風刃縛封(ふうじんばくふう)

概要

風刃縛封とは、風の刃で空中に放り投げる技のこと。
初出はEのリッド・ハーシェル。
作品により技の形態が違う。
北米版の表記は「Cyclone Seal」で、Eの表記は「Omega Seal」である。

登場作品

+ 目次

エターニア

分類 奥義 属性
HIT数 2 消費TP 40
威力 詠唱時間 -
習得条件 斬りLV30・突きLV30

奥義の一種。リッドが斬りLv30、突きLv30以上で修得できる。
敵の足元に風の刃を発生させ、真空の球体の中に閉じ込めて宙に浮かせ、そのまま空中で切り刻む奥義。ただしこの技自体にはダメージはない。
対象は地上敵限定で、且つ軽量級と中量級のみ。
空中にいる敵やデカくて重い敵は持ち上げることができない。
技Lv的に、一番最後に覚える奥義となる。
従って派生元となる類型の特技が無く、技LVを極めることのみで習得できる。
相手を麻痺させた後この技をかけ、一度地面に落としてからショートカット押しっぱなしで連発すればそれだけで無限コンボになる。
ちなみに、こちらから麻痺を掛ける手段はファラの武器ヴェノム、ヴォルト召喚、チャットのパラライボール。ファラの武器が一番お手軽。


シンフォニア

習得者:藤林しいな
敵を封じ込め、空中に浮かす奥義
重い敵や空中の敵には無効
分類 奥義 属性 -
HIT数 2 消費TP 35
威力 385 詠唱時間 -
習得条件 Lv56

奥義の一種。しいながLv56で修得する。
目標を符で取り囲み、空中に浮かす奥義。
リッドと違い、ダメージを与えることが出来る。また、リッドと違い無属性である。
対象は地上敵限定で、且つ軽量級と中量級のみ。
空中にいる敵やデカくて重い敵は持ち上げることができない上にダメージが入らない。
ミトス第2形態のみ例外で、持ち上がらない代わりにダメージは入る。
また術発動時に敵がいたところに攻撃するので、敵に移動されると当たらないことがある。
なので、実はくちなわにはあまり有効ではない。


TOSラタトスクの騎士

習得者:藤林しいな
敵を封じ込め、空中に浮かす奥義
分類 奥義 属性 1
HIT数 2 消費TP 35
威力 3.85 詠唱時間 -
習得条件 第八章開始時
気絶効果
風属性が付き、重量制限が無くなった。

台詞
「風刃縛封!」or「吹き飛べ!」

TOWレディアントマイソロジー

習得者:忍者
分類 秘技 属性
HIT数 3 消費TP 40
威力 546 詠唱時間 -
習得条件 Lv38
忍者のものは目の前に風の刃を発生させて攻撃する。溜めが短い。
消費TPは非常に高いが、他の秘技に比べると倍近い高威力で敵を選ばない。
TPに余裕があればコンボに組み込んでダメージアップを図れる。

分類 秘技 属性
HIT数 4 消費TP 40
威力 599 詠唱時間 -
習得条件 Lv35
リッドのものは溜めが長い代わりに、フィールドのどこからでもターゲットした敵を攻撃できる性能。
風の刃を発生させた後に目の前を斬りつける。
やはり対象は地上敵限定で、且つ軽量級と中量級のみ。
空中にいる敵やデカくて重い敵は持ち上げることができないがちゃんとダメージは入る。

TOWレディアントマイソロジー2

習得者:忍者
分類 秘技 属性
HIT数 3 消費TP 24
威力 555(185×3) 詠唱時間 -
習得条件 Lv44
ほとんど同じ性能だが、モーションに対して攻撃判定の発生タイミングが早くなり、技後の隙が大きくなった。
奥義によってはヒット数が途切れてしまうので、鋼体を持つ敵などには注意したい。

TOWレディアントマイソロジー3

習得者:忍者
分類 秘技 属性
HIT数 3 消費TP 21
威力 429(143×3) 詠唱時間 -
習得条件 Lv47
前作までとは大きく性能が変わり、ターゲットした敵の位置に風の刃を発生させるものとなった。
また、よろけからダウンを奪うようになり、奥義への連携も出来なくなった。
どこに居ても即ダウンを狙えるようになったため、詠唱阻止・足止めにはかなり有用であるので、前作までの攻撃としての使い方よりも味方の援護に向いているようになった。

習得者:藤林しいな
敵の周囲に風圧を発生させ吹き飛ばす奥義
分類 奥義 属性
HIT数 2 消費TP 28
威力 556(186→370) 詠唱時間 -
習得条件 Lv39
忍者よりも習得するのが早く、威力が高い。ただし分類が違い、奥義扱い。
また、原作と違い風属性がついている他に敵の位置に関係なく攻撃+ダウン効果になっている。

バーサス

アイテムのラストフェンサーを使うと発動。
ターゲットがほぼ一瞬で緑の球体に包まれて中に浮いたまましばらく動けなくなる。
自分のキャラクターと使用状況によって有用性はまちまち。
相手が止まるだけで特に追撃できないこともあれば、術の詠唱時間を稼げることもある。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年03月02日 10:15