SPORE @ Wiki

集落フェーズ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
集落フェーズ


はじめに

発火の技術により、あなたのクリーチャーは知的生命体に進化し、集落を形成した。
簡単な工具・楽器・武器が、段々使えるようになった。
ただ、この時期には、僅かとはいえ他のクリーチャーも進化してきた。
この惑星の一番のクリーチャーはどちらなのか、文明に進むチケットの争奪戦、今幕がひらく……

集落フェーズの目的

外交または戦争で他民族すべてを殲滅か同盟かハッキリさせてください。
敵を根絶やしにすると「攻撃的」が
同盟で共存共栄だと「友好的」が
同盟と戦争を使い分けると「勤勉」が
後のフェーズに引き継がれます。

クリーチャーフェーズから引き継がれるもの

様々な身体ステータスが引き継がれます。
たとえばスピットを継承すると、戦闘開始時に必ずスピットを使います。
移動速度が高ければ、集落フェーズでも移動速度が高いです。羽根があれば移動時に長距離なら飛びます。

また、クリーチャーフェーズの終了時に「他種族を群れのメンバーに入れている」と、メンバーだったクリーチャーは飼育ペット(家畜)として初期配置されます。
そのため、もしはぐれ系を群れに入れていた場合は、HPが250もあり、噛み付く以外はレベル3以上確定の優秀な家畜になる為、チャンスがあればはぐれを仲間にしておきたい。
クリーチャーフェーズから引き続き登場するクリーチャーは、クリーチャーフェーズの関係性を引き継ぎます。

さらにクリーチャーフェーズ終了時に住んでいた「巣」の位置が集落および文明フェーズでの最初の村・町の位置になります。
漁がしやすい海沿いの巣にすることをお勧めします。文明フェーズを見越すと最初から船が使えるのも利点といえます。

ステータスの見方

集落の住民には3種類のステータスがあります。
1.アイコン アイコンは現在の所持している道具を表示します。
2.緑のバー HPゲージです。ゼロになると死亡します。衛生兵または食後の休憩でゆっくり回復します。
3.橙のバー 空腹ゲージです。時間で減少し、食事で回復します。ゼロになるとHPをゆっくり消費します。餓死もありえます。

空腹の詳細

空腹の回復には、食料を1住民あたり1消費します。食料が1以上のときに空腹の住民を食料置き場に移動させてください。
食事をします。もしHPが減っているならば、食後にしばらく命令を出さず放置してください。HPが満タンになるまたは他の命令が下るまでゆっくりとHPを回復します。


共通

子供を増やす

人手を増やすには村に最初からある建物で子供を作るコマンドを選びましょう。
食料を消費して子供ができます。子供は一定時間が経つと大人になり、命令をだせるようになります。

食料を集める

集落フェーズでは食料がすべてを握っています。
あなたが細胞時代に何を食べていたかによって収穫するべきものが変わります。

「草食」であったならば
自民族をリンゴのようなものが成る木に導いて収穫させましょう。
草食でも卵を食べることが可能なので家畜の卵を採取するのもありです。
「肉食」であったならば
野生動物や海に住む魚を狩りましょう。動物の卵を収穫しても良いでしょう。
「雑食」であったならば
どちらでも口にすることができます。
(このフェーズで何をどんなバランスで食べても食性は変化しません。)

建設物の一つに、戦闘力はないが果実または魚の収穫能力を上げるものがあります。利用しましょう。
動物を狩ることは、人数配分や操作をしくじると負傷者・死亡者が出ます。

野生生物

野生生物を利用して食料を手に入れることが出来ます。
野生生物はクリーチャーのパーツによって性能が決まっています。クリーチャーステージと同じと考えてください。
基本的に中立スタンスなので何もしなければ相手も何もしませんが、一度攻撃をすると赤ちゃんを殺したり卵を割ると同ゲーム内のすべての同じ種族個体が敵対的になり、近づいただけで攻撃してきます。
場合によっては戦争の邪魔になるので、狩るならば慎重に選んでください。

野生生物を狩る

攻撃スタンスで野生動物をクリックしてください。石斧や槍など武器があると効率的です。
ひとつの野生生物集団は、全滅した瞬間に新たに補充されます。基本的に枯れる心配がないです。
ただし反撃をしてくるので装備が貧弱だったり人数が少ないと返り討ちに逢います。
急に復活した野生生物の思わぬ援軍でいきなりピンチになる場合もあるので、武器があっても住民2名程度は確保しましょう。

野生生物を飼育する

社交スタンスで野生生物をクリックしてください。
食料10を消費して餌付けします。ただし移動中のクリーチャーは餌に気がつかず浪費になる場合があります。
成功すると専用BGMと共に自民族のメイン小屋裏に誘導が開始されます。誘導を中断すると餌付けも無かったことになるので注意してください。
(色が付いた時点で自動で小屋裏に向かいます。ペットが死亡しても、同盟ならば新しいメンバーを右クリックするだけで小屋裏に来てくれます)
ペットは最大3匹までです。餌付け自体は3匹以上でもできますが、小屋裏についた瞬間野生に戻ります。
(ペットが3匹になるとアチーブメントを獲得します)

ペットは食料を消費しません。一定時間ごとに卵を産みます。
生まれた卵は、小屋の裏から見て右側の四角いカゴに自動で入ります。
ここに住民をクリックで移動させると、卵を回収して食料置き場に運べます。この時点ではじめて食料としてカウントされます。

ペットは住民の忠実な仲間です。たとえば、野生生物や敵民族に自民族の子供が襲われていると、援護に駆けつけます。
しかしHPは自動回復しないし武器も無いので死に易いです。


盗む

食料を盗むことも可能です。
敵対行動を選んだ後に他種族の食糧倉庫を狙ってください。
クリックしたときにマスクのアイコンがあれば成功です。

なお、自民族が肉食で敵から草食食物を盗んでも問題なく消費できます。

建物を建てる

外交も戦争も決め手となる文明の利器は、村で建設した施設がないと手に取ることができません。
武器が欲しいなら武器小屋を、外交に楽器が欲しいなら楽器小屋を、食料をより集めるなら食料小屋を建設しましょう。

建物から道具を取り出す

建物を建てただけでは意味がありません。小屋の中に納まっている道具を自民族に取り出させましょう。
装備変更したい自民族を選び、小屋に移動させてください。(小屋の側ではなく、小屋の中に導くようにしてください)
素手ならば道具を手に取り、既に他のものを持っている場合はそれを破棄して手に取ります。

道具

食量と回復
ヤス
釣りの効率が上がる
収穫ステッキ
収穫の効率が上がる
ヒーリングロッド
味方をゆっくり回復させる
攻撃は3ダメージになり不向き
楽器
ウッド・ホルン
マラカス
ディジュリドゥ
武器
石斧
クリーチャーに有効
クリーチャーには9ダメージ、建物には5ダメージ
能力を使うと周りに攻撃しながら3の追加ダメージ
フレイムトーチ
建物に有効
クリーチャーには6ダメージ、建物には9ダメージ
能力を使うと3の追加ダメージを与え、クリーチャーに対し怯ませる
投げ槍
槍を投げて遠くから攻撃できるが、スピットと突進を使わなくなる
槍は射線上に他のクリーチャーや建物がない限りはターゲットに対し確実に当たる
投げると10ダメージ、密着されていると刺して5ダメージ
能力すると突撃しダメージを与え、対象から距離を取る

最初から使える道具

草食:マラカス、フレイムトーチ
肉食:ディジュリドゥ、石斧
雑食:ウッド・ホルン、投げ槍


戦争

基本

野生生物と住民に対しては石斧が有効です。
建設物にはトーチによる放火が有効です。
槍は遠距離攻撃なので前衛兵が敵を囲みきれない場合に有用です。
衛生兵は槍程度の射程があるので後衛にしましょう。

進攻時

序盤の小さい集落の場合、真っ先に家を狙いましょう。敵が攻撃してきたら破壊作業中の者を何人か外して敵を倒させて下さい。
中盤では敵の集落の人口が減ったところを狙って攻撃しましょう。相手の武装がしっかりしている場合は武器庫の破壊を優先すると効果的です。武器庫を破壊すると同じ装備が解除されるので、ある程度有利になります。
終盤では必ず衛生兵を一人か二人用意して下さい。衛生兵がいるかいないかで有利さが大きく変わってきます。
ちなみにあまり使う機会はありませんがクリーチャーフェーズの巣と同様、同盟を結んだ集落や滅ぼした集落の跡地でメンバーの治療を行えます。

防衛戦

相手はクリーチャーのみなので、石斧を装備させると効果的です。
家を破壊されると敗北なので家を優先して守りましょう(ただし、村人が全滅しても敗北となります)。
防衛戦は失敗が許されません。負けても復活しますが、多くの場合敵が攻めてくる直前から再開するので、勝てなくなって実質ゲームオーバーになります。
勝ち目が無い時は花火を使いましょう。戦闘中でも即座に相手の闘争心を忘れさせることができ、時間稼ぎができます(アチーブメントが取れなくなる覚悟があるなら、チートを使うのも一つの手ですが)。


外交

外交は相手が中立的~友好的なのか、それとも敵対~やや敵視かによってやるべきことが変わります。

敵対から中立に

敵対した部族の食料置き場か部族に、友好姿勢を選んでから自身の部族の長を導いてください。
クリックするときにバスケットのマークがあれば成功です。
自民族の長がリボンの付いたバスケットに食料をいれて届けます。
成功すると関係が中立まで回復します。

中立から同盟

最低でも中立な他民族の元(その民族の長である必要はありません)に楽器を持たせた自民族および族長を導いてください。
相手が演奏して欲しい楽器を表示します。リクエストに答えてあげましょう。
どの楽器が要求されるかはランダムです。自民族が用意できるすべての楽器をまんべんなく用意しましょう。

おまけ

  • やることがなさそうな住民は村に誘導しましょう。複数名いればコントを開始します。
  • あなたもやることがなければ住民を村の中心の焚き火に誘導しましょう。ダンスを開始します。
  • 草食で釣りをすると魚ではなく海藻を釣る為、草食でも釣りをする価値がある。
  • 部族の長の杖は石斧、フレイムトーチ、収穫ステッキ、ヤスの効果がある為、お留守番でなく積極的に活動させるべき。


前フェーズから引き継がれる特性

細胞ステージ

肉食 罠

プレゼントに見えます。野生生物が興味を示します。毒が出ます。
罠にハマった動物の評価が下がるうえ、1匹しか殺せないので使い勝手は悪い。

草食 実りの嵐

周囲の枯れた果実の木が即座に収穫可能になります。
周囲の生物が盗み食いに来るので注意が必要です。

雑食 トビウオ

魚のいる水辺付近以外では効果がありません。
大量の魚が一瞬で陸に上がります。
周囲の生物が盗み食いに来るので注意が必要です。

クリーチャーステージ

捕食 火炎爆弾

範囲内のクリーチャー・他民族・建物にダメージを与えます。

社交 花火

付近にいる同盟中以外の他民族を同盟直前まで関係改善します。

順応性 ビーストマスター

周囲にいる野生動物を魅了します。ただし壮大なモンスターには無効です。
家畜にも効果があり、これを使うことで無理やり一緒に遠征させることが可能です。

コメント

  • ビーストマスターで周囲の野生動物を魅了した状態で敵集落を攻撃したら、モンスターも共に戦ってくれました。そして、村長が倒されると同時に巣に帰っていきました。偶然でないなら、能力の効果なのかもしれません。 -- 名無しさん (2008-09-19 17:47:48)
  • ビーストマスターともに闘ってくれましたよ -- 名無しさん (2008-09-22 12:32:26)
  • 引継ぎ特性とは別ですが、スピッド・飛行能力・移動速度あたりは引き継がれるみたいですね。足無し羽無しクリーチャーで集落フェーズ進化するときついですよ。貢物を出しに行った村長が帰ってくるころには餓死寸前というぐらい移動が遅いです。 -- 名無しさん (2008-09-25 09:55:32)
  • 武器がない場合は殴ったり噛み付いたりするから身体能力もそこそこ重要みたい -- 名無しさん (2009-05-22 07:21:01)
  • クリーチャーが何を命令しても動かない。バグ? -- 名無しさん (2009-09-14 11:39:05)
  • たぶん反抗期になったのでしょう -- 名無しさん (2009-10-21 22:46:20)
  • 卵・魚は食性関係なく採れる。 歴史画面のグラフ(?)は時間が経つと初期位置に戻っていくようなので捕食→友好的に移行するときはそんなに厳しくはないが注意 -- 名無しさん (2010-07-31 00:14:36)
  • RTS苦手だ…敵村も敵村同士で戦えよ… -- 名無しさん (2012-07-30 15:01:09)
  • 細かいことを言うと、草食動物が漁をする時の設定は、海藻を取ってるっていう設定だったはず。スポアガイドだかに載ってた記憶がある。 -- 名無しさん (2012-07-30 15:19:13)
  • グラフィックも魚じゃなくて草っぽい緑のもじゃもじゃになってるしね -- 名無しさん (2012-07-31 18:53:55)
  • 草食から海藻を奪い取ると、自分の種族が肉食or雑食だったら、魚のグラフィックに変わる。 草食だとそのまま -- 名無しさん (2012-08-03 21:48:30)
  • 野生生物は子供を殺すと完全に敵対される。なぜか子供に餌付けはできるけど関係はもどらない -- 名無しさん (2012-11-25 23:13:27)
  • 道具とクリーチャーフェーズからの引き継ぎを加筆 -- 名無しさん (2012-12-12 22:31:23)
  • 戦闘のコツを書いた。 -- 名無しさん (2013-03-25 20:53:37)
  • クリーチャー時代にはぐれ系クリーチャーを仲間にしてると頼もしいよな。 -- 名無しさん (2013-08-11 05:25:51)
  • はぐれ3匹だとヌルゲーになったwww -- 名無しさん (2013-08-11 09:28:38)
  • 「敵対から中立に」は部族の長じゃなくても出来るはず -- 名無しさん (2013-09-22 06:11:31)
  • 族長じゃなくてもおk 食料持っていけばいい -- 名無しさん (2013-09-22 09:38:49)
  • 空腹ゲージが半分未満ほどの時、食料を持つor持っているとその場で一つ食べる 贈り物は食べないっぽい -- 名無しさん (2014-06-20 06:20:44)
  • ヒーリングロッド持ちをペットの近くに置くと回復してくれる。住民を複数選択して贈り物をすると花をばらまきながら向かう。 -- 名無しさん (2014-06-30 07:01:48)
  • 宇宙船にペット持ってかれたww -- 名無しさん (2014-07-10 23:18:49)
  • 敵民族が襲撃してきたとき敵の村を叩くと戻ってくるが、自民族を離れさせればまたこちらの村に攻めにいってしまうので、楽に破壊できる -- 名無しさん (2014-07-16 02:25:43)
  • 盗みをするとスニーキングになるが能力がないと丸見えなので敵が固まっている時はやめる。危なくなっても盗んだ中身を自動で消費して回復するが、突進され気絶している間に袋叩きにされることも。盗んだ瞬間や置いた袋を再度持たせても全回復する -- 名無しさん (2014-07-17 06:12:38)
  • 全体的にちょっと加筆してみた -- 名無しさん (2014-08-29 03:36:31)
  • ペットのHPは自動回復しないがヒーリングロッドで回復出来る -- 名無しさん (2014-08-29 20:26:32)
  • 斧の回転攻撃と槍の突進についてはかかれてないのな、活用するとかなり有利になるのに -- 名無しさん (2014-11-30 11:16:26)
  • 敵民族の人数をゼロにまで減らすと、一定時間で大人を二体スポーンするようです。 -- 名無しさん (2018-11-24 14:22:06)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー