エンティティ解説

エンティティってなんぞ?

光やら音やらドアやら。
まぁそういうのを作ることができるものです。
ギミックを作るうえで欠かせません。
2Dビュー上で右クリックでメニューがでてきます。
Nキーで設定ウィンドウが出てきます。
間違えて設定してもメインメニューのEntity→Ungroupで解除できます。


Func系

ブラシに動作をもたらすエンティティが主。

func_bobbing

ブラシに往復運動をさせることができる(thanatos、mission_one等)
SPAWNFLAGS
x-axis X軸方向に往復運動。
y-axis Y軸方向に往復運動。
Keys Value 説明
speed 数値(デフォルト 4) 1サイクルにどのくらいの時間をかけるか。
height 数値(デフォルト 32) 移動範囲。
phase 数値(0~1)(デフォルト 0) 開始位置みたいだがよく分からん。基本0でおkかも。

func_button

ブラシをボタン化する。スイッチにより開くドアとかに使う。(karith、mission_one等)
SPAWNFLAGS
x-axis X軸方向に往復運動。
y-axis Y軸方向に往復運動。
Keys Value 説明
angle 数値(-2~360) 触れたときにどの方角に動くか。-1で上に、-2で下に移動。
target 任意の文字列 リンクさせたいエンティティのtargetnameのValue値を入力。
speed 数値(デフォルト 40、最小0) ボタンの動くスピード。
wait 数値(デフォルト 1、最小-1) 押してから戻ってくるまでの時間。-1で戻ってこなくなる。
lip 数値(デフォルト 4) どのくらい残して移動させるか。0でブラシのサイズ分移動する。
health 数値(デフォルト 0) 数値分のダメージを与えないと動かないようにする。

func_door

スライドドア化させる(niveus、nexus6等)
SPAWNFLAGS
crusher ドアがプレイヤー等に動きを妨害された際でも戻らずに無理矢理動こうとする。
Keys Value 説明
angle 数値(-2~360) 触れたときにどの方角に動くか。-1で上に、-2で下に移動。
speed 数値(デフォルト 100、最小0) ドアの動くスピード。
wait 数値(デフォルト 2、最小-1) 開ききってから閉じ始めるまでの時間。-1で閉まらなくなる。
lip 数値(デフォルト 8) どのくらい残して移動させるか。0でブラシのサイズ分移動する。
targetname 任意の文字列 ドアに鍵をつける。この値がtargetに入力されたエンティティが動けばこのドアも動く。
health 数値(デフォルト 0) 数値分のダメージを与えないと動かないようにする。
dmg 数値(デフォルト 4) 挟まれた時にいくらダメージを受けるか。
team 任意の文字列 同じ値が入力されたドアが連動して動くようになる。両開きのドアに。

func_door_rotating

ブラシを回転ドア化。originブラシを軸に回転。(KAIJIマップ等)
SPAWNFLAGS
x-axis X軸方向に回転。
y-axis Y軸方向に回転。
Keys Value 説明
speed 数値(デフォルト 90?、最小0) ドアの回転速度?
rotatorAngle 数値(デフォルト 90、0~360) ドアの開閉角度
wait 数値(デフォルト 2、最小-1) 開ききってから閉じ始めるまでの時間。-1で閉まらなくなる。
targetname 任意の文字列 ドアに鍵をつける。この値がtargetに入力されたエンティティが動けばこのドアも動く。
health 数値(デフォルト 0) 数値分のダメージを与えないと動かないようにする。
dmg 数値(デフォルト 4) 挟まれた時にいくらダメージを受けるか。
team 任意の文字列 同じ値が入力されたドアが連動して動くようになる。両開きのドアに。

func_group

ブラシを纏める。特殊な効果は無し。複雑なブラシを複数置きたい場合にこれを使うと選択や複製がしやすくなる。

func_pendulum

ブラシに振り子運動させる。originブラシを軸に回転。(mission_one等)
Keys Value 説明
angle 数値(デフォルト 0、0~360) 回転最大角度
speed 数値(デフォルト 30、0~180?) 回転速度
phase 数値(デフォルト 0、0~1) 開始位置みたいだがよく分からん。

func_rotating

ブラシがぐるんぐるん回る。originブラシを軸に回転。(mission_one等)
SPAWNFLAGS
x-axis X軸方向に回転。
y-axis Y軸方向に回転。
Keys Value 説明
speed 数値(デフォルト 100、最小0) 回転速度
dmg 数値(デフォルト 4) 挟まった際受けるダメージ

func_static

これが設定されてるブラシはドレッチ等で歩けない。

func_train

ブラシをpath_cornerを辿って移動させることができる。エレベーター等に。(pulse_102、spacetracks等)
SPAWNFLAGS
start_off マップ開始時は自動で移動しない。
Keys Value 説明
speed 数値(デフォルト 100) 1つ目のpath_cornerに到達するまでの速度。
target 任意の文字列 最初に目指すpath_cornerのtargetnameを入力。
targetname 任意の文字列 これが設定されてると他エンティティで停止、再始動が操作可能。

Info系

チーム選択時やスペクトの初期カメラ位置やジャンプパッドの最高点とか。

info_alien_intermission

エイリアン選択時のカメラの位置や向き。これがないとマップ読み込みエラーが起きる。
Keys Value 説明
angle 数値(0~360) 上方向から見ただけの向き
angles pitch yaw roll(default 0 0 0) 向きの細かい設定

info_human_intermission

ヒューマン選択時のカメラの位置や向き。これがないとマップ読み込みエラーが起きる。
Keys Value 説明
angle 数値(0~360) 上方向から見ただけの向き
angles pitch yaw roll(default 0 0 0) 向きの細かい設定

info_player_intermission

マップ開始時のカメラの位置や向き。これがないとマップ読み込みエラーが起きる。
Keys Value 説明
angle 数値(0~360) 上方向から見ただけの向き
angles pitch yaw roll(default 0 0 0) 向きの細かい設定

Light

光。
Keys Value 説明
light 数値(デフォルト 300) 光の強さ。デフォの300じゃ明る過ぎかと。
_color 数値RGB(デフォルト 1.0 1.0 1.0) それぞれ0~1の範囲で設定。左から順に赤、緑、青。Kキーでカラーピッカーで設定可。
fade 数値(デフォルト 1.0、0~1) 光の減衰度。値が小さくなるほど減衰が緩やかになる。

Misc系

モデルとかフレアとかテレポーターとか。

misc_light_flare

フレア。照明に付いてる星型の光みたいなもの。(niveus等)
Keys Value 説明
targetShaderName シェーダーの名前 .shaderに記述されてるtextures/niveus/flare_01などを入力
radius 数値x x x 左から順に2~10(フレアの大きさ。数値が小さいほど大きく見える)、0(角度?0でおk)、1~(基本的なフレアの大きさ?数値が大きいほどフレアも大きい)
targetShaderNameのValueはデフォマップの.shader中からそのまま使える。自分で作るのもアリ。
textures/niveus/flare_01 白
textures/niveus/flare_red_01 赤
textures/niveus/flare_orange_01 橙
他にもあります。

misc_model

3Dモデルを配置。
Keys Value 説明
angle 数値(0~360) モデルの向き。
model モデルファイルのパス pk3内部からも指定可能。デフォの武器等も
modelscale 数値(デフォルト 1.0) モデルの大きさ。
_remap ;テクスチャのパス テクスチャの再設定。プレイヤーモデルはこれを設定しないとテクスチャ化けを起こす。冒頭に;(セミコロン)必要。

misc_particle systeml

パーティクルシステムを配置。火花や煙のエフェクトなど。
Keys Value 説明
psName .particle内の各パーティクルの名前 arachnid2/spark2等。

misc_teleporter_destl

テレポートエンティティ(trigger_teleport)の移動先。
Keys Value 説明
angle 数値(0~360) このエンティティに移動後の向き。
targetname 任意の文字列 trigger_teleportからのtarget設定する際の名前。

path_corner

func_trainの移動進路。
Keys Value 説明
target 次の進路のpath_cornerのtargetname これからtargetしたpath_cornerを目指して移動する。
targetname 任意の文字列 func_trainやpath_cornerからtarget設定する際の名前。
speed 数値 次のpath_cornerに到達するまでの移動速度。
wait 数値(デフォルト 0) このpath_cornerに到達した際指定した時間(秒)待機。



とりあえずなんとなく分かってるものだけ。
ちまちま編集していきます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年11月09日 13:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。