2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト

【スレ35】キャリア官僚(出向中)

最終更新:

siranai

- view
だれでも歓迎! 編集

【スレ35】キャリア官僚(出向中)

このページのタグ:お役所系


360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 03:21:03 ID:RgellFIy
   >>344
   とある県に部長で出向中の40代某省キャリアです。自分は20代で管理職というのは
   経験しませんでしたが、本省の時は筆頭課長補佐だったので、課長の指示で親ほど
   の年齢の方々に仕事をお願いするということはよくありました(大体、キャリアが20代
   で筆頭補佐に上がるのに対し、ノンキャリアは40台後半〜50台で班長(各班の補佐)
   になります)。
     
   接し方は本当に人により様々ですが、おおむね周りを見ていると、職務と割り切って
   一方的に「命令」するタイプと、人間関係で回していくタイプといるように思います。自
   分は後者で、できるだけ各班をサポートする立場で「指示」というよりは「相談」という
   感じでやっていました。各班の飲みにも可能な限り参加していましたので、財布はい
   つもすっからかんでしたが、年上の班長さんには可愛がられていたように思います。
   (これは、自分の省が一家意識が強いのと、ノンキャリアとの学歴差が非常に大きい
   のに救われていた面があります。)ただ、人事評価は仕事本位。嫌われようと好かれ
   ようと、各省折衝や与党調整をうまくこなすことが重要です。
        
   他方、県の仕事では正直、きちんと仕事をしようとするとキツイなぁと思う部分があり
   ます。2年程度のお客さんとして帰るつもりならいいのですが、早慶や地方帝大、ま
   た東大や京大卒もいて、本気で動かそうとすると、張り合う人は厳しく張り合ってきま
   す。案件や制度に関する勉強はもとより、省庁や与野党の人脈、コネクションは不可
   欠です。(先輩を見ていると、とことん張り合った人と結果的に良い形で長い付合いに
   なる例も見ているので、自分もあまり気にせず、言いたいことをどんどん言っています)
      
   お答えになっているかどうか分かりませんが、一例としてはこんなものでご勘弁を。


361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 05:08:47 ID:Dt1nKPsC
   >>360
   「張り合う」という中には、いじめみたいなものもあるんですか? 


364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:44:36 ID:PSWCVApq
   >361 360じゃないけど対行政の手続きをやってる者ですが、
   張り合うとは、 
    Aという取り扱いに対してBという方法でやりますよ→いやCの前例に準じDの方法でやるのが、
   効率も良いし、法の主旨にあっている→いや、E局からの依頼でそれは、、、 以下ループ
    で自分の主張を通すため、法令や事例を調べまくって、人を上手く動かして
   そうすると結構互いに認める部分が多くなり、、、というやり取りだと思いますよ。
    そんなやりとり時々見かけますわ、 


365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:32:40 ID:SEBHiTPI
   そういうのもいいけど、そういう人達に「予算」について聞きたい。
   なんか「予算を使い切らないといけない」みたいな感じがあるから、いわゆる税金の無駄遣いが
   発生してるよね?その理由は、「予算を使い切らないと、来年の予算が減らされる」とか言うけど、
   この慣習ってなんとかならんの?予算が余ったんなら返上するっていう事はできないの?


366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:55:17 ID:KhJogSk3
   できないよ。一度予算が減ったらそれ以後はよほどの理由がないと増やしてもらえない。
   同じ予算をキープするほうが「去年までの実績がありますから」って言えるだけ楽。
   上は削れるもんなら削ろうとしているし横は増やせるもんなら増やそうとしているし。
      
   高校時代に生徒会会計でしのぎを削ったってだけの経験だが、社会でも大差ないだろう。
       
   本当に必要な出費かどうかを客観的に審査できればいいんだけどねえ。
   民間から監査入れたらどうかしらん。


367 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 20:46:36 ID:UFNtjO25
   そういえば高校の部活動で予算の使いきりやった覚えがあるな。
   民間の企業だって、年度末には頑張って文房具やらゴミ袋やらまとめ買いする。


368 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 21:27:32 ID:Tt1uUe/D
   民間だって、予算が余れば給与に反映して欲しいのが社員の本音なんだよね


369 :360:2008/06/23(月) 23:12:05 ID:RgellFIy
   >>364
   そのとおりです。分かりやすい説明ありがとうございます。
        
   >>365
   最大の問題は、「役所が予算の使い方に本当に無頓着」ということなんですよ。今でこそ
   財務省も予算執行調査なんてことをやって、使い道を分析し、無駄な予算を削ろうという
   ことをやっていますが、だいだいの役所は、来年の予算をどう増やそうか、役割が終わっ
   た予算枠をどう名目を変えて延長しようかということに、それこそ大変な精力と若い人材を
   投入するんです。ええ、私も本省の頃はそうでした。毎日2時、3時までの資料作りで。
       
   実感としては、そうすることで、本来一番大切な「予算をどう使うか」にリソースが集まらず、
   キャリアも関心を示さない以上、組織としては「とりあえず使ってしまえ」というルーティンに
   なっていると思います。
       
   変な話で、政策的に今特に重要でない(旬でない)ものについては、サンセット的に一律10
   %削るというやり方が、結局一番効果的だったりするんですよ。強制的に削れば、必然的
   に本当に必要なものしかやらなくなっていきますから。でも、これは既に今も予算編成で
   財務省がやっていることなんです。じゃあ、何で変わらないのかって?それは、削ったのに
   ほぼ見合う額を新規枠として戻すからなんですよ。それを取りにいくのが、上で述べた「来
   年の予算をどう増やそうか、役割が終わった予算枠をどう名目を変えて延長しようか」と
   いう努力です。自分で言ってて何ですが、無間地獄という感じがします。


370 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 03:34:30 ID:Hg+ZbUeP
   >>364
   なるほど。張り合ってるうちに、良い関係が築かれる場合があるってことですね。
      
   >>369
   そういうのを聞くと、ウヘェってなりますなぁ…
   キャリアって、優秀な人を採ってるんでしょうに。 

タグ:

お役所系
+ タグ編集
  • タグ:
  • お役所系

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー