2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト

【スレ32】マンガ雑誌の編集者

最終更新:

siranai

- view
だれでも歓迎! 編集

【スレ32】マンガ雑誌の編集者



350 :1:2008/02/09(土) 02:38:09 ID:TmXrM0Kv
   リクエストがあったマンガ雑誌編集の仕事。ただしマイナー誌。
   一日の流れで書こうとしたんだが、
   思っていた以上に多岐にわたるので、羅列にしてみる。

   マンガのプロット(あらすじ)、ネーム(コンテ)の催促。
   ほとんど電話、時々メール、たまにFAX。
   届いたのを読んで直しの指示。時々バトル。
   写植指定(セリフの文字の書体と大きさを決める)。
   原稿が届いたら入稿(印刷所へ。営業さんが取りに来る)。
   マンガ家の家が都内近郊だったら原稿は自分で取りに行く。
   時々差し入れ購入。時々マンガ家のペットと遊ぶ。
   入稿した原稿が印刷されて印刷所から届くので、そのチェック。
   (セリフが間違ってないか、セリフの字や大きさがマンガに合ってるか、
   絵が綺麗に印刷されてるか、よけいなゴミが印刷されてないか、
   柱(ページ脇の広告やマンガ家のコメント)とかエンドマークが
   ちゃんと入ってるか等々)
   カラーがつく作品だと、カラーも同様の工程。
   トビラページのアオリ(コピー)考えて、ロゴデザインとか
   だいたいのイメージ考えて、デザイナーに指示。

   読者プレゼントや全員サービスのページ、次号予告、コミックス広告、
   読者ページ、企画ページ、特集ページ、アンケートハガキの作成。
   (このへんのページは「作成」っていっても、
   だいたいのデザインイメージと文章、使用するイラストなんかを
   考えて、デザイナーにデザインしてもらうってこと)
   もちろん全部のページを一人でやってるわけじゃなく、
   編集部内で分担です。
   アンケート集計(はバイトさんの仕事だけど)。集計結果に一喜一憂。


351 :2:2008/02/09(土) 02:39:16 ID:TmXrM0Kv
   投稿作品読んで、批評して、返却。
   持ち込み作品読んで、批評して、お帰りいただく。
   プロ作家の営業持ち込み読んで、お返事。九分九厘お断りする。

   マンガ家のスケジュールの作成、調整、なだめすかしてスケジュール確保。
   鬱マンガ家の餅上げ。
   孤独なマンガ家とのおしゃべり。
   アンケートハガキ読んで、担当マンガ家への感想部分はコピーして送る。とても喜ぶ。

   コミックス広告用のアオリ考えて、コミックス本体のあらすじ考えて、
   本体のデザイン考えて(もちろん最終的にはデザイナー)、
   収録順考えて、合間のページどう埋めるか考える。

   ホームページの更新。
   読者からの問い合わせに答える。
   新刊既刊についての詳細をしょっちゅう電話で聞いてくる人もいる。
   もう第一声で「あ、例の人だ」とわかる。
   「○×先生は何月号に載ってますか?」教えるからバックナンバー買ってね。
   「△□の連載は途切れたままですが、次はいつ載りますか?」こっちが聞きたい。
   担当マンガ家のサイトチェック。バカなこと言ってないか、
   ブログが炎上してないか確認。


352 :3:2008/02/09(土) 02:42:17 ID:TmXrM0Kv
   頻度もかかる時間も一切無視した羅列で申し訳ありません。
   以上のような仕事を、カレンダーを睨みつつ、
   自分でペース配分してやってます。ほとんど個人の采配に任される。

   生活時間帯は昼から深夜。
   マンガ家のほとんどが夜型なので、それに合わせると、
   どうしても普通の人の生活からは数時間ずれる。
   夜の10時11時に電話するのはなんとも思わない。
   12時近くなると終電が気になる。
   1時以降なら自宅から電話。
   テンパってくると、夜じゅう2時間・3時間おきに電話して、
   マンガ家が寝てないか確認したり、目覚まし代わりを務めることも。

   何か質問・反論・補足・訂正がありましたらどうぞ。
   社名・誌名・担当マンガ家名等の詳細にはお答えできかねます。


353 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:35:11 ID:Eo8Yk1kH
   漫画の企画とかでたまにある、「人気キャラ投票」みたいなのって
   実際に読者からの投票数がちゃんと反映されてるものなのかな?
   あと、欝なマンガ家の持ち上げ方って、どんな事をしているんでしょうか。
   褒めたりとかお土産とか?
   アンケートの感想部分をマンガ家に送る時、やっぱり批判的な内容のものは避けるの?


354 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:44:37 ID:Uo6JBjmG
   >>350
   投稿作品とプロの持ち込みの対応の違いとかありますか?


355 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 04:37:51 ID:kZcDykfk
   >>352
   やっぱり感想などは喜ばれるんですね
   よく「ファンレターが励みになってます!」というようなコメントを
   作家さんはしていますが本当なのか…と思ってしまいます
   人気のある方になるとファンレターもとんでもない数になるだろうから
   さすがに全部は読みきれていないでしょうが…
   アニメ化する漫画も多くありますが、担当なされたことはありますか?
   アニメ化等の場合出版社側からのアプローチで決定が多いのか、
   制作やテレビ局側からのオファーどちらが多いのか気になる…


356 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 08:57:05 ID:ZWXazRHY
   プロ作家の営業持ち込み読んで、お返事。九分九厘お断りする

   どういった事情なのでしょうか?


357 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:51:15 ID:ZWXazRHY
   >>356追伸
   プロなら作品のレベルは相応にあるんじゃないかと思うので
   やっぱりよその出版社への配慮とかでしょうか


   こちらは本とは全然関係ない業界ですが、ライバル社の募集広告を見て
   同僚数名が面接に行ったところ、後日ライバル社からうちの上層部宛に
   「お前のとこの社員来たけど採用していい?」と
   電話があったそうな。いや採らないで、と頼んだら
   不採用になったらしく、結局そのままで今に至ってます


358 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:45:44 ID:IjxyD4n3
   >>350
   某人気漫画家さんはコロッコロと担当が変わるようなんですが、
   担当さんがすぐに変わっていくというのは担当さんとの間に問題が生じたり人気漫画家さんのわがままだったりするんでしょうか?

   そういうのを見る度に担当さんて大変だなぁ…って思います。
   お疲れさまです。 


360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:52:34 ID:NiGOAJbH
   >350
   アンケートに答える読者プレゼントがありますが、
   批判や編集者の気に入らない回答だったら当選させないというのは
   ありますか?


361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:56:03 ID:ulKXdPHy
   編集者でバイトしてたけどてきっとーだったよ。
   でもやっぱり気合入れて色々絵や文を書いてくれる人を選びがちかも。


362 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 14:47:35 ID:6lebe5OR
   >>350
   一般的には人気漫画家と言われる人をずっと見てるんですが
   絵は仕方ないとしても年々作品の質は落ちるばかり。
   駆け出しの頃の漫画が大当たりしたから偉くなったつもりなのか…
   とにかく、ストーリーが担当の意見が入ってるとは思えないほど破綻していて見るに耐えない。
   毎回毎回おなじパターンの展開・せりふまわしにうんざり…

   大物だから描くものに全く口を出さない(出せない?)ということはあるのですか?
   またそういう暴走状態にある作家さんというのはやはり持て余されているのでしょうか。


364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:19:26 ID:Dv71W6TB
   >>350
   原作つきの漫画家さんの場合、直しの指示の時は原作者の方もつくのですか?

   それと、連載中に人気が落ちてきたりした場合は、よく担当さんがストーリーの
   変更を指示する(女キャラを出すとかバトルを派手にする等)などと聞くのですが
   やはり漫画家が反対してもそれを実行しますか?

   そのせいで漫画家さん本人のやる気が落ちたり
   ストーリー自体の路線が変わってしまうといったこともあるのでしょうか?


365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:19:25 ID:7gyB4IcS
   >>350
   350さん自身はどーいった経由でその職業に
   ついたか知りたい。
   結構人気のある職業な気がするから
   就職が難しそう。
   やっぱり周りには文系の人が多いのかな?


366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:21:15 ID:Tay/gldC
   >>351

   >バカなこと言ってないか、
   ブログが炎上してないか確認。

   そんなこともするんですか、もっと詳しくききたいです。


367 :350-353:2008/02/10(日) 02:44:51 ID:374R6APk
   うわ質問がイパーイ。遅くなって申し訳ない。

   >>353
   >人気キャラ投票
   うちでは投票通りですね。
   よほど何かマズいことがあれば容赦なく操作するけど、
   今んとこマズい事情は起きてません。
   >鬱の餅上げ
   付け加えるのを忘れてましたが、鬱といってもホントの鬱ではなく、
   グダグダしててやる気がおきないという状態で、
   「持ち上げ」でなく「モチベーション上げ」のつもりでした。
   もちろんアンケートがよかった売上がよかった読者が待ってる的な話も
   しますが、どっちかというと、ひたすらヨイショっとやるわけでなく、
   マンガとは全然関係のない話で気分転換をはかったり、
   愚痴をひたすらうんうんと聞いていることが多いです。
   >アンケートの感想
   批判も微妙な褒め言葉も他のマンガ家への褒め言葉も一切カットです。
   中には全部見せる編集部もあるみたいですが。

   >>354
   特にありません。
   どちらも、今後の可能性や一読者ででもあることを考えますし、
   最近はネットでの噂も怖いw


368 :350-353:2008/02/10(日) 02:45:29 ID:374R6APk
   >.>355
   >ファンレター
   メジャー誌の人気マンガ家さんたちなら、
   今でも読めないほど来るってこともあるのだろうか。
   手紙を出す習慣がなくなってきたせいもあるのか、
   うちではファンレターはめっきり減りました。
   自分自身、担当作品の感想求めてネットをさまよったりするので実感してますが、
   誰からも反応がないというのは寂しいものです。
   ファンレターはとても喜ばれますので、ぜひ出してあげてください。
   ネットで自分の作品の感想を探すマンガ家も多いです。
   しかしこれは痛烈な批判も目に入るという諸刃の剣…。
   >アニメ化
   なにそれ、おいしいの?
   ………というほどではないですが、うちごときでは滅多にない話なので、
   もっと経験豊富な方にうかがったほうがよさそうです。

   >>356
   自分の今の待遇に満足してる人なら営業をする必要はありません。
   今描いてる本の傾向が自分の作風には合わない、
   新たな作風で仕事がしたい、編集とケンカした、
   今付き合いのある編集部がDQNなんで縁を切りたいとかって理由で、
   新規の仕事先を探してる人もいますが、
   大半は、仕事が少ない(つまり人気がなry)か、
   編集部から切られそう(つまりry)という方たちなのです。


369 :350-353:2008/02/10(日) 02:46:49 ID:374R6APk
   >358
   某人気マンガ家さんがどなたかは存じませんが、
   担当がころころ変わる理由は、
   マンガ家がとても大人で出来た人で、誰がついても問題ナシなので、
   ついつい社内事情を優先してしまうか、
   マンガ家が問題児なので、担当の疲弊が激しく、
   ころころと変えざるをえないのか、
   そのどちらかと思われます。
   担当変わるとやり方も微妙に変わるわけで、
   マンガ家さんにとっては変えないほうがラクチンなはずですよ。
   自分が今まで見て来た中には、自分から変えろと何回も要求してくるような人は
   いなかったですね。

   >>360
   本のためを思っての愛ある批判ならありがたく頂戴します。
   感想も何も書いてない人(自分の住所・氏名とプレゼント番号のみって人もいるんで)
   のは、ついついそっと圏外へ…。

   >>362
   あります…。
   持て余します。
   でもその人のコミックスが売れてるうちは我慢します。
   大物でも、ちゃんと批判を受け入れる人はいます。たぶん。


370 :350-352:2008/02/10(日) 02:48:52 ID:374R6APk
   しまった。今さら気付いた。353は自分ではなかった。訂正します。

   >>364
   >原作付き
   原作者には原則としてコンテを見せます。
   直しの指示もすべて電話で行うので、まず原作者と話し合って調整し、
   マンガ家に連絡します。
   >連載中のテコ入れ
   たぶん週刊もともと大人気長編マンガを想定しての質問だと思いますが、
   うちではそういうのは少ない、つーかないので、人気が落ちたら終了です。

   >>365
   マンガ編集部って皆さんが考える以上に多いですよ。
   超大手出版社以外は、不規則な仕事のわりにお給料はゴニョゴニョだし、
   大きさ、メジャーささえ選ばなけりゃなんとかなるもんです。
   マンガとは無関係の編集部からの転職組も多いです。
   理系は少ないですが、ブンガクブのみではないですね。

   >>367
   いや、それは多少建前でした。
   ホントはおもしろ日記を読みに行ってるというほうが正しいです。
   でも時々とんでもないこと書いて、2chで叩かれる人がいます。
   見なかったふりをします。


371 :350-352:2008/02/10(日) 02:52:41 ID:374R6APk
   もう一個間違いハケーン。
   >367はもちろん>366です。

   >365の質問にも答えてなかった。
   自分は新卒で編集職希望して、あちこち回って、
   愛読誌のひとつだった今の職場に入れました。
   そう考えたら確かに幸運ですね。
   就活仲間もできたけど、半数は編集になってます。


372 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:52:44 ID:256uODtv
   >届いたのを読んで直しの指示。時々バトル。
   差し支えのない範囲で、どんなバトルになるのか教えてもらえませんか?
   声を荒らげたりとかあるんでしょうか。それとも冷静に徹底的に話し合うの?

   マンガ家さん自身がサイトやブログを持つこと自体は
   編集部的には歓迎ですか?
   また、バカなこと言ってたり、ブログが炎上していたら
   具体的にはどういう対処をしますか?
   (バカなこと云々は、削除を求めたりするんだろうと想像できますが、
   炎上したブログは下手に手を出せない気が…)

   また、投稿者が投稿した評価や持ち込みの様子を
   サイトにレポしているのを見た事がありますが、
   そういうのはチェック対象ですか?

   投稿とか持ち込みとかで、この人はどう頑張ってもプロは無理!という人が
   何年も続けて来た場合、最後通牒を突きつけることはありますか?
   それとも、投稿とか持ち込みとか続ける限り、編集さんは付き合うんでしょうか。

   「よほど何かマズいこと」って、例えばどんなことでしょう?組織票とかですか?


373 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 04:42:37 ID:3aeRuU4o
   >>362です。
   編集さん、回答ありがとうございます!
   やはりというか…私の言う漫画家も担当がコロコロ変わります。
   という事はやはり持て余されているんでしょうね…
   ちなみに単行本はかなり売れているのでその点でも納得しました。

   そういう場合もうどうしようもなく放置に徹するのですか?
   漫画家の機嫌を損ねるリスクを冒してまで指導をしたりはしないのです?
   読者の批判的な感想が編集を通して作者に届くことはないのでしょうか…


374 :350-352:2008/02/10(日) 05:49:36 ID:kzI2uW2x
   ID違うけど本人です。

   >>372

   >時々バトル
   声を荒げるとこまで行くのは稀です。今後の付き合いもあるので……(弱小編集部の悲哀)
   と言いつつ、使う手段としては「うんざりした声を出す」。
   「話し合うのにも疲れたよパトラッシュ……でも引く気はないよ」
   みたいなオーラを声で演出。

   徹底的に話し合うといっても、面白い面白くないは主観に過ぎないし、
   「受けなくてもいい。これが自分の描きたいものだから」
   という意向の時は特に平行線なので、
   (編集部が「受けなくてもいい。これは載せたい」なんて思う作品は
   めったにあるもんじゃありません)
   言いたいことを互いにたっぷり言い合ったあげく、
   我慢大会みたいになることもあります。だんまり合戦。

   自分が声を荒げるとこまでいったのは、
   新人作家に対してでした。
   立場的に抑えが効かなくなるというのもありますが
   (なんじゃゴルァ新人のくせに生意気なという気持ちがどうしても出てきちゃうんで…)、
   プロで長いことやってるマンガ家なら、
   編集の言いたいことはほぼ正確に把握します。
   「ここが読者にわかりにくい」「あ、ホントだ直します」という具合。


375 :350-352:2008/02/10(日) 05:50:48 ID:kzI2uW2x
   >サイトやブログ
   日記などで読者に愛着を持ってもらったり、
   コミックスその他の告知をしてもらったり、
   メリットは多数ありますから、反対ではないです。
   センスのいいサイトだとイメージアップにもつながったり。
   しかし、ご存じのようにマズーなこともたくさんあるので、
   ケースバイケースですね。
   考えなしの言葉を発しがちな人には、日記は書いてほしくないです。
   しかし本人にはそうは言えませんw
   幸いにもブログ炎上の憂き目に遭ったことはありませんが、
   2chに若干火がついたことなら何度か…。
   下手に手出しすると本人乙と言われかねないので、
   gkbrしながら経緯を見つめております。
   それでも電凸にまで飛び火することはまずありません。

   >投稿者のサイトレポ
   チェック対象外です。
   2に貼られたのを見に行くことはありますが、
   わざわざ探してまでは見に行きません。

   >投稿とか持ち込みへの最後通牒
   こちらからの明言は避けます。
   「うちには作風が合わない」という言い方はします。
   「作風を全部変えるつもりで描き直して」くらいも言うかな。
   可能性を信じて言うこともあるので、そう言われたからって悲観しないでほしいけど。

   >「よほど何かマズいこと」
   前述の通り、うちでは起こったことがないので不明。
   組織票の話は聞きますね。
   うちの企画で組織票くせーなと思ったのは
   予想外のとこに 5 通 ほど入った時でした。
   組織というより友人総動員?


376 :350-352:2008/02/10(日) 05:51:11 ID:kzI2uW2x
   >>373
   ひとつ言い忘れていたことが。
   担当が変わったからって、いちいち公にしないマンガ家さんも多いですよ。
   その人がすべて明かしてるからこそ担当替えが多いように見えるのかも。

   そして、愛してくれる読者さんには大変申し訳ないのですが、
   編集部がいろいろと努力してみて、
   それでも批判を受け入れなくなった方は、放置に徹します。
   逆切れして、作品引き上げられて、イヤな噂ばらまかれて、
   そのうえ万が一にも他社でヒットを出されたりしたら目も当てられない。
   批判的な感想……は難しいですね。
   愛愛愛愛ちょっと意見くらいのファンレターなら渡せるかも。

   長文続きで申し訳ありません。しかも酒が回り始めた。


377 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 08:57:30 ID:+Kyt8DPg
   >>358です、レスありがとうございました。
   多分私が挙げた漫画家さんは後者の問題児だからかと思います…。
   一読者でしかないですが、わがままなんだなーというのは感じられるので。

   何だか>>362さんが挙げている漫画家さんと同じ気がしてならないw 


384 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:01:37 ID:93/zY1fJ
   編集者の話はすごく興味深いな


385 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:48:15 ID:LqsqmRE2
   プロ作家の営業持ち込みを九分九厘お断りするっていうのが気になるなあ。
   いくら落ち目だとしても連載経験ある作家は、編集としては使いやすいと思うのですが。

   もしかして原稿料と関係しているということはありませんか?
   作家が雑誌を移ると額が上がって、基本的には下がることは無いと聞いたことがあるので。


386 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:01:28 ID:d8PnA0wZ
   九分九厘て事は、
   今連載をしている営業持ち込みしたプロのおよそ100倍の人数が
   同じ事して失敗してるって事か…


387 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:29:47 ID:fOCa6YAl
   >>385
   いくらプロでうまくても雑誌のカラーにあってないとね…
   知り合いの編集者が言ってたよ


388 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:57:14 ID:JrTNpESi
   >>350-352
   >>364です。レスありがとうございました。
   個人的に編集職志望なのでとても興味深かったです。


389 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 01:37:36 ID:q1PoiRN2
   >>385
   単純に、連載中の作家にも、育ててる最中の新人にも劣る作品しか来ないってことじゃないの?


390 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 10:39:40 ID:Yh6xpUZz
   プロの持ち込み営業で出版社が変るのと、
   編集部からの勧誘で出版社が変るのはどちらが多いんだろう。
   出版社によっては流失防止に専属契約もありと聞いたことがあるけど。


391 :350-352:2008/02/11(月) 12:34:22 ID:9NFJ4cRw
   ズミ゙マ゙ゼン゙ゆうべは寝てしまった。
   >>385
   プロと書いてしまったのがよくなかったかもしれませんね。
   「落ち目のプロ」ならまだよいほうで、
   大半は「誰も知らないけど、商業誌に載ってたからプロ」
   みたいな方々で、>389さんの仰る通り。

   原稿料は、引き抜きの時だったら上がるかもしれないけど、
   あちらからの営業の時でしたら応相談。
   そんなに問題にはなりません。

   >>386
   「今連載してる」方でしたら、>368で書いた前半部分にあたります…が、
   そういう方はめっっっったに来ません。
   来たら「本物か?」「もしかして名をかたった別人?」と考えるくらい。

   >>390
   言いました通りうちはマイナーなので、完全に変わるというより、
   平行して仕事するうちの一社に加わるという感じ。
   編集部からの勧誘が多いです。


392 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 15:00:09 ID:3RG49NgX
   >>391
   多分気が回らない私には出来ない仕事だわ
   >>376にあったように>放置しててもキチンと仕事しない(話を聞き入れない?)
   から「打ち切り」になったり「未完の状態」になったりするの?
   私、割と気に入って単行本購入すると「打ち切り・未完」になるのです

   ところで>>363内職で暮らしていけるの?あと、どうやって見つけたの? 


393 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:40:43 ID:mnhNQxcy
   >>392が何かウザイ件について

   チュプ?まぁいいけど 


394 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:26:14 ID:nHktpPwx
   久しぶりに面白い人の生活が聞けた
   漫画家さんってずっと家に引きこもってるイメージがあるんだけど
   結婚とかの出会いはどうしてるんですか?
   アシスタントとかは同性だと思うんですが・・・
   やはり編集担当も同性を手配するのが基本なんでしょうか

   もうひとつだけ。
   編集の人になっての良かった事、悪かった事
   一つずつ教えてください。


395 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:54:50 ID:OFcFe8NF
   編集さんの話興味あるわwおもしろいw

   >>394さんと同じような質問ですが、
   少女漫画家とかの女の作家さんって
   出会いがなかったり、若い人が多いから勢いで編集と結婚しちゃう人がけっこういるってメディアで耳にしたんですが、
   実際いるものなんでしょうか?
   漫画家と編集って仕事相手だし、線引きしてそうな気がするんですけど…


396 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:02:09 ID:Pj1fxBDx
   >>395
   さくらももこなんかは担当編集と結婚して離婚したって言うね。
   実際そういうケースって多いのかな?


397 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:32:49 ID:cK9yv/TY
   一人で平均何人くらいの漫画家を担当するんですか?
   やっぱりその中でも好きな漫画家、ちょっと合わない漫画家がいるのかなぁ 


398 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:53:45 ID:l31DIBK0
   なんか食いつき方が激しくてまったりしたスレじゃなくなってるね……


399 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:57:22 ID:wX//xDJU
   やっぱ興味あるんだよねwそういう意味では芸能人のマネージャーの人なんかも気になる
   地味に大変そうなイメージ 


401 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 05:27:50 ID:vROVSn0y
   >396
   一条ゆかりや大和和紀もな。
   昔は高卒でいきなりデビューみたいな漫画家が多かったから
   刷り込みじゃないが、始終一緒にいてくれてあれこれ生活の
   面倒まで見てくれる身近な男性ということで結婚するパターン
   が多かったらしい。


402 :350-352:2008/02/12(火) 07:02:26 ID:+s1caKfT
   |・ω・)気がついたらこんな時間に…すみません

   >>392
   大物さんの場合、言うことを聞く聞かないより、問題はコミックスの売上ですね。
   赤字とかそれに近い状態にならない限りは、できるだけ
   意向に添うようにはします。
   未完てのは誰にとっても最悪のパターンなので、
   編集部とケンカしたか、マンガ家自身に何かあってのことだと思います。
   ……と、他人事のように言ってますが、うちも未完抱えてます。
   ケンカもあれば、作者が続きが描けなくなった場合もあり。
   描けなくなった場合でも「なんでもいいから(失言)終わらせよう」とは
   説得するんですが、「マンガが描けない」「この作品が描けない」状態に陥ると、
   復活はなかなか難しいです。


403 :350-352:2008/02/12(火) 07:04:27 ID:+s1caKfT
   >>394
   ケコーン…、数えてみたけどしてる人少ない…。
   出会いは同業、編集含むオタ業種、友人知人(オタ以外)の紹介、
   なんかよくわからんけどもともと相手がいた、
   そんな感じでしょうか。
   結婚報告があるとか自分から恋人の話をする人でない限り、
   踏み込まないようにしてます。
   お互い聞かれたくないことってあるじゃないですかハハハハハ……
   すみません、ちゃんと答えられなくて。

   担当は相性第一。
   と言っても、気が合うかどうかは担当決める時ではかなり適当な判断ですが、
   担当が作品を面白いと思ってるかどうかは重要です。
   自分ちの本の中でも、どこが面白いのかわからんという作品はあり…

   >よかったこと
   小さい頃から読んでたマンガというものに関われたことです。
   なんにも考えないただの読者だったのに、
   (部数は少ないけど一応)全国の本屋さんに並ぶ本を作ってんだー、
   と思うと、ひゃーなんかすげーと思います。
   マンガを作る工程をつぶさに見て、その大変さを知ったり、
   創作する人の才能を間近で見られ、惚れ惚れしたりできるのもよかった。
   >悪かったこと
   ええと…、マンガ家の人たちというのはですね、
   たいてい締切とかに対してものすごくルーズというか、嘘つ(ry
   「明日には」と言いつつ一ヶ月伸びても驚きませんよ…。
   休日でも深夜でも、心と体のどこかに、何かあったら即座に対応できるよう
   準備してる感があるのがイヤですね。


404 :350-352:2008/02/12(火) 07:10:00 ID:+s1caKfT
   >>395
   自分のごく身近では、担当編集とどうこうってのは
   ほとんど聞かないので、なんとも。ごめんなさい。

   >>397
   うちでは20〜30人。
   レギュラー、準レギュラー、1年に1回ペース、掲載予定なしのド新人など
   様々です。
   もちろん好き嫌いはあります。そりゃもうはっきりと。

   >>398
   すすすすみません、激しいですか。
   次の人来るまでマターリ場繋ぎくらいの感覚でおりました。
   自分じゃわからんもんですね。

   身バレも怖いのであまり具体的な話ができなくて、申し訳なかったです。
   それでも面白いと言ってくださった方、ありがとうございます。


405 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 09:15:23 ID:M+Zp/IYq
   担当が20〜30人って凄いねー。
   とても興味深かった、どうもありがとうございます。
   これからも大変でしょうがお仕事頑張ってくださいね〜!


406 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:40:21 ID:qsooWh/i
   すごいなぁ。
   一人で20〜30人て学校の先生みたいだ。
   体に気を付けて頑張って下さい。


407 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:04:43 ID:Y9ObJisZ
   他の編集部の人間だけど……
   未完の作品については各社によって対応が違う。
   作家側に描く意志があっても、売り上げが落ちたからと
   営業から突如コミックス化停止をくうこともある。

   未完を「誰にとっても避けたい事態」と捉えている+s1caKfT氏
   の在籍している会社はかなり良心的だと思う。
+ タグ編集
  • タグ:
  • マスコミ・出版
  • 会社員
  • 漫画・ゲーム・ネット
  • つくる人

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー