■ 多肉植物 part6 ■

802名前:花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 19:47:05 ID:GAw4qumV
出版社乙

ところで、根拠の無い発言は
贔屓とアンチのどちらかね

803名前:花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 20:51:34 ID:GZ1CYbl6
北海道想定の本だしてよ…(ノД`)

809名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 00:41:30 ID:72WFxRlE
>>591>>600氏を参考に湿らせたバーミキュライトをトレイに試しに敷いている。
以前から夜間保管している部屋内のファンヒーターやエアコンでの乾燥具合が気になっていた。
折角の加湿効果を逃がさないために、
実験として夜間保管場所の棚に100均の車のサンシェードをグルリと巻き付けている。
効果はグッド。
湿度も安定しているし就寝時の暖房器具OFFから朝まで温度も高く保たれることが分かった。

これが良好な生育に繋がることを願う。
ハァハァ

817名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 11:03:15 ID:OEY3E05v
>>809
湿らせたバーミキュライトなんだ
てっきり乾いたやつかと思った

818名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 16:53:32 ID:O7QdXroJ
>>817
最初乾いた状態でしばらくやってみたんだが湿度温度とも何にも変化が無かったんで、
水を少しずつ足して様子見。
密閉した空間なら少量でも変化有。

今は冬休眠夏休眠どちらにも湿バーミキュ敷きやっているが、
冬休眠型には必要ないのかもしれない。

820名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 17:44:07 ID:QnN5DNno
セレウスペルヴィアナスが新しく仲間入りーーーー
電磁波と戦ってくれるそうだが????
人柱になってやる。

821名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 18:15:23 ID:y62VSbQw
サボテンスレ逝け。

つーか、水分が含まれてりゃなんでも電磁波を吸収すんだよ。
人間でも植物でもな。


822名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 18:26:41 ID:22TUccCz
電磁波云々はチクリンのニホイだな。岐阜だったか

823名前:花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 20:15:11 ID:eFeAUu5n
可視光も電磁波の一部なのに。

832名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 04:50:31 ID:5d+T3eaB
ホムセンでよく200円とかで売っているわりと手に入りやすいタイプの多肉が大好きで
寄せ植えをして楽しんでいるのですが、肥料のやり方がよくわかりません。
育て始めた頃に他の植物に比べて控えめだと書かれているのを見かけていたので
実際、うちでは追肥というものをした事がありません。
しかし、育て初めて3年くらい経つもの(植え替え等でで土は変わっているけど・・)などが気になっています。
枯れていたりする訳ではなく毎日私に安らぎを与えてくれていますが、
ほんとはもっと必要としているのかな?と心配です。

みなさん、肥料等はどのようにされていますか?
うちはこうしてるよ。など、お勧めの肥料、または方法があれば教えてください。


833名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 10:01:21 ID:0hRicqd2
晴天だ!日光浴だ!新鮮な空気だ!

>>832
多肉は肥料食いじゃないから植え替えしてれば問題ないよ
と思う

834名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 12:05:01 ID:kFKILGwo
>>832
植替えの際にマグアンプKを少し入れればいいよ。
そうすれば追肥は必要ない。


835名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 13:05:58 ID:RV9rtx73
Othonna capensisを入手したいのですが、どこか売っているところをしりませんか?

836名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 15:57:47 ID:FDqZEcZg
>>832
偏見でモノ言えば、肥料を与えすぎるとだらしなく間延びするので、
肥料は与えないほうが好き。
引き締めて長年じっくりと育てられた株は、値段に関わらず美しいと思う。

「ただ早く大きくしたい」というのであれば、
植替時に底の方の土にマグァンプを混ぜる程度が、
お手軽でよいのではないでしょうか。

837名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 16:01:10 ID:FDqZEcZg
836だけど…834氏と内容被ってたー!!(゚∀゚;)
今日ホムセンでシクラメンのゴールデンボーイを
「ゴールデンボール」と発音してしまったくらいの迂闊っぷりだ。

838名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 16:44:25 ID:0hRicqd2
ホムセンにまた多肉が入荷してた
俺はもう買わねーよマジでガマンだぜと念じつつジーッと見てたら、おばちゃんが、
あぁ~らぁ~可愛いわねぇ~色々あるのねぇ~アラッこれ可愛いわよホラホラホラ
お、俺に話しかけてんのかよっヽ(`Д´;)ノ
ソウデスネーカワイイデスネーゴニョゴニョアハハ…

気が付いたら熊童子とファングが部屋にいた

840名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 18:53:28 ID:PBtMzwr0
家は、3-4年に一度くらいしか植え替えないから
マグアンプの大粒入れているよ。
ただ、肥料(堆肥)入れたからって間延びしたこと無いなあ。
有機入れると保水が良くなるから伸びる?から、調節すればOK?
昔、腐葉土2割入れてて上手く育っていたけど腐葉土止めてバーミキュライト
2割入れても同じ感じで育ったよ。
大きくなるのは、なーんか保水性に左右される?って考えてるけど・・・
最初は、間延び感アル苗でも茎が伸びると締まってくるから・・・
植え替え間隔が3-4年になってるんだけどね。

843名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 23:20:28 ID:AU3omIMC
百均で買ったハート型した多肉植物。ものすごく気に入っていたのですが
下の方から黄色っぽく変色し始めて様子を見ていたら一部黒っぽくもなってきたので
思い切って外科手術をしました。
その結果四分の一のハートになってしまいました。
これを土にさすと根が出ますか?
そしてまたあのかわいいハート型に復活するのでしょうか?
無理?

845名前:花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 23:54:46 ID:/VN2YvLm
>>843
結論だけ言う
「無理」
あとは「ホヤ・ケリー」で検索しろ。

847名前:832:2006/01/16(月) 00:46:00 ID:f+QTLc+n
みなさん、ありがとうございます!
前から気になっていたので、とても参考になり安心しました。
次回の植え替えの時にマグアンプを少しだけ混ぜ込んでみようと思います。

855名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 12:51:02 ID:2SzxcPOl
えっと、サルコカウロンやペラルゴの植え替えなんですけど、
調べて時期は分かったんですが、植え替え方法って普通の
多肉と一緒でいいんかな?それとも根をくずさずに鉢の
差し替え(?)みたいな感じ?
苗が小さいうちは毎年なのかな、やっぱ。


856名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 16:31:06 ID:R6H23Tl4
あのーちょっといいですか?
このスレで何かと話題にのぼるスマイルプランツを
図書館にリクエストして読んだんですけど
植物を愛する気持ちが大事みたいなことが伝わってきて
すごい癒されました
育て型などもていねいに書いてあるし おそらくですけど多肉植物を好きになる人がふえる本ですよ
なんでネタみたいな下品なやりかたでカキコする人がいるのでしょうか
とても残念です(多肉栽培歴1年のエケベリあっこより)

858名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 17:16:28 ID:cmuOWzDh
肉欲とか言って、買いあさる馬鹿が居るからだろ

859名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 17:44:41 ID:q7UddVxC
肉欲なんて言っちゃうセンスはオヤジ的なのかもしれないけどね~。

しかし、アレもコレもの買い漁りを
否定することは俺にはできん。
目移りしてる時間って楽しいだろう、実際。
で、こつこつ買っちゃって
並べて眺めて悦にいる。どうよコレ。

860名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 18:10:09 ID:YBkWaNAY
>>855
普通の多肉と同じ方法で植え替えしてるけど、特に問題なく育ってるよ。
4号鉢サイズの苗で毎年植え替えしてる。

あと秋に作業してるので、根はあまり切り詰めない様にしてるよ。

861名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 18:28:59 ID:nfOQAw+e
否定じゃなく肯定したい。

多肉は他観葉などに比べて動きが少ないし
小鉢で楽しめるからついアレコレ買ってしまう人は
多いだろうし、またそれで数が増えても世話の負担が
比較的軽くすむのも多肉の良いところである
ともいえるんじゃないかな。

866名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 21:59:02 ID:adVzWLvW
また明日から寒くなる・・・。

エケベリアの耐寒ぶりが頼もしい今日このごろだぜ。

867名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:12:41 ID:h61zH5cZ
>>866
寒さに強いのはエケベリアだけじゃないぜっ!

シサス メキーシーカーナも意外に耐寒性強い…強くないはずなのに。
あれって蔓だから、物干し竿の一本が大変な事になりつつあるww

868名前:花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:23:22 ID:adVzWLvW
多肉DBで調べてはじめて知ったぞ。>シサス(キサスだのシッサスだの)

どういうとこが魅力よコレ。DBの写真はショボげだが。

871名前:花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 01:12:04 ID:dphXaj0T
>>868
魅力ねぇ・・・育ててる今の所は、『強健』であるところかな。
DBの写真はおそらく挿し木2年くらいでなかろうかと。

最初は“挿し木でも根元が膨らむ壷方植物(コーデックス)。
シサスの中では比較的安価に手に入れられる。”
と言う期待で我が家にやってきた。
コーデックス系にしては耐寒性が強い点も魅力と言えば魅力だ。

こいつらのすごい所はとにかく繁殖力が強い。
枝が折れやすく、放って置くと根が伸びて蔓が這ってるw
生育中の蔓からも5・60センチメートルごとに気根が出て来る程ハングリー。
晩秋に根元で蔓(枝)を切る→春になると残った枝から気根を伸ばして、土にヒットすると、たちまち…。
冬に剪定するんだけど、枝を細切れにして纏めておくと、春先おもしろい。

育て方が悪いせいか、根元が膨らむよりも、とにかく蔓が伸びる。
春~秋で5メートル位余裕でスクスクさ!分枝もよくするしね!
ヘチマと同じように扱っても支障なかった。

…アンドン仕立てにすると、多分かわいいと思う。

874名前:花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 09:11:57 ID:BWCgjal2
なんか魅力なのかソレ。w>シサス


875名前:花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 09:25:54 ID:xzeFa07a
シサスでブドウはならんの?

876名前:花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 17:38:29 ID:Yf0jgOdq
比較的安価って・・・いくらなのよ?

877名前:871:2006/01/17(火) 21:01:42 ID:dphXaj0T
>>874
ベンケイソウやメセンには無い性質を持ち合わせてるからね・・・

>>875
小さいのは出来る。
ただし食べれない。(オルトラン撒いてるので、食べたことも無い)
実のなり方がブドウっぽいといえばブドウっぽいけど…かなり地味。
普段食べているのは雨の多い地方の種類で、なおかつ品種改良されているものだから、
アレとコレでは似て非なるものだ。

>>876
3号鉢で300円しなかった気がする。
茎の太さが1.5cm・長さ7センチくらいだったかなぁ。

880名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 04:44:33 ID:Kgq4qw+V
携帯からカキコ
株径1.5cmほどの
↓これって何~?
http://l.pic.to/2w2b3

881名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 04:55:02 ID:RFa/HT1E
セダム・リトルジェム?
かわええ

882名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 05:42:14 ID:Kgq4qw+V
>>881
起きてる人居たー!w
リトルジェム了解、名前もカワイイ
(*´д`*)ありがとー

884名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 12:23:58 ID:5f+d5ENE
臥牛は自家受粉するのかね

885名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 12:34:53 ID:C4iiLPmQ
>>884
しない

886名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 20:44:50 ID:5H9hoL+d
そうなのか
うちのガステリア(白星竜?)は勝手に種できたから
ガステリアはみんなするのかと思った

887名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 22:02:29 ID:dWNVKnha
>>886
近くにハオルチアとか無かった?
もしくは近所のユリ科の花粉とか。

888名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:00 ID:5H9hoL+d
室内だったし他に植物なかったんだけどね
幾つか育ってるから大きくなったら親と同じかわかるかな

889名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 23:00:55 ID:nAI9kxXR
くそー子猫の爪がうまく育てられん。
日射、室温、水やりも試行錯誤するんだが
この時期、葉がしぼんでぽろぽろ落ちちまうぞ。

土か?肥料か?なんなんだー?

890名前:花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:32 ID:dWNVKnha
>>888
そか、疑ってすまん。
実生が上手く行くといいな。

891名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 00:08:45 ID:+VIVPHZJ
>890
いや本当どうなんだろうねえ
なにを受粉したのかなあ

892名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 01:01:54 ID:lJpBdq1u
突然の書き込みですみません
ここは今までずっとロム専でしたが…
ごめんなさい教えて~!

昨年秋80センチくらいのキリン冠のつぼみ付きを買ったのですが
…開花せず黒くなり落ちました
最近白いとげも黒くなってきてます
室内東の窓際に置いて日には当ててます
室温12度くらいで十一月から水も断ってます
茎は張りがあり元気そうだけど…
心配でいろいろ調べまくってますがどこにも情報がなく
困ってます…どうしたらいいの?
あと紅鮮閣も上の方のとげが干涸びて落ちます
水は春までやるなと店の方に言われましたがあげるべき?
育て方に間違いがあるのではと不安でここに来てみました
ユーフォルビアに詳しい方教えてください

893名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 07:05:47 ID:IZM62D4E
近所で子猫の爪が売ってません…(ノД`)

895名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 09:16:57 ID:dK+bKPAU
私はもらい物の熊童子育ててるけど(確か子猫の爪とは親戚だったよね)、
水なんて年に何回かしわしわになった時だけしかやりません。
その後に水を吸ってぱんぱんつるつるになった姿なんてとてもかわいい。
うちは東北、起き場所は二階の自分の部屋。最近の温度推移は-1℃~10℃(計ったことないけど)。朝しか日が当たらない東側の窓辺に置いてます。

排水が悪いんじゃないですか?もらったやつの土を見てみると鹿沼土の中粒とかモミガラ燻炭とか赤玉土が混合されてます。全体的に土の構成はごろごろしてる感じです。
今度は白斑の熊童子ほしいなー。

896名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 09:38:27 ID:Jas7NxxI
子猫の爪といっしょに熊童子も育ててるんだけど、熊童子のほうは元気です。
水やりも同じくしわしわになったときにやってます。
東北だし温度も同じ様なものです。日照も良いほう。

子猫の爪は、水をやらずにいると葉が枯れ
しなびたと思って水をやる(少量)と、葉が落ちるという。

土は市販のサボたに用の土を使ってます。排水に関しては悪く無いと思いますが・・・。

もうすこし手を尽くしてみますです。レスありがとうございました。

897名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 10:02:18 ID:dK+bKPAU
いいえどういたしまして。
専用の用土なら排水の心配はないですね。
水やるときは量はしっかりやって回数で調節するのが鉄則なんですけど、そんなんが原因じゃない気がするし・・・。
子猫置いてる部屋で暖房つけることありますか?乾燥で負荷がかかってやられてたりして。
私の部屋は寝るだけの部屋なので暖房つけません。
熊童子よりも乾燥に弱いのかもよ?

898名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 11:33:32 ID:pbZbGbHB
帝玉が、どんどん小さく…同じ個体の去年の写真を久々に見てびっくりした。
前はあんなに立派だったのか(;´Д`

基本的に外で管理、今は夜は玄関。水は20日にいっぺんくらいチャッと
やってました。
なんか気をつけることありますか?

899名前:花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 13:26:03 ID:ua/m4iI/
>>897
ムレに弱いのは他の種類では聞いた時がありますが
乾燥に弱いかもってのは盲点でした。
暖房の風にはあててないつもりでしたが、ちょっと様子をみてみます。


戻る1-前100次100

最終更新:2008年08月03日 21:21