「【スレ32】精神科の看護師」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【スレ32】精神科の看護師」(2008/08/15 (金) 10:45:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&this_page() このページのタグ:&tags() ---- -[[【スレ32】霊感がある人]]から派生。 #divclass(leader1){ 759 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 07:54:47 ID:D1RT68Z3 ok. ここで幻覚症状のある人たちの相手をしている(精神科の病院の)看護師が一言。 意外にも、霊だ、と認識している統合失調の方は少ない印象ですね。 ○○先生なんだ、とか、○○さんなんだ、などといってとても楽しそうに、時にはおびえて泣きながら会話しています。 「もうやめてよー」といいながら空中と会話している所を見るとああ、霊能力者って言われた人の何割かは こういう人もいたんだろうな、とは思いますが。 >>705もちろん、あなた方ご兄弟がそうだといっているわけではありません。 私自身は霊能力というものは毛頭信じていませんが、信じる人、信じない人、いる中で こういった大多数の人に認識されない事柄を話すのは危険です。 >>726のような事例もあります。(実際に) できればこういったことはオカルト板の中でされていたほうがよろしいかと。 } 780 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 14:43:02 ID:l5tVK5L2 >>759 差し支えなければ、仕事内容なんぞを #divclass(leader1){ 793 :759:2008/02/23(土) 21:15:22 ID:AfYt2l0J >780 >759です。他の科とかぶってくる部分も多いですが。 朝は普通に検温、血圧測定などから始まります。 そしてオムツ交換。他の科と違うのはうつ病が重症化したためなどで一時的にオムツになったり、 また本来ならトイレに行けるのにあまりにも興奮していてなどで拘束されている人などが対象に入ることかと。 歯磨き・洗面もやりたくない人、風呂に入りたくない人の介助。 塗り薬(水虫の人も多い)を渡したら食べてしまうかもしれないからそれも介助。 勿論あい間に患者さんの訴えも聴きます。 電波を受信したりするアクティブな人、自分自身の中に閉じ籠って感情まであまり動かなくなった人、それぞれの対応が必要です。 その他薬の管理、関係職種との連携、看護記録の記入(医師の判断にも関わるため重要)。 まぁ、季節感あふれる職場ではありますね。 春になると具合が悪くなったり、秋になると状態が悪くなったり。 こんなところでしょうか。 } 794 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 21:32:36 ID:t9n8eoa6 精神科の看護士さんは、ほかの科の看護士さんとは別の 訓練を受けたりするんですか? 配属はどうやって決まるんですか? 素人考えだと、小児科にいきたかった人が精神科に配属されたら ショックを受けるとかあるんじゃないかしらと思うのですが。 プロだから大丈夫なのでしょうか。 #divclass(leader1){ 816 :759:2008/02/24(日) 07:16:50 ID:BuVaKbRt >>794 総合病院であればそのような場合もあるのかもしれません。 が、私の場合精神科単科の病院ですから最初から配属は覚悟の上でした。 むしろ入ってからの研修が重要かなぁ? 妄想に支配されてなどの暴力、やはりありますからね。 アメリカの研究では一般的な会社員と比べ、精神科の看護師は暴力を受ける危険性が五倍だそうです。 殴られない対応の仕方、殴られそうになった時の逃げ方。 冷静になった時は殴った本人も傷つくので私たちが怪我しないことが重要です。 患者さんたちの中には病気のために家族と上手くいってない人もいます その人たちを連れて買い物なんかも行きます。 何十年も病院に入りっぱなしの人はエスカレーターを怖がったりして、少し切なくなりますね。 政府は退院させろといいますがこういう人達をどうしろと?といいたくなります こんなところでしょうか。 } 【関連】 -[[【スレ27】精神病院の女子閉鎖病棟の看護師]] -[[【スレ31】精神科病院のケースワーカー]]
**&this_page() このページのタグ:&tags() ---- -[[【スレ32】霊感がある人]]から派生。 #divclass(leader1){ 759 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 07:54:47 ID:D1RT68Z3 ok. ここで幻覚症状のある人たちの相手をしている(精神科の病院の)看護師が一言。 意外にも、霊だ、と認識している統合失調の方は少ない印象ですね。 ○○先生なんだ、とか、○○さんなんだ、などといってとても楽しそうに、時にはおびえて泣きながら会話しています。 「もうやめてよー」といいながら空中と会話している所を見るとああ、霊能力者って言われた人の何割かは こういう人もいたんだろうな、とは思いますが。 >>705もちろん、あなた方ご兄弟がそうだといっているわけではありません。 私自身は霊能力というものは毛頭信じていませんが、信じる人、信じない人、いる中で こういった大多数の人に認識されない事柄を話すのは危険です。 >>726のような事例もあります。(実際に) できればこういったことはオカルト板の中でされていたほうがよろしいかと。 } 768 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:50:32 ID:mfISqfXz >>759 あなたが働いている現場で>>726のような事例があったってことですか? デリケートな問題だけに現場では家族の方への対応って大変そうですよね そういう場での印象深かった経験とかありますか? 780 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 14:43:02 ID:l5tVK5L2 >>759 差し支えなければ、仕事内容なんぞを #divclass(leader1){ 793 :759:2008/02/23(土) 21:15:22 ID:AfYt2l0J >780 >759です。他の科とかぶってくる部分も多いですが。 朝は普通に検温、血圧測定などから始まります。 そしてオムツ交換。他の科と違うのはうつ病が重症化したためなどで一時的にオムツになったり、 また本来ならトイレに行けるのにあまりにも興奮していてなどで拘束されている人などが対象に入ることかと。 歯磨き・洗面もやりたくない人、風呂に入りたくない人の介助。 塗り薬(水虫の人も多い)を渡したら食べてしまうかもしれないからそれも介助。 勿論あい間に患者さんの訴えも聴きます。 電波を受信したりするアクティブな人、自分自身の中に閉じ籠って感情まであまり動かなくなった人、それぞれの対応が必要です。 その他薬の管理、関係職種との連携、看護記録の記入(医師の判断にも関わるため重要)。 まぁ、季節感あふれる職場ではありますね。 春になると具合が悪くなったり、秋になると状態が悪くなったり。 こんなところでしょうか。 } 794 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 21:32:36 ID:t9n8eoa6 精神科の看護士さんは、ほかの科の看護士さんとは別の 訓練を受けたりするんですか? 配属はどうやって決まるんですか? 素人考えだと、小児科にいきたかった人が精神科に配属されたら ショックを受けるとかあるんじゃないかしらと思うのですが。 プロだから大丈夫なのでしょうか。 #divclass(leader1){ 816 :759:2008/02/24(日) 07:16:50 ID:BuVaKbRt >>794 総合病院であればそのような場合もあるのかもしれません。 が、私の場合精神科単科の病院ですから最初から配属は覚悟の上でした。 むしろ入ってからの研修が重要かなぁ? 妄想に支配されてなどの暴力、やはりありますからね。 アメリカの研究では一般的な会社員と比べ、精神科の看護師は暴力を受ける危険性が五倍だそうです。 殴られない対応の仕方、殴られそうになった時の逃げ方。 冷静になった時は殴った本人も傷つくので私たちが怪我しないことが重要です。 患者さんたちの中には病気のために家族と上手くいってない人もいます その人たちを連れて買い物なんかも行きます。 何十年も病院に入りっぱなしの人はエスカレーターを怖がったりして、少し切なくなりますね。 政府は退院させろといいますがこういう人達をどうしろと?といいたくなります こんなところでしょうか。 } 849 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:36 ID:C2l43QZ6 >>816 へええ ありがとうございます。お話いただいて、興味深いです。 何故精神科単科の病院に勤めようと思ったのですか? 「なんとなく」ならそれでも。 #divclass(leader1){ 853 :759:2008/02/25(月) 08:47:02 ID:edEUbjIj >>768 すみません、気づかなかったです。だいぶ遅レスになってしまいますが。 うちの子は繊細なだけなんだ、と主張してすでに入院して薬で改善したにもかかわらず、 こんな病院に入れるなんて何事だ、と妻を私たち医療従事者の前で怒鳴りつけた単身赴任のお父さん。 自分の子供が発症したのを受け入れられず、面会に来るたびに殴りつけていく両親。 それまでの私たちにはわからないいろいろな出来事があったのだとは思いますが、 どの人たちも止めても家族のことに口を出すな、というスタンスでした。 やっぱり、家族関係に何らかのゆがみを持った方が多い印象です。 もっとも、ゆがみのない家庭、というものが果たして存在するのかどうかも意見の分かれるところかとは思いますが。 >>849 ぶっちゃけ、給料が(ry というのが正直なところでw 一時期流行った3Kといわれる看護の現場の中でも、危険性は高いといわれているところなので、良いんですよね、金額が。 いや、でも、入ってみると面白いです。楽しいし。 80を過ぎた高齢の認知症患者さんに、「お母さん!」と呼びかけられてちょっと萌えてしまったり、 電波の内容も(本人は真剣でも)私たちが聞くと面白かったり。 もしためらっている人がいたらぜひ、といいたいですね。 } 【関連】 -[[【スレ27】精神病院の女子閉鎖病棟の看護師]] -[[【スレ31】精神科病院のケースワーカー]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー