GDW世界 白銀の賢者分室内検索 / 「クロイティス銀河大戦」で検索した結果

検索 :
  • ユコローズ超宙域会戦(クロイティス銀河大戦)
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦No.26~27 更新日:2014/07/28 Mon 22 10 09 ▽タグ一覧 エピソード クロイティス銀河大戦 戦争 灼眼のシャナモチーフ 概要 発生年代 クロイティス銀河大戦(勃発の2年後) 主要舞台 アトラス銀河系、ユコローズ超宙域(GDWバラ星雲) 主要関与組織 ヴァーツ、アトラス連合 主要関与者 事件の性質 戦役 総説  アトラス連合軍が大損害を蒙ったクロイティス銀河大戦の大決戦の一つ。  この大戦でのアトラス連合の敗戦は、クロイティス銀河大戦の泥沼化を決定づけたとも言われる。 決戦の背景  ヴァーツがアトラス銀河系に大規模侵攻をしてきたクロイティス銀河大戦。  アトラス連合軍は、ヴァーツによるアトラス・テクトラクタ封鎖後も外部に残された艦隊などを集中的に派遣するなどして、粘り強...
  • メルペオネ希宙域会戦(クロイティス銀河大戦)
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦No.29~30 更新日:2014/10/26 Sun 17 02 43 ▽タグ一覧 エピソード クロイティス銀河大戦 戦争 概要 発生年代 クロイティス銀河大戦(勃発の6?年後) 主要舞台 アトラス銀河系、メルペオネ希宙域 主要関与組織 ヴァーツ、アトラス連合・セイヴァネスロード連合軍 主要関与者 事件の性質 戦役 総説  アトラス連合軍が大損害を蒙ったクロイティス銀河大戦の大決戦の一つ。  リーヴァス・セイヴァネスロードとアトラス連合の共同戦線による初の戦いであったが、この戦いでアトラス連合はユコローズ超宙域会戦の後遺症から屈辱的な敗戦を被る。  この大戦でのアトラス連合の敗戦は、セイヴァネスロードをもってしてもヴァーツとの戦いが当面終わらないことを印象付け、戦役のシャルバロン危機を上回る泥沼化は決ま...
  • ラグナ・ギムル危機(第二次クロイティス危機)
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦No.12~13 更新日:2014/09/04 Thu 00 24 18 ▽タグ一覧 エピソード クロイティス銀河大戦 ヘクトジェネラル ヴァーツ 戦争 概要 発生年代 クロイティス銀河大戦期(終結の??年後) 主要舞台 ミゼアン銀河系、ラグナ・ギムル 主要関与組織 ヘクトジェネラル、ヴァーツ、デル・ヴォス 主要関与者 事件の性質 戦役 総説  クロイティス銀河大戦がヴァーツ撤退で終結した後発生した、その余波とも言うべき危機。  大戦に対して協力的な姿勢を取らなかったヘクトジェネラルに対し、ヴァーツが粛清とも言うべき攻撃を敢行。  最終的にヴァーツ軍の撤退で幕を閉じるが、この戦いによってアトラス・イグザ銀河団における大きな火種であったヘクトジェネラルは、その火種としての性格を大いに減じることとなる。 ...
  • 事件設定集ページ
    ...系ユコローズ超宙域 クロイティス銀河大戦初期の大戦役。アトラス連合軍が不運な大逆転負けを喫する。ヴァーツに対抗しうる装備・人材を多数失ったことで、クロイティス銀河大戦の泥沼化を招く。 メルペオネ希宙域会戦 1万年後 アトラス銀河系メルペオネ希宙域 クロイティス銀河大戦中期に入る前の大戦役。セイヴァネスロードとアトラス連合軍の初めての合同戦役。ユコローズ戦役の損害が響き屈辱的大敗。クロイティス銀河大戦の泥沼化が決定的に。 ピスミセル星雲会戦 1万年後 アトラス銀河系ピスミセル星雲 クロイティス銀河大戦終末の大戦役。イェークルによるゾアクロイドの楽園たる閉鎖超宙域が形成された。 ラグナ・ギムル危機 1万年後 ミゼアン銀河系ラグナ・ギムル クロイティス銀河大戦の余波というべき戦役。ヴァーツがヘクトジェネラル本拠地ラグナ・ギムルを急襲、激戦が繰り広げられる。デル・ヴォスの援軍を得てヴァーツが...
  • メルフル・レンカーナ
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦№32(先に当wikiに投稿) 更新日:2016/01/04 Mon 01 37 06 ▽タグ一覧 アトラス連合軍人 メインサイト個人ページあり 人物 女性 艦隊これくしょんモチーフ 非生物モチーフ 名前 メルフル・レンカーナ 種族 タンツレーン 体格 身長2m 主な能力・地位 アトラス連合軍佐官~将官 親族関係 姉:フェレリア・レンカーナ 主要活躍宙域 アトラス銀河系 スペック Gex5.2 活躍年代 クロイティス銀河大戦期 メインページリンク こちら プロフィール  イグザ銀河系出身のツルに似た美麗な種族タンツレーンの女性だが、基準時の1万年後、クロイティス銀河大戦頃にはアトラス銀河系においてアトラス連合軍の佐官であった。  が、大戦中に(人材不足も原因だが)将官となっている。  同じく連合軍の将官であっ...
  • ピスミセル星雲
    ...し約7光年 その他 クロイティス銀河大戦における一大激戦地、大戦期における閉鎖超宙域の形成 出身種族 メインページリンク 概要  アトラス銀河系、惑星アーク(現実世界の地球)より8000光年。直径7光年ほどのピンク色に輝く星雲。アークを起点に、オリオン・センター(現実世界におけるオリオン大星雲)の反対側にある。  現実世界におけるPismis24(NGC6357)星雲に相当する。  アトラス銀河系で1万年後に発生したクロイティス銀河大戦において、大激戦地となった。  そして、ここでの巨大な戦役によってさらに不安定になった超宙域が、固定され魔族の楽園となったのである。  その主こそ、起源神イクシエラ直下の高位神イェークル(宇宙連合スレ№5参照)である。  トビルセイドの「獄炎竜」ハルヴェーヤもここで超宙域を固定しようとするイェークルに挑みその生涯を終えた。 ...
  • シャグラ・コルミエル
    ...オン大戦時)~元帥(クロイティス銀河大戦時)軍団指揮能力はセイヴァネスロードの将官に匹敵 親族関係 主要活躍宙域 アトラス銀河系 スペック Gex7.6 活躍年代 基準時の数千年前~基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  セラムの男子で基準時の段階でアトラス銀河連合軍中将。年齢は基準時の段階で既に6500歳を回っている。2対(ただし1対は小さい)の薄いクリーム色をした羽根をもっている。  その戦況分析力や決断力、作戦立案能力の高さは連合軍でも屈指であり、タイランタ銀河連邦にも、アトラス連合で最も厄介な軍人の一人と認識されている。  第4次オリオン危機から活躍しており、ピジャイロ危機当時は大型戦艦の艦長として、ヘクトジェネラルのヴァノリル艦隊に大きな損害を与えている。  その後、第二次オリオン危機ではタイタニア・テクトラクタ...
  • コレブラット
    ...00年後~1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  EUC5500年頃、テルミノ銀河系、惑星フェルキェイトに突如として現れた、「炎鳥神」フェルニクスの突然変異体。  元々火炎制御に長けるフェルニクスであるが、桁違いの大出力を持って生まれた。基本的にフェルニクスはエネルギーを解放することで大型化するのだが、300mにも達するほど大型化するのは規格外と言える。しかもそこまで巨大化しても実体があるのは核にあたる部分だけなので、敵からの攻撃は効きにくい。  彼の場合、炎を単に召喚するだけでなく、濃密に細く放出することで大剣のごとく敵を刺し貫くこともある。  彼は生まれてすぐ異常なまでの自身の実力に気づき、その意義を求めたが、最初に見出した意義は「滅亡」であり、フェルキェイトで大暴れをすることになる。  元々環境が安定しているとは言い難いフェ...
  • パス・イエル
    ...x6.3 活躍年代 クロイティス銀河大戦期(当時は雄性体) メインページリンク プロフィール クロイティス銀河大戦期にオビリック会に所属していたレイオシス。 銀河大戦時は雄性期(レイオシスは当初雌性期で後に雄性に性転換する)。 平均的な個体よりかなり早く雄性期になっているが、それでも800歳ほど。 オネルエス図書館(GDWセラエノ図書館)の専属司書であり、雌性期の時代、ステア・オルヴィエルとともに司書試験の勉強をした学友(オルヴィエルも司書資格は持っているが、資格を持つだけである)。なし崩し的にオビリック会にも顔を出すようになった。 といっても、オネルエス図書館がプレアディス・リングワールドにある関係上アトラス・テクトラクタにはあまり来ず、プレアディス・リングワールドで落ち合うことが多い。 彼はオネルエス専属になったため、探索能力に関しては資格を持つに過...
  • フォルジー
    ...前後)~150cm(クロイティス銀河大戦時) 主な能力・地位 惑星モスディロス大神官存在場解析能力アルヴィース(精神崩壊に追い込む波動) 親族関係 主要活躍宙域 テルミノ銀河系 スペック Gex4.6(基準時)~Gex7.5(クロイティス銀河大戦時) 活躍年代 基準時~1万年後(クロイティス銀河大戦時) メインページリンク プロフィール  エリジェルオン・モゼイラムの少女で、惑星モスディロスの神であるモズィエランに仕える大神官。モズィエランから受けた啓示を外に伝える役割を持っている。  といっても、基準時の時点では人間で10歳前後の幼い少女である。  形式的にはモスディロスの意思決定機関「竜神官会議」の代表で惑星モスディロスの代表でもあるが、まだ幼いため代表は事実上神官長ベボラス・ビュートが代行している。(日本の天皇と同じ)  フォルジーの名前は、実はモ...
  • シェーラ・ソルピーノ
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦No.14 更新日:2014/09/08 Mon 22 47 28 ▽タグ一覧 オビリック会 ヴァルキリープロファイルモチーフ 人物 女性 名前 シェーラ・ソルピーノ 種族 レイヴレイズ(GDWレイヴラッド星人) 体格 身長1.7m 主な能力・地位 親族関係 主要活躍宙域 アトラス銀河系 スペック Gex5.5 活躍年代 基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  ユリス銀河系の退潮神族レイヴレイズの女性。  基準時の9000年後のクロイティス危機時、ラッヘンやステア・オルヴィエルと共にアリエル帝国から保護された雌性の個体。  似たような出自をもつオルヴィエルとはもともと仲が良かったが、保護されてすっかり明るくなってケイロアス大に通ったりブリガンディゲードに入った...
  • マサムロン・ジョーシ
    ...~基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  アーカトラス最後の生き残りとなった男性。  基準時の段階でも既に2万歳を超えており、老人の域に入りつつある。  数少ない友人がディガス大使として頭角を現す前の他ならぬメルフィエル・アンティリオン大使だったというのは皮肉な縁である。メルフィエルと語らって機密をオネルエス図書館に放り込むなど、少なからぬ重要な秘密を握っている。  メルフィエルの弟子であるユピテイル大使のようなディガスの大物が、稀に会いに来ることがあるようだ。  普段はゾーティスに化けているが、アトラス銀河系のありようを見守る老成した学者である。大使長経験者のユピテイルでも「先生」と呼ぶほどの賢者である。  調整者一歩手前とすら言われた知性を見せることもせず、一般市民に交じって静かに暮らしており、彼がアトラス銀河系の古神族で...
  • スティンゲル・パローヌ
    ...女傑ディガス正大使(クロイティス銀河大戦時)プロコンセス法学士団所属法学スキルと武術スキルは超一級 親族関係 実親:アテーン・ミネルクヴァ(ただし通常の生まれではない)養母:アヴァギル・ファルヴィンク養父:ゼイクラッカ・パローヌ姉:リトフィクス・パローヌ 主要活躍宙域 リーヴァス・アヴィエラ銀河団 スペック Gex8.2 活躍年代 基準時の5000年後~ メインページリンク こちら プロフィール  ベルクリットのまだまだ若い女性。  長い金髪で、ローグリエル大帥軍の「炎騎帥」チルディオン・ザルトナイが「一番弟子」と自慢する有望株なディガス正大使。武術も大出力砲撃も可能。出力はベルクリットでは「まあ強い部類」程度だが、その武器生成や武術の扱いの細やかさに関して言えば超一級品で、近接バトルを挑むのは自殺行為に近い。  武器は持っておらず、必要に応じて二刀流あるいは大刀、大鎌など...
  • リオハール四姉妹
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦No.33~35 更新日:2016/07/18 Mon 23 47 19 ▽タグ一覧 メインサイト個人ページあり 人物 女性 組織 艦隊これくしょんモチーフ 軍人 リオハール四姉妹 メンバーギヤマント・リオハール セイピュ・リオハール ハーネミー・リオハール ハヤトーメ・リオハール 名称 リオハール四姉妹 筆頭 ギヤマント・リオハール 本拠地 組織的性質 軍師集団(?) メインページリンク こちら  ギヤマントを総大将とする、クロイティス銀河大戦においてセイヴァネスロード先遣部隊の司令官たち。  長女ギヤマント・次女セイピュ・三女ハーネミー・四女ハヤトーメ。  特定のセイヴァネスロードにつかず、演習がてらあちこちのセイヴァネスロードに出向を重ねつつ功績と実力を高めていた。  特にギヤマントはその名を知...
  • ブリゲイヌ・エルザール
    ...と呼ぶ。  クロイティス銀河大戦の頃は、ディガス正大使であった。本来は高位大使が十分務まるはずだったのだが、闇セラムが大使になることには難色が示され、ずっと正大使のままであった。  また、正大使になって数百年後には、アトラス銀河系からリーヴァス宙域の大型銀河を400年以上かけて回る旅も彼女はしている。この際、彼女が回った銀河は77、回った惑星やテクトラクタは666にもなり、大賢者・名戦士と呼ばれる人物500人以上と会っている。  基準時から1万年後のクロイティス銀河大戦で、アトラス銀河系は未曽有の危機に陥る。その時アトラス銀河系を救った最大の功労者の一人が、他ならぬブリゲイヌである。その際は、リーヴァス系の大使スティンゲル・パローヌや自分と対とも言うべき光の魔族リブゼラジルと、切っても切れない盟友関係を築いている。  後にクロイティス9女傑、クロイティス1...
  • リブゼラジル
    ...10.4 活躍年代 クロイティス銀河大戦(基準時の1万年後) メインページリンク こちら プロフィール  「素性」はゾルディアン系統種の魔族の女性で、それもほとんど純血個体に近いのは間違いないのだが、なぜか神族に近く「鎮静の光」をもっている不思議な個体。(ゾルディアンは「破壊の光」を用いる)  ただ、こちらははっきり「魔族」の「変種」で鎮静の光をもったのであり、「神族」から「変種」で闇をもったマクリーン・パムラやブリゲイヌ・エルザールとはある意味対に位置する。  彼女の不思議な生まれは、シャルバロン危機の際に両親がヒナエルモスのクリュムネスティルとティルトスティルの浄化術をもろに受けたことにあるという説が有力であるが、ゾルディアンの神魔双極の一種であるヘイカリートとの縁を指摘する説もある。  本来肌の色は水色だが、普段は魔力で肌の色を変え、偽名を名乗ってベルクリッ...
  • イェークル
    ... 活躍年代 超古代~クロイティス銀河大戦(基準時の1万年後) メインページリンク プロフィール  銀河的な影響力を持つ生命体。大系統起源体よりはやや格落ちするが、それでも調整者と呼ぶにふさわしい高次生命。  超古代にイグザ銀河系の高等神族、エクシマーから生まれた高位体とされる。  本体は一応人形なのだが、足に当たる部分は全長45kmに渡る長大な触手である。  実は超古代に創造者試練からゾアクロイドとなったイグズィウスの起源体という面も持っている。  イェークル自身は、「転落者」たちの救済を試みているが、これにより、逆にイグズィウスを種族として固定してしまうこととなり、ヴァーツ7派に次ぐと言われた大魔族を生むこととなった。  イグザ銀河系でイグズィウスが暴れまわることとならなかったのはイェークルの功績も少なくないが、イグズィウスを生み出した罪は小さからぬ罪とし...
  • ケオーウィ
    ...ス危機)~1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  EUC3000年のアトラス危機後、メルグリア種の起源、メルゴールがマクリーン・パムラと共に消え去ってからアトラス銀河系、ゾーガ超宙域でイリアステ・スノーアに保護されたメルグリアの小さな女の子。体の割に長大な銀髪で、右目はいつも髪で隠しているが、これは右目に本人も制御しきれないほどの強大な精神干渉能力があるためであるといわれる。耐性のない者がまともに食らえば相手を廃人にしてしまうとも言われ、ジェノレイズ(必殺魔眼力)に匹敵する威力になりかねないと言われている。  元々メルゴールが自身の知り合いでもあるフェーステートを呼び寄せ、憑依させるために作った個体であると言われており、実際フェーステートの憑依に比較的高い親和性を持つ(とはいえ長期間憑依すればやはり身が持たないことには変わりない)が、それが実...
  • ラクティム・ピュレー
    ...00年後~1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク こちら プロフィール  体がピンク色がかったグラコママルの女性。  典型的な僧侶系の能力を持っており、癒しの力に特に優れている。  グラコママルには陸上を歩く足がなく、空を飛ぶ訓練もしているので、陸上では常にふよふよと浮いている。高速移動でフライヤーを用いる例も多い。  リーヴァス連合当局の捜査官であり、当時のディガスの大使、スティンゲル・パローヌとも上司のスルウェレッカを通じた友人であった。(立場的にはヤヌス・パドルとライカ・アルゴの関係に近い)  足のないグラコママルの体格では不向きと常々言われつつも、レイピアのような剣を空戦で扱うことが可能で戦闘能力は低くない。とはいえ、名うての強豪の中では見劣りすることは否めず、自身の痛覚を遮断しつつ癒しの力を自身に最大でふるって闘うという傍から見ると...
  • バルン・ゲイズ
    ...~基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク こちら プロフィール  ミゼアン銀河系に巣食う魔族組織、ヘクトジェネラルの現総帥・艦隊スルティオンの司令官にあたるバルガロアン種の高位体。  その実力はヴァーツ魔神級であり、魔神位を保持している。  なお、ヘクトジェネラルもヴァーツの同盟組織であるが、本人は自分達のやりたいようにやるという意識が強い(だから同盟を組むだけで傘下にはなっていない)上、ヴァーツを離脱した個体も多数抱えている。  とは言え、その影響力は終末艦隊の四天王に引けを取らないほどで、ヴァーツから身を引いてしまったがデル・ヴォス等に行く気もないゾアクロイドがヘクトジェネラルを頼ることが少なくないのもそのあたりに影響している。  その主な能力はバルガロアン特有の精神出力の肉体出力への投影であり、彼ほどの高位体になれば、地面さえ無事なら怪...
  • ヴィルロメル
    ...要職を歴任した。 クロイティス銀河大戦、アトラス銀河系攻略戦線においてアトラス・テクトラクタ空間分離作戦を提言したのはヴィルロメルである。 ヴァーツに対する忠誠は極めて厚い。 「勝つためならなんでもする」と言われる一方でどこか達観し、強い相手を強いと素直に認める感性も持っている(だからこそ厄介とも言われる)。 情報通であり、ホワイトリストに載っていない有力戦士を警戒することも珍しくない。 どちらかといえば力任せな破壊を良しとする傾向の強いヴァーツの前線部隊において、彼のような知将は比較的珍しいといえる。現在はヴァーツを離脱したゾルディアンのガイムなどともそのあたりの感性の相違から反りが合わなかった模様。 しかしながら、ただでさえ恐るべきスペックを誇るヴァーツにおいてその力を効果的に使うことのできる将軍の存在は非常に厄介であり、クロイティス銀河大戦では、彼の策略...
  • 惑星ロイガード
    ...  1万年後のクロイティス銀河大戦で、この惑星もヴァーツの襲撃を受け、大規模氷床が溶け出す。ロイゲールもプレアディシスに吸収され、この惑星の生態系は新たな局面を迎えることとなる。 △メニュー 項目変更 この項目が面白かったなら……\ポチッと/ -GDW世界 白銀の賢者分室 GDW メインページ
  • ゼギア・ヒオラ
    ...~基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  ザルギアン種の高位魔人で、現在はヘクトジェネラルの艦隊ガルミアの司令官。  戦闘能力も準魔神級と呼んで差し支えない水準であるが、それ以上に優れた軍略に定評があり、ヘクトジェネラル総帥バルン・ゲイズがその能力に深く信頼を置く人物の一人である。ディガスもその才覚を恐れるほどである。  元々ヴァーツに所属し、終末艦隊の参謀役を担っており、シャルバロン危機などにも参陣し、敵に確実に大きな損害を与えている。  しかし、ヴァーツの行き過ぎた破壊行為に疑問を感じた(彼は破壊衝動を持っているが、「便利なもの」まで破壊する必要はなく、むしろ利用すればよいと考えている)のと、シャルバロン危機敗退の責任を問われかかったため、結局ヴァーツを離脱。  デル・ヴォスから総統ザルガ・ギラ自ら勧誘をかけたこともあ...
  • ウィルプース
    ... 未来史  クロイティス銀河大戦までに、彼等は開発者としてアトラス連合に加盟。ウィラメールの庇護の下で知性・出力ともに発展を続けていく。  クロイティス銀河大戦で、ウィルプースはウィラメールと共同戦線を築き上げ、侵攻したヘクトジェネラル軍を相手にウィラメールを助けて見事な活躍を見せる。  この後、ウィラメールから自立(ウィラメールはテルミノ銀河系に去る)。その後も順調に発展を続け、やがてアトラス連合の有力種族となっていく。 個体設定 個体名 性別 プロフィール ビクトリオ・セルム ♂ 戦災孤児だが、ディガス大使のグレアス・ウィシアに拾われその補佐役となる。ウィラメールの教育で知識・武術・魔力とも相当な水準である。 デザイン・プロフィール:ウィラメールを考えた時に、ドラゴンクエスト世界の一般的人類として考案したのがウィルプースである。ウィルはウィラメールと同...
  • ラミエル・リトヴェルグ
    ...~基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  30万年前のセラフィック危機の際、ヘクトジェネラルと戦って討ち死にしたウィラメールの個体と存在場がヘクトジェネラルに回収され、エンビカルの存在場工学者、セトリス・アミットが蘇らせたもの。  神族としての思考は失われているが、ウィラメール特有の博識さは残っている。なお、人間体を取ることはできない。  「骨竜将軍」の異名の通り、肉体はとっくに風化して骨のままで動いているが、それのみでは円滑に動けないため、最低限必要な関節の筋肉などは精神出力で自ら実体化しているようだ。  また、体が軽いため2足歩行である。(ウィラメールは「たまに立ちあがる」4足歩行である)  生前から高位体とまでは言えないもののそれなりに強かった個体だったようだが、復活後は素体の持っている出力を素体への負担を気にせず最...
  • エトルドゥルカ
    ...00年後~1万年後(クロイティス銀河大戦時) メインページリンク プロフィール  火炎神族ムルズペイルでも「忌み子」扱いされた突然変異種で、女の子のような人格を持つ。  というのも、身長は7mほどと他のムルズペイルと違ってかなり小柄(ムルズペイルは平均身長15m程度)なのだが、素体の出力があまりにも高すぎて、「火のついた石炭が歩いている」を飛び越えて、「歩く毎秒爆発する原爆」というべき状態になってしまい、ムルズペイルの中でも孤立してしまっていた。  火炎はほとんど制御不能に近く、また威力が高すぎてムルズペイルの防護服すら使い物にならなくなってしまうためだ(宇宙社会に出れば彼女用も作れるのだが、服なしでは周囲が燃え上がってしまうのでそもそも出られない)。  このため、人づきあいもできず、一人ぼっちのままで寂しくお勉強を続けることになってしまっていた。  だが、後...
  • ドロボネム
    ... 活躍年代 基準時~クロイティス銀河大戦期 メインページリンク プロフィール アトラス銀河系の裏社会を詐欺師として生きてきたフリーの流れ者。 いつもは適当な種族に変身しており、彼がヴィゾムであることを知っている者は少ないが、基本的に黒い姿をしていることが多い。 種族が種族なだけに戦闘能力もそれなりだが、特別に鍛えているわけではなく、危機になったら戦闘ではなく逃亡して解決する。 テクトラクタなどの生活にも馴染んでおり、ゴーディスなどとの縁もあったが、あくまでも都合よく使っており、自分の利益にならない約束は平気で破る。 グレイドル・ゾークをもってしても、彼の詐欺の技術は一目置くほど。 テクトラクタはとにかく広い上、変身能力も非常に広いため(オリオン人に限らずアトラス麟属などにも普通に化ける)、約束を破ったところで別によその土地に移ればどうとでもなってしまうのであ...
  • ステア・ヤーデルン
    ...準時前後~1万年後(クロイティス銀河大戦時) メインページリンク プロフィール  ユスラビオン種の女性にして、1000歳にも満たない年齢で星碩に名を連ねた天才である。  職業は同盟惑星統治顧問で、新たに宇宙進出した惑星に赴き、その惑星の自主性を尊重しつつ星間秩序に溶け込ませることがその主な任務である。 だが、いくつもの「処遇困難」と言われた惑星や、他文明に食い物にされかかった惑星を無事に星間秩序に溶け込ませており、「文明の母」として彼女を信仰同然にあがめる文明は30ではきかない。  星碩であるが、意外と行動的な人物でもあり、行動力も同盟惑星統治顧問の仕事を成功させる、欠かせない一つの要素である。  ちょっとです口調で、赴任先の惑星の植物を集めての園芸が趣味である。  補佐官としてセドリム・エスフリール(リディオナン種)がついている。  双子の妹、ステア・ラ...
  • カグラバール
    ...らしい。  クロイティス銀河大戦において、ピスミセル星雲決戦で少なからぬゾアクロイドがイェークルとともに旅立つお膳立てをしたのは、カグラバールである。  もちろんカグラバール構成員の大半もイェークルとともに旅立った。  ヴァーツの魔将校にさえシンパがおり、彼らとともに巣立った者は少なくないらしい。  戦闘行為ももちろん行うのだが、基本的には閉鎖超宙域に立てこもる計画が主眼であり、それと無関係に余分な戦闘を行うことはない。(余計な戦闘を行えば、カグラバールが変に目をつけられ討伐の対象とならないとも限らないのである)  他方、これといった同盟などを組まず、ある意味では要領の良い組織である。 主要構成員 個体名 種族 イェークル エクシマー超高位体 超古代にエクシマーから別れた高位体。「神族との永遠の戦い」を選ばず「超宙域にて暮らしていければ良い」という...
  • ベルベルベルグ波動学院
    ...とがあるほどだ。後のクロイティス銀河大戦で活躍するアトラス銀河系の大使、ブリゲイヌ・エルザールもここで一時期研修をしたことがある。  院長はかつてハーヴェンツ銀河系ディガス大使長を務めた経験を持つ、パルシェンツのヴァブイスブルグ・レブルドーア。  財力も半端ではなく、太陽系を一つ買い上げ、所属する惑星15のうち第4惑星ベルベルベルグを本部とし、他の惑星・衛星は訓練場としている。(大出力を扱うことが多いので、生命のいない惑星でやらないと危険なのだ)  ここで研修を受け上位の成績を収めた者は、出力を数ケタ上回る者と互角以上の実力を身につけることが多い。 関係者 アクサディウス ボウピック ♂ かつて首席で卒業。現在はローグリエル大帥軍で招獄帥の異名を持つ大帥で、強大な火炎召喚術を操る。 ヴァブイスブルグ・レブルドーア パルシェンツ ♂ ベルベルベルグの校長で前ハーヴ...
  • 惑星ディノール
    ...この惑星も1万年後のクロイティス銀河大戦の際、ヴァーツの襲撃を受け今度こそ生命の住めない惑星とされてしまうのであるが。
  • ビルネ・レイグラット
    ...ル・レヴィエムを始めクロイティス銀河大戦後の新世代の賓客を大量にのせ、アトラス・テクトラクタから宇宙連合総会の会場となったプレアディス・リングワールドに彼らを運んでいったのだった。  宇宙連合総会の終了後、民間に戻された新ベルグリウスを用いたアトラス銀河系周遊の旅は、かつてのエディタニクスにも匹敵するクルーズとして大人気を博したという。 デザイン・プロフィール:イメージソースは、かつての日本最大の豪華客船、飛鳥。 ビルネ・レイカックが「艦隊これくしょん」の隼鷹をイメージしているが、隼鷹は元々客船『橿原丸』であり、飛鳥は橿原丸を意識して作られたと言われていることから、ビルネの娘に飛鳥を当てたもの。 飛鳥は艦船ですらないため、これといった艦娘モチーフはない。 レイカックがベルグリウスを整備して活躍したため、娘のレイグラットはまた違う方向からベルグリウスに関与しても...
  • グレアス・ガンド
    ...しい。)  クロイティス銀河大戦時も、封印されたアトラス・テクトラクタ内で襲撃された元老院で襲撃者の撃退に貢献。  さらに、当時の元老院議員であるセヴラエル・レヴィエムの警護役を自ら買って出ている。 デザイン・プロフィール:モデルはドラゴンクエストⅧの竜神王…と言っても二次創作ベースなのであまり面影らしきものは残っていないし、あまりモチーフな感じもない(汗)。ウィシアと同時期に設定されていながら、女性キャラばかり力が入ってしまう白銀の思考回路のために大きな役割がもらえなかった不幸キャラ。 ただし、現在未来史のクロイティス銀河大戦でアトラス連合元老院議員としての活躍がさまざまに検討されている。 △メニュー 項目変更 この項目が面白かったなら……\ポチッと/ ...
  • 投稿ディガス大使一覧
    ...基準時の後に生まれ、クロイティス銀河大戦前に死亡。高位大使まで昇進。ジュリッツ流格闘術の達人でアンテプ・ネフメルトの弟子。ミノムルガンと戦って中央脚を一本失っている。 「北欧神話」ティール シャムギル・インディルナ アスレイジュ ♂ Gex15超 基準時にシャルバロン銀河系の大使長を務める高位大使。シャルバロン危機で大きな戦果を残す。未来史のアトラス銀河系の大使長、ヴォルス・カムランの師でもある。 オリジナル ジュリア・スローベン ロイゲール ♂ Gex6超 基準時準大使。槍術の名手でもあるが、怜悧な戦況判断能力に定評。アロトーア・シャノーの恋人でもある。 「灼眼のシャナ」坂井悠二 スティンゲル・パローヌ ベルクリット ♀ Gex8超~ 未来史の大使。クロイティス銀河大戦時正大使で、トビルセイドを追っていた。大戦後に評議員大使まで登りつめた。ある出生の秘密を持つ。 「リリカルなのは」...
  • ストロビナス
    ... 基準時の1万年後(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  ローグリエル大帥軍大佐官、リブゼラジルの「いとこ」にあたる女性の人物・・・つまりは純血のゾルディアン種で、空戦砲撃魔導師。  リブゼラジルの両親はシャルバロン危機でヴァーツから投降したが、その父の弟がヴィルロメルであり、ヴィルロメルの娘にあたるのがストロビナスである。  ヴァーツの前線型の将校(艦長というよりも砲撃白兵戦型)である。年代もほぼ同じであるが、大戦初期はリブゼラジルを圧倒(リブゼラジルの力がある偶然の事情で抑えられていたのも一つの理由である)。  大戦を経て覚醒したリブゼラジルとも、それでもなお出力、戦闘技術の実力とまったくと言っていいほど互角で、外見も瓜二つである。  また、惑星開発の技術を持つ技術者と言う意外な一面もあり、戦闘以外でも知性派である。  ただし...
  • チルディオン・ザルトナイ
    ...ている。  クロイティス銀河大戦のとき、スティンゲルの研修についていく形で、かつて自分とあった「闇の天使」ブリゲイヌ・エルザールに会いにアトラス銀河系に赴く。その際ベルクリャッハとよく似た文化を持つ惑星として見物に訪れていた惑星ロイガードでヴァーツ戦禍に巻き込まれるが、その不条理なまでの武勇をいかんなく発揮し、ロイゲール文明最後の一大抵抗をお膳立てする。  ロイガードを襲ったヴァーツのヘルドレイガー級に切り込んだ際、かつて渡り合ったゼヴァロイドの魔将校、ミジボウドと対峙、満身創痍になりつつも討ち果たした。  爆発するヘルドレイガー級から逃げきれないと覚悟を決めたが、彼女を救ったのは基準時のアロトーア・シャノーの子孫、ハトフレイズ・シャルビーであった。 デザイン・プロフィール:モチーフは「灼眼のシャナ」に登場するシャナの先代の「炎髪灼眼の討ち手」マティルダ・サ...
  • ヘクトジェネラル
    ...つである。 クロイティス銀河大戦  基準時の1万年後、ヴァーツの要請に応じる形でヘクトジェネラルは因縁の地でもある惑星ウィルトリアに侵攻。  しかし艦隊が策にはまり、重要な股肱であったラミエルを失う等ヘクトジェネラルは小さからぬ損害をこうむった上、ヴァーツの盟約違反も発覚。結局強攻を諦めたヘクトジェネラルはウィルトリアでにらみ合いに終始し(実質は協力拒否である)、総司令官格にあたる超魔神ヴェルガ討死に伴い、ヴァーツ主力艦隊の撤退と同時に引き上げている。  しかし、この非協力的な態度に怒ったヴェルガの部下にあたるヴァーツ魔神ザノドゥームは独断でヘクトジェネラル本部にあたるラグナ・ギムルを急襲(ラグナ・ギムル危機(第二次クロイティス危機))。  ザノドゥームとバルン・ゲイズの一騎討ちを始め、近傍星系を含めて各所で激戦が展開され、ヘクトジェネラルは大損害を蒙ったが、...
  • グレアス・ウィシア
    ...地位 ディガス大使、クロイティス銀河大戦時アトラス銀河系ディガス大使長竜神体変身能力、拘束魔術、ディガス屈指の博識でもある 親族関係 兄:グレアス・ガンド(惑星ウィルトリア国王) 主要活躍宙域 アトラス銀河系 スペック 人間体Gex9.2、竜神体Gex12.3 活躍年代 メインページリンク こちら 画像(人間体、G-ma氏描画) 画像(竜神体、G-ma氏描画) プロフィール  人間体と竜神体の2つの形態を持つ、ウィラメール種の女性で、基準時現在ディガス正大使。  年齢は既に3500歳に迫るが、平均でも5万年近い年月を生きるウィラメールとしては若者。補佐官として、ウィルプース種の少年、ビクトリオ・セルムを連れている。  兄は現ウィルトリア国王グレアス・ガンドだが、国王の位を譲られかかったのを辞退して現在の地位にいる。こうした地位のため、周囲も気を使って...
  • ミノムルガン
    ...割を当ててみた。 クロイティス銀河大戦などで、重要な役割を検討中で、クロイティス12大神魔融合体指名の可能性もある。 △メニュー 項目変更 この項目が面白かったなら……\ポチッと/ 名前 コメント ...
  • ハルヴェーヤ
    ... 活躍年代 基準時~クロイティス銀河大戦 メインページリンク プロフィール  「獄炎竜」の異名を持つ対魔強硬派騎士団、トビルセイドにおいて、総統ノルヴィール・レイザーの下の「四天王」の一人。  四天王の筆頭とも言われ、戦闘能力は魔神の壁に迫る恐るべき水準に達する。  出力戦においては四天王にかなう者はいないといわれる。  その使命に純粋なさまは総統ノルヴィールですら恐れ、しばしばノルヴィールが抑え役に回るほど。  ゾアクロイド擁護は罪であるという信念を持ち、ゾアクロイド擁護派神族を手にかけることに最も抵抗が少ない人物の一人。粛清は単なる人々を守るための手段と見る同僚、バクオウルとの仲はかなり悪い。  ノルヴィールはまだ、ゾアクロイド擁護派相手に議論をする余地を見出し、無為な殺戮には戒めをもって臨んでいるが、ハルヴェーヤは擁護派と見た段階で殺意を抱くと思ったほ...
  • ステア・オルヴィエル
    ...)。この仲間たちは、クロイティス銀河大戦で一定の活躍をすることとなり、後にオルヴィエル自身もクロイティス9女傑の一人に数えられることとなる。 セイレジーナクレイド  ステア・オルヴィエルの装備するアストラルアームズ。  ディガスのエージェントスーツに近い青い装甲型戦闘用ジャケット型の装備で、背中や胴体にはコートのようなスタビライザーフィルムを展開している。  彼女自身の基本的な戦闘スタイルが六本の四肢を利用した格闘戦であることから、主に彼女の脚力や腕力をなどの基礎身体能力を強化し高める機能を有している。  その威力は腕尽くでゾアクロイドもダウンさせるほどで、その体形からくる変幻自在の手技や足技は、監視者クラスの動体視力や反応能力をもってしても避け切るのは困難。  アストラルアームズとして発動した時には時空を捻じ曲げ瞬間移動や超光速飛行が可能となり、両腕から繰り出す強...
  • ハッグローク
    ...な実力は健在であり、クロイティス銀河大戦時には、ハッグロークの忍者部隊は数と個体戦力で勝るヴァーツを散々に手こずらせ、サジタロス銀河共同体の首都であるサジテイルゲイト・テクトラクタが遂に終戦まで持ちこたえた原動力となっている。 個体設定 個体名 性別 プロフィール ケムラ・ワラギ ♀ クロイティス銀河大戦時を生きた勝気な少女。軍人を志願したが、メルフル・レンカーナに凄まれ断念。戦後はイグザ銀河系のイディオドクス・アルミノアに就職して輸送に貢献する。(ネタ元:「艦隊これくしょん」空母葛城) デザイン・プロフィール:ネタ元はかなりメジャーな鳥なのに盲点だったのか未作成だったカラスである。 カラスはゴミを荒らす害鳥というだけでなく、日本でも八咫烏など信仰の対象となったりもしているので、それなりの地位を持たせたかったが、アトラス銀河系の神族が飽和っぽくなってきたことも考え、...
  • ボワジル
    ...少ない。  クロイティス銀河大戦に際しては、ザニン同様に冷ややかな目線を持っていた。  魔神オメガの持つ「光と闇」やアムーグア帝国の遺産など、なお火種の残るイグザ・クロイティスにヴァーツが目立った形で大規模侵攻することは、「逆に火種を消す結末になる」と考えたようである。奥院の立場上目立って反対したことはなかったが、個人的にザニンとの対話で「失敗」を予言したと言う。 デザイン・プロフィール:最初、クロイティス銀河大戦で超魔神ヴェルガが死亡するのに際し、これまでいなかった無機質系の超魔神でも考案しようと思って考えたのがボワジルの走りである。 しかし、超魔神と言うほどにはどうしてもうまくまとまらなかった(時間ストップ能力なども考えたが、いくら超魔神でもチートすぎる可能性が高い)ので事実上お蔵入りになっていたのを、ハドケウリ設定充実に伴って魔神クラスの存在として再編し、種...
  • ヒュダスペス・グリミオン
    ...が割って入ったのが、クロイティス銀河大戦で活躍する女傑たちの出会いの一つのきっかけとなる。 デザイン・プロフィール:モチーフは、「HELLSING」の殺し屋神父、アレクサンド・アンデルセンである。ベルクリットを作った当初からチルディオン・ザルトナイと並んで設定があったキャラで、アテーン・ミネルクヴァやスティンゲル・パローヌより古い。トビルセイドを一番最初に考案したのも彼の存在によると言えなくもない。 HELLSINGのキャラは因果を無視したようなキャラが多く、なかなか考案が難しい(汗) △メニュー 項目変更 この項目が面白かったなら……\ポチッと/ 名前 ...
  • ベレス/カフィネ・ベリエル
    ...3~ 活躍年代 ~(クロイティス銀河大戦) メインページリンク プロフィール  クロノス・ネクロメイスと並ぶ、ズィヴァム4大特殊個体の一体。  出力だけでなく、圧倒的な戦闘技術も含め、クロノスやヴァーナスに匹敵する実力者である。  羽根は黒いが、薄く水色がかって見えるのも一つの特徴で、闇の力の制御の他、冷水の連動軸の制御に優れた実力を発揮。  闇の力ではクロノスに劣るが、冷凍能力に関して言えばクロノスを上回る。  かつてのセラムの一神、カフィネ・べリエルとの間に友情を築いたが、カフィネ惨殺事件後は姿を消している。  カフィネとの友情はあくまで個人レベルでの友情に過ぎないが、それはもはや友情の域を越えたものであったようだ。  といっても、彼自身には守護の理念もなければカフィネ殺害に対する復讐の感情もない。  今なお生き続けるカフィネにとって最後の望みは...
  • ウロボス・ソルミーヌ
    ...学紛争関係者としてはクロイティス銀河大戦を超え、一番最後まで生き残った。彼の書いた歴史の著作はウィラメールとは思えないほど分かりやすいと評判であったが、その経験にはケイロアス大学紛争の存在がある。  また、クロイティス9女傑の一人であるステア・オルヴィエルも彼の薫陶を受けている。 デザイン・プロフィール:ケイロアス大学紛争の関係者として、オルガナスが先代会長であることは割と早くに決まっていたが、副会長を考えるに際して竜族つながりでウィラメールに白羽の矢が立った。若干頼りなさげ(ヒドイ)な新副会長に代わってヒアギーノを支える役回りとした。本当は彼も交えて会長戦争でもさせると面白かったのかもしれないが、ごちゃごちゃになりかねないのでやめたという経緯あり。 数万年生きられるウィラメールかつ歴史学者というつながりから、未来史でもステア・オルヴィエルの歴史学の師匠という役割を...
  • エルシエル・クロシェラ
    ...、1万年後の大戦乱、クロイティス銀河大戦にて活躍することとなる。  父はエラシュモックの中堅、ヒフィガ・クロシェラ。しかし、高い魔導の才能を見いだされて訓練を受け、ついには大法正後継者の一人に指名された。同じく大法正後継者であったドリプスとも、仲は悪くなくむしろ無二の友人と言ってもよい仲であった。  しかし、彼女には魔導師としての才能はあっても人をまとめてトップに立つのに向いた性格ではなかった。  やがて教団内での内紛の末にドリプスは行方知れずとなり、エルシエルが大法正となったのだが、部下の神官たちに全幅の信頼を置いてしまい、結果彼女が教団内で指導力を発揮することはなかった。  結局ドリプスが舞い戻ると同時に神官たちは放逐されていった。ドリプスの振舞いに怒ったエルシエルはドリプスに挑んだものの、全く見せ場も作れずに抑え込まれたという。  彼女自身も、組織の腐敗を...
  • アーカトラス
    ...た。  1万年後のクロイティス銀河大戦でセラムに退潮の兆候が現れると、それを見届けたかのように残された個体も寿命を迎え、アーカトラスの歴史は終わりを告げた。 個体設定 個体名 性別 プロフィール ブロク・ノルディッシュ ♂ アーカトラスの生き残りの医師。多数の弟子を残した他、未来史における人工生命の地位を予言したとされる。(G-ma氏提案キャラ、ネタ元:ノストラダムス マサムロン・ジョーシ ♂ 2万歳を回っている、アトラス・テクトラクタに隠れ住む学者。普段はゾーティスに化け力仕事をしているが、学識は超一級。今は亡きディガス大使長、メルフィエル・アンティリオンの友人だった。 デザイン・プロフィール:2010年夏にオフ会をした際、お土産として持って行った種族(掲示板に落としたのは直接見せた後である)で、イメージモチーフはギリシャ神話のアトラスやアトラスの属するギリシャ神話...
  • ティオパール・ヴェクトレス
    ...00年後~1万年後(クロイティス銀河大戦時) メインページリンク プロフィール  ハドケウリ銀河系出身の、グニパリルとシェトパリルの混血個体。基準時の8500年ほど後に生まれた。  外見的にはシェトパリル寄りであるが、グニパリル同様の二足歩行が可能。高い実力者ではあるが、シェトパリルの血のせいかやはりグニパリルの平均(Gex6.6)と比べると波動出力はやや低い。  父親は強大なハイゼル属性]]を持ったグニパリル、イクシア・ヘイス・ヴェクトレス。  彼は裏社会組であった故か、ついに別種族であるシェトパリルの女性との間に子供をもうけたのであるが、その娘が他ならぬティオパールである。  ティオパールの名の由来は、かつてブリンカムビクローン事件に関与した後、イクシアが行動を共にしたビオライネル・シュリビアのクローンの一人の名前から。  父親同様、ハイゼル...
  • ノイン・タッチィ
    ...プロジェクトGDW・クロイティス銀河大戦 No.20 更新日:2013/10/06 Sun 22 42 01 ▽タグ一覧 オビリック会 人物 戦士 版権モチーフ 男性 名前 ノイン・タッチィ 種族 サイラム 体格 身長177cm 主な能力・地位 オビリック会の一員剣術の名手 親族関係 主要活躍宙域 アトラス銀河系 スペック Gex4.0 活躍年代 基準時の1万年後 メインページリンク プロフィール  未来史におけるサイラムの男子で、アトラス・テクトラクタ在住。  突き技を中心とした剣術の名手であり、剣術の名手の多いサイラムやロイゲールの中でもかなりの強豪である。顔つきも結構ハンサムで、彼の性格を知らない女性には割とモテるらしい。  しかしながら、性格はかなりの女好きかつナルシスト。  ステア・オルヴィエルらのオビリック会にも、女性目...
  • @wiki全体から「クロイティス銀河大戦」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索