■ 多肉植物 part4 ■

901名前:濾過一:05/01/14 14:41:34 ID:JlZ12Hji
>>900
>うpしたアドレス見てみ?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! そりゃわかる椰子にはわかっちまうわな。
っていうか、俺を知ってる人はどの板の住人だろうw まぁいいけど。

なるほど、徒長してる状態だから引き締まった形状になれば確実にわかる、ってことか。
某サイトによるとフォーカリアは割と水好きだ、ということだけど。
大雪渓で間違いないんですね?信じちゃいますよ?

>カルランタスもオドントフォルスも形状は似てるかも知れないけど、
>日本であまり普及していない。
>つまり名無しで安価に販売されている可能性が少ないんだよ。
ごもっとも。ググってもひっかからないもんね。ただ、栽培業者が安易に交配しちゃうってのも
あるからわかりにくい・・・

902名前:花咲か名無しさん:05/01/14 14:51:40 ID:8lMoCCDZ
>>901
藻舞さんはこのスレか園芸板でしか知らないよ


葉に縦方向にかすれた白い模様があるじゃん?これが特徴。
日本で交配されて作られた品種だからよく普及してるのさ。

お日様にしっかり当ててフツーに育ててれば、もっと葉の長さが短くなるよ。
元々葉の長い種類なのか、徒長しているために長い葉になってるのか、
わかりにくいかも知れないね

903名前:花咲か名無しさん:05/01/14 15:00:14 ID:DCvAEXdb
多肉植物は底穴の無い容器でも育てられますか?

904名前:濾過一:05/01/14 15:07:47 ID:JlZ12Hji
>>902
そうですかw; >>897は多分エロゲ板か葱板住人だろうな( ´Д`)y-~~
って関係ない話はやめるが、

>葉に縦方向にかすれた白い模様があるじゃん?これが特徴。
>日本で交配されて作られた品種だからよく普及してるのさ。
なるほど、詳しいですねあなた。ありがとう。
ただ、
http://www15.ocn.ne.jp/~rokaichi/gazou_taniku/2005_0110_Faucaria02.jpg
の左側のやつは、右側のやつと違くないですか?右側が大雪渓?
ちなみに大雪渓って園芸名でググるとひっかからないんだけど、知ってたら
学名を教えてくださりませんか?

左側のやつは↓にそっくりだと思うんだけど・・・。
Faucaria plana
ttp://hometown.aol.com/cooleybufo/mesembs/faucaria/fauplaA.jpg

905名前:花咲か名無しさん:05/01/14 15:48:44 ID:8lMoCCDZ
>>904
planaって日本に導入されてたっけか?かの日カクですら取り扱ってないよ。
これだけマイナーなものが安く買えるのか?

実はplanaについて知らないからなんともいえないんだよねー
この辺↓の本ならplana載ってそうだけど、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3540417230/qid=1105684433/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-1503956-6993933
花色とかサイズのデータを掴んでないと、「そうかも」とも言えず。


というわけで個人的には両方とも大雪渓(orその雑種)の気がするよ。
で、大雪渓だけど、交配種だから学名はないよ
強いて言えば Faucaria 'Dai-sekkei' かな(参:多肉植物写真集)かな

エロゲか・・・ビミョーに棲み板が違うのねん@半角虹

906名前:濾過一:05/01/14 16:17:28 ID:JlZ12Hji
>>905
重ね重ね親切に情報提供してくれて、ありがとう。
planaはマイナーだから違うか・・・なるほど。

その本メチャメチャ高いですね(;´Д`)
うーん、多肉植物写真集はこの際買うとするか・・・。
しかしお金が・・・(ちなみに俺は今は無職・だめ板、煙草銘柄・器具板住人ですw)

907名前:花咲か名無しさん:05/01/14 16:27:45 ID:chi92gAS
>無職・だめ板
多肉買えないじゃん

ところで、四海波とかの花物メセンって管理はどうなんだろう?
お外に放り出して、たまに水やっているが

908名前:花咲か名無しさん:05/01/15 04:07:01 ID:pGxP0S9r
フォーカリアつながりでうちの名無し
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/228.jpg
雑貨屋さんで購入。超固まってる砂に2本植わってたものですが
植え替えたら増える増える。去年ついに開花しますた。
あんまり特徴ないけど、やっぱり雑種君ですかね?


909名前:濾過一:05/01/15 08:32:33 ID:IWmNUUqQ
>>907
>多肉買えないじゃん
ですから、貧乏だって書いたじゃないですかw
でも、このたび一応バイトが決まったので、これからはどんどん買っちゃいます。
南向き窓際に結構デカい棚(フレーム)も買いました(リサイクルショップで500円w)

俺はベイケイソウ科中心にまだ40鉢ほどしか持ってない初心者なので
ちゃんとした意見なんて言える立場じゃないですが、チェキしてる某サイトによると
四海波は頑健で、屋外放置プレイでもどんどん育つそうです。

>>908
これは三角形のデカい葉がいかにもフォーカリアらしく見えますね。
品種名とかは他のお詳しい方、教えてあげてくださいな。
某サイトでも「謎のフォーカリア」って画像を見たことあります。
交配しやすいって言うし、結構謎扱いのフォーカリアって多いんでしょうね。
俺も3月くらいになったら、ちょい大きめの鉢に植え替えたいなー。
ちなみに、伺ってよろしいでしょうか?土は何使ってますでしょうか(どんな配合でしょうか)?

フォーカリア話が長くなって申し訳ないと思いますが、まぁ、ご容赦を(^^;

910名前:花咲か名無しさん:05/01/15 13:16:21 ID:imRCNJVM
フォーカリアが何故か枯れる……コノフィツムとかリトは大丈夫なのに何故だ……

911名前:花咲か名無しさん:05/01/15 14:42:52 ID:f9JxQzsv
おれっちの臥牛なんか日焼けして
灰褐色だぜ、商品価値ぜんぜん無いぜ

912名前:908:05/01/15 15:51:12 ID:KQaVFNmd
>909
日本各地に生息してそうですよね謎のフォーカリア
札落ちしてたり最初から名無しで売ってるミニ多肉も多いし。

この名無しフォーカリア、市販の培養土単用だったりします
あとマグkとおまじない程度にミリオン少々。
かなり乾きますが、年通ベランダ置き&雨ざらしで育ってる強健者には
むしろ好都合なようです。
うちの強健者=デロスペルマ系・ベルゲランタス系・一部のエケ・他

>910
私のところでは フォーカリア>コノ>>>超えられない壁>>>リト
ってかんじで苦戦してます…orz @都内
もしやコノ・リトみたいに水遣りに気を使っておられるのでは?
夏場は少しヘタレますが、他の時期はすこぶる強健ですよ

913名前:花咲か名無しさん:05/01/15 23:22:38 ID:AgS8jNiN
フォーカリアって雑種しやすいって言うけど、
業者が一々種から育てるんですかね?すごく効率悪そう。
名無しフォーカリアって、ただ業者がタグの人件費削ってるだけなんじゃ・・・

>>910
フォーカリア>コノ>リト>超えられない壁>>>アロイノプシス
・・・どんどん小さくなってくよ・・・(´・ω・`)@都内

914名前:花咲か名無しさん:05/01/16 01:35:41 ID:eGHJF3et
>>911
渋いっす(`・д´・ ;)

918名前:花咲か名無しさん:05/01/16 12:35:35 ID:NU4+iAL1
十二の巻が目に見えて弱ってきている。
強健と言われるものさえうまく育てられないなんて・・・。


919名前:花咲か名無しさん:05/01/16 19:16:37 ID:0PadOLSy
十二の巻き は初心者向けなんですけど、やはり最低限きをつけないとダメになっちゃうことって多々
有りますよ。

1:決定的に日照量が少ない
2:1~2度の低温に耐えられるが、それよりも室温が低下する
3:低温で半日陰なのに灌水量が多すぎる
4:通気が全くない

などだとさすがに弱ります。

できたら、頑張って生かしていただきたい。
ダメになってしまったときも、自分の環境やどういう管理をしていたかを
書き込んで、他の人に指摘して貰うと、同じ轍を踏まなくなると思いますよ。

920名前:918:05/01/17 00:45:44 ID:EtgnQvvz
・・・思い当たる節は沢山あります。

1:12月中旬に購入した為、環境に大きな変化があった事。
2:さらに土がスカスカだった為(ピートモス?)、植え替えをしてしまった。
そのダメージ。(市販のサボテン多肉の土を使用)
3:日当たりの良い場所に置いたので日焼け?
置き場所はフレームの中で、遮光はしていません。昼間は窓を開けます。
夜は大きなダンボールをすっぽりと被せるので、霜には当りません。
4:水遣りは2週間に一度位たっぷりとです。水遣り過多かも。。。

こうやって考えてみると、ダメダメですね・・・
今日、室内の窓際に取り込みました。
ごめんよ、十二の巻。
なんとか頑張っておくれ。

921名前:花咲か名無しさん:05/01/17 11:04:17 ID:xiRoTjm/
>>920
問題ないように思えるが

運が悪かったんじゃないの?


922名前:濾過一:05/01/17 13:50:58 ID:uTD0deID
近所に隠れたいいホムセン発見しました。
物も多いしちゃんと品種名の札ついてるのが多いし管理もいいです。
色々買ってしまった・・・。

>>912
ありがとう。
なるほど、サボタニ土にくん炭とマグアンプK混ぜるだけで大丈夫かな。
>フォーカリア>コノ>>>超えられない壁>>>リト
初心者の癖にリト買ってしまった。日輪玉と花紋玉です。一株鉢無しの状態で100円でした。
花紋玉は既にニ頭に分球してる。とりあえず根をほぐしてすぐ鉢に植えたけれど、難しいんだ
ろうな・・・。
名無しコノはバラして根出し中だけど、今のところふっくらして元気です。もうちょっとしたら
根が出てくると思いまする。アルギロデルマもあるし、結構メセン系も増えました。
夏には減るんでしょうけど・・・(´・ω・`)

923名前:花咲か名無しさん:05/01/17 15:49:25 ID:8PnhBz5t
名無しのリトープス(たぶん日輪玉系)を2株買ってきた。見切り品で鉢に植えてあって一株50円。
やっぱりリトープスは一般受けしないのかな?家族全員に何これキモイと言われるたよ('A`)
土はそこそこよさげだったのでそのまま育成中。早く脱皮する姿がみてみたい。

924名前:花咲か名無しさん:05/01/17 18:32:10 ID:EPflp0v1
岩花火を育ててる方おられます?
山野草売り場にショボーンと置いてあり、つい買ってしまいますた。

ぐぐってみたところ、ほとんど多肉扱いじゃないっぽいけど
管理や用土はセンペルビウムに準じれば無難でしょうか?
夏越しはやや難しいみたいですが、花を見てみたいなぁ

925名前:918:05/01/17 21:14:50 ID:bCrq2vLS
症状を忘れてたんで追加します。

外側の葉が赤紫に変色してしまいました。
寒さによる紅葉か、直射日光による日焼けと思われます。

・・・よく観察したら、片側だけ赤茶けているので、多分日焼けですね。
硬葉系のハオルチアも強光には弱いんですね。


926名前:花咲か名無しさん:05/01/17 21:51:00 ID:ZXNAv5lL
一月所用で家を空けていたのだけど多肉は全部無事でした、感動でーす。

927名前:花咲か名無しさん:05/01/17 22:12:21 ID:gdjmYbQG
実はこっそり、水をやっていた

928名前:花咲か名無しさん:05/01/17 23:18:14 ID:445H1dGv
小人さんでつか?

929名前:花咲か名無しさん:05/01/17 23:54:08 ID:gdjmYbQG
ごめん、妖怪水遣り婆さんなんだ

930名前:花咲か名無しさん:05/01/18 00:25:39 ID:StmQZd0r
深夜目を覚ますと、ちっちゃいおっさんが水あげてるのを目撃します。精神科行ってきます。

931名前:花咲か名無しさん:05/01/18 01:07:27 ID:/QSmf6+y
1週間とか旅行に出ても、多肉やサボテンなら安心だからねえ。
自然と普通の植物が淘汰されてしまったよ。


932名前:花咲か名無しさん:05/01/18 01:46:22 ID:AcuJpDtt
>>925
うちの十二の巻は一年中戸外で野ざらしだけど、平気ですよ。
東京23区内の話ですが。
今の時期、ういういしい緑色の方が戸外だと異常じゃないの?
日光が強かったら、赤茶けてくるけど腐ったりしていなければ
2~3回程度なら雪に埋もれてしまっても平気。
925さんちのヤツ、冬向きの顔になっただけだと思うんだけどどうでしょう?

933名前:花咲か名無しさん:05/01/18 10:23:11 ID:8XQziGpI
12の巻きは野ざらしでいつの間にか花が咲いたりしていてビックリだよな
次第に何の植物だか忘れるよな、この前犬にかじられたぜ

934名前:花咲か名無しさん:05/01/18 18:09:32 ID:toE4S8QQ
つーか、現地じゃ雑草ですから。

935名前:花咲か名無しさん:05/01/19 01:46:01 ID:Q9QYitLf
>>934
つーか「雑草」って表現する人はイヤだよ

この人には十二の巻も背高泡立草も大差ないんだろうね
どっちがいい悪いじゃなくて、根本的に植物育てるの好きじゃなさそう

936名前:花咲か名無しさん:05/01/19 07:52:08 ID:fnbQKeU4
>>935氏は読解力無いな。いやむしろ凄い妄想力だ。

937名前:花咲か名無しさん:05/01/19 09:02:35 ID:nhLNCt+w
>>934
それを言ったらおしまいだよ

938名前:花咲か名無しさん:05/01/19 09:05:02 ID:nhLNCt+w
>>936
うん、不思議だね雑草の何が悪いんだろ?

12の巻きもセイタカアワダチソウも大差ないと思うけど?

>935は何で植物育てることにつなげるの?

939名前:濾過一:05/01/19 11:25:56 ID:9A5CyN7f
秋麗が満開寸前(´ー`)
別の株からも花茎が出てきますた。

十二の巻ですか・・・。
軟葉系のハオルチアは弱そうでまだ手が出せませんが、
十二の巻は頑健そうですね。
ハオルチア入門として、手に入れてみます。

940名前:花咲か名無しさん:05/01/19 14:44:57 ID:to/YBbgq
>>939
軟葉系のハオルチアってやっぱり難しいですか?
サボテン類と観葉ならいくつか育てているのですが、
多肉は初心者です。
でも先日一目惚れしたのがあって、ためらってるんですが。
買って枯らしては可哀想ですし…

941名前:花咲か名無しさん:05/01/19 22:29:16 ID:agQdRzep
>>940

むづかしくない。

まあ、暑い地方寒い地方もあるだろうけど、
オブツーサを阪神間の平野部でほったらかしで3年、
ぼこぼこ頭が増えてる。

直射光で日焼けし易い、とくに夏はとかの話があり、
確かにちょっと日が強いと赤茶けた色になったりしたので、
去年株分けして、いくつか日当たりの違うところに置いたけど、
年中直射光無しでOKみたい。


942名前:花咲か名無しさん:05/01/20 15:43:53 ID:Z4Kskbwq
>>941
940です。
ご丁寧にありがとうございます。
今は心配ないけれど、夏場に気をつけてトライしてみます。

943名前:濾過一:05/01/20 18:05:16 ID:WAPj09Gn
>>941
軟葉系ハオルチア、頑健ですか?
園芸店に置いてある時点で葉っぱが一部腐ってるような状態だったり
するんで、どうにも気難しいんじゃないか・・・?と思って手が出なかったんですが。
オブツーサなんて一番ナイーブな部類かと思ってました。

944名前:花咲か名無しさん:05/01/20 21:32:18 ID:6cUrXxSs
ちょっと前にフォーカリアの話題が出てましたけど、
フォーカリアの花って黄色しかないと思っていたら、白花もあるんですね。
雪波って言うらしいんですけど、これってやっぱり栽培難しいですか?
今一番欲しいフォーカリアなんです。


945名前:花咲か名無しさん:05/01/20 22:59:34 ID:IjwnG8bt
今日「愛星」のタグが付いたクラッスラをゲット。
でもどう見ても「愛星」には見えない様な・・・?
既にゲットしている「十字星」や「星の王子」
「愛星」とも違うし??
薄~い緑色で、内側は粉っぽく、縁も茶色くない。
コレって何でしょうか?

946名前:花咲か名無しさん:05/01/21 00:44:35 ID:gp0rSduY
>>943
難しくはないんだけど、枯らした時にダメージが大きいのかも。
特に玉扇・万象系は危険なお値段の場合が・・・・・・・


947名前:花咲か名無しさん:05/01/21 01:47:53 ID:qLL+zCoa
>>944
黄花も白花も難易度に差はないと思います
白花の一番外側の花びらがうっすらピンクで(・∀・)イイ!
単にピンク花が好きだからかもしれないですが


オブツーサといえば、頂面がツヤツヤの個体を探してるけど見つからないよ
普通のオブツーサはもはや雑草と化してるんだけどね…フフフ

948名前:花咲か名無しさん:05/01/21 03:34:57 ID:PmXOSiw4
>947
そういえば普通の黄花も一番外側の花弁、赤っぽいですよね
初めてツボミ見たときオレンジ花でも咲くのかと思いますた。
自分も白花種(・∀・)ホスィ!

949名前:花咲か名無しさん:05/01/21 09:46:01 ID:gp0rSduY
>>947
ツヤツヤオブツーサって、Haworthia obtusa var. pilifera f.truncataのこと??
それとも他にさらなるツヤツヤがあるの??
気になる(`・д´・ ;)

950名前:濾過一:05/01/21 12:22:07 ID:SY0hbIV1
>>946
なるほど。値段が高いんですね。どうしようかなぁ・・・。
まずは十二の巻から入りますかね、うーん。

>>945
そゆ時はここに画像をうpすると教えてもらいやすいと思いますよ。
園芸板+は嫌がられますけど。

というわけで皆様、また品種特定にご協力願いたく、画像をうpしてみました。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~rokaichi/gazou_taniku/2005_0120_ginsen.jpg
鉢には汚い字でサザランって書いてあったんですけど、あちこちで調べても
メセン科のサザラン(サザーランディー)とは明らかに違う・・・。
で、自分で調べた結果、銀箭(Crassula mesembrianthoides)じゃないだろうか
と思っているんですが、どうでしょうか?
なにとぞよろしくおながいしますm(_ _)m

ところでこれ、土がひどかったんですぐ植え替えして放置してたら葉っぱが
結構ポロポロ落ちてしまいました。水をすぐやるべきだったんでしょうか。

951名前:花咲か名無しさん:05/01/21 19:07:15 ID:zfNIgbAf
つやつやオブツーサってこの商品か?左のが凄く綺麗だ。
ttp://www.yamauchi-engei.com/atumeyou-6.htm

952名前:花咲か名無しさん:05/01/21 22:36:31 ID:qLL+zCoa
>>949
その学名っていわゆる玉章ですよね
それよりもツヤがあるんですよー
タグには「特ツヤ型~」ってあった気がします
葉の内側の筋がうっすら見えるくらいで、かなり頂面の透明度は高かったです

しかしそれを見かけたのは学生の頃で、4,5千円の値札にノックアウト
だって2.5号鉢の生き物にそこまでゆとりがなかったんですもの


>>950
エケベリア・紅輝炎(Echeveria set-oliver )でしょうか

ハムシーだともっと肉厚で葉幅も広いですし
ボンビシナだとお写真の方が毛の密生度が低い気がしますです

953名前:952:05/01/21 22:49:45 ID:qLL+zCoa
おおっと学名が違ってました
Echeveria ‘Set-Oliver’でした

954名前:949:05/01/22 01:17:52 ID:yvx5Kb0V
>>952
なんと!!トルンカータで満足してたのにさらにツルピカが!?( ゚д゚)ホスィ
オブツーサは魅力あるよね。漏れも多肉にはまったのはオブツーサと玉扇がきっかけ。
HPで存在を知って、ダッシュでとある専門店へ向かいました。
それにしても気になる更なるツルピカ。詳しいことが分かったら教えて下さい。


955名前:花咲か名無しさん:05/01/22 10:21:19 ID:fUEesURU
5千円の臥牛と270円の臥牛の違いが分からん・・。

956名前:花咲か名無しさん:05/01/22 18:58:11 ID:5cWJwiVT
臥牛の価格設定ってムチャクチャだよね。
「○○臥牛」とかブランド名が付いているだけで一万以上。
片や見比べても全くひけをとらない優型品が、無名と言うだけで千円以下。


957名前:花咲か名無しさん:05/01/22 21:00:53 ID:rDEciIRY
育成や繁殖に時間がかかるから、あながち無茶苦茶とも言えないよ
積極的に栽培しても1年で葉2枚が関の山だったよ・・・

種蒔いてさ、仮にそれが優型でさ、
そいつが大人になってわらわら増えてさ、
優型臥牛天国になるまで何年かかることやら。


勢いに任せて「臥牛天国」とか書いちゃったけど、
漏れはメセンとハオルチア(軟)が好きなんよ

958名前:花咲か名無しさん:05/01/22 21:13:55 ID:Q8hQwlzI
俺は1000円以下の臥牛4鉢持ってるが同じくメセンとハオルチア軟葉系の方が好きなんだな。
臥牛は好きな人にはたまらんとは思うけどね。

959名前:濾過一:05/01/22 21:31:44 ID:JOh2roMV
>>952-953
回答ありがとうございます。
ただ、多肉データベースで今確認しましたが、エケベリアではないような・・・。
ハムシーは持ってますし、、、ロゼットを形成してないし。
葉が対になって出てますし、多分銀箭(Crassula mesembrianthoides)じゃ
ないかと思うんですが・・・。まぁ、謎のままでもいいんですが、どなたか
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたくm(_ _)m

ところで今日、人と会うついでに池袋西武屋上、初めて行きました。
やっぱりいい店ですね。安い小鉢では状態悪いのもありましたが・・・。
そしてついにハオルチア購入!しますた。
軟葉系はオブツーサ(\800)、静鼓(約\260)、硬葉系は瑠璃殿です。
さぁ気合入れて可愛がるぞ。
ちなみに、臥牛と照波も安かった小鉢を買いました。照波は鉢底から
もう根がすげー出てるんで、すぐ植え替え実行が必要な状態です。

>>955-956
そうですよね・・・今日買った池袋西武でも、店員さんに「これはなんで
こんなに安いんですか?状態が悪いからですか?」って訊いたら、
「ただの臥牛だからですよ。臥牛はこれくらいの大きさでも高いのだと
何万もするものもありますが」って言ってました。ただの臥牛と高級臥牛、
何がどう違うんでしょうか?

960名前:濾過一:05/01/22 21:41:17 ID:JOh2roMV
ところで、最近ふと気づいて気になってることがあるんですが。
オーストラリアも乾燥地帯、砂漠っぽい地帯があるじゃないですか。
でも出回ってる多肉はアフリカ原産ばっかりですよね。
オーストラリア原産の多肉植物ってないのかしら?

961名前:花咲か名無しさん:05/01/22 22:05:00 ID:Tm3dYamV
初心者なんで教えてください。
先日青山のFUGAのホームページに載っている帝釈天という植物はどこでも
置いてあるのでしょうか?
私、地方なんで買いにいけません。ググっても浅草帝釈天しか出てこないし・・

962名前:花咲か名無しさん:05/01/23 00:54:07 ID:rjP15AmN
>>960
ttp://albino.sub.jp/database.html
でフリーワード検索で

オーストラリア

と入れて検索かけると、ちょこっと幸せになれるかもよ(・∀・)

963名前:花咲か名無しさん:05/01/23 01:05:48 ID:euR3g7mx
>959 アレは銀箭でいいと思いますよ。

>961 アガベ(リュウゼツラン)の一種です。どこでも置いてあるかどうかは?
近所の園芸店やホムセンでは俺は見たことないです。
ネットで多肉専門店調べて、問い合わせしたらどっか持ってると思いますよ。

964名前:濾過一:05/01/23 01:18:58 ID:Xnvn3VFi
>>962
ありがとう。一気に幸せになれましたw;
オーストラリアはパンゲア大陸が分裂してからもう長いから、固有の生態系に
なってるのかと思ったら、結構アフリカ系のがあるんですね。ガガイモ科が多い・・・?
オーストラリアって確かサボテンは生態系破壊するから禁止らしいっって聞いた
ことありますけど・・・。

>>963
ありがとうございます。もう、脳内で銀箭に決定させました。

965名前:花咲か名無しさん:05/01/23 01:52:53 ID:gAizyhNf
>>955
おれも臥牛二つ持ってるけど、良し悪しがいまいち分からん。
マニアな人に言わせると、葉の形が重要らしいね。
あまり尖ってないのがいいらしいんだけど・・・・・う~む。
どこかのHPで見たツヤツヤな臥牛は漏れも良さが分かったけど、確実に非売品だろうな・・・・
ただ、臥牛は花がピンクできれいだよね~。

966名前:花咲か名無しさん:05/01/23 08:25:22 ID:4+xK/DqX
>963
有難うございます。アガベの一種なんですね。
早速調べて見ます。

967名前:花咲か名無しさん:05/01/23 14:14:07 ID:rjP15AmN
>>964
日本にもいくつか多肉があるくらいだから、
オーストラリアにはかなりの量の未開の種類がいると思うんですけど…
何せ広いし、人口少ないですからね。
これから先、もっとフィールドワークが進んだら、
随分色んな掘り出し物が出るんでしょうね、とロマンを馳せてみる

968名前:花咲か名無しさん:05/01/23 18:11:51 ID:LcukMpGl
正直、食うヤシがいないとトゲ出ない。


969名前:花咲か名無しさん:05/01/24 01:02:49 ID:97aMxzMo
>>955,>>965

臥牛の件です。
善し悪しは人が勝手に決めた事です。そして、人気と言う
「多数決」により価値が付きます。植物分類学上では全くの
同種の物でも、派の先端が尖る物より、○っこい物の方が
人気がありますよね。そして、葉が扇状に出る植物ですが
端正な出方をする物の方が人気があり、2方にキチンと出て
るものが支持されます。沢山実生すると、葉が旋回して出たり
乱杭歯の用に葉が不揃いに出る物だって生まれます。
>>957さんも言っているけど、臥牛はタネ蒔きしてから
本当の(大人の)姿になるまでは素性が解らない。そして、
ソレが良い物だったとしても、タネ蒔き後開花するには
5~10年掛かりますから、良系を得られても、ソレを親にして
もっと改良するには20~30年かかる訳です。有る意味
チューリップと同様で、品種改良にはとても時間と手間が掛かります。
チューリップは世界中で消費されるから、将来的に大量増殖されて
安価の販売に移れるけれど、臥牛はこうした販路に乗らない
特需品でもあります。こうしたことをふまえていけば、何故
臥牛と言う物が 100~10万円の個体間での価格差が有るかが
お判りいただけるかと思います。
臥牛だけでは有りませんが「優良系」の条件は、先に入った様な
「多数決による人気具合」ですから、時代や、文化、国民性などにより
「優良系」の条件は異なります。多肉界で良く「戦前型」とか言うの
なんかも当時の人気種と今の「顔」の違いなんかを言う場合に
よく使われますね。

970名前:訂正:05/01/24 01:04:31 ID:97aMxzMo
>臥牛と言う物が 100~10万円の個体間での価格差が有るかが

100円~10万円

の誤りです。

971名前:濾過一:05/01/24 10:02:54 ID:wos651MJ
>>969
なるほど・・・臥牛愛好家は、姿形の美しさが大事なわけですね。
盆栽みたいなもんか・・・。でも、なんで多肉(もちろんサボは除く)の中で
臥牛だけ?突出して、そういう愛好家のこだわりが大きいんでしょうね?
臥牛は、鉢をクルクル回して太陽光の当たり方が偏らないようにすると
美味く左右対称に育つって某サイトで聞きましたが・・・。

ちなみに俺の約250円臥牛ですが
http://www15.ocn.ne.jp/~rokaichi/gazou_taniku/2005_0123_gagyuu.jpg
こんなもんですかね?ちょっと葉っぱ痛んでる部分あるし・・・。
250円でも高いですか?

972名前:濾過一:05/01/24 10:05:25 ID:wos651MJ
あと、すいません。オブツーサ、瑠璃殿、静鼓(ハオルチア)、朝起きたら
いきなり直射日光当たってたんですぐレースのカーテンの内側に移動
したんですが、冬場は日に当てちゃっても大丈夫なんでしょうか?

973名前:花咲か名無しさん:05/01/24 10:29:20 ID:egCUrT4+
万象も玉扇も盆栽チック

974名前:濾過一:05/01/24 10:47:57 ID:wos651MJ
>>973
どっちも値が張りますもんね。

ところでハオの日の当て方、どなたか教えてくだされ。
日焼けさせたくないですー。
寒冷紗至急買ってくるべきですか?

とりあえず今から照波の植え替え作業いたしますので
どなたかハオの可愛がり方教えてくださいませm(_ _)m

975名前:花咲か名無しさん:05/01/24 22:01:08 ID:1b/ftpho
>>969
下から8~9行目の、
>臥牛はこうした販路に乗らない特需品でもあります。
                    ~~~~~~~
に、チョット笑ってしまいました
いや、たしかに一般的にはマニア的世界の代物なんだなぁ、と

時間はかかるしマイナーだし、地上部は地下部に比べて小さいのに、
なかなかどうして趣があって楽しいものですよね

そういえばちょっと前は「ザラ肌」が流行っていたけど、
今はどんなタイプが流行ってるんでしょうね
鶴仙園さんの春のセールにはつや葉系は出るのかしら


>>971
もしやそれはニ和園さん→鶴仙園さん経由のものですかね
ですから、その価格は妥当かと

976名前:濾過一:05/01/24 22:36:33 ID:wos651MJ
ああ、過去ログ読んだらハオ管理法書いてありましたね。
焦ってしまった・・・(^^;
硬葉系ハオも日焼けしちゃうから、一年中直射日光禁止でいいんですね。
どうすっかなぁ・・・とりあえずレースカーテンの内側でいいか・・・。

>>975
あの臥牛は池袋西武屋上で買ったものですが、、、妥当ですか?
っていうか、200円以下の臥牛ってあるんですか・・・。どんなんだろう?

977名前:花咲か名無しさん:05/01/24 22:43:31 ID:Jn4uYEMQ
うちの近所のホムセンでゴーラムの150円の子株を見つけたんだけど花が咲いていて驚いた。
趣味の園芸の多肉特集では花は咲きにくいと出ていたから。
花自体はベンケイソウ科によくあるタイプの花だったけど。

>>971俺も同じ鉢のあるよ、値段も同じ。3鉢あるが一つは肌ツルあとはザラ。
二つは徒長気味で良くないが残る一つは色も形も数万の臥牛にひけを取らないと(個人的に
)思っております。子株も出てるんで春に植え替える予定。

978名前:花咲か名無しさん:05/01/24 22:47:42 ID:nViQyepS
>>976池袋西武の250円(?)多肉はたまーに臥牛やオブとかが並んでいるよ、こまめに行かなきゃ
見つけられないかもしれないけど。
2ヶ月前に買ったうちの断崖の女王、球根だけになって春まで心配だ・・。

979名前:941:05/01/24 22:47:48 ID:WUZL0li4
年中直射光無しでもちゃんと育つけど、
さすがに真冬に日焼けって経験も無いから、
この時期は日光あててやってもいいと思うよ。

というか、植物なんだから、支障の無い範囲で
なるべく光与えた方が良いかとも思う。


980名前:979:05/01/24 22:48:49 ID:WUZL0li4
レスアンカー忘れた。

>>979は、>>976に対してのもの。


981名前:花咲か名無しさん:05/01/24 23:05:32 ID:1b/ftpho
ふと思ったんですが、池袋西武の鶴仙園さんの春のセールで
かなりの高確率で皆さんと擦れ違いそうですね
オフではないのに、ちょっと楽しみ

私はハオルチアもガステリアも真夏以外は基本的に直射日光にあててます
通年戸外ですし@都区内

982名前:花咲か名無しさん:05/01/24 23:10:19 ID:1b/ftpho
…って、もうレス数980超えてるんですね
新スレ立ててきます

983名前:濾過一:05/01/24 23:20:35 ID:wos651MJ
じゃ、埋め立ても兼ねて。

>>977
俺が買ったゴーラム、買ってすぐ大きめの鉢に植え替えしたらなんか
どんどんどんどん成長して、既に購入時点の倍以上のデカさになって
るんですが・・・。一年後にはどうなってることやら・・・。花は咲いたら
いいけど。。。

984名前:濾過一:05/01/24 23:29:21 ID:wos651MJ
あ、池袋西武屋上が鶴仙園さんなんですね(^^;
今ググってお気に入りに追加しておきました。なんでも、駒込の本店の方は
サボテン中心で、多肉は西武屋上に持ってきちゃうとか、店員さんに聞きま
した。

>>977
なるほど・・・じゃあ、俺のは値段相応な臥牛なんですね・・・。
小鉢だし、土も砂っぽいんで、植え替えした方がいいかなぁ・・・。
>>978
千葉なんで、どうしても遠いんですよ。ちなみに買ったオブツーサは800円でした。
帰りの電車で揺られて、葉の間に小石が入っちゃって、慎重に慎重にようじで
ほじくり出しましたが・・・。今日、日光に当たってる時の透明感を見て、感動。。。

>>979-980
そーですか・・・じゃあ、冬場だけは直射日光当ててもいいのかな?
一度日焼けしちゃうと、もう色が元に戻りにくくなるんじゃないかと思って・・・。
ハオは水やりの仕方も季節によって変えなきゃならないようで、勉強しなきゃ。

>>981
西武屋上でのオフ会ってのもいいですね・・・とか言ったりしてw;

985名前:花咲か名無しさん:05/01/24 23:35:00 ID:1b/ftpho
新スレ立てました
流石園芸板・・・天麩羅のスレが殆どdat落ちしてませんでした

■ 多肉植物 part5 ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1106576699/l50

986名前:花咲か名無しさん:05/01/24 23:38:46 ID:Ykr0s/Ih
ゴーラムは金のなる木(クラッスラ)の仲間だから、ちょっといじめ気味に育てたほうが開花しやすくなるかも?
私はクラッスラは育ててないので実践したことありませんが、参考程度に

987名前:濾過一:05/01/24 23:50:50 ID:wos651MJ
>>985
新スレ立て乙です。

>>986
土も適当だし、水もあんまりやってない放置プレイだけど、
ゴーラムはどんどんどんどん成長しちゃいますよ。

多肉好きって一概に言っても人それぞれなんですね・・・。
俺は、出来るだけ多属で集めるようにしてます。
次はガガイモ科かなw

988名前:花咲か名無しさん:05/01/25 00:38:48 ID:4xMuygr3
>>987
ハオルシアの日焼けはあまり気にしなくていいと思いますよ?
日焼けしたとしても、場所を変えればなぜか元に戻ることが多いですし
(軽度の火傷が代謝で元通りになるのと同じ感覚??)、
葉が毎年更新するするため、何年か経てば確実に初期状態に戻るし。
ここらへんはサボテンより楽ちんかも。



戻る1-前100

DAT2HTML0.35bpFIX Converted.
最終更新:2008年07月31日 10:24