2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト

【スレ31】精神科病院のケースワーカー

最終更新:

siranai

- view
だれでも歓迎! 編集

【スレ31】精神科病院のケースワーカー

このページのタグ:医療・福祉・教育


479 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 22:40:49 ID:lnmsVe/C
   単科の精神科の病院でケースワーカーしてます。

   仕事内容としては
   他機関(行政、他病院、施設等)との連絡調整
   生活保護や障害者手帳、障害年金等の申請代行
   ご家族やご本人の各種相談
   入院受付、退院のお手伝いetc
   です。

   カギがかかってたりする病棟はありますし
   隔離、拘束されたりしてる人はおられますが
   多分皆さんが想像されてるよりは一般の病院と変わりません。
   板挟みになることが多いのと、ドロドロな話が多いので
   ドMな人には向いてる仕事ですw

   面白い話が出来るかはわかりませんが書ける範囲で書きたいと思いますので
   良かったら質問等お願いします。


480 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 22:48:39 ID:mwiFIF/m
   精神病てホントは治らないんでしょ?


481 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:24:43 ID:GP5W7zFH
   やっぱり入院までいくと本気で危ない人が多いんですか?
   2chで言われる厨二病みたいな人が「私は精神病だ!入院させろ!!!」って言ってきたりしない?
   そういうのってホントに病気の人と、なんちゃってとどうやって見分けるんですか?


482 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:28:54 ID:JY6o2Lkb
   そういうことはケースワーカーさんに聞いても分からないと思うけど


483 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:30:43 ID:Q6kXvYMy
   危険な目にあったことはありますか?


484 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:32:56 ID:3cFfoQFV
   >>479
   いつもご苦労さまです。

   まえの会社に勤めていた頃、ある種のアリバイ作りのために近くの精神科医に掛かった
   事があります。

   精神科医ってどの程度の物かって好奇心があったため、嘘は言っていないが本当の事も
   言っていない、って受け答えをして探りを入れていたのですが、こういう患者は観ていて
   分かるものでしょうか。(転職して不要になったため途中で行かなくなりました)

   幾分にも心の問題であり患者側から信頼されないとかなりキツイのではないかと思うのですが、
   ケースワーカーの視点から見て、「あ、いま心を開いてくれた」とか
   「あ〜あ、あの藪医者め」とかw、思う事はありますか。

   また、もしあれば(特に疑っている)患者さんに接する際に気をつけている点などを教えてください。


485 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:35:56 ID:lnmsVe/C
   >>480

   治る、という言葉をどう捉えるかなんですが
   薬を飲んでいれば落ち着いて社会生活が送れてる方も多いですし
   逆に人格崩壊のような状態でン十年入院し続けてる方もおられます。
   なのでほんと人によりますね。

   最近は新しい薬がいくつも出てるので最近発症された方は1〜3か月くらいの
   わりと短い期間で退院される方が多いです。

   ただ、薬を飲まなくなって調子を崩して再入院ってケースも多いので
   糖尿病のような慢性疾患をイメージしてもらえばわかりやすいかもしれません。


486 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:52:08 ID:lnmsVe/C
   >>481
   入院してもらうかどうかを決めるのは最終的にDrの判断になるんですが

   自分は病気だから入院させろ!と来られる方よりは
   家族が病気みたいで困ってるけど本人は否定してるって話の方が多いですね。
   警察に連れて来られての入院も普通にあります。

   入院させてくれ!って言ってくる方も千差万別なんで
   基本は統合失調症や鬱、躁などの症状を聞いて
   家庭で過ごすより入院治療が必要な方であれば入院して頂くという感じですね。

   厨二病みたいな人は暴れてたりしなければ基本外来受診で済むことが多いです。
   多量服薬や自殺企図があれば別ですが・・・


487 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 00:05:29 ID:lnmsVe/C
   >>483
   患者さんに殴られそうになったことぐらいですかね・・・
   自分は入院中の方の対応がほとんどなので
   ほんとに危険な目にあったことはないですね。
   (危険物は病棟で禁止されているので)

   訪問看護とか行ってる人は刃物突き付けられたりはあるみたいですが
   基本話せばわかってくれることが多いです。


488 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 00:33:52 ID:bBhyv7mz
   >>484

   確かに何か言いたがらないことをお持ちになってるな、という時はあるし
   はぐらかされてるな、と感じることもありますが
   ケースワーカーとしてはあまりご本人を疑ったりとかは考えてないです。
   (嘘をついて入院してもメリットないですし、そんなこと言ってる時点で何らかの精神的なものをお持ちでしょうし)

   無理に言いたくないことを言わせるのは信頼関係に関わってきますし
   一つ一つの発言が本当か嘘かよりも精神的に落ち着いてるかそうでないか等
   その方の精神状態を見てることが多いですね。

   で、クリニックとかのDrでややこしそうな患者さんをそれこそ嘘も本当も言ってないような紹介の仕方で
   無茶振りして来られたりする時はイラッときますね〜
   (患者さんが病院に来てから話が違うじゃないかって怒られるのは自分なのでw)

   患者さんが心を開いてくれた瞬間とかわかればいいんですが
   日常の積み重ねなので残念ながらわからないですね〜

   心がけてることは患者さん本人の希望を重視しつつ、
   出来ることと出来ないことをはっきり伝えることぐらいです。
   他のサービス業と根っこの所は変わりないんじゃないですかね。


494 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 07:06:02 ID:8wZOQNE6
   ケースワーカーさん、丁寧に答えていただいてありがとうございます 


496 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 12:06:47 ID:1FE27VPy
   >>488
   回答をありがとうございます。

   なるほど、話の真偽よりも心の状態とかは確かにその通りなのでしょうね。
   私の場合は精神科医とは言っても見ず知らずの他人にすべて話す気にならなかったので
   先のような対応をしたのですが(なら最初から行くなって話は抜きで)、そういう視点で
   あったなら、納得できる点もありました。

   >他のサービス業と根っこの所は変わりないんじゃないですかね。
   ああ。w
   Dr.の無茶振りとかは、営業と私たちの関係に近いような気がしてきました。 


500 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:47:47 ID:mmt4We8Y
   >>479

   >板挟みになることが多い

   それは職場関係のことですが?
   私の知り合いでそっち系の仕事している人はきつい人多いので、
   表面上はSだけど根はMとか?

   あとすれ違いなら申し訳ないのですが、
   精神科に入院している人は選挙とかどうなるんでしょ。
   普通の病院みたいに投票所ができるの? 


506 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 18:35:43 ID:bBhyv7mz
   >>500
   メインの仕事の1つに多職種の連絡調整というのあるので
   患者さんと医者、家族と患者、家族と医者、看護師と患者、施設と病院
   いろんなトコで板挟みがありますね〜

   たとえば、施設でトラブルになって入院になった患者さんがおられたんですが
   入院してある程度症状が落ち着いて、退院を考え始めた時に
   元いた施設に戻って貰おうとしたんですが、トラブルがあったので施設は受け入れ拒否、
   本人は元いた施設に戻りたいって言うし、家族も自宅ではみれないって言うし
   トラブル起こした前歴があるので他あたってもなかなか別の施設も病院も見つからず、
   かといって自分たちとしてはそのトラブルになった原因の症状はもう収まってるし本人も反省してるし
   早いこと退院してもらってベッドを空けたい、ということがありました。

   本人の気持ちも大事にしたいけど元来た施設の言い分もわかるし
   家庭では難しいのもわかる、かといって入院継続も困る、というような
   それぞれの立場にそれぞれの言い分があってぶつかってる状況で
   間に入ってもめずにできるだけ円満な解決をしないといけないんでこの時はかなり疲れました。


   障害者関係って生活を見てる指導員さんとか看護師さんって職種柄確かにキツい感じの人多いかもしれないですね。
   少ない人数で多人数を相手にしないといけないんでどうしても管理的で上から目線になりがちかもしれません。
   ただ、根は優しい人が多いですよ。たまに本当に嫌な奴もいますがw

   自分らのようなケースワーカーは相談等がメインなんでどちらかというと基本物腰は柔らかいかもしれません。

   選挙は投票したい方は期日前投票が病棟でできますがあまり選挙とか興味なくて投票されない方も多いです。


527 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:54:33 ID:X1pxVTx9
   >>506
   そのケース(元いた病院からの拒否、他の病院も拒否etc)のときは
   結局どのように解決されたのでしょうか?
   本人の希望どおり元の病院に戻れていたらいいなとは思いますが・・・ 


534 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:40:46 ID:m1GKAHtw
   >>527
   上の方では綺麗ごとを沢山並べましたが最終的にはゴリ押しで退院して貰ってます。

   元いた施設の方には、受け入れを断られるなら責任持って次の施設探して下さい、と、次の受け入れ先を探して貰って
   近所ではそこそこ有名な誰でも受け入れてくれる病院が受け入れてくれることになりました。
   ご家族も渋られましたが
   当院としてはある程度の治療は終了していると考えていますので
   転院先の病院がお気に召されないのであれば、一度ご自宅に帰って頂いて・・・
   と、多少強引に転院して頂きました。
 
   もちろん後味はよくないです。
   こんな感じで果たしてこれで良かったのかな?という結末も多いですね。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 医療・福祉・教育

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー