【多肉】ハオルチア★haworthia★ハワーシワ 3

401名前:花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 00:56:39 ID:qkfx0PV6
>>399
単頭維持ってのはないから、いずれは仔吹くと思うよ。
でも確かに個体差みたいなのあるよね。

402名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:41 ID:iFiRPcsJ
こいつら見てると自生地に交配種だの種間雑種だのの種子大量にばら撒きたい気分になるな。

403名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:05 ID:qpqJ70sw
できないくせに

409名前:花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 16:45:55 ID:KiiUgIW6
>>386見て思ったんだけど、ハオを今株分けして平気かなぁ?

情報ギボンm(__)m

410名前:花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 18:22:26 ID:HhS7uRfZ
>>409
ギボンワロス
株分けなんていつやってもいいよ。

411名前:花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 18:47:59 ID:fpjSoRZJ
返し忘れてたw


そっか、サンクス明日やって見るよ♪

412名前:花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 23:59:00 ID:2JPpYvj6
ハオにあれだけの種類が有るのは、過去に自然に雑種交配してきたから。んで、人間がある時期に原種を線引きしただけだな。

413名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 11:59:29 ID:YFKYvHp1
んである時から、人間は自然の一部ではない、と考える人達が増えたと。

414名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 13:27:27 ID:J2VVlXaP
そしてこれらの雑草が高値で流通している国が存在してるらしい…

415名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 19:45:14 ID:AHkRQ+a6
多肉屋、お前も悪よのう

416名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 20:37:45 ID:uuIRyEvz
なんだこの流れ

417名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 22:34:33 ID:eFlvt/Bj
悪ちゅーか馬鹿じゃね?

418名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 23:06:03 ID:MkKuBq5m
マイナーな園芸趣味なぞ他人から見れば馬鹿みたいなもんだろ

419名前:花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 23:39:26 ID:eFlvt/Bj
>>418
そういう意味じゃねーよバーカ

420名前:花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 10:23:05 ID:U9tcG3lQ
似たようなもんだろ

421名前:花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 12:18:06 ID:h6VWV+Vr
彼は、額に汗しながらYellowが欲しがるリストを見ながら草を抜いていて、ふと思った。「こんなもん旨いのか?それとも病気に効くのか?」@南ア

425名前:花咲か名無しさん:2007/08/15(水) 23:26:53 ID:I7J3CKL5
ダイソーにて、購入。ラベルがレツーサ。ハオルシアは、こんなに子沢山だったっけ?
http://imepita.jp/20070815/839460

426名前:花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 23:58:45 ID:PNMVv20f
>>425
ハオも、そこまで来たか。

427名前:花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 00:37:40 ID:TLXB8V1I
>>425
mjd?
明日近所のダイソー行ってみて探してみよう…。
言われるとそんな気もするけど、そのぐらいの子だったら普通じゃない?

430名前:花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 21:53:00 ID:sLSQB0Vm
腐ってもハオ。ダイソー三軒共に完売してた。

431名前:花咲か名無しさん:2007/08/21(火) 19:28:09 ID:gianVr/E
>>430

大創に10ケ、売れ残ってるぜ。
http://imepita.jp/20070821/699000

432名前:花咲か名無しさん:2007/08/21(火) 19:51:55 ID:gkneLHgE
いいな~
近所ダイソーは多肉ハイランド

435名前:花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 13:00:44 ID:1wUZy+bo
今月頭辺りにかったヘルマー。
当初は薄い黄緑色でしたが、徐々に日当たりの良いトコロに出したところ緑色が強くなってきました。
日に当てすぎでしょうか?
素焼き3号鉢にダイソー多肉土です。
根が鉢一杯に近いので大きな鉢に植え替え予定です。


436名前:花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 19:56:01 ID:kDKjoBuq
先輩方々の御意見により、種子を野菜室に保存中です。9月に種蒔きの予定ですが、いきなり蒔いても大丈夫でしょうか?それとも外気温に慣らした方が良いのでしょうか?m(__)m

437名前:花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 12:37:06 ID:NfnwKMGK
>>436
いきなり蒔いていいよ。
その代わり、直射を避けて風通しのよい明るい日陰に置くこと。


438名前:花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 23:28:07 ID:O67d6Tx2
ありがとうございます。もう少し寝かしますm(__)m
しかし涼しい秋は、来るのだろうか…

439名前:花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 18:52:33 ID:wWf63Uch
今年は一つもぺしゃんこにならなさそうだ。

440名前:花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:26 ID:Uk/05wMP
オブツーサの窓に魅せられ約一年。
この前、思わぬ場所で、美窓ルビーオブツーサを見た。楕円プラに輝くルビー、http://gban.jp/i/421r9l
2鉢で千五百円。

441名前:花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 22:18:46 ID:qB0DKj1B
ハワーシワなんてそうそう枯れないよ

442名前:花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 22:28:24 ID:t/U9luPx
化粧砂に赤玉細粒使ってたら苔が生えた。
その苔に1ミリ未満のちっさい虫が湧いてた。
化粧砂で苔の生えにくいヤツって何でしょう?


443名前:花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 02:44:34 ID:tj8U7pNW
それは水分・日照・風通しにおいて管理の仕方が悪いせい。
今の環境を改善しないと、他の化粧砂つかっても一緒だよ。

445名前:花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 10:37:11 ID:jvnX/Syn
>>443
ありがとう。
今年温室を新設したんで、確かに蒸してたし
高温になって遮光も強くしたし、風通しも悪かった。
水も多めにやってたなぁ。
遮光弱くして、風通しをよくしてみるよ

446名前:花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 19:52:49 ID:yiyk8Eih
そろそろ「秋イベント」ですな。何か狙ってるモノはありますか?

447名前:花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 20:38:46 ID:Yz2czQE2
こないだ1000程で買ったハオ、札が付いてたのでググったら何も出ず結局その個体は札の名前で合っているのか解りません。
どなたかご教授下さいませw
http://p.pic.to/3h22

448名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 00:00:54 ID:MEHjdr8n
見れない

449名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 00:16:33 ID:vnbUto0d
>>447
ゲラルデー とか ゲラルディー とか呼ばれてるやつじゃん?
うちにはいないからわからないけど。

450名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 10:21:38 ID:9LL0Ox0h
教えてください。
園芸本を読んでると、「アロエ属などの根が太いタイプは、植え替えの際、根を
乾かさないようにして植えつけましょう」と書いてあったんだけど、皆さんのお話を
聞いていると、根が乾いてもぜんぜん平気みたいですね。
どっちが正しいの?

451名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 11:38:29 ID:ZJh4m/ZW
>>449
そう言われればそんな名前を聞いた事があるような………
"ぐらるでぃ"じゃ無いですね、読み間違ってました、サンクスです。
色々調べてみます。

452名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 11:48:10 ID:vnbUto0d
>>450
さぁねえ。
本なんてクレームがこないような書き方してあるだけでしょ。
ちなみにこないだ、虫が付いてる株を30ほど引っ込抜いて水洗いしてそれから植え付ける暇がなくて10日くらい裸で転がしてあるよ。


453名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 21:40:58 ID:sclFuRnc
>>451
ぐぐれでぃ

454名前:花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 23:33:03 ID:zOAHgFU+
>>450
私の経験だと、抜いてすぐに植えつけると、アタリはずれが多く
何株かに1株は派手に根腐れする。
乾かして植えつけると、乾燥で死ぬ根が沢山あるので
根は減るけど、根腐れは少ない
ただし、根の出にくいものは復活まで時間がかかる
私は乾燥させるほうに一票です。

455名前:花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 00:00:22 ID:DuLfsPs3
俺は植え替えたら面倒だからすぐ水遣りするよ。
枯れたことないし毎回水吸って膨らんでるしまぁ大丈夫なんじゃないかと。
そのかわりすごく丁寧にやってる。
ただ根の成長への刺激云々だと乾かしてからのほうが良いらしいが。

456名前:花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 05:39:50 ID:sjVEo25M
先日、万象を購入したのですが、「これは原種だから大事に育てなさい」と言われました。原種と交配種の違いって素人の私でも判るのでしょうか?

457名前:花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 06:44:46 ID:zYvRMQxL
>>450
アロエは800~1000種類もあるから、みんな同じだとは言えないよ。
ただ、割と根が空気に弱い物があるかもね。
だから、そう言うのはあまり空気に触れさせないで速攻で植え付け、しばらくしてから
灌水すると、好結果。

ハオルチアは、葉の水っぽい軟葉系は、自分は抜いて有る程度乾かしてから植え付けてます。
灌水は、それから暫くしてから。このタイプは、もともと水っぽい物なので、回復も早いから
乾燥させて根が減ってもそんなに気にすることはない。ただ、姿がかなりやつれるから
こう言うのを嫌う人は、抜いたら即植え付けをしていると思う。この場合は殺菌剤の散布を
した方が安心かと。
逆に、硬葉タイプの物は、割と多肉質の根ではないものも有る、これはあまり空気に触れさせないで
植え替えてます。ただ、腐敗を恐れて、これも暫くしてから灌水しているね。

ただ、こう言うのって、コレが絶対なんて言う事は無いと思う。自身の環境とか
管理スケジュールなんかと相談して決めた方が良い。

458名前:花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 20:35:31 ID:y9R/X6ut
現地からの輸入苗はみんな抜き苗で根っこむき出し
種類によっては根が動かないで逝ってしまうものもあるらしい

国内の大手業者でも当たり前で抜き苗で送ってくるとこもあるし・・・

数日程度の乾燥では植え替え後、ほとんど影響なく育つよ

459名前:花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 10:18:42 ID:UVuMn8K/
ノギと窓枠が光るハオを買ったんだけど、半年もたったら薄くなって光らなくなった。
自分で作れるかなと思って、水溶性蛍光塗料を買ってきて、水に溶いて
根本にまいてみた。
蛍光ハオではなく、自宅にあったふつうのハオを株分けした小さい株に。
蛍光塗料って水溶性とは言っても、蛍光成分はコナコナしてるので、吸い上げない
かなと思ってたんだけど、2日ほどしたら、ふたつみっつのノギに色がついていました。。
けっこう早く吸収されて、ビックリした。
もうちょっとトライを続けて沢山作りオークション出品を思っています。

460名前:花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 11:58:37 ID:c7xn3Slx
ワロタ
んなもん出品するなよ。
某業者に教えてやれ。

461名前:花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 13:21:08 ID:DlVXV+V5
何でも光らすのはどこかの国の得意技だね。

462名前:花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 14:18:49 ID:sUUjMEH1
白花のシクラメンに青インク吸わせて出品してたヤツが居たな、かつて

463名前:花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 17:47:10 ID:DlVXV+V5
理科の実験な。

464名前:花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 21:13:26 ID:nzly/dKv
ネタなの?呪なの?

465名前:花咲か名無しさん:2007/09/03(月) 13:16:45 ID:625NzIcq
有る意味技術じゃね?何かと世間を騒がしてる国では、色付き熱帯魚が人気だぜ。

466名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 01:59:11 ID:LYhmqTid
ノギに色が付いてたのは、なんと、ダンナのイタズラだったことが今日の晩酌中に判明しました。
先端に蛍光塗料塗ってみたって。ムギィィ`E~!!

お騒がせいたしました。すんません。
でも、もうちょっと実験続けてみます……。 遺伝子でも組み替えれば素敵なの創れるのかな?

467名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 15:49:07 ID:1PqN5mmk
真面目に素人が作れると思ってるのが凄いな
しかし、ダンナもワルよのぅ

よっぽど、騙されて喜ぶ姿がみたかったんだろうね

468名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 17:15:12 ID:i+DZB+Ld
いや、違うな
最近、嫁が多肉ばかり可愛がっているから
気を引こうと、潜在意識的にやったいたずらだと思うぞ。

469名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 18:53:22 ID:OOZk0ouM

みんな土何使ってる?

470名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 20:26:14 ID:CWzlsgRq
農協でも売ってるお手軽多肉用の土。
時々がんばって某サボハオ業者の配合を自力で作る。
一度ダイソーの土使った事あるけど、あれ水を含むと固まる挙句水はけサイアクー。


471名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 20:37:52 ID:i+DZB+Ld
>>469
丈夫な多肉は 硬質赤玉単用
ちょっと保水・通気が必要なヤツなら 硬質赤玉と日向土(山砂の一種)を半々に
やや腐りやすい奴には 日向土単用
ちょっと注意が必要な奴には 日向土と矢作川砂(川砂の一種)を半々に

って具合。
後は 灌水・日照・通風・温度管理・施肥 でコントロールしているよ。
肥料はやらないか、与えるとしても、ハイポネックス程度。
植え替えは3~4年に一度くらいの目安。
これで35年無問題。

472名前:花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 20:59:04 ID:HjfVhfOu
桐生砂単用

473名前:花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 12:26:25 ID:8hziSj/a
ウイミー交配種って結構高いのあるみたいだけど
ウイミー交配種って何?

474名前:花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 13:04:20 ID:hbMXCHfN
うちで主にハオルチアに使ってるのはほとんど有機物の含まれていない
軽石砕いて砂にしたようなサボテン・多肉植物専用土

有機物を入れたい時はそれに他所で買った
有機物の混ざったサボテン・多肉植物専用土をブレンド

他の多肉植物用に使う土は「アロエ・金の成る木専用土」

この3種があればブレンドしだいで大抵の多肉に使える

475名前:花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 13:15:43 ID:08SvD9bS
軽石の砂になったヤツに植えてます。
後はハイポとかの液肥で管理。 これ最強!

476名前:花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 20:28:12 ID:fKCrKeE2
>>475
は、相当な上級者だね。


用土の組み合わせにとても細心の注意を促すヤツって
万年初心者だから、みんな、騙されないようにね。

477名前:花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:29 ID:rzDBF5OQ
>>476を見て俺が"趣〇の園芸"を思い浮かべてしまった件についてだが(´・ω・`;)

478名前:花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 21:53:32 ID:GS2HPhxi
やべ
うちダイソー多肉土だ

479名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 12:15:45 ID:zv648o36
万象とか玉扇の実生を始めたんだが
どれくらいで発芽するもんなの?


480名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 13:02:55 ID:c8Sc77Kj
私の場合、6月末の取り蒔き16粒で一週間以内が14粒。ニ週間位に1粒、1粒発芽せず。
赤玉と鹿沼で、余り差は無かったです。

481名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 15:54:19 ID:zv648o36
凄く発芽率良いですね。サボテン実生と同じ
環境で種を蒔いたのですが何かコツとかあるのでしょうか?

482名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 17:25:05 ID:rq7l7eQ3
秋になって(涼しくなって)更に発芽することもあるぞ
実生床がなかなか処分できない

483名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 20:42:41 ID:6qczflB1
>>481
種子を採るとき、サヤが開いてきたら直ぐに集めて、さっさと播種する。
タネを乾燥させると、発芽が不揃いになるよ。

484名前:花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:41 ID:c8Sc77Kj
>>481
>何かコツとかあるのでしょうか?

初心者なので、正しいか判りませんが…

穴を開けた、タッパーに土を入れてレンジでチーン。種が隠れる程度に覆土して潅水。発芽が揃うまで小さな穴を開けたラップをしてました。
http://imepita.jp/20070907/765760

485名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 02:00:50 ID:m23hsY/U
カレーピラフと牛肉のそぼろ煮かとオモタ

486名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 10:33:21 ID:cNfRXO2H
>>481
発芽率は種類によるよ。
雑種は一般的に雑種強勢といって発芽率や生存率が高い。
原種で難しいものは本当に発芽しにくい。
湿った土で発芽するので、発芽までのプロセスには土の種類など関係ないと思う。


487名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 10:36:27 ID:cNfRXO2H
同じ原種でもベイヤリー(コレクタ)なんかは自家受精してバンバン発芽するけど、
プベスケンスなんかは今のところ良くて10パーセントに満たない発芽率。
生存率なんかは2パーセントくらい。
つまり100個蒔いて2個の確立。

488名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 13:49:25 ID:QUyj3Ftj
オブツーサを貰ったのですが、早速腐らせてしまいました。触ると葉が全部バラバラになり、
根は完全に腐っていました。葉は、綺麗な物も、腐った物も、下の部分だけふにゃったものと
いろいろな程度の物があります。今は日陰で乾かしています。2-3日したら乾いた土に載せて
みようと思っていますが、何か気を付けることはありますか?ハイフレッシュとかまぶした
方がいいでしょうか?

多肉は全く初心者なので雰囲気読めてなかったら済みません。

489名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 15:13:19 ID:00CqXEFW
>>488
雰囲気は読めているから安心して欲しい。
ただ、ハオルチアの大多数の物は、葉の付け根に大切な部分があるので
付け根が逝かれてしまったものは、残念だけど望み薄。

ロゼットの中心の成長点部分から腐る物は、時に、カビが原因の軟腐病であるばあいも多く
他の植物にも広がる危険が高いために、ビスダイセン水和剤やストマイ液剤20で消毒も兼ねて
処理を施しておくことが大切。


ベンレート水和剤
予防効果と治療効果を兼ね備えています。(成分が葉の中に浸透するため病原菌が植物体に入るのを防ぎ、
すでに侵入した病原菌も退治します。)
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00152.html

ヤシマストマイ液剤20
本剤は抗生物質のストレプトマイシンを主成分とする殺菌剤で、細菌によって起こる各種の病害に
すぐれた防除効果をあらわします。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00519.html

ビスダイセン水和剤
カビ類(糸状菌)や細菌が原因で起こる病気に効果
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00407.html

軟腐病
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki17.html

490名前:花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 15:26:54 ID:QUyj3Ftj
早速のレスありがとうございます。でも望み薄ですか。残念です。
ベンレートはあるのでとりあえず周囲の多肉やベゴニアに拡大しないように努めます。

うわーん

491名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 02:27:35 ID:o79SaY6t
>>490
キレイな葉もあるならそれに期待ですな。

492名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 10:09:10 ID:15hv6K9h
キレイな葉はあるです!活きのいい若い葉が2枚くっついてるのが有望です!
で、2-3日乾かしてハイフレッシュまぶして乾いたサボテン用土に乗せとく、で
よいですか?

493名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 11:02:03 ID:o79SaY6t
>>492
ハイフレッシュっての知らないです。。。
あとはそんな感じで良いのでは?

494名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 12:06:48 ID:o79SaY6t
>>492
ここを参考にしたらどうでしょうか?
↓↓↓
ttp://pu-rin.sakura.ne.jp/sabo/etc/s_hazasi_h.htm

495名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 14:29:34 ID:15hv6K9h
ハイフレッシュはモンモリロナイトの粉で、ミリオンの方がよく知られた名前かも。
ご紹介いただいたサイト、とても参考になりました。大感謝です。
o79SaY6tさんの植物が元気に茂りまくりますように!

496名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 14:54:52 ID:gNQCAZ5e
かき仔の取扱い教えてください

497名前:花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 20:55:09 ID:bYoOS0vO
カキ仔を取るのに、鋭角な角度の歯のカッターが使いやすいよ
先が細長くて、葉の間に埋まってるのでも根元からはずしやすい

とったカキ仔はそのまま乾いた土に埋めて、2~3日後から霧吹きなどで徐々に湿らせてる
植え付けはじめから水遣りよりも溶けにくいし根が出やすい気がする
霧吹きで土を湿らせる程度
最初はしなびて色がかわるけど、そのうち緑になりで葉が太ってくるので問題なし
ただし、霧吹きでもやりすぎは注意

あきらかに育ってきたら根が出てるか確認してから鉢に植える

498名前:花咲か名無しさん:2007/09/11(火) 12:51:08 ID:sWYE0C6C
俺は群生株が好きだから取らないけど
いつまでも 放っておいて平気ですか?
鉢増しは してるんだけど

499名前:花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 01:28:19 ID:glIoj3up
ホームセンターで『ハウルチア・ブルイシイ』と書かれた抜き苗を買った。
148円。
何だろこれ? と思って検索してみたけど、うーん…
とりあえず、同じものを買った人がいることは分かったw
寿っぽいんだよなぁ。謎だ。
ま、ホムセンだし。これはこれでカワユス

500名前:花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 12:48:12 ID:cO87vQNf
ブルインシー(H.bruynsii)と名前が近い感じだけど、顔は似てないの?
まあブルインシーがホムセンにあるとも思えないけど(笑)



戻る1-前100次100

最終更新:2008年08月09日 14:38