トリニクス・D・モリスン / Trinicus D. Morrison

概要

ファンタジアに登場したキャラクター

登場作品

+ 目次

ファンタジア

年齢:36歳 性別:男性
声優:石塚 運昇(PSP版)
エドワードの孫。ハロルド・D・モリスンの祖父。
かつてダオスを封印した法術士の一人。
一連の事件にいち早く気付き、素早く行動を起こす。
クレスの両親、ミントの母親とは古くからの知り合い。
  • 小説「はるかなる時空(下)」のクレスの計算によるとフレイがトリニクスのおじいさんの可能性が高いとの事。そうなるとエドワードのひ孫ということになるが、公式が誤っているのか小説「はるかなる時空(下)」が間違っているのかは定かではない。
  • 50年後の未来には彼の孫であるハロルド・D・モリスンがいるが、エルフの血が薄くなりすぎていて魔術は使えない。
  • ハロルド・D・モリスンの話によると、クレス達の功績に関しては話してくれたが、クレス達の行く末に関しては一切話さなかったという。4354年には登場しないが、少なくともハロルドが物心つくまでは生存していたことが察せられる。



瑠璃の夢

トーティス村の復興には表立って参加していなかったが、影の支援者であり未来から戻ってしばらくの間はクレス、ミント、チェスターを泊めてあげ、建築資材のためにお金を工面してくれた。クレス達はそのお金を使って家一軒分の資材とレイニーという大工を雇うことができたが、ローデルという別の大工がトーティス村を勝手に再建しようとしたため、ミントは単身でモリスンに報告に行くことにした。


ファンタジア(ドラマCD)

ダオス戦(2戦目)で登場。ダオスにクレス達をどの時代に時間転移させたのかを問い詰められる。
3巻のラストシーンにて3人の子供に「テイルズオブファンタジア」の物語を聞かせているシーンが描かれている。しかしこれは「モリスン」とだけ表記されており三人のモリスンの誰なのかは不明。

ネタ

ミニゲーム「アーチェでポン!」にて、「すっごく優しいんだね。人のために自分を犠牲に出来るっていうの?すごいなぁ、あたしにはとてもマネできないな。何もそこまでやらなくても、いいじゃんとか思っちゃうもん。思いやりに満ちあふれた、そんなキミにそっくりなのがこの方々。トリニクスさんとエドワードさんのモリスンファミリー。二人ともほんとにいい人よ。ま、ちょっと地味~かもしんないけどね」とコメントされている。

忘れ去られたハロルドさんェ…


関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年07月05日 22:57
添付ファイル