よくある質問




本Wiki閲覧に関して



はじめに

本Wiki閲覧の前に、取扱説明書とゲーム本編内のチュートリアルは出来るだけ読了しておきましょう。
公式に明らかになっていることを質問したり、明言されていることを知らずに怒りをぶつけるのは流石に筋違いです。

☆や◎、★がついている項目は何ですか?

猛将伝で追加された要素(Zでも使用可能)には☆、Zにのみ存在する要素には◎(主にトロフィー関係)、
Zには存在しない要素(主に村雨城関係)には★がついています。
何もついていないものは通常版・猛将伝・Z全てに共通の要素です。閲覧の際の参考にして下さい。

用語


タイマンって何?

一対一の戦闘のこと。対武将戦はコレに持ち込むことが多い。反対語は「乱戦」又は「集団戦」「雑魚戦」など。

オリコンって何?

「オリジナルコンボ」の略称。
無双奥義を発動させておいてから、奥義をキャンセルして(aボタン、○ボタンを離して)、
無双奥義の発動時間内に通常攻撃やチャージ攻撃をすること。
武将によっては無双奥義固有の動きが使いづらく、オリコンのほうが有利な場合がある。
ex)明智光秀の無双奥義

無印って何?

「猛将伝」や「Empires」がつかない戦国無双のこと。本Wikiでは基本的に「戦国無双3 通常版」を指す*1

ハイパーって何?

通常より強い状態のこと。体が光っているので、見たらすぐに分かる。オーラとも。
赤く発光する、より強力な場合もある。この場合は赤ハイパー・赤オーラと呼ばれる。

「~マラソン」ってどういう意味?

何らかの目的のために、同じステージを何度も繰り返しプレイすること。
同じ無双シリーズである『無双OROCHI 魔王再臨』の「厳島マラソン」がその代表。

C2-2とかってどういう意味ですか?

本Wikiでは、N=通常攻撃、C=チャージ攻撃、D=ダッシュ攻撃、J=ジャンプ攻撃、JC=ジャンプチャージ攻撃の意味。
2-2等の数字は、ボタンを押す回数を示している。

殺陣 (たて)って何?

つばぜり合い発生時、ボタン連打で押し切って勝った場合に発動する固有の攻撃。
取扱説明書には「完勝」と記載されているが、本Wikiでは殺陣(たて)で統一している。詳細は戦闘全般参照。

掲示板で時々見かける「無双乱舞」って何?

無双奥義のこと。同じ無双シリーズの「真・三國無双」における無双乱舞と同じシステムのためそう言う人がいるが、
正確な呼称ではない。
本Wikiでは掲示板以外の記述は無双奥義で統一している。

PC(プレイアブルキャラクター)って何?

真田幸村など、プレイヤーが操作できる武将のこと。
逆に操作できない武将のことをNPC(ノンプレイアブルキャラクター)と言う。
通常版における綾御前や福島正則がNPC(猛将伝、ZでPC化)。

「モブ」って何?

固有のグラフィックを与えられていない武将たちのこと。
「一般武将」又は「モブ武将」と呼ばれるが、「モブ」と言われることが圧倒的に多い。
こちらもNPC同様、操作することは出来ない。

逆に固有のグラフィックを与えられている武将のほとんどを無双武将と言う。
通常版での綾御前や福島正則は例外。

エディットって何?

武家屋敷で作成する新武将のこと。

ユニーク武器って何?

レア武器のこと。掲示板での投稿や、他サイトの解説でそう記載されていることがあるが、正式な呼称ではない。
本Wikiでは、掲示板を除きレア武器で統一している。


★購入前(通常版)



コントローラーってWiiリモコンだけ?

以下のコントローラーでプレイ可能。どのコントローラーを使っても 振動はない

  • Wiiリモコン+ヌンチャク
  • Wiiクラシックコントローラー
  • WiiクラシックコントローラーPRO
  • ゲームキューブコントローラー

なお、PS3の戦国無双3Zはちゃんとコントローラーは振動する。

どのコントローラーを使うのがいい?

個人の好みで変わる。
クラコンPROはPS2のコントローラーとボタンの配置が同じで、手にもなじみやすい。
ゲームキューブコントローラーは有線・十字キー周りが操作しづらいと言う難点はあるものの、操作感は良好。
Wiiリモコン+ヌンチャクでも結構楽しいらしい。
ちなみに各種設定からボタンの割り当てを変更可能。

処理落ちする?ロード時間はどう?

ほぼ無い。2Pプレイだと多少ある様子。
ロード時間は気になるレベルではない。

前作との変更点は?

  • 練技ゲージと影技、無双奥義・皆伝が加わった(詳細は影技無双奥義参照)。
    影技は通常攻撃やチャージ攻撃をキャンセルして連続攻撃が出来、
    再び通常攻撃につなげられるのでコンボしやすい。
    更に、ガード崩し効果やダウンした敵を浮かせる事が出来るので、ずっと俺のターン。
  • ステップ移動が加わった。
  • 無双ゲージがストック制になった(最初は1本、キャラが成長すると3本まで増える)。
  • 全武将が馬呼び可能になったが、マップ上から馬の位置を示すアイコンが消えた。
  • 「電光石火」などの固有技能が廃止された。
  • 護衛武将システムが廃止されたが、無双最終奥義(連携無双)はある。
  • 携帯道具を使って、いつでも回復したり一定時間能力アップしたりできるようになった(携帯道具参照)。
    その代わり、敵が回復・能力アップアイテムを落とさなくなった。
    携帯道具の回復アイテムは、自分の周りの味方武将も回復するので、有効に活用したい。
  • 鎧、篭手、足袋などの「装備」の概念が登場。
  • 条件を満たすことで戦闘を有利に進められる「撃破効果」が加わった。
  • 武器には「ノーマル」「スピード」「パワー」の3タイプがあり、攻撃力と攻撃スピードが異なる。
  • 武器属性が通常攻撃やジャンプ攻撃など、ほとんどの攻撃に一定確率で付加されるようになった。
    属性は技能で発動確率を上昇させることが出来る。
  • よろず屋が無くなり、武器や装備の技能をレベルアップさせる「鍛冶屋」が登場。
  • 士気ゲージ、顔アイコンの表情変化、登場&撤退デモがなくなった。
  • 合戦中、戦況に応じて「開門!」や「討死!」、「勝利条件変更!」などといった伝令の声が入るようになった。
  • キャラについて
    PC(プレイアブルキャラ)に甲斐姫、加藤清正、黒田官兵衛、北条氏康、立花宗茂、竹中半兵衛、毛利元就が
    追加され、くのいちが復活。
    NPC(ノンプレイアブルキャラ)に綾御前、福島正則が追加。
    ガラシャ、宮本武蔵、佐々木小次郎、石川五右衛門が削除(正確には五右衛門は2の時点で削除)
    お市の武器が剣玉から連環輪に変更された。
    今川義元、風魔小太郎、前田利家、濃姫、森蘭丸、阿国、柴田勝家には無双演舞なし。
    村雨城専用キャラ鷹丸がいる。特定の条件を満たせば、模擬演武で使用可。

無双シリーズって初めてだけど平気?

基本的に連打ゲームなので多分心配はない。
操作に慣れるまで、ミッションや撃破効果の達成は多少苦労するかもしれない。

ワラワラしてますか?

PS3のOROCHI Zなどには及ばないが、2よりはかなりワラワラ度が増している。
少し意識すれば千人斬りが出来る程度。


前作をプレイしていないけど大丈夫?

話がつながっているわけではないので問題はない。
前作を知っていれば、比較が出来て楽しいかもしれない。

ネットで対戦プレイとか出来る?

通常版では出来ない。
  • ☆猛将伝及びZでは、腕試しモードがネットランキング対応。
  • ★また猛将伝では、村雨城モードでの通信協力プレイが出来る様になった。

ダウンロードコンテンツ(DLC)はある?

エディット武将のみプレイ可能な、「戦国史」シナリオをダウンロードできる。内容は模擬演舞とほぼ同じ。
1章(5シナリオ)=300Wiiポイント×3。(詳しくは「戦国史」参照 )

レア武器はある?

ある。詳しくはレア武器参照。

2コスチュームある?

残念ながら無い。
その代わり、エディットで自由に色を変えることが出来る。

エディットはどんな感じ?

全く期待しないほうがいい。2エンパと比べれば防具パーツの変更可など少しマシになった程度。
その代わり色は自由に変えることが出来る。
無双武将の武器をエディットで使うことも出来るが、風魔小太郎だけは腕を伸ばす攻撃がある為か出来ない。
また無双武将の色も石高を使うことで変える事が出来る。(詳細は武家屋敷参照)

難易度はどんな感じ?

やや高め。味方が敗走しやすく、敵はガードが堅く好戦的。
言われるままににミッションをこなし、かつ撃破効果を有効に使わないとすぐに負けてしまう。
特に大坂の陣は難しいという声が多い。

キャラの階級(レベル)上限は? 階級MAXで成長は止まる?

上限は50。
50になっても、石高を使えば成長限界を突破し、各ゲージの限界まで成長し続ける。
但し、その場合は各数値は上昇する物の、階級(レベル)は50のままなので注意すること。
また、新武将は成長限界突破が出来ない。

村雨城ってどう?

意図的に難易度を高く調整してあるようで、階級の低い武将でプレイするとかなり苦戦する。
2の無限城のようなつもりで挑戦すると痛い目を見る。
ただレベルの高い武器・防具・アイテムがGET出来るので試す価値はあり。



★購入後(通常版)



コントローラーが反応しないor操作がうまく反映されない

Wiiリモコンは5分以上操作しないと自動的にスリープモードになる。
どれでもいいのでリモコンのボタンを押すと元に戻る。
またWiiリモコンをホーム登録していない可能性も考えられる。
ヌンチャク・クラコン・クラコンPRO・ゲームキューブコントローラーは
電源をONにした際にスティックがずれていたりすると、正常に操作できなくなる場合がある。
説明書P3を参照しつつ元に戻そう。

Wiiがディスクを読み込まない…

Wiiはホコリやタバコの煙・ヤニなどに弱いため、
長く使っていると2層式ディスクを読み込まない場合がある。
まずはメーカーから出ているWii専用レンズクリーナーセットを試してみよう。

クリーニングしても駄目なんだけど?

何度か試してよう。6回、20回試したら読み込んだという報告がある。
それでも駄目なら、任天堂に電話すれば対応してくれる。

データをSDカードに移せる?

移せない。DLCがあるせいか。

ソフトリセット無いの?

ない。Homeボタンからリセットしよう。

なんかカクカクorもっさりしてるんだけど?

今回はリアル路線のためか操作武将の動きがもっさりしている。
攻撃が当たった時、引っかかったようにカクつくのはヒットストップを強めにかけているせい。
それ以外の事に付いては処理落ち対策のためフレームレートが調整されている事
(従来の無双シリーズ=60fps 本作=30fps)が原因と思われる。
☆猛将伝も同じWiiなので、この点は同じ。
◎戦国無双3Zは、PS3が60fpsのため動きは良い。

戦闘中にGACKTの『斬-ZAN-』を流せるって本当?

本当。
上杉謙信の章をクリアし、合戦準備の画面で特定のボタンを押しながら
「戦闘開始」を選択すると曲がプレイ中に流れる。BGMにも登録される。
クラコン&GCコン:Xボタン
ヌンチャク:Zボタン

撃破効果って何?

ミッションとはまた別に、一定の条件を満たしつつ敵将を撃破すると得られる効果。
発動させなくてもペナルティがあるわけではないが、
援軍が来て有利になったり、武器や防具や素材を入手できたりする。
無双演武ですべての撃破効果を一度のプレイで発動させると、その話には「発動済」と表示される。
(詳細は撃破効果のページを参照。)

携帯道具って何? どう使えばいいの?

今作から実装された、戦場に持って行くことが出来るアイテム。
回復したいときに自由に回復できたり、攻撃力をUPできたりするので
ミッションや撃破効果をクリアしたいときに活用できる。
回復は自分の周囲の味方も回復するので、救援の際は重宝する。
その代わり雑兵を倒しても素材しか落とさなくなった。
携帯道具は6種類で1セット。詳しくは携帯道具参照。

今回、汗血馬と放生月毛は登場しないの?

残念ながらしない。
また不落馬も今作には存在しない。でも熊鞍はある。

味方がすぐに敗走する…

今作は敵も味方も敗走しやすい。
各種の回復がほぼ全てカットされているため、敵も味方も累積ダメージが深刻なものになっているのがその一因。
回復アイテムは自分だけでなく周囲の味方も回復できるので、携帯道具を効果的に使うと良いだろう。
ミッションや撃破効果で味方増援や回復効果が出る場合もあり。
また、難易度やさしいだと味方武将も柔らかくなるので、
ステージによっては、難易度「普通」以上の方が楽になる場合がある。

敵武将を倒すのに時間が掛かりすぎてミッションや制限時間に間に合いません…

  1. 階級(レベル)を上げる。(上限は50。石高を使用することで限界突破可能)
  2. 素材小はプレイしていると余りがちになるので武器や防具を惜しまず改造する。(lv1→lv2へ)
  3. 馬を集め移動力を高める。(馬の獲得はランダムなのである程度プレイを重ねる必要がある)
  4. 影技や皆伝がかなり強力なので惜しまずがんがん使っていく。

雑兵の横槍でチャージ攻撃が出せないし、武将が倒せない…

今回は雑兵の攻撃が激しく、乱戦での通常攻撃は潰されやすい。
無双ゲージがストック制になったので無双奥義を惜しまず使って散らすのが上策。
なおチャージ攻撃は発動さえしてしまえば途中で潰されることは少ないので、通常攻撃で周囲を牽制しておくこと。
また遠距離攻撃が可能ならばむやみに敵集団に飛び込まない。

ダウンした敵が起きるのが遅くてイライラする!

JC攻撃で踏みつける、影技当てて強制的に立たせる、ダウン中の敵にも当たるチャージ攻撃をする。
どれか好きなのを選ぶと良い。無双史上、もっともJCをぶっぱなす作品と言っていいかも。

NPC福島正則や綾御前って操作できないの?

出来ない。
が、三成・清正の無双演武をクリアすると正則モデルを、
謙信・兼続の無双演武をクリアすると綾御前モデルをエディットで使用できるようになる。
無論専用ボイスはない。なぜならそれは本人と同義になってしまうから。
「モデル」のため、カラー変更などは一切不可。
  • ☆猛将伝ではPCに昇格し、正式に使用可能になった。

敵として登場したPCが雑魚に変化した!これってバグ?

バグではない。
携帯用アイテムの中に、敵の姿を変化させるものがあり、そのアイテムの効果。(詳細は携帯道具参照。)



猛将伝&Zについて



「戦国無双3 通常版」と「戦国無双3猛将伝」、「戦国無双3Z」との違いはなんですか?

「戦国無双3 通常版」と「戦国無双3 猛将伝」は対応機種がWii。
「戦国無双3 猛将伝」には、「戦国無双3 通常版」で無双演武がなかった7人、NPCだった綾御前、福島正則、
新たにガラシャ、合計10人の無双演武と創史演武、腕試しなどが搭載されている。
MIX JOYで通常版のディスクを読み込ませると、通常版の要素も遊べるようになる。
起動ごとにこの作業をしないといけないが、ディスクの読み取りスピードはPS2に比べ早いので時間はかからない。
そのため「戦国無双3 猛将伝」を買う場合、「戦国無双3 通常版」も買うことを強く推奨。
猛将伝の内容について詳しくは、こちらへ。→「 公式サイト

「戦国無双3Z」は、対応機種がPS3。
「戦国無双3 通常版」と「戦国無双3 猛将伝」の要素がまとめられたソフト。
但し、村雨城の収録はない。*2
機種に対応し、これまでの無双シリーズと同じ60fpsになっている(Wii版は30fps)。
そのため、キャラがWii版より滑らかに動く。
また、戦場の背景がより綺麗に見え、広く感じられる。

登場キャラ一覧

戦国無双3
通常版
無双演武あり 真田幸村、前田慶次、織田信長、明智光秀、上杉謙信、お市、くのいち、雑賀孫市
武田信玄、伊達政宗、服部半蔵、豊臣秀吉、本多忠勝、稲姫、徳川家康、石田三成
浅井長政、島左近、島津義弘、立花誾千代、直江兼続、ねね、長宗我部元親、甲斐姫
加藤清正、黒田官兵衛、北条氏康、立花宗茂、竹中半兵衛、毛利元就
無双演武なし 阿国、濃姫、森蘭丸、今川義元、風魔小太郎、前田利家、柴田勝家
NPC 綾御前、福島正則
村雨城専用 鷹丸(一定の条件を満たせば模擬演武で使用可能になる)
戦国無双3
猛将伝
無双演武あり 阿国、濃姫、森蘭丸、今川義元、風魔小太郎、前田利家
ガラシャ、柴田勝家、綾御前、福島正則
戦国無双3z 「戦国無双3 通常版」と「戦国無双3 猛将伝」の無双演武があるキャラ全て。(鷹丸以外)

主な新要素は?

  • ガラシャ、福島正則、綾御前がPC化
  • 無印で模擬演武専用だった7人の武将に無双演武ができた。
  • 創史演武モード
  • 腕試しモード
  • 武将鑑賞モード
  • 難易度「天国」「修羅」の追加
  • 第2レア武器と第3レア防具
  • ★村雨城モードに通信協力プレイ
  • ◎勝利時などのリップシンク(口パク)
  • ◎トロフィーに対応
  • ◎戦国史モードが初期搭載
  • その他に新ステージ、新曲、新ムービー等

通常版との主な違いは?

  • 武器の技能の書き換えが可能になった。
  • 携帯道具の入れ替えが可能になった。
  • 馬の場所を示すアイコンが復活。
  • ◎レア防具、松風鞍、熊鞍の入手条件が変更。詳しくは防具一覧、および軍馬のページへ。

猛将伝・Zで味方の敗走率は修正されてる?

僅かながら、敗走率は低下している模様。
だが、人によっては全く変わらないという意見もあり、あまり期待はしない方が良い。

通常版より新武将作成のパーツが増えたりしてる?

残念ながら猛将伝・Zともに増えていない。

◎Zはワラワラ感増えた?処理落ちは?ロードは?

ワラワラ感は特に増えたという感じではない。
ロード時間は気になる範囲ではないが、インストールすると格段に早くなる。
処理落ちは残念ながらある。稲葉山城ステージで、火計を使った場合などに顕著。
敵武将をほとんど撃破して、複数の味方武将と敵大将を討とうとすると、
スロー、ステルス(平たく言うとキャラが見えなくなること)が発生しやすい。

◎Zでも「斬~ZAN~」を戦闘BGMに出来る?

できる。上杉謙信の章をクリア後、戦闘準備画面で△を押しながらスタートするとできる。

「雪月花」は聞ける?

スタッフロールが新規BGMになったためエンディングテーマとして聞くことはできないが、
無双演武を一つクリアすることでサウンドテストで視聴可能になる。
★村雨城のスタッフロールは猛将伝でも雪月花のまま。


タグ:

総合
+ タグ編集
  • タグ:
  • 総合

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年08月01日 04:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル

*1 掲示板などの書き込みで、ユーザーによっては初代戦国無双を無印、1猛将伝を無印猛将と言うことがあるが誤用である。

*2 著作権絡みのため。ユーザーの中には、掲示板で「Zでは削除された」などと発言する人もいるが、完全な誤解である。