。 火球連打や、C4の属性付き長距離衝撃波も強い。 特にC4は雑兵、武将とも距離をとって出せばあらかた片付くだろう。 この利点は、技能「騎撃」や「騎戦」でさらに伸ばせるが、 屋内ステージでは生かせないことを念頭に置いておくべきだろう。 また「不落」も便利だが、囲まれると落馬するまで一方的にやられることもあるので、 立ち回りは慎重に。 無双奥義は今作での主力で、何故かビームに属性が乗るので修羅+「神流」は高火力。 技能「高揚」や「虎乱」があると便利。参考までに、「高揚」Lv3の効果を記載する。 ノーマル武器の奥義だとビーム発射回数は7発、秘奥義だと9発だが、「高揚」Lv3があるとそれぞれ10発、13発。 奥義使用の注意点は、発動時の衝撃波で相手を気絶させてしまうと、吹き飛んでしまうことが多い点だろう。 そのため、皆伝時は〆が空振りになることもある。 主力である無双奥義を連発するために、 ゲージ回収は騎乗C4や特殊1-1で雑兵の集団を巻き込んでいくと早い。 技能「怒髪」はもちろん、籠手の「騎神」や「覚醒」、足袋の「疾風」と「疾光」も出来れば揃えておきたい。 猛将伝・Zで追加組のノーマルタイプの[[レア武器]]に仕様変更があったのか、 [[綾御前]]同様にレア武器2種の攻撃力が基本武器と大差ない。 //キャラの長所と短所を生かした立ち回り・攻略方法をお願いします。単に使いづらい、性能がいい、というような文章はご遠慮下さい。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|真墨環|37|○|通常型。尖った個性はないバランス型。&br()しかし、火力ではパワー・攻撃のテンポがアップするスピードに比べるとノーマルはメリットが無い。&br()レア武器の優位性が他キャラに比べたらあまり無いので、&br()かなり良質な武器が手に入るならノーマルで妥協してもいい。| |~|&color(red){&ruby(イズノメクシロ){伊豆能売釧}}|38|△|凍牙属性 地風3 天撃3 地流3 天流3 勇猛2 無我2&br()天撃・勇猛とチャージ攻撃の基礎火力を高めている点は嬉しい。&br()⚪︎流も2種あるので属性発動率も申し分無いのだが、凍牙属性に必須の覇流が無いのが大幅マイナス。&br()無我も無駄になりがち。&br()攻撃力も基本武器と変わらないため、レア武器としての優位性も皆無。&br()この武器を使うくらいなら、技能の揃いがマシな第二レア武器を使うか良質なスピード武器を厳選すべし。| |~|☆&color(blue){&ruby(カムムスビノクシロ){神皇産釧}}|38|○|烈空属性 地風3 神撃3 神流3 覇流3 怒髪3 &color(red){虎乱3}&br()烈空属性とレア武器同様に基本攻撃力の低さがネックだが、勇猛が無い以外技能には恵まれている。&br()神系+怒髪・虎乱のおかげで強力な奥義中心の立ち回りが展開できる。&br()基本的には地風を勇猛にするだけでOK、神流を波撃にしても良い。| |~パワー|淡紅環|53|○|騎乗攻撃(C4)と魔法攻撃(特殊1-1)、無双奥義に徹することで、問題は無い。&br()属性や技能次第ではこれでも高難度で戦っていける。&br()ちなみに通常攻撃スピードは前作に近いので、&br()他武将に比べると案外動きのコントロールはしやすい。&br()攻撃力の高さの恩恵を余す事なく受けられる。| |~スピード|瑠璃環|25|◎|属性や技能による補強が前提だが、攻撃の回転率が非常に良くなり、&br()騎乗、通常、チャージのいずれもが使いやすくなる。&br()特殊技からの通常攻撃なら、スピード武器の弱点ののけぞりにくさを消せ、&br()これで更に使い勝手が良くなる。&br()特殊技の性質的に、武器厳選するならスピードか火力を重視してパワーにすべき。| 【レア武器名元ネタ】 &ruby(イヅノメ){伊豆能売}は日本神話に登場する神で、伊豆能売(イヅノメ)は日本神話。&br()&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}が黄泉から帰り、&ruby(ミソ){禊}ぎをして穢れを&ruby(ハラ){祓}った際に&ruby(カムナオビノカミ){神直毘神}、&ruby(オオナオビノカミ){大直毘神}と共に生まれた。&br()神名の「イヅ」は「厳」で、斎み清めるという意味。&br()また&ruby(クシロ){釧}は、古代の腕輪で、手首やヒジにはめた。 #br 関連 &ruby(カムナオビノカミ){神直毘神}→[[直江兼続]]のレア武器 //通常武器のネタもご存じの方は、出来れば情報をお願いします。その際、既存ページ(直江兼続や立花宗茂)の書き方を参考に、レア武器とは分けて書いて下さい。 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(カミムスビ){神皇産霊尊}は、日本神話の神。&br()天地&ruby(カイビャク){開闢}((世界が初めて生まれた時))の時、生まれた三柱の神(造化の三神)の一人。&br()「創造」を神格化した神とされている。&br()戦国無双2猛将伝では、佐々木小次郎の5武器の名前として使用されていた。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|わらわの攻撃はバリエーションが豊かゆえ、悪くはないが、効果が小さいのう。| |地撃|○|おぉ~、これがあればわらわの拳がさらに唸りをあげるぞ! 通常攻撃を主力にしたいなら必須じゃな!&br()加えて、実は特殊技の攻撃の術にも効果があるようじゃな。馬鹿にできんぞ。| |天撃|○|C1をはじめ、チャージは乱戦では主力にせざるを得ぬからな。&br()じゃが、どちらかというと天流のほうが優先じゃな。| |神撃|◎|わらわの奥義・皆伝ともに強力じゃ。この技能でさらにきつい天罰を下してやるのじゃ!| |騎撃|◎|わらわの騎乗攻撃は天下無双! この技能はわらわのためにあるといって良いぞ。| |地風|×|ほむ? これがあればわらわの体術が天下無双となるはずなのじゃが、効果があまり感じられぬのう?&br()レア武器にも付いておるから無意味なわけではないはずじゃが…、世の理は難しいのじゃ…| |天風|×|わらわのチャージはほとんど衝撃波なのじゃ。C2-1くらいには効果があるかのう?| |神風|×|いまのところ、わらわにはぜんぜん必要ないのじゃ。| |騎風|×|騎乗メインで行くとしても、これはわらわには効果が無いのじゃ。| |地流|○|修羅で通常連を使うか、閃光で横槍を防ぐには有効じゃな。特殊1-3のビームにも影響するはずじゃ。| |天流|◎|閃光C1をはじめ、チャージ強化に必須の技能じゃ。乱戦ではとても重要になるぞ。&br()チャージ主力で行くならば最優先であろうな。| |神流|◎|不思議なのじゃ! わらわの奥義のビームには属性が乗るのじゃ!&br()皆伝も多段ヒット式じゃし、属性が乗ればスッキリなのじゃ!| |騎流|△|騎乗メインなら必須なのじゃが、効果があるのはC1以外にはC4だけじゃ。&br()騎乗C4一本でクリアするなら効果的じゃが、さもなくば一枠使うほどではないかもしれぬな。| |覇流|◎|閃光や凍牙はもちろん、修羅でも是非欲しいのう。| |波撃|◎|ほむ! 主力攻撃のほとんどに効果がある、優先度の高い技能じゃな! わらわの術、心を斬るためにあるのじゃ!| |勇猛|◎|これは強力な技能じゃな。これで武将をこらしめるのじゃ!| |破天|△|皆伝やC1ハメなど、けっこう相手を浮かせることもあるからあっても良いが、優先度は高くないぞ。| |背水|△|赤逃げで遠距離攻撃するにはぴったりじゃな。射程の長い技のあるわらわには悪くないぞ。| |果敢|×|わらわは影技の性能が極端に悪いのじゃ…判定が狭いゆえにダメージは取れぬぞ。| |怒髪|◎|高難易度ではやっぱり奥義が頼みの綱なのじゃ。&br()奥義主力と考えるならば神流とならんで最優先じゃぞ! おぉ~怒ったのじゃ!| |無我|△|練技ゲージは欲しいのじゃが、もっと優先すべき技能が多いからのう。| |無心|△|~| |&color(red){秘技}|△|わらわはコンボの繋ぎ程度にしか影技を使わぬゆえ…。無くてよいぞ!| |&color(red){虎乱}|◎|奥義にわらわの華麗な回し蹴りが追加されるのじゃ!&br()奥義のビームも少し多く撃てるようになるからとっても強いのじゃ!| |&color(red){立志}|◎|高難易度ではこれの有無でだいぶ違うのじゃ。優しゅうない世は嫌なのじゃ。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **[[無双演武]] |~第一話|[[木津川口の戦い>ガラシャの章・第一話]]| |~第二話|[[山崎の戦い>ガラシャの章・第二話]]| |~第三話|[[忍城攻め>ガラシャの章・第三話]]| |~第四話|[[ガラシャ脱出戦>ガラシャの章・第四話]]| |~第五話|[[関ヶ原の戦い>ガラシャの章・第五話]]| ---- **&aname(bbs,option=nolink){攻略&キャラ育成情報交換板} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。 ---- #pcomment(reply,10,ガラシャ/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>ガラシャ/コメントログ]]
#contents ---- &sizex(7){ガラシャ}声:鹿野潤 #br ☆&size(16){''ガラシャは猛将伝で登場する武将です。通常版のみでは操作出来ません。''} ---- **解説 |~武器|腕輪| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|腕輪による体術と魔術のコンビネーション。&br()前作に比べて大幅に加速したが、相変わらずリーチが短すぎるので、基本的に期待してはいけない。| |~|&bold(){1~3:}腕による打撃→飛び膝蹴り。小柄な彼女らしく、リーチ面の弱さが厳しい。| |~|&bold(){4~7:}くるくると回転蹴り。敵が怯みにくいので反撃されやすい。愛らしい動きだが、やはり使わない方がいい。| |~|&bold(){8:}逆方向回転蹴り。出し切るのは避けた方がいい。| |~C1|ガード崩し技からの派生。| |~|&bold(){C1-1:}周囲に気迫を放ち、ガードを崩す。ダウン追い打ち可能。前作の無双回復効果が消え、大幅に弱体化。&br()とはいえ、横槍の激しい本作では生命線ともいえる重要技。瞬躍ステップからの攻撃の起点に。| |~|&bold(){C1-2:}手刀で打ち付けて追撃し、当たると敵はダウンする。攻撃後のスキが少しあるので、乱戦時はC1-1で止めても可。| |~C2|打ち上げからの派生技。| |~|&bold(){C2-1:}アッパーで打ち上げる。これが当たらないと2-2は発生せず。| |~|&bold(){C2-2:}衝撃波で追撃。そこそこ範囲があり発生まで持っていくのが早いが、空撃ちができないのが残念。| |~C3|気絶技からの派生技。| |~|&bold(){C3-1:}肘鉄で敵を気絶させる。衝撃波で射程が伸びる。| |~|&bold(){C3-2:}三方向に泡の球を放つ。射程はそれなり。ダチ二号からの直伝か?| |~C4|前方に衝撃波を放つ。| |~|&bold(){C4-1:}衝撃波を放つ。範囲は狭いが射程はあるため、間合いを取って戦いたい。| |~|&bold(){C4-2:}続けて衝撃弾を放つ。ほぼ性能は同じなので、間合いに注意。| |~C5|周囲に衝撃波を発生させる。&br()リーチも範囲も乏しいガラシャの貴重な広範囲技。| |~D攻撃|爪先で蹴り上げる。範囲が狭すぎる。| |~J攻撃|騎乗攻撃同様の火球を正面下方に放つ。| |~JC攻撃|正拳でズドン。| |~騎乗攻撃|ガラシャの本領というべき、騎乗スタイルは健在。| |~|&bold(){騎乗1~3:}右手に紅蓮属性の火球を発射する。| |~|&bold(){騎乗4~8:}そのまま連射する。フォームが一定なので連続して当てやすい。| |~|&bold(){騎乗C2:}打ち上げ。| |~|&bold(){騎乗C3:}右手に爆発を起こす。ガード崩し効果健在かつ範囲も広い。| |~|&bold(){騎乗C4:}前方に巨大なガード貫通・長射程の衝撃波を発生させる。威力だけでなく属性付加もあり強力。&br()前作以来のガラシャの伝家の宝刀だが、幅がやや狭まり地上技とのバランス調整がされた。&br()衝撃波は水平方向に進み、地形貫通しないため、坂道やデコボコな所では使いにくくなる。&br()転倒した敵には、地形を利用しないと当たらない。| |~特殊技1|ガラシャおなじみの攻撃魔法。ゲージは消費しない。&br()発動するとしばらく通常攻撃に烈空属性が付与される(オーラあり)。この烈空は武器属性と重複可。| |~|&bold(){特殊技1-1:}ガード不能効果有りの紅蓮属性の3WAY火炎放射。間合いを取って使い、崩れ落ちた敵を追撃したい。&br()危険だが、起き上がりに重ねる等工夫して近距離で全弾当てるとダメージ大。| |~|&bold(){特殊技1-2:}凍牙属性の吹雪を周囲に巻き起こす。前作と異なり、攻撃範囲が急激に狭くなり、非常に当て辛くなった。| |~|&bold(){特殊技1-3:}正面に敵を貫通する長射程の光線を発射する。武器属性が乗るが、前作に比べて弱体化。&br()梵字のような文字が出る。| |~特殊技2|周囲にバリアを形成する。| |~|&bold(){特殊技2-1:}バリアを張る。効果時間は短め。| |~|&bold(){特殊技2-2:}効果時間が延長された。夜叉属性も付加され、攻撃ヒット時に確率で体力が回復する。&br()馬に乗る前のちょっとした保険として利用価値あり。| |~影技|正拳突きで突進する。ゲージMAX時の属性は閃光。&br()本当に拳にしか判定が無いのかと疑うくらいに当たりにくい。&br()しかも固有属性が閃光で半端に浮かせてしまう。&br()浮かせに向いたコンボも無いので、純粋にキャンセル手段としての使用を推奨。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}前方に光線を交互に乱射する。ビームだが属性が乗る。&br()敵が吹っ飛ばなくなり、連続で入りやすくなったので地上で全段ヒットすると非常に高威力。今作での主力。| |~|&bold(){無双秘奥義:}最後に通常連の回転蹴りが追加される。| |~|&bold(){無双最終奥義:}放電効果で効果範囲とコンボ数が強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}頭上に巨大な光球(元気玉?)を形成し、前方に投げつける。&br()地上ヒットならビームから全段(多段)ヒットしなかなかの火力になる。&br()但し、無双発動時の衝撃波で気絶させた場合、相手がダウンしたり吹き飛んだりしやすく、皆伝が空振りしやすいので注意。| |~殺陣|突き→掴み→投げの華麗な三連撃。| |~属性|騎乗C4ほか各種チャージや奥義に属性が乗るので、中距離からのチャージや奥義主体で戦うなら修羅。&br()魔法やC1主体でいくならば、牽制用に閃光が安定し、更に乱撃の恩恵を受けられるので強力。&br()閃光の場合、無双に属性が乗ればほぼ確実に相手を拾えるが、空中判定で威力が低減されるのでやはり乱撃必須。&br()凍牙→特殊1-3の戦法もあり、勿論無双も安定する。&br()紅蓮と烈空は魔法攻撃で付加されるのでわざわざ武器に優先してついていなくても良いが基本的にどの属性でも相性は良い。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} //些細なことですが、ページの書式は勝手に変更しないでください。TOPにも書いてあります。 一度は抹消を受けてしまったが、ファンの後押しを受け見事復活。&br()"ダチ"の孫市との交流を描いたオリジナル要素の強い前作とは打って変わって、&br()父・光秀の娘としての側面と細川忠興の嫁としての側面を描いた若干史実よりのストーリーとなっている。&br()本作では"ダチ"二号が登場し、人間関係がより豊かになった。 前作では影の薄かった史実婿殿の忠興は、ストーカー風モブキャラながらインパクトある叫びを見せる良脇役を演じた。 ちなみに、今回の彼女の口癖は「ほむ!」。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' ガラシャは騎乗攻撃がトップクラスに強く、無双奥義も強力であり、長射程の特殊技もある。 だが、それ以外の攻撃では全体的にリーチが短く、チャージも今ひとつ使いやすい物がない。 これを念頭に、技能や攻撃方法を考える必要があるだろう。 通常攻撃は全キャラ中、[[濃姫]]と並んで最もリーチが短いため、雑魚の横やりで潰されがち。 C1は出は早くタイマンでは有効なものの範囲が狭い。 C2はC2-1が外れると衝撃波まで持って行けないため、高難易度では不利。 また、C3は幅は広いが射程が短く、C4は射程が長いが幅が狭い。 C5は広範囲だが、乱戦でC5まで持っていくのはやや難しい。 以上のことをふまえて戦術を組み立てると、一つの回答は次のようになるだろう。 まず、瞬躍ステップや特殊2のバリア、C1-1やC3-1でスキを作る。 それから特殊1-1の火炎魔法→C4やC5で追撃、ゲージを溜めて、高性能の奥義・皆伝、という流れだ。 また、火炎魔法は至近距離から起き上がりに重ねるといった使い方で当てることが出来れば強力。 ガード崩しはC1で充分だが、ダメージソースとして影技も活用したい。 特殊技は、2-2に一定確率で攻撃に夜叉属性が発生し、体力吸収が出来る。 このため、攻撃前に特殊2-2を発動させておくと一気に体力が回復可能な事もある。 特に、皆伝発動前に使っておくと回復量が大きく、高難易度では格段に楽になる。 また、特殊1使用時に発生する烈空属性のオーラは、通常攻撃はガード無視で確実にヒットする。 この烈空属性は、もともとの武器属性と重複して付与されるため、武器が修羅属性だと高火力。 さらに、この時の通常攻撃は確実にのけぞらせる事が出来るため、スピード武器であっても遅れを取らなくなる。 ガラシャの本領である騎乗攻撃では、タイマンやそれに近い状況なら、 通常連やC3での気絶&ガード崩しから瞬時に撃破することも可能。 火球連打や、C4の属性付き長距離衝撃波も強い。 特にC4は雑兵、武将とも距離をとって出せばあらかた片付くだろう。 この利点は、技能「騎撃」や「騎戦」でさらに伸ばせるが、 屋内ステージでは生かせないことを念頭に置いておくべきだろう。 また「不落」も便利だが、囲まれると落馬するまで一方的にやられることもあるので、 立ち回りは慎重に。 無双奥義は今作での主力で、何故かビームに属性が乗るので修羅+「神流」は高火力。 技能「高揚」や「虎乱」があると便利。参考までに、「高揚」Lv3の効果を記載する。 ノーマル武器の奥義だとビーム発射回数は7発、秘奥義だと9発だが、「高揚」Lv3があるとそれぞれ10発、13発。 奥義使用の注意点は、発動時の衝撃波で相手を気絶させてしまうと、吹き飛んでしまうことが多い点だろう。 そのため、皆伝時は〆が空振りになることもある。 主力である無双奥義を連発するために、 ゲージ回収は騎乗C4や特殊1-1で雑兵の集団を巻き込んでいくと早い。 技能「怒髪」はもちろん、籠手の「騎神」や「覚醒」、足袋の「疾風」と「疾光」も出来れば揃えておきたい。 猛将伝・Zで追加組のノーマルタイプの[[レア武器]]に仕様変更があったのか、 [[綾御前]]同様にレア武器2種の攻撃力が基本武器と大差ない。 //キャラの長所と短所を生かした立ち回り・攻略方法をお願いします。単に使いづらい、性能がいい、というような文章はご遠慮下さい。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|真墨環|37|○|通常型。尖った個性はないバランス型。&br()しかし、火力ではパワー・攻撃のテンポがアップするスピードに比べるとノーマルはメリットが無い。&br()レア武器の優位性が他キャラに比べたらあまり無いので、&br()かなり良質な武器が手に入るならノーマルで妥協してもいい。| |~|&color(red){&ruby(イズノメクシロ){伊豆能売釧}}|38|△|凍牙属性 地風3 天撃3 地流3 天流3 勇猛2 無我2&br()天撃・勇猛とチャージ攻撃の基礎火力を高めている点は嬉しい。&br()⚪︎流も2種あるので属性発動率も申し分無いのだが、凍牙属性に必須の覇流が無いのが大幅マイナス。&br()無我も無駄になりがち。&br()攻撃力も基本武器と変わらないため、レア武器としての優位性も皆無。&br()この武器を使うくらいなら、技能の揃いがマシな第二レア武器を使うか良質なスピード武器を厳選すべし。| |~|☆&color(blue){&ruby(カムムスビノクシロ){神皇産釧}}|38|○|烈空属性 地風3 神撃3 神流3 覇流3 怒髪3 &color(red){虎乱3}&br()烈空属性とレア武器同様に基本攻撃力の低さがネックだが、勇猛が無い以外技能には恵まれている。&br()神系+怒髪・虎乱のおかげで強力な奥義中心の立ち回りが展開できる。&br()基本的には地風を勇猛にするだけでOK、神流を波撃にしても良い。| |~パワー|淡紅環|53|○|騎乗攻撃(C4)と魔法攻撃(特殊1-1)、無双奥義に徹することで、問題は無い。&br()属性や技能次第ではこれでも高難度で戦っていける。&br()ちなみに通常攻撃スピードは前作に近いので、&br()他武将に比べると案外動きのコントロールはしやすい。&br()攻撃力の高さの恩恵を余す事なく受けられる。| |~スピード|瑠璃環|25|◎|属性や技能による補強が前提だが、攻撃の回転率が非常に良くなり、&br()騎乗、通常、チャージのいずれもが使いやすくなる。&br()特殊技からの通常攻撃なら、スピード武器の弱点ののけぞりにくさを消せ、&br()これで更に使い勝手が良くなる。&br()特殊技の性質的に、武器厳選するならスピードか火力を重視してパワーにすべき。| 【レア武器名元ネタ】 &ruby(イヅノメ){伊豆能売}は日本神話に登場する神で、伊豆能売(イヅノメ)は日本神話。&br()&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}が黄泉から帰り、&ruby(ミソ){禊}ぎをして穢れを&ruby(ハラ){祓}った際に&ruby(カムナオビノカミ){神直毘神}、&ruby(オオナオビノカミ){大直毘神}と共に生まれた。&br()神名の「イヅ」は「厳」で、斎み清めるという意味。&br()また&ruby(クシロ){釧}は、古代の腕輪で、手首やヒジにはめた。 #br 関連 &ruby(カムナオビノカミ){神直毘神}→[[直江兼続]]のレア武器 //通常武器のネタもご存じの方は、出来れば情報をお願いします。その際、既存ページ(直江兼続や立花宗茂)の書き方を参考に、レア武器とは分けて書いて下さい。 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(カミムスビ){神皇産霊尊}は、日本神話の神。&br()天地&ruby(カイビャク){開闢}((世界が初めて生まれた時))の時、生まれた三柱の神(造化の三神)の一人。&br()「創造」を神格化した神とされている。&br()戦国無双2猛将伝では、佐々木小次郎の5武器の名前として使用されていた。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|わらわの攻撃はバリエーションが豊かゆえ、悪くはないが、効果が小さいのう。| |地撃|○|おぉ~、これがあればわらわの拳がさらに唸りをあげるぞ! 通常攻撃を主力にしたいなら必須じゃな!&br()加えて、実は特殊技の攻撃の術にも効果があるようじゃな。馬鹿にできんぞ。| |天撃|○|C1をはじめ、チャージは乱戦では主力にせざるを得ぬからな。&br()じゃが、どちらかというと天流のほうが優先じゃな。| |神撃|◎|わらわの奥義・皆伝ともに強力じゃ。この技能でさらにきつい天罰を下してやるのじゃ!| |騎撃|◎|わらわの騎乗攻撃は天下無双! この技能はわらわのためにあるといって良いぞ。| |地風|×|ほむ? これがあればわらわの体術が天下無双となるはずなのじゃが、効果があまり感じられぬのう?&br()レア武器にも付いておるから無意味なわけではないはずじゃが…、世の理は難しいのじゃ…| |天風|×|わらわのチャージはほとんど衝撃波なのじゃ。C2-1くらいには効果があるかのう?| |神風|×|いまのところ、わらわにはぜんぜん必要ないのじゃ。| |騎風|×|騎乗メインで行くとしても、これはわらわには効果が無いのじゃ。| |地流|○|修羅で通常連を使うか、閃光で横槍を防ぐには有効じゃな。特殊1-3のビームにも影響するはずじゃ。| |天流|◎|閃光C1をはじめ、チャージ強化に必須の技能じゃ。乱戦ではとても重要になるぞ。&br()チャージ主力で行くならば最優先であろうな。| |神流|◎|不思議なのじゃ! わらわの奥義のビームには属性が乗るのじゃ!&br()皆伝も多段ヒット式じゃし、属性が乗ればスッキリなのじゃ!| |騎流|△|騎乗メインなら必須なのじゃが、効果があるのはC1以外にはC4だけじゃ。&br()騎乗C4一本でクリアするなら効果的じゃが、さもなくば一枠使うほどではないかもしれぬな。| |覇流|◎|閃光や凍牙はもちろん、修羅でも是非欲しいのう。| |波撃|◎|ほむ! 主力攻撃のほとんどに効果がある、優先度の高い技能じゃな! わらわの術、心を斬るためにあるのじゃ!| |勇猛|◎|これは強力な技能じゃな。これで武将をこらしめるのじゃ!| |破天|△|皆伝やC1ハメなど、けっこう相手を浮かせることもあるからあっても良いが、優先度は高くないぞ。| |背水|△|赤逃げで遠距離攻撃するにはぴったりじゃな。射程の長い技のあるわらわには悪くないぞ。| |果敢|×|わらわは影技の性能が極端に悪いのじゃ…判定が狭いゆえにダメージは取れぬぞ。| |怒髪|◎|高難易度ではやっぱり奥義が頼みの綱なのじゃ。&br()奥義主力と考えるならば神流とならんで最優先じゃぞ! おぉ~怒ったのじゃ!| |無我|△|練技ゲージは欲しいのじゃが、もっと優先すべき技能が多いからのう。| |無心|△|~| |&color(red){秘技}|△|わらわはコンボの繋ぎ程度にしか影技を使わぬゆえ…。無くてよいぞ!| |&color(red){虎乱}|◎|奥義にわらわの華麗な回し蹴りが追加されるのじゃ!&br()奥義のビームも少し多く撃てるようになるからとっても強いのじゃ!| |&color(red){立志}|◎|高難易度ではこれの有無でだいぶ違うのじゃ。優しゅうない世は嫌なのじゃ。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **[[無双演武]] |~第一話|[[木津川口の戦い>ガラシャの章・第一話]]| |~第二話|[[山崎の戦い>ガラシャの章・第二話]]| |~第三話|[[忍城攻め>ガラシャの章・第三話]]| |~第四話|[[ガラシャ脱出戦>ガラシャの章・第四話]]| |~第五話|[[関ヶ原の戦い>ガラシャの章・第五話]]| ---- **&aname(bbs,option=nolink){攻略&キャラ育成情報交換板} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。 ---- #pcomment(reply,10,ガラシャ/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>ガラシャ/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。