翔月双閃(しょうげつそうせん)

概要

翔月双閃とは、月の弧を描く軌跡で二回連続で斬り上げる技こと。
初出はシンフォニアのプレセア。
北米版表記は「Dual Infliction」(シンフォニア)、「Dual Crescent Strike」(マイソロ)。

登場作品

+ 目次

シンフォニア

斧の軌跡により二度月を描く秘技
分類 秘技
Tタイプ
属性 -
HIT数 2 消費TP 13
威力 275(120+155) 詠唱時間 -
習得条件 Lv33以上
孤月閃を50回以上使用
ゲーム中の振り仮名は「しょうげつしょうせん」、ボイスは「しょうげつそうせん」

秘技の一種。プレセア・コンバティールがLv33以上かつ、Tタイプで孤月閃を50回以上使用すると修得できる。
二回連続で孤月閃を放つ秘技。対応するSタイプの技は月閃空破
二回目の孤月閃は敵の浮き方よりジャンプの方が大きいので、まず奥義には繋がらず、さらに着地の隙も大きめ。
連携に重きが置かれているといわれるTタイプだが、連携の中間点たる秘技としての役割はSタイプの月閃空破のほうが優秀と言わざるを得ない。
この技から派生する翔舞烈月華は癖が少なく気軽に使っていける奥義であるので使用回数だけでも稼いでおきたい。
また自操作時には使いようによっては攻撃を回避するのに使えなくもない。
余談だがアビシオンをプレセア単騎で撃破したプレイヤーの一人は、この技で空中に飛び上がった状態でタイムストップを受け、メテオスォームを回避するというテクニックを実際に用いていた。


ハーツ


援護技の一種。
歴代ゲストキャラとして使用。
弧月閃に比べたら単純に二倍の翔月双閃の方がいいのは言うまでもない。
プレセアのドット目的で呼び出すのも……。


テンペスト

弧月閃で浮かした相手にさらに弧月閃で追い討ちをかける
分類 必殺技 属性
HIT数 消費TP 29
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv17
発動条件 弧月閃発動中に弧月閃を入力
弧月閃→弧月閃で出せる必殺技。
この技の途中で更に弧月閃を入力すると翔舞烈月華に派生する。


TOWレディアントマイソロジー

習得者:戦士
分類 秘技 属性 -
HIT数 2 消費TP 14
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv18
弧月閃をマスター
弧月閃を二回連続で繰り出す秘技。
二回目のジャンプはシンフォニアのプレセアほどは高くなく、ほとんどの奥義にきちんと繋がる。
特技秘技奥義の一通り連携することを考えるのならば、戦士の秘技は実質これ一本に絞られるといって過言ではない。
獅子戦吼はダウン技であり、崩昇蹴撃牙旋衝破は敵を大きく吹き飛ばす性質があるからだ。
画面端以外でもコンボを途切れさせずに攻撃できる秘技はこれだけなので、ほぼ常に技スペースに入れておくことになると思われるが、
秘技カテゴリを飛ばして特技と奥義だけを使うような連携順にこだわらない戦法もありなので、柔軟に戦士の運用法を考えて取捨選択しよう。


TOWレディアントマイソロジー2

習得者:戦士
武器の軌跡により二度月を描く秘技
分類 秘技 属性
HIT数 2 消費TP 15
威力 280(140×2) 詠唱時間 -
習得条件 Lv11、弧月閃をマスター
弧月閃を二回連続で繰り出す秘技。
プレセアのように二回目で大きく跳ぶようになったので隙が増えてしまった。
翔舞烈月華くらいにしか繋がらないので使いどころは著しく限定される。

武器の軌跡により二度月を描く秘技
分類 秘技 属性
HIT数 2 消費TP 15
威力 280(140×2) 詠唱時間 -
習得条件 Lv15
弧月閃を二回連続で繰り出す秘技。
翔舞烈月華くらいにしか繋がらないので使いどころは著しく限定される。


レイズ

ジャンプしながら2回にわたって斧を振り上げる
分類 属性
HIT数 2 消費CC 5
性質
基礎威力 370 詠唱時間 -
習得条件 武器「バトルアクス」を入手
強化1 最終ヒットで敵を浮かす力+10%
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 最終ヒットで敵を浮かす力+10%
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 浮かした敵の落下速度が減少する
強化6 最終ヒットで敵を浮かす力+20%


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年02月13日 18:51