ハオルチア★ハウオルチア

602名前:花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 12:51:12 ID:6KAJoQg6
587だけど、587以降ここまで発言してません。

ちなみにオレはハオ2ヵ月だし、錦がウンタラとか象の足がどうとかまるでしらんし、ハオに適した栽培環境を断言したつもりもありません。
あとだいたいsageます。

ハオだろうがなんだろうが植物であり光合成をして糖合成をするわけで、逆に糖を消費してしまう呼吸作用をいかに最小限に抑え、いかに効率よく同化を促して育てていくかを書いただけです。

だから種の違いによる生育のくせ・生育の相違なんてハナからあたまにないわけ。

ハオルチアは弱光で育てる軟弱多肉かな?なんて書いていた>>586?かな?、に、その考えはやめたほうがいいわと思って>>587を書いたのです。

それと『昼夜の温度差』ですが、これはいらないフレーズですね。指摘されて気が付きました。


603名前:花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 13:22:22 ID:VyZfv/cG
ホムセンで買った300円のハオルチア(多分、宝草)。
半年ほど育ててきて大分大きくなってきた。

根っこが鉢底から見えてるので植え替えしなくてはと思っているのですが、
引っこ抜いた後、根を半分くらいの長さに切ってもいいのかな?

なるべく今使ってる鉢を使いたいんだけど、根を切っちゃダメなら
一回り大きな鉢を買ってこなくちゃならないので。

あと、植え替えするときにこれは気をつけろってことがあったら是非教えて下さい。

606名前:花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 15:39:54 ID:aNGuHet0
同じ種類を幾つか持つと、それぞれに個性があるのが判りますね。

アタフタしてばかりです。

607名前:花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 17:17:21 ID:Ij9T5Mb2
>>603
根は切らないほうが良いよ。
スカスカになってるところは撤去。
土はやや保水性のあるヤツのほうが良いかも。
あとは根をキズつけなきゃテキトーにやってもあまり問題なし。
今より深い鉢に変えてあげなされ。

609名前:603:2006/09/24(日) 17:41:19 ID:VyZfv/cG
>>607ありがとうございます。

とにかく根は切ったり傷つけたりしちゃダメなんですね。
普通の植物のように切っていいのかと思ってたんですが、
植え替える前に聞いてみてよかったです。
深めの鉢を探してこなくちゃですね。

あと保水ですか。土の配合もちょっと考えてみます。

親切にありがとうございました。

610名前:花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 18:13:21 ID:6KAJoQg6
ベーシックな緑のオブとか網目コレクタとか錦モノとか欲しくて、昨日某カクタス行こうとして電話したら休みでした。(´O`)オロローン

611名前:ハオ歴四週間弱:2006/09/25(月) 00:48:35 ID:hqjZs2HR
何となく、通販では運任せだろう。
やはり現物を見なければと、思ってた。

しかし、探せど良い現物が無いのだ。
有っても、枯れかけや形崩ればかり。

試しに県内の〇ニクヤと言う通販店に注文した。

安かろう悪かろうと…
しかし届いてびっくり!これぞまさしく宝石?

お金設けじゃなく、趣味でしてる店だけあって多肉への愛情を感じた。

ホムセン多肉が、はぶてまくり。

あぁ又ベランダがツブツブだらけ…でもニヤニヤ。

612名前:花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 21:50:56 ID:cbvVP7SR
>>609
宝草なら丈夫なので根切っても大丈夫だけど、乾燥させてから植え付けてね。

613名前:花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 03:34:06 ID:sTwA/q0j
みんな根乾燥させてからちゃんと植え付けてる?
鉢から引っこ抜いてすぐ植え付けてるけど特に調子悪くなったりしないからなぁ。
水も即行でやってるし。
水攻めにしたほうが調子良かったりするヤツもいるんだよね。

614名前:花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 05:16:14 ID:RwYGxGTc
乾燥させて って言ってる人は
切ったら 乾燥させて 
って言ってるんだとおも

615名前:花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 20:47:08 ID:xs3+X7dc
ハオルチアの本が出るとかって話は、発売日とかあがりましたか?

616名前:ハオ歴約一ヶ月:2006/09/28(木) 07:11:17 ID:npa2c1dz
一週間前に通販で温室そだちの、オブを購入したのですが
ベランダの日陰に置いてるつもりなのですが。
緑色だったのが、少しづつ赤茶けて来ました。
原因は、温度、日照、病気、それとも紅葉?
先輩方、よろしくお願いしますm(__)m

617名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 07:18:29 ID:OC0b0/KF
十二単って、アロエになったの?

618名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 16:42:24 ID:InHKljm/
>616
知らない間に直射日光当たってるとか。
それか環境の変化のストレスとかかなー。
出来ればもうちょい光量の少ない室内の窓際に取り込んでやったりすると良いかもしれない。

>617
アロエ科に分類されてもアロエ属ではないんじゃね?
まだ十二の巻のほうがアロエっぽいなw

619名前:ハオ歴一ヶ月:2006/09/28(木) 19:37:43 ID:npa2c1dz
>>618
さん、有り難うございます。
そういえば思い当たる節が有ります。
明日、日の出頃に早起きしてみます。

あと、質問するのも恥ずかしのですが。
水遣りの水は、水道水で良いのでか?
初めての水遣り後に、葉の表面が粉を吹いたように白い模様が出来たのですが。あぁ情けない(>_<)

620名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 19:54:11 ID:bFe0LYcX
>>619
うちも季節によっては白い粉付きますよ。
たぶん水道水の塩素だと
気になるようでしたら水をバケツに汲んで、
一日置いてから使用してみたらいかがでしょうか

621名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 20:08:12 ID:VjpTpkLb
>>619
ハオルチアは、基本的に上から水をかけないほうがいいよ。
日光が少し強いみたいだから、あなたの環境だと特に。
夏だったら蒸れてイチコロです。

622名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 20:44:26 ID:ykCZtZvZ
上から水かけても大丈夫。
蒸し蒸しするような環境なら別かもだけど。

623名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:10 ID:InHKljm/
霧吹きで湿度上げるのが良いくらいだから俺も上からドバドバ遣ってるよ。
溜まったのは息で吹き飛ばしてるけどね。
塩素とかカルキ、カルシウムなんかも気にするほど付かないしなー。
オブツーサなんかちょっと気になるけどw

624名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 22:58:03 ID:A4e6LFh0
クーペリーしか経験ありませんが、うちも真上から潅水することは多いです。
午前中日照2時間のベランダで一週間に2、3回の頻度です。
当初はしぼむ葉が出ましたが、直射日光が当たる時間は日陰や室内に
取り込むようにしてから、すこぶる調子が良くなりました。
ちなみに液肥の葉面散布もやってます。10-10-10 1000~2000倍とか。
効果は知らんがいまのところ害は確認していません。結構丈夫。
あくまでうちの環境のクーペリーピリフェラについてですけども。

625名前:ハオ歴一ヶ月:2006/09/28(木) 23:18:09 ID:npa2c1dz
皆様、暖かいご意見ありがとうございましたm(__)m

早速、室内へ非難させました。

ホムセン出身の初代オブは、最初からまっ茶色でした。

てっきり違う種類だと思ってました(^_^;)

626名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:35 ID:fSflMd+S
>>625
もう室内に入れちゃうの?
今が一番美味しい季節なのに~。

627名前:花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 23:54:32 ID:0yBLr8hx
624さんの読んでいて気がついたのですが、
ハオルチアって基本的に肥料は少なめでいいのでしょうか?

わたしは、マグアンプ大を元肥(規定量の4分の1くらいか)に、
2000~4000倍程度の液肥を年10回程度。2年以上植えっ放し。
東南向きベランダ栽培なので、当然50パーセント以上の遮光しつつ、乾き気味。
ガステリアも一緒ですが、どっちも葉焼け少々だけど健康そう。

肥料が足りてるか否かの、分かりやすい判断基準ってあるんでしょうか?


628名前:624:2006/09/29(金) 00:19:29 ID:P3pDIK+o
あ、あくまで成長してる時期で、動きが無かった冬はかなり水を控えました。
>>627
うちも先日、購入した時の鉢から初めて植替えをしまして
肥料をどうしようか迷いました。窒素肥料が多く残ってると思われる
土があまってたので、それに過石と硫酸カリを入れて植えてみました。
植替え前と、土も肥料も全然違うっぽいけどどうなるかなー。

629名前:花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 08:26:47 ID:DxwtT7xt
肥料は少なめなら特に問題は起きないだろうね。
多いと徒長したりするヤツもいれば上手くハマッてムキムキ伸びるヤツもいるし。
化学肥料の話じゃなくて悪いんだが素焼き鉢に赤玉、サボテン用土、培養土を等量ずつ微塵抜きなしで植えた青雲の舞、竜鱗はすこぶる元気。
ちなみに素焼き鉢に腐葉土たっぷりの花用の培養土のみで植えてみたシンビは最初元気だったけど水やり大杉で根と茎が腐って死んだw
肥料に関してはベンケイソウ科のほうがよっぽどデリケートな印象。

630名前:花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 15:43:57 ID:8HKulZrU
>>618
さんの推理が的中でした。
日の出から1時間以上、朝日を浴びてた模様です。

早速、バスタオルを干しました。(普段タオルケット干しで遮光)

タニク業者さんの用土には赤玉、軽石メインに黒い粒状の肥料と籾殻が少し混じってました。参考に成らないかも。

631名前:ハオ歴一ヶ月:2006/09/29(金) 16:58:20 ID:8HKulZrU
度々の質問なのですが

遮光率50パーを見てるのですが、、
遮光ネット(ナイロン紐で編んでるやつ)

寒冷シャ(網戸の黒いやつ)のどちらでも良いのでしょうか?
何れも、目の隙間から、直射が透る気が?

632名前:花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:54 ID:bv9PRYCo
6月に蒔いた実生苗、活動再回

633名前:花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 21:31:16 ID:9My9FmOz
>>631
直射が透る気が? も何も遮光ネットってそういうもん。
日光の強さ自体を弱めるというわけではなく
遮光率50%なら文字通り直射の半分を遮ってるだけ。
でも太陽が移動すれば直射が当たってる部分は変わっていくし
一日を通して考えれば株全体に当たる光は50%に弱められるという理屈。
少しでも直射が当たるのが心配なら
少し色のついた半透明のビニールとか波板みたいなものを使ってみれば?

634名前:花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 12:31:48 ID:samobVPP
葉っぱを突き破って根が生えてキター!

635名前:花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 20:31:38 ID:dKXvUO0l
ハオは「根挿し」が出来るってホントですか?

やり方を教えて下さい。
ヨロシクデス。

636名前:花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 21:24:56 ID:S4vntLHn
>>635
元気で根の太いやつの上部をスパッと切断して放置。
上部はそのまま根出し。

637名前:花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 22:08:59 ID:dKXvUO0l
>>636
ありがとうございます。
今度やってみます。
(◎λ◎)ノシ

638名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 02:07:16 ID:9afXwPOg
今晩は、マリリンです。
いろいろな園芸名がついていくな…。

639名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 02:15:47 ID:rltpBVsA
>>638
ハオルチア交配種の狂騒っぷりは、ここまでくると、
もはや微笑ましく感じるよ…

640名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 07:30:52 ID:7ONjXvD+
マリリンはけっこう前からあるぞ!

641名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 15:19:27 ID:15g68cmU
焼赤玉土単用から赤玉+腐葉土に植え替えた。
あたりまえですが、乾きとか全然違う。
少なくとも、同じ品種でも地域と日照と用土がわらなければ他人に
アドバイスなんて怖くて出来ないと改めて感じました。
どういう品種をどういう環境で育ててて、その成長の具合を皆で書いて
簡潔な情報を集積したり観覧できる場所があればいいなといつも思っています。
ハオルチア、サボタニに限らずありとあらゆる植物の。

642名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 18:41:14 ID:ZBQk1AxW
↑今、ここ(園芸板)がそれにあたると思うんだよ。


643名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 19:03:00 ID:ha7MaTes
残り物を見に池袋行ってきました。
あの標本の巨大オブツーサほすぃ。
あと満湖って名前のハオ交配種があった。
買わなかった。


644名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 19:43:06 ID:15g68cmU
>>642
系統だった品目リストで、漠然と栽培環境・管理の情報だけあって
それが検索参照できるようなのを考えています。掲示板とは違うなりyo。

645名前:花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:43 ID:Gc7G394c
>>644
えっ?ハオルチアだけでそれをやれって事なのかな?

それなら、すぐ出来るような気がするけど。。。案外、個体差とか有るから揉めるかもなぁ。。。

646名前:花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 02:03:25 ID:Q6tj7mBS
所謂まとめサイトか

647名前:花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 05:08:09 ID:BEFUV1wQ
みんな土の配合からして違うしなかなか難しいな。
wiki使うにしても過疎スレだからしんどいだろうし。
ttp://albino.sub.jp/database.html
ここに軽い栽培備考みたいなのがあるのを想像したら結構便利だなと思った。

648名前:花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 09:20:01 ID:u13YyhBB
ハオルチア協会でしたっけ。ありましたよね、林さんが会長かな?
会費が高いし、地方からだと集まりにも参加できないんで入ってないんですが、
情報は得られそうですね。
650名前:花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 20:08:14 ID:HQAL8pLL
明日から神代祭だな。
安いらしいし行こうかな。
お前らは行きますか?

651名前:花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 21:14:05 ID:3G9xe/gg
(-Å)っ(Å-)っ
─チョット、チョットチョット─

関東の祭り、羨ましすぎます。

652名前:花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 19:20:38 ID:UFky23Hm
>>648
一番まともな情報入るよ。少なくとも外野から得る情報より、きちんと紙面にして発表しているからね。
会費は今年度安くなっている。たしか6000円でした。
ハオに関してなにか意見を言うには情報をきちんと得てから(相手をよく知ってから)発言するべきで、そうでないなら批判的なことを言ってはならないと思う。
ハオ関連では知識ない人ほど批判的になっているからね。
こういう会は貴重だと思う。ぜひ入ってほしい。

653名前:花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 22:40:53 ID:4iL3IJ9x
>>652
つまり、俺様は知識豊富なベテランだから、
おまえら一目置けよと言うことですね。


654名前:花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 23:42:35 ID:Q9zMHWk8
私は、アマチュアのままでいいです。
試行錯誤の末、枯れたとしても勉強に。
旨く育つに越した事ないけど。
私は、業者希望じゃないので充分楽しいですよ。

私の叔父は漁師ですが、魚つりはしません。
私は、釣り糸を垂れてるだけで充分です。

655名前:花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 23:53:38 ID:2KNAr537
よく知らないことに批判的なことをいっても前提が事実と違っていた場合意味ない、
ってことなら何でもそうだと思うけど。特にハオに限ったことではない。

よく知っている人が知識ない人に親身に勘違いを正してくれるなら、
そういう批判的な人も減るのでは。

656名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 00:10:46 ID:ROZpwkkl
>>654
全く同感です。


657名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 00:21:01 ID:pd+vydvH
めっさ素人です
前々から疑問に感じてたことがあるので、
詳しい方いらっしゃいましたら是非ご教授お願い致します

個人的には葉焼けとは回復不可能な傷害のことを指すと思うのですが、
ちょっと色付いただけ(回復可能な状態)で「葉焼けを起こした」と言うのをよく目にします
モノによっては色付きさせたほうのが魅力の増すものなどもあり、
傷害の葉焼けと、回復可能な葉焼けとをごっちゃにするのは混乱を招くので良くない気がします

やはりここは「葉焼け」と「色付き(便宜上私はそう呼んでます、別の名称がありましたらお教え下さい)」はしっかり使い分けるべきでしょうか?

658名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 00:50:05 ID:QWwvKJSM
そうそう。
わたしもピンクピクタってのをいたく気に入っていたんですが、
ほどほど遮光して(可愛がっていると)いつのまにかただのグリーンピクタになっています。
でも陽に当て過ぎて枯れるのがこわい。
程よい加減、が、初心者には分かりにくいですよね。

659名前:652:2006/10/05(木) 00:50:39 ID:jwZqO7zZ
>>654
素人とか玄人関係なく楽しめるはずですよ。
写真が豊富だし、ハオに興味あるんなら自生地での調査やら交配種の正式発表やらで。
業者?になるためとかそんな動機で入会は普通しませんよ。

>>655
前向きに情報集めとかしないのが、この多肉関連の人達に共通している部分です。
下手に教えりゃ653みたいなのも出てくるし、ちょっと幼い人達が多いので色々と難しいと思います。
>>657
葉焼けが回復不能とはどこで調べた知識でしょうか?
ハオの場合、根の調子悪いとき、光線に対応できなくなり葉が赤くなったりしますが、これを普通葉焼けと呼んでいます。
これとは別に休眠期には葉が色づく現象があります。
温室など高湿度の環境においては休眠状態にならないのですが、自然下で見られる現象です。
これを特別な呼び方で呼ぶという事はないのですが一応分けて考える必要はあると思っています。


660名前:652:2006/10/05(木) 00:56:59 ID:jwZqO7zZ
>>658
成長が見られるようであれば葉焼けとは言いにくいかもしれないす。
休眠期の色彩も広い意味では葉焼けに近いものと思うので。
少しづつ光を強めて大丈夫ですよ。
強い光で枯れるということはほとんど無くて、大抵蒸して枯らすのがほとんど。
通風よくするのがポイント。

661名前:658:2006/10/05(木) 01:07:44 ID:QWwvKJSM
>>660
そうなんですか。早速のアドバイスありがとうございます。
幸い日光と通風環境はグッドなのでじっくり修業してゆきます。
ピクタに限っても欲しいのたくさんですからねえ。

662名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 01:07:57 ID:ROZpwkkl
>>659

>前向きに情報集めとかしないのが、この多肉関連の人達に共通している部分です。

いや、それはすごい偏見だと思うよ。
普通は表に出さないだけで、一生懸命学習してる人も多いと思う。
ただ、あなたみたいに知識を鼻に掛けて選民意識を持ったり、
上から目線でべらべら説教めいた事を言うのは痛々しいと気付いているのでしょう。

>ちょっと幼い人達が多いので色々と難しい

これなんか諸に優越感にひたった差別意識ですよね。


663名前:652:2006/10/05(木) 01:15:41 ID:jwZqO7zZ
>>662
偏見は一切ないよ。
全部経験から言ってるのだし、ハオ協会とかに入っていない人がここを非難するのは筋違いだと思う。
選民意識とか知識を鼻にかけてとか、結局専門的な会話になれば必ず君みたいなの出てくるけど、
それこそ被害妄想でなんかコンプレックスでもあんの?と思ってしまう。
普通どんな趣味でも専門的に首つっこんで引っ張っていく人いるよ?
それを説教めいてるとか言う君みたいなのが足引っ張ってるんだと思うよ。
そういうのを幼いって言ってるんだ。


664名前:652:2006/10/05(木) 01:24:49 ID:jwZqO7zZ
>>661
ピクタは成長ゆっくりですからね。
気長に楽しんでくらさい。

665名前:657:2006/10/05(木) 01:45:16 ID:pd+vydvH
>>659
>葉焼けが回復不能とはどこで調べた知識でしょうか?
「個人的に~と思うのですが」と断っています
というか回復可能であることのほうが例外だと思っています
因みに試しでググってみたところ、こんな記事を発見
ttp://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/sonoike/saibai.htm#7
3番目の回答内容なんかが判り易いと思いますが、ハオ以外の植物では一般的に「葉焼け」というと重篤なダメージを指します
(株は枯れないにしろ、焼けた葉はもう戻らない)
「ハオは別ジャンル」と言えばそれまでですが、他の植物をやってて最近ハオに傾いた人には誤解が生じてるように感じます
ぶっちゃけ、「葉焼け→やってはいけないこと」と思い込んでる人が多いような…?
そこら辺の誤解を解消するためにはどうしたもんか→明確に言葉を使い分けたらどうか?
と考え>>657のような書き込みをしました

666名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 01:59:43 ID:v6EIX80H
えーっと、みなさん、まぁまぁ落ち着いて…。
初心者として自分の個人的な所感を述べさせてもらえばですね、
こういった議論を眺めているのはとても勉強になるので
とてもありがたいのですよ。だから荒れないでほしいなぁ。
652さんは丁寧だし、そこまで選民意識もないと思うけど、
>>657
葉焼けが回復不能とはどこで調べた知識でしょうか?
↑この書き方はちょっとまずかったかもね。
自分のレスをよーーく読み返してみれば、"ちょっとヤな感じ"なの、
わかると思うよ。文字だけで他のニュアンスは伝わりにくい世界だから、
言葉を慎重に選んでソンなないと思う。
それから、急に(訳もわからず)反撃をもらってビックリしてしまったかも
しれないけれども、652さんは書き込む前に一度深呼吸して水を一杯飲むべし。
脊髄反射レスはヒートアップしてることがバレバレだし、余計自分を不利にする。
あえて書き込まないことも返信の一種だと思いましょう。

以上、このスレをとっても参考にさせてもらってる者からのおせっかいでした。

667名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 02:04:49 ID:e1GhmIC0
傍から見ているとどっちもどっちで


終了

668名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 03:01:03 ID:hrwhjpB1
カタログを見てアレコレ考えてる間に何か揉めてる~!

と、思ったら終わってるし。。。

669名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 08:46:33 ID:9Te+8rxs
園芸人間なんだからマターリやろうぜ。

神代行ったよ。
始めて行ったんだが遠かったしちょっと微妙w
ゴールデンウイークのほうが盛り上がってるのかな。
一応シンビvar.ムルチフォリアゲッツ!

670名前:ハオ歴二ヶ月目突入:2006/10/05(木) 11:56:16 ID:0OmeNvoK
え!此処は協会とかに所属して無いと、意見とかをしてはいけないスレだったんですか?
私は、素人なんで色んな失敗するから楽しいのであって…
先輩方々の意見を参考にしながら育てるのが楽しい訳で…
みんながプロフェッサだったら盛り上がらないのと思います。

671名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 13:49:00 ID:hrwhjpB1
俺なんてハオルチアどころか、植物の基礎知識すらないよ。。。

小学校の参考書から勉強しなおすかな。。。

ヘンな事を書いても許してねっ。

672名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 14:16:26 ID:h6W2KY/c
ここは皆で和やかに体験談や疑問を話したり聞いたりできる貴重な場と思ってます。
ハオに詳しい人は身近にはなかなかいないですし、本やサイトでも細かいトラブルや微妙な状態まで
書かれている所は少ないので、体験談や専門知識がある方のお話はすごく勉強になります。


673名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 17:56:32 ID:2rKUFBJf
オブツーサ→レツーサ、ツルギダ等三角葉系→ワサワサ子吹き系と
興味が移ってきている事に今日気が付いた・・・

十年後の事は考えたくない・・・

674名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 19:38:20 ID:9MuHn9+t
>>672
>ハオに詳しい人
そんな人が書き込みしてるならいいけど、最近育て始めたばかりの人も
熟知しているような書き込みをするから困る。

>>648
交配種の氾濫に対してハオルチア協会の意見はどうなのよ?

675名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 21:07:37 ID:7NinZpuF
>最近育て始めたばかりの人も 熟知しているような書き込みをするから困る。
ハオに限らず園芸板ってそんな人多いよね。
むしろ同じ品種を持ってるだけでもマシ。育てたり使ったこともない
植物や資材の質問に対して、裏付を取らない思い込みや思いつきだけで
綴った文章を、さもベテランぶって回答してる奴はかなりいるのではないでしょうか。
各種の質問専門スレでさえ、そこで回答してる奴らの半分は、
質問者と同等かそれ以下の経験しかないと私は認識しています。

676名前:花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:57 ID:LaaApJVX
私個人の体験としては
ハオに限らず、熟知している人に何かを聞いて
きちんとした答えを頂いた事がない。
最終的には「そんなのは自分で体験し解決しなさい」的な話になる。
それは尤もな事なのだが、藁をも掴む気持ちで質問した時には
一緒に悩んでくれる素人さんの方が有難いと感じるのが正直なところ。

677名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 00:37:22 ID:9nAVJs70
>>676
それ当たり前じゃね?
詳しくなればなる程おいそれと簡単に結論出せなくなるし(色々な可能性を考慮する)、
立場のある人間だったら尚更軽はずみなアドバイスは出来ない

素人でも玄人でも構わないから、「ウチではこうだった」という体験談までに留めとくのがベターかと
折角実際に栽培してる人間の生の声が聞ける場所なんだし
「これは絶対にこう」と言い出すから混乱を招く(学名とか、決められてることとかは除いて)

678名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 01:36:40 ID:5oUTGPp1
趣味のレベルと研究のレベルがゴッチャになっている気がします。

(勿論、趣味で研究されている人も大勢おられるわけですが。)

「趣味の園芸Q&A」と言う、テレビ番組があったと思いますが、あれなどは植物に詳しい方が見ると失笑モノの質問も多いと思います。
しかし講師の方は優しく答えておられます。

初心者の頃の、問題がおきた時の不安な気持ちを考えれば、答え方も変わるかも知れません。

679名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 03:37:07 ID:JzngZW8n
>>678
色々自分で試して枯らすのがいいと思う。
園芸番組で取り扱われる植物は性質が丈夫で安定したものが多いんだけど
ハオはとにかく根の状態に左右されるし、入手した状態とかによって同じ種類でもすごいばらつきが出る。
不安な気持ちってわからなくもないけど、枯れたら新しいの買うという発想に切り替えれば色々栽培法を試せるよ。
君が社会人なら金だってたいした負担じゃないでしょ。
えらい金にセコイのが多いのも多肉関係の人間だけどw

680名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 04:21:41 ID:Uza7xc0L
>>679
「根の状態」や「購入時の状態によるばらつき」って
たとえばどんな感じなんですか?

681名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 12:05:47 ID:llDXkCkA
「1から10までしっかり教えろよ、出し惜しみするんじゃねえ」
という初心者

「自分で覚えろ。枯らして枯らして上達してくもんだ」
という玄人


682名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 12:29:06 ID:tssLBNh+
>>681
納得。
何故ネットでこんな話になるかって、色々丸見えだからだよな。
リアルなら研究の域にまで達してる玄人と、素人はあまり縁がなく
なかなか互いの話は耳に入って来ない。
しかしネットで素人があーじゃねぇかこーじゃないのか言ってるのが
まるまる解るもんなぁ。
玄人が、知ったかぶりや間違いが目に付いて
ちょっと待てと言いたくなる気持ちもわかるし
素人の教える気がないなら放っとけって気持ちも判る。


683名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 12:33:16 ID:4NZ6CrU5
>>679
自分の環境で日照・潅水・肥料の限界を身を持って体験しておくと
後の栽培に役立ちますね。細かいこと言えばベランダひとつでも
場所によって成育が変わるし。水の乾き具合さえ全然違う。

684名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 13:16:53 ID:5oUTGPp1
「わっわっわっ、なんかおかしい!?買った時と違う!これ、大丈夫?このまま枯れたりしないかな?助けて~!詳しい人~!」
な、初心者。

「詳しく説明してもらわないと何とも言えないし、だいたい初心者の説明じゃ意味が解らない。まあ枯らして覚えてゆくものですよ。」
な、詳しい人

685名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 13:38:45 ID:7AOvO3JE
素人園芸なんて、ある種のゲームでしょ?

色んな敵に出会ったり、仲間を殖やしたり、体力不足でゲームオーバーしたり。だから防具や武器や食糧等を手に入れたり…
行き詰まれば、情報を貰ったりと…

エンディングが全てじゃないと思います。

だって、完全攻略本みたら面白く無いと思います。

趣味なら愉しむ事が1番だと。

686名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:02:54 ID:pQ22srkP
自分の至らなさで枯らすのがいやでしょうがない
育てる以上はきちんと育ててあげたい
枯れたら愉しかったなんて絶対思えない
だからこそ藁にでもすがる思いで必死に助言を求める

そういう発想は素人園芸人ゆえの甘ちゃんな意見ですか

687名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:16:15 ID:9nAVJs70
けどハオって丈夫で、かなり無茶やっても葉が数枚枯れる程度で株自体が枯死することなんてあまり無いような?
といいつつ今年ギガス系交配枯らした…あいつは根が弱い気がする

688名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:23:05 ID:4NZ6CrU5
>>681
>>684
自分ではセンスある皮肉を書いたつもりなんだろうけど
痛いから止めたほうがいいと思う。こういうの一番低俗だと思う。

689名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:26:55 ID:PMyfKraN
>>686
自分で本やネットで調べる事もせず、断片的な情報のみ提供して回答を求めようとするとウザがられる。
ちゃんと育てたいならしっかりと調べるべきだし、人に聞くなら聞き方というのがある。

「夏に買ったハオルチアが最近しぼんできてしまいました。どうしたらいいでしょう。」

こんな質問良く見かけるもの。


690名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:45:51 ID:7AOvO3JE
>686
私も枯れたりしたら哀しいですよ。
徒長すれば悔しいし、日焼けしても…
上手く育ってくれと、世話をするのが愉しいわけで。
毎日水遣りじゃぶじゃぶ
直射ガンガン

と、
愛情、手間隙たっぷり

んで、結果。
同じ様に育ったんでは楽しく無いと。

だから、素人、上級者の方々が集まってワイワイ盛り上がれば良いと思います。

691名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 19:28:58 ID:5oUTGPp1
>>688
684を、書いたものです。
「痛い」「一番低俗」グサリ。。。
センスある皮肉なんかじゃないですよ。初心者なんて自分の事だし。。。(ただ、その時はココを知らなかったから質問出来ませんでしたが。)
詳しい人についてもモデルいますから。

でも、グサリときたんだから「センスあると思ってる」「痛い」「一番低俗」って当たっているんでしょうね。。。

これからは気をつけますね。

692名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 19:35:25 ID:4oIhnhCe
>>691

>684は現実によくあることだと思うよ。

693名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:03:33 ID:JzngZW8n
>>686
689さんの言うとおり自分で積極的に調べる姿勢がないと植物はうまく育たないよ。
聞いたことをそのまま実践する人は観察力も身につかないし、栽培の醍醐味も味わえない。

どっちみち素人の方が集めてる種類はそれほど希少なものはないし、枯れたとしても勉強料として
諦めつくんじゃないかい?

自生地の写真やら専門書やらHPでも、いくらでも情報は転がっていますよ。
専門書のひとつも買わないで「藁にもすがる」っておかしくないかい?
それとも買ったのかな?

>>691
堅苦しい人なんで相手にしないように。

695名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:37:42 ID:9nAVJs70
>>693
>聞いたことをそのまま実践する人
いや、これはかなり偉い人だと思うよ?
実践して身を持って経験するんでしょ?
聞いただけで実践もしないで知ったような口を利くのが問題ではなかろうかと

696名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:27:11 ID:tssLBNh+
普通の庭づくりからハオに入った漏れは
つい玄人さんを敬遠してしまう方。
口を出されたくないとかじゃなくて畏れ多い感じ。
困ったときに頼りたいとか何でも教えて貰おうと思ってるわけではないけれど、
本音では「師匠」と呼べる人が欲しい。


697名前:花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:31:26 ID:XXnS0NoZ
>>695
そのとおり
色々聞いてくるから、自分の経験をはなしても
反論してくる奴がいる
人にものを聞くならもっと謙虚になれ。

698名前:花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:02:58 ID:JzngZW8n
このスレでも反論はたくさんあったね。
謙虚にならんでもいいから被害妄想づらはやめてほしいな。

699名前:花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:50:03 ID:GZAT3Ly8
>>693
693さんは、玄人さんですか!
専門書の話題が出たので出来れば教えていただきたいのですが、玄人さん達はどのような本を読んでおられるのでしょうか?

大型書店に行っても園芸コーナーに有るのは多肉植物やサボテンのカタログ的な入門編みたいなモノばかりだし、
専門書のコーナーに行けばタイトルから学術用語なのか、私にはどれが何やらさっぱり判りません。

玄人さん達がどのような専門書を読んでいるのかとても興味があります。
洋書とかなのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。お願いします。

700名前:花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:53:04 ID:kxX3iE9n
>>699
あなたにぴったりの本がある

「スマイルプランツ」


戻る1-前100次100

最終更新:2008年08月09日 20:40