【リトープス】メセンの季節到来5【コノフィツム】

701名前:花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 14:55:20 ID:MV0tgB39
脱皮の遅いのは
柔らかい棒先で優しく撫でるように
割れ目の辺りをスリスリしてやると
割れ目が広がり易くなります

706名前:花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 10:58:54 ID:DS9r71hm
これって単頭ですよね?
5_706.jpg

707名前:花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:32 ID:s8BxdNJ6
>>706
その状態じゃまだわかんない。

708名前:花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 15:44:30 ID:hekza9E1
休眠前に一回液肥やってみようかと・・・・
やめといた方がいいかな・・・・

709名前:花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 20:10:11 ID:s8BxdNJ6
うちの徒長したリトが痛々しく脱皮してる。こんな形で生きたリトの内部を見ることになるとは。
島田先生の動画で解説されていた通り、中は透き通っていて、つぶつぶになっていて、
外皮の内側にだけ葉緑素が分布してるね。

↓写真
5_709.jpg
710名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 01:54:23 ID:BHHjoTqr
>>706

担当さんに聞いたら「単頭」とかw

①割れ目が親に対して、ほぼ対角
②双頭なら、それぞれの個体の境界線が見える
③花弁が、脇に押しやられてる

ただ例外として、大きめの子株が真ん中に陣取り、小さめの、もう一株の子株が脇の方に鎮座させられてるケースも有るから
もう少し様子見
  (全体像の親株の脇腹の膨らみ偏移を見れば、かなり判る筈)

711名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 08:35:22 ID:BxgL18r7
>>710
ありがとうございます。
期待せずに見守りますね、(^O^)
蒸し返すわけじゃないけど、、、今は軽石化粧ですが十一月まで赤玉主体にオレンジのゼオライトで育ててたリトの色が赤っぽく成ったけど、、これが擬態?
5_711.jpg

712名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 08:37:51 ID:AlRY+zYE
>>711ネタじゃなかったの

713名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 08:39:55 ID:BxgL18r7
UP画像を間違えちゃいました(*_*)
朱味をました気が?
5_713.jpg

714名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 09:31:31 ID:9EEFIXXP
>>713
擬態なんて世代交代しなければ傾向は出てきません。

でも、思うより早いかもね変わり種を固定するのに3-4世代あれば出来るのだから、
人為的に選抜すれば10年、自然界でなら、淘汰がゆるく進行しても50年とか100年単位で
起きうるのかもしれないね。

715名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 11:02:10 ID:oqeHyGHG
つ ストーンプランツ

716名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 12:20:46 ID:9EEFIXXP
>>715
いえ、そんな意味じゃないですよ。
白い石英があるところには白いリト、赤土や赤い石の所には、赤いリト
これは、氷河期から連綿と生えているので自然に淘汰され、そのような
色になったので・・・

短期的に土の色を変えたからといって色が変わるものではないですよ。もし、人為的に
そうするなら、交配して実生選抜して赤っぽい物同士を交配して・・・・の繰り返しで
定着させるしかないです。 栽培環境では、淘汰なんて考えられないですからね。

717名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 13:02:33 ID:BxgL18r7
そうなんですか、木の葉蝶や花蟷螂なんですね。てっきり蛸やカメレオンたいぷかとf^_^;

718名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 22:19:16 ID:B7wIcN2g
>>713
新芽と枯葉の色の違いではないかな。
化粧砂については、色によって光の回り方が変わるので葉色に影響すると思う。(この場合は側面ね)
これは単なる日照補完という意味だけど。
棚だと背面に銀マットやキッチン用のレンジパネルなどで光を回している人もいるね。


719名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 22:57:53 ID:oYQfOAQi
うちのもいくつか下腹が割けた。
陽当たりいいのにどうして徒長するんだろう。

720名前:花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:12 ID:4DH/tPgL
719
土が悪い

721名前:花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:00:36 ID:cqfxQTY5
>>720
   詳しく!

722名前:花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 15:29:43 ID:1NHY6Cb2
721
考えれば簡単に答えが・・・・
日照が良くて徒長するなら水が多い
水が多いのは排水性が悪いか保水性が良すぎるか
なら、土を早く乾くものにすればいい
あるいは、小さな鉢にして早く乾くようにする。
基本的にリト君は3-4号鉢で管理するほうが楽。

723名前:花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 19:35:20 ID:mHrwyLw9
水超しぶりまくりでも何故か徒長した。
日照は夏以外最高の真南窓軒下で雨は台風以外かからない位置。
他の同じ用土のリトは締まってるのに何故か2つだけえらい事になった。
冷静に良く考えるとその子がいた所だけがベランダのフレームで日陰だったかも。
意外な盲点でした。

724名前:花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 19:55:05 ID:pQ6XmiFK
盲点ってか、一番最初に疑うところじゃないか?

726名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 01:17:21 ID:6HsyQUYR
どうも、リトの実生苗が赤く日焼けした者です。日焼けのせいでほとんど成長していなかった実生苗を、
室内に取り込んでホットカーペットの上で温めると続々と脱皮を開始しました。
しかし、元々の株が小さいために新しい葉がめちゃくちゃ小さいです。
発芽した時とほとんど変わらないような大きさです。
この調子で果たして今年の梅雨と夏を乗り越えられるのかとても心配です。
私と同じような人はいませんか?それとも、私が初めての人柱なのでしょうか?

727名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 01:30:07 ID:aXhjb/Jp
どの地域にお住まいか解りませんが一時的に温度を加え成長を促進するなど
後の事を考えるとお止しになったほうが賢明かと・・・

冬は成長が止まっていても良いんですよ。暖かくなれば自然に脱皮して
大きくなりますよ。3月中旬頃に清潔で通気性と保水性が良い培養土に
植え替えるといいですよ。実生半年苗なら、二重脱皮も問題ないですから
5月末頃までに肥培して大きくしてください。
二重脱皮は6月中旬までに完結させてください。それ以降は、よくないです。

729名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 03:22:29 ID:6HsyQUYR
何で加温しちゃいけないの?

730名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 08:03:23 ID:g/MNCIDw
つか北置きですら徒長しないのに(今は移動させてるけど)たかが数時間日陰に
なる場所が徒長すると思うかね。選抜の高価な苗じゃなくて雑種の安いのだから
個体差でその子らだけ弱いのかもしれないが。

サボテンは人工的に加温(蒸し)育成するとその後自然環境では著しくこじれた苗になったりする。
安く売られてるやつはよくやってる、温度管理出来る温室やフレームのある人はいいけど
無ければやめたほうがいいね。サボはそんな感じ。

731名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 15:04:53 ID:aXhjb/Jp
>>729
730氏の書かれておられる事です。
厳冬期に凍らないように恒常的に加温できるなら良いかも
知れないけど一時しのぎ的に行うと成長サイクルが変になるんですよ。
土と日照が悪くて冬までに大きくならなかった苗は、暖かくなってからの
植え替えと肥培、屋外での十分な日照で遅れを取りもどせますから。

前UPしていた写真で気になったのがクンタンか何か入れてますよね?あれ
止したほうがいいですよ。どんな土が良いか検索すれば色々でてきます。
733名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 16:45:53 ID:n+PoKKpC
クンタンあかんの?
用土に1割ほど混ぜ込んでるけど、何も問題ないけどな

734名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 19:48:16 ID:aXhjb/Jp
>>733
いえ、親はアカンことないです。丁度ええ加減ですわ
子供にはえろーきついんでやめといたらええんや

735名前:花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 22:25:02 ID:n+PoKKpC
さいでっか
えろうべんきょーさせてもぅて、もうなんてゆうてええか

736名前:花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 03:16:41 ID:WQwGw1LI
おおきに言うたらええんちゃいまっしゃろか?

737名前:花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 07:29:20 ID:PPpHH3fc
クンタンは土壌のアルカリ化があるからよくないんじゃない?
仔苗に使うなら中性のゼオライトがオヌヌメ、実生にも使えた。
親苗にはクンタン使ってるけど鹿沼も入れて調整してます。

春蒔き予定だったけど、蒔いてないサボが大量にあったので秋にします。

738名前:花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 13:00:22 ID:MubGSNiP
そう、ゼオライトも良いですよね。
実生の場合、有機質を入れるのか入れないかでphが変わるし販売している
有機質でアルカリ・酸の度合いも違うので有機質入れると当たれば大きくな
るんだけど調節が難しくて無機質だけで実生してしまいます。
毎年というか常に頭の中でなやんでますよ。

739名前:花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 11:03:41 ID:Nm8iqDTL
市販の種まき用土しか使ったことないけど、
毎年ぷりぷりに問題なく育ってます。
工夫した用土だと成長具合とか違うのかしら。

740名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 15:02:41 ID:q5D1aSRG
質問です。
実生で苗が脱皮したあと、脱ぎ捨てた葉が腐ってカビが生えてしまいます。
これを防ぐにはどうすればいいのでしょうか?
土を乾燥させると苗も干からびそうで恐いです。

741名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 19:03:56 ID:RrjsppZ6
>>740
完全無菌室で栽培。

742名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 20:34:28 ID:VfRaiUZH
どっかのサイトに「リトープスの根出しをする時は土を湿らせる」
って書いてあったから土を湿らせておいたら、根にカビが生えてたよ!
ウワアァァァン!!!!!ヽ(`Д´)ノ

743名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 20:50:49 ID:pgIMKUlF
そりゃ湿ってないと根出てこないけどさ。乾燥した古い根?ちゃんとちぎって捨てた?
残ってると有機物だからカビの栄養源になるよ。
あと新根にカビが生えるのは新根が即死してるので用土か環境に問題がある。

脱皮の皮は一々全部剥いて捨ててるよ。皮の硬いのはハサミいれてる。

744名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 21:25:28 ID:oz7oPNuJ
>>740
市販のは再現できないから困るんですよ。来年に販売中止になったら困りますからね。
それと種まき用土って千差万別だし全国販売とも限らない。
利用できるものは利用すればいいけれど。

745名前:花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 21:28:35 ID:oz7oPNuJ
>>742
カビが生えている部分は細胞が死んでいる所なので発根とは関係ない事よ。
木質化した部分や枯れたところは除いて植えたほうがいいよ。

俺はカビが生えてもそのまま植えている。発根するよ。

746名前:742:2009/03/03(火) 21:48:31 ID:VfRaiUZH
どうやら、取り除ききれなかったコルク部分が湿って、そこにカビが生えたらしい。
とりあえずカビとコルク部分を取り除いて殺菌剤(ダコニール)に浸したあと、今は乾燥させている。
一週間くらいおいて乾いたら、湿った土にさしてみる。
中には発根しかけていた株もあったから、そのままにしておけばよかったのかな…。
リトープスの栽培は難しいね(-。-)=3

>>745
>カビが生えてもそのまま…

一度生えたカビは繁殖しないの?そのままで大丈夫なの?

747名前:酒と果物◆scEpNWmRjQ:2009/03/03(火) 21:52:59 ID:/MDeOBl5
UPはしていたものの、規制で書き込めず遅くなりました。
5_747_1.jpg
5_747_2.jpg

5_747_3.jpg
今は水分が多く、割れたりして変化してると思います。
次回は割れた緑紫勲をUPしようと思っています。

748名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 02:02:46 ID:cW6wdJsv
>>747
うぉー、かわぇぇ♪
でもリトはわがままなので、うちでは飼えない子。


749名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 07:23:14 ID:w0Azknq+
>>747
まるまる太ってて可愛い

750名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 10:09:25 ID:XMIqiQ8i
>>747
1枚目の写真がめっちゃかわいいーーー♪

751名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 11:37:55 ID:9e2ME3XR
あー秋まで実生我慢するのがつらい。
747さんみたいにプリプリさせたいよ。

752名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:46 ID:xjcClVFc
ガマンは体に毒よ~

753名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 22:16:27 ID:LcJMYnZ3
リトなら春巻きで十分成長するよ。

754名前:花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 22:21:26 ID:LcJMYnZ3
>>746
太陽当てているのでカビは暴走しないよ。
ところで参考にしたHPには根だし用土にベンレート散布
とか書いてなかったですか?玉型の根だしには必要ですよ。

755名前:花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 01:12:57 ID:5RlpPtLu
>>754
参考にしたサイトでは、殺菌剤のことには触れられていませんでした。
今度からきちんと殺菌剤を使います。

ところで、コルク部があると腐りやすいということで、コルク部をきれいにはぎ取る作業をしていたら、
コルク部と一緒に根元の肉が削げ落ちた!ヽ(`Д´)ノウワアァァン!!!
きれいに取れねぇ。。。('A`)

756名前:花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 20:55:36 ID:vVFXBTRP
>>755
コルク質を全てとる必要ありますかね?
根の生きた部分が出ていればそこから、発根するはずです。

もっと、ラフに扱えば良いとおもいますよ。

757名前:花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 01:05:12 ID:lous6TNw
Sマダ先生は、古い根っこは手で毟ってるとの事です。切り詰める時は、ナイフを使うとの事ですよ。

758名前:花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 18:50:36 ID:T2WFdIup
根出しをするために土を湿らせていたら、脇にあった発根済みリトが溶けて死んだorz
根出しは別の鉢でやった方がよかったのかな。。。
リトの栽培は難しいよ('A`)

759名前:花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 20:41:45 ID:2WEiASKZ
もち、別の鉢だよ~!
(-人-)ナモナモ

760名前:花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:38 ID:c7oai8pm
リトープスの割れ目。暖かかったり、寒くなったりで開いたり閉じたり…もうだめ、はやくぅ来てぇ

761名前:花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 21:29:46 ID:03tLFXbY
2寸と3寸で40くらいリトコノ飼ってるんだけど、発根させてた小さい紅大内玉1個溶けた。
他の子は全て根出たし、殺菌剤使わなかったのが敗因くさい。

763名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:04:23 ID:wGICWDTt
>>758
俺は大型の角鉢(30cm×40cmぐらいの)に100球近く寄せ植えだが(業者さん風)
中には根が逝かれてしまったクサイのも有り、その都度、隙間に突っ込んで根出し挿木してる

他の全体に及ばないように、スポイトを使い、根出し管理中の奴の周囲だけ少量の水を継続的にピンポイントで水やりしてます
これで結構上手く共存育成出来ますよ

764名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 01:24:59 ID:NCfLj2PC
>>763
ありがとうございます。水の量を少なくするのがポイントなんですね。

765名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 01:49:10 ID:wGICWDTt
>>746
水を必要としてる株 (根出し育成中) の周囲のみに、スポイトを使いピンポイント水やりするんです
まあ1週間に一回ぐらいは全体にもたっぷりシャワーしてますが、根出し育成中の奴は水を切らさない方がいいので
周囲の他の株周辺が干上がってても、スポイトで狙い撃ち水やりです

766名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 09:05:28 ID:uWfHpko4
通りすがりだが、スポイトっていうのはナルホドだった。
俺はふだん使ってる(園芸一般で)ハンドスプレー(霧吹き)で、チョイチョイと加減して水を落としてるんだが、
たしかにスポイトのほうが狙いが確かだな。

767名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 14:47:04 ID:ZqtH58Gc
>>766  100均のダイソーで7~8個入りのが・・・105円ですら

768名前:酒と果物◆scEpNWmRjQ:2009/03/08(日) 17:04:40 ID:vs/IsT2G
>>748~751さん
お褒めの言葉有難うございます。
これからも皆さんのリトに負けないくらいプリプリと元気に育てたいと思っています。
張り裂けんばかりに・・というか↓のように張り裂けてしまいました。
5_768.jpg
緑紫勲の脱皮というか破裂です。
常に湿っている用土は緑っぽくなっておりまして、リトープスもパンパンに張っています。
梅雨頃でしょうか、脱皮が終って落ち着いたらまた状況報告しますね。

↑で話題になっている、根がコルク化するというのは何頭にも分かれ始めてからでしょうか?
まだ私が育てているものでは無縁な事であるようですが、自生地ではどのような仕組みで
根が出るのでしょう?
雨季が来て土が常に湿っているとコルク化した部分も水を含んで中の根が生長して裂いて出てくる
とかそんな感じなのでしょうか・・

769名前:花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 20:17:15 ID:xwV+nDnx
>>768おなかすかして口開けてる雛みたいw

770名前:花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 00:33:59 ID:1h7c3f7B
脱皮はじめてるんだけど、けっこう丸々と太ってるんだよな。
シワなし。水は切ってるんだが。これからかな。

771名前:花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 13:00:44 ID:jdTgdohV
脱皮した後の抜け殻って、そのまま放置しとけば枯れてなくなるの?
それともある程度剥けたら、指ではがしてあげるの?

772名前:花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 15:17:29 ID:ppYJyJEs
からからに枯れるよ。
俺はそのままにしておいて、秋間近の植え替えのとき剥がしてる。

773名前:花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 15:34:00 ID:jdTgdohV
ありがとう!まだぷりぷりしてるんだけど、枯れるんだね。
初めての脱皮なのでよくわからなくって。

774名前:花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 19:26:06 ID:T6PCr6BR
>>773
水遣りに注意。隙間に溜まらないに

5_774.jpg

775名前:花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:58 ID:jdDRTP6f
>>774
ラジャ(`・ω・´)ゞ

776名前:花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 21:39:19 ID:N6GtF3XH
リトープスの実生をやっていますが、いつ頃から水やりを控えればいいのかわかりません。

777名前:花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 21:38:30 ID:g5tL5sq0
リトープスの実生をやっていますが、いつ頃から流行りだして儲かるかわかりません。

778名前:花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 22:13:04 ID:kQTjS4lG

昨晩の嵐で、リト&コノ ずぶ濡れですよぉ

779名前:花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 23:10:21 ID:sH434VSC
初めての脱皮を終えた実生苗たちが次々と溶けていく。
水のやり過ぎ?それとも他にげいいん(←なぜか変換できない)でもあるんだろうか。

780名前:花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 23:29:52 ID:mgdExZ7J
原因→げんいん
ゲイ陰ではない

781名前:花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 23:56:14 ID:g5tL5sq0
>>779
環境貝手呉騎士、迎印出息刺面異。

782名前:花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:48 ID:ju8fXF9E
>>779
原因:日本語力の不足
786名前:花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 14:02:42 ID:QEiO8Iu6
>>779
考えられるのが日照不足か有機質入りの排水が悪い不潔な培養土

ベンレート散布と植え替え(管理場所の変更)の必要がある。

787名前:花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 16:23:01 ID:hPXe4Voj
ベンレートの粉末がうまく容器に移せなくて、
こぼして周りにちらかしちゃう。

788名前:花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 17:18:02 ID:QEiO8Iu6
ダイソーでメスカップかえば

789名前:花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 18:32:56 ID:LMmoGPAw
別容器で少量の水と馴染ませてから、規定量に希釈すればよい。
豆腐の空き容器なんか便利だよ。

790名前:花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 20:30:05 ID:N2tFTAYn
ダイソーの料理コーナーで上戸かえば
793名前:花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:09 ID:mYHMyUtl
リトープスって本当にエロイよな。
見た目も生態も。

794名前:花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 09:09:05 ID:LyRSLo49
言ってることがさっぱり理解出来ないが、
オフタルモの感触がプニプニモチモチだというのには同意。

796名前:花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 10:38:35 ID:lTUhj+IR
オフタルモの新球はさぞかし柔らかいのだろう…
と思ってわくわくしながら触ったら堅かったよ(´・ω・`)

798名前:花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 23:22:09 ID:cVQmgMV8
オフタルモを触ったら柔らかかったので水をやった。
すると、ぱんぱんに固くなった。まるで勃起したチン…

戻る1-前100次100

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年11月15日 20:43