「【スレ33】有名寺院など観光名所の近隣に住む人」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【スレ33】有名寺院など観光名所の近隣に住む人」(2008/08/18 (月) 13:36:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&this_page() このページのタグ:&tags() ---- #divclass(leader1){ 428 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 00:42:56 ID:coOkwMur >>421 有名寺院の隣に住んでいます。 土日とお正月は周辺道路が混雑するのとゴミがねぇ・・・。 あと門の前に違法駐車があって自分ちのクルマが出られないとか日常茶飯事なので 別に車庫を借りてます。 メリットとしてはタクシーで帰宅する際にお寺の名前を言うと楽なこと。 デメリットは観光客と間違われると遠回りをされること。 あ。もう一個メリット。 裏口と寺院が地続きなのでタダで入館できることと うちの裏口のおきつねさんにお賽銭を置いていってくれる人がいることw 429 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:05:23 ID:coOkwMur もう一個メリット。 朝の読経で目が醒めます。 修行が結構厳しいらしく、時々修行僧さんが脱走してきます。 母はコッソリお菓子を食べさせてましたw 甘い物を食べると気持ちが落ち着くのか裏口からコッソリ帰っていく人が多いとか。 本気で逃げたい人に交通費と服をお貸ししたこともあります。 } 430 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 03:09:46 ID:2IDqKlPz 寺院のお隣の生活、興味深いです。 お寺さんに来る客の違法駐車のせいで、 あなたの家で余分に車庫を借りなくてはならなくなったことは お寺さんは知ってますか? 知ってるとしたら何かお詫びはありました?  脱走してくる人にお母様が優しくされているようですが、 「戻りなさい」系の説教をしないということは 「あーこのお寺じゃしょうがないねえ」と思ってる(知ってる)ということなんでしょうか #divclass(leader1){ 431 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 03:31:10 ID:coOkwMur >>430 違法駐車の件はご存じです。 お寺隣接の駐車場のうち一件はウチ所有なので持ちつ持たれつみたいなw 脱走兵に対して優しくするのは、うちの伝統みたいなもので 「甘い物でも食べたら帰りなさい」みたいな感じだそーです。 別スレに書きましたが、なくなった父が元脱走兵です。 酷いお寺だということはないのですが、実家がお寺だというだけで 何の心構えもなく修行に放り込まれると辛いそうです。 寒さと飢えで死にそうなると。 } 432 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 06:12:02 ID:0wGoSDWs お寺の修行、って文系の知識習得なのに、なんで寒さと飢えなんかに晒すんだろう? 433 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 07:36:04 ID:MvMTALDw 同じ「アニメ好き」でも、スポーツもバリバリこなす奴と、自室に篭って菓子を食い散らかしながら過ごす奴と では、世間の評価だって違うだろ? 坊さんはすべからく痩せているべきとはいわないよ、年齢なんかもあるから。 でも、修行僧なのにぶくぶく太っているような奴に物のありがたみの話なんかされても聴く気にならんw 434 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 07:57:17 ID:GcpkseGU >>432 目標は知識じゃなくて、いわゆる悟りでしょ。 寒さはよくわからんけど、大豆系の食べ物とか、4時間睡眠とかは、 煩悩で苦しまないように、らしい。 #divclass(leader2){ 435 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 11:00:33 ID:pIPbGMRM 脱走僧は、お宅に逃げ込んでくるのでしょうか? 代々あそこの家に逃げ込めば助けてくれるって伝わってるのかな 以前住んでた所が観光地でした 何かの隣とかじゃなくて、場所自体が観光地。 土日はひどい渋滞になるので車に乗れまない。 住人だけが知っている裏道が存在していました。(でもすごく狭い道) 正月など盛り上がる時期になると、なかなか電車にも乗れなかったりします 観光客目当ての店がいくつかあったんですが、ひときわ流行っていたレストランは 毎日周囲一体を掃除したり、警備の人を常駐させたりして周りにすごく 気を使っていました } #divclass(leader3){ 436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 12:33:46 ID:o2sLqhi3 お寺の隣の生活、すごく興味深い。 そういう脱走兵への対応とか、古きよき日本って感じがするなあ。 私は実家が県内では有名な神社のすぐ近所。 正月以外はまあ静かなもんです。朝なんかは太鼓の音が聞こえたりする。 特に面白エピソードはないけど、子供の頃はよく鎮守の森で遊んだりしてますた。 家族揃って信心深くはないけれど、 なんとなく守られてる感じがします。 } 437 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 13:41:40 ID:XuqGrq5a >>433 修行僧で思い出した。 家の近くに結構大きな禅寺があって そこの外回りの修行僧の方々によく会うんだが、会う場所が いつも漫画喫茶とかサウナなんだよな。 438 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 14:11:11 ID:XuXsRKo2 >>425 ウホッ >>432 そりゃ宗派によって修行は違うんじゃない? 天台とか真言とか浄土真宗とはあきらかに違いそう ウチの父方は、法華だけど占いなんかもやってる 母方は浄土真宗でそんなの(お寺が占いやる)初めて知ったって言ってた 葬式もウチワ太鼓叩いてるの見て「にぎやかな葬式だなぁw」と思ったそうだ 440 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 20:24:12 ID:TYfwmko3 >>437の話で思い出したんだけど、 大学時代の友人に禅宗のお寺の跡取りがいて、 本山の寺に修行に出た時の話を、聞いたことがある。 その寺では、昔、犯罪現場になったことがあるのだが、 犯罪推定時間の真夜中に、 本来寺にいるはずの修行僧が全員、街に遊びに出ていて、 捜査は難航したらしい・・・。 でも、「悟れた?」と聞いたら、 「よくわからんが、悟りとは、 なにものにもとらわれない、 広く大きな心のようなものかと思う」 と答えられ、何となく感動した。 442 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:16 ID:coOkwMur >>440 >犯罪推定時間の真夜中に 怖い話かと思ってガクブルしたじゃねーかw #divclass(leader1){ 443 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:13 ID:coOkwMur >>435 今はセキュリティ入れてますが 祖母の代までは誰でも自由に家に入られたので 気が付くと庭で修行さんがうずくまってるという感じだったそうです。 母に聞いたのですが、 「毎年隣の家に逃げ込むアカンタレがいるんだよなー。」と話題になってるようです。 >>439 父は寺院の跡取りとして生まれましたが 体が丈夫でなかったそうで、修行に耐えられず修業先を逃げ出し 母と一緒になりました。(婿養子です。) 寺院は父の弟が継ぎました。 うちはなぜか女ばかり生まれる家系で、私は3人姉妹の長女、 私自身も一人娘の母です。 444 :428:2008/04/01(火) 23:22:56 ID:coOkwMur スマソ。全然名前入れてないんでわかりにくいですね。 >>428  >>429 >>431 >>443 が寺院の隣家の話です。 } 445 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 00:08:26 ID:SP8mBpLS あかんたれって、本当に庭のすみで泣いているんだ・・・ #divclass(leader1){ 446 :428:2008/04/02(水) 00:20:40 ID:k4H3df/g >>445 泣いてない泣いてないw せいぜいお供えの果物を食ってる程度でw } #divclass(leader4){ 450 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 01:55:25 ID:y7Xv92Af 節分には、相撲取りや芸能人が福豆をまいてくれる程度ににぎやかなお寺の そばに越してきました。荒行の行われるシーズンには、読経や太鼓の音が 聞こえます。今はサクラがキレイです。 植木市、骨董市、盆踊り、酉の市などなど、さまざまな催しがあって、飽きません。 治安がよく、夜は静かで、参道には昔ながらの商店街があり便利。 ぜんぜんお洒落な街ではないのですが、すっかり気に入り、もう引っ越したくありません。 お寺の近所、いいですねぇ。 } 453 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 06:23:14 ID:sBPwSxSi >>445 あかんたれっていうと、どうも志垣太郎が・・・
**&this_page() このページのタグ:&tags() ---- #divclass(leader1){ 428 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 00:42:56 ID:coOkwMur >>421 有名寺院の隣に住んでいます。 土日とお正月は周辺道路が混雑するのとゴミがねぇ・・・。 あと門の前に違法駐車があって自分ちのクルマが出られないとか日常茶飯事なので 別に車庫を借りてます。 メリットとしてはタクシーで帰宅する際にお寺の名前を言うと楽なこと。 デメリットは観光客と間違われると遠回りをされること。 あ。もう一個メリット。 裏口と寺院が地続きなのでタダで入館できることと うちの裏口のおきつねさんにお賽銭を置いていってくれる人がいることw 429 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:05:23 ID:coOkwMur もう一個メリット。 朝の読経で目が醒めます。 修行が結構厳しいらしく、時々修行僧さんが脱走してきます。 母はコッソリお菓子を食べさせてましたw 甘い物を食べると気持ちが落ち着くのか裏口からコッソリ帰っていく人が多いとか。 本気で逃げたい人に交通費と服をお貸ししたこともあります。 } 430 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 03:09:46 ID:2IDqKlPz 寺院のお隣の生活、興味深いです。 お寺さんに来る客の違法駐車のせいで、 あなたの家で余分に車庫を借りなくてはならなくなったことは お寺さんは知ってますか? 知ってるとしたら何かお詫びはありました?  脱走してくる人にお母様が優しくされているようですが、 「戻りなさい」系の説教をしないということは 「あーこのお寺じゃしょうがないねえ」と思ってる(知ってる)ということなんでしょうか #divclass(leader1){ 431 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 03:31:10 ID:coOkwMur >>430 違法駐車の件はご存じです。 お寺隣接の駐車場のうち一件はウチ所有なので持ちつ持たれつみたいなw 脱走兵に対して優しくするのは、うちの伝統みたいなもので 「甘い物でも食べたら帰りなさい」みたいな感じだそーです。 別スレに書きましたが、なくなった父が元脱走兵です。 酷いお寺だということはないのですが、実家がお寺だというだけで 何の心構えもなく修行に放り込まれると辛いそうです。 寒さと飢えで死にそうなると。 } 432 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 06:12:02 ID:0wGoSDWs お寺の修行、って文系の知識習得なのに、なんで寒さと飢えなんかに晒すんだろう? 433 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 07:36:04 ID:MvMTALDw 同じ「アニメ好き」でも、スポーツもバリバリこなす奴と、自室に篭って菓子を食い散らかしながら過ごす奴と では、世間の評価だって違うだろ? 坊さんはすべからく痩せているべきとはいわないよ、年齢なんかもあるから。 でも、修行僧なのにぶくぶく太っているような奴に物のありがたみの話なんかされても聴く気にならんw 434 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 07:57:17 ID:GcpkseGU >>432 目標は知識じゃなくて、いわゆる悟りでしょ。 寒さはよくわからんけど、大豆系の食べ物とか、4時間睡眠とかは、 煩悩で苦しまないように、らしい。 #divclass(leader2){ 435 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 11:00:33 ID:pIPbGMRM 脱走僧は、お宅に逃げ込んでくるのでしょうか? 代々あそこの家に逃げ込めば助けてくれるって伝わってるのかな 以前住んでた所が観光地でした 何かの隣とかじゃなくて、場所自体が観光地。 土日はひどい渋滞になるので車に乗れまない。 住人だけが知っている裏道が存在していました。(でもすごく狭い道) 正月など盛り上がる時期になると、なかなか電車にも乗れなかったりします 観光客目当ての店がいくつかあったんですが、ひときわ流行っていたレストランは 毎日周囲一体を掃除したり、警備の人を常駐させたりして周りにすごく 気を使っていました } #divclass(leader3){ 436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 12:33:46 ID:o2sLqhi3 お寺の隣の生活、すごく興味深い。 そういう脱走兵への対応とか、古きよき日本って感じがするなあ。 私は実家が県内では有名な神社のすぐ近所。 正月以外はまあ静かなもんです。朝なんかは太鼓の音が聞こえたりする。 特に面白エピソードはないけど、子供の頃はよく鎮守の森で遊んだりしてますた。 家族揃って信心深くはないけれど、 なんとなく守られてる感じがします。 } 437 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 13:41:40 ID:XuqGrq5a >>433 修行僧で思い出した。 家の近くに結構大きな禅寺があって そこの外回りの修行僧の方々によく会うんだが、会う場所が いつも漫画喫茶とかサウナなんだよな。 438 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 14:11:11 ID:XuXsRKo2 >>425 ウホッ >>432 そりゃ宗派によって修行は違うんじゃない? 天台とか真言とか浄土真宗とはあきらかに違いそう ウチの父方は、法華だけど占いなんかもやってる 母方は浄土真宗でそんなの(お寺が占いやる)初めて知ったって言ってた 葬式もウチワ太鼓叩いてるの見て「にぎやかな葬式だなぁw」と思ったそうだ 440 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 20:24:12 ID:TYfwmko3 >>437の話で思い出したんだけど、 大学時代の友人に禅宗のお寺の跡取りがいて、 本山の寺に修行に出た時の話を、聞いたことがある。 その寺では、昔、犯罪現場になったことがあるのだが、 犯罪推定時間の真夜中に、 本来寺にいるはずの修行僧が全員、街に遊びに出ていて、 捜査は難航したらしい・・・。 でも、「悟れた?」と聞いたら、 「よくわからんが、悟りとは、 なにものにもとらわれない、 広く大きな心のようなものかと思う」 と答えられ、何となく感動した。 442 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:16 ID:coOkwMur >>440 >犯罪推定時間の真夜中に 怖い話かと思ってガクブルしたじゃねーかw #divclass(leader1){ 443 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:13 ID:coOkwMur >>435 今はセキュリティ入れてますが 祖母の代までは誰でも自由に家に入られたので 気が付くと庭で修行さんがうずくまってるという感じだったそうです。 母に聞いたのですが、 「毎年隣の家に逃げ込むアカンタレがいるんだよなー。」と話題になってるようです。 >>439 父は寺院の跡取りとして生まれましたが 体が丈夫でなかったそうで、修行に耐えられず修業先を逃げ出し 母と一緒になりました。(婿養子です。) 寺院は父の弟が継ぎました。 うちはなぜか女ばかり生まれる家系で、私は3人姉妹の長女、 私自身も一人娘の母です。 444 :428:2008/04/01(火) 23:22:56 ID:coOkwMur スマソ。全然名前入れてないんでわかりにくいですね。 >>428  >>429 >>431 >>443 が寺院の隣家の話です。 } 445 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 00:08:26 ID:SP8mBpLS あかんたれって、本当に庭のすみで泣いているんだ・・・ #divclass(leader1){ 446 :428:2008/04/02(水) 00:20:40 ID:k4H3df/g >>445 泣いてない泣いてないw せいぜいお供えの果物を食ってる程度でw } #divclass(leader4){ 450 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 01:55:25 ID:y7Xv92Af 節分には、相撲取りや芸能人が福豆をまいてくれる程度ににぎやかなお寺の そばに越してきました。荒行の行われるシーズンには、読経や太鼓の音が 聞こえます。今はサクラがキレイです。 植木市、骨董市、盆踊り、酉の市などなど、さまざまな催しがあって、飽きません。 治安がよく、夜は静かで、参道には昔ながらの商店街があり便利。 ぜんぜんお洒落な街ではないのですが、すっかり気に入り、もう引っ越したくありません。 お寺の近所、いいですねぇ。 } 453 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 06:23:14 ID:sBPwSxSi >>445 あかんたれっていうと、どうも志垣太郎が・・・

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー